X



トップページiOS
1002コメント239KB

iPhone 5sであと一年頑張るスレ Part27

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0169iOS
垢版 |
2018/10/04(木) 17:58:06.63ID:4fmZYmJm
原理主義者は他人の意見は嘘にしか見えない
0170iOS
垢版 |
2018/10/04(木) 18:02:32.71ID:NachIdvr
>>159
windowsのバージョンが古いと確か最新のiOSはサポートされてない。
XPの時それを知って新しいPCに変えてiOSバージョンアップしたよ。
0171iOS
垢版 |
2018/10/04(木) 20:49:57.46ID:qvcSDorc
>>161
auはお手上げなのかなぁ
ほんと糞だ
0172iOS
垢版 |
2018/10/04(木) 21:56:30.75ID:nps0OMlC
いつからauの5sで4Gモバイル通信が出来るようになるかね?
0175iOS
垢版 |
2018/10/05(金) 19:31:09.40ID:cZRVdug4
iOS板にもコピペしてたのか
0176iOS
垢版 |
2018/10/05(金) 21:25:01.00ID:lTev5YxI
カスだからな
0177iOS
垢版 |
2018/10/05(金) 21:51:50.41ID:OITBIZE2
auからまたお詫び郵送メールきたわ
ほんとに無能だな
0178iOS
垢版 |
2018/10/06(土) 01:36:56.66ID:kyOaURvH
iOS12にしたらMacBookAirのiTunesで認識しないんだけどワシだけ?
10.3だかのSEは認識してくれるんだけど…
0179iOS
垢版 |
2018/10/06(土) 05:17:25.04ID:bH3XMVPa
>>178
俺も!
Windowsの方も認識しなくなったぞ…
0180iOS
垢版 |
2018/10/06(土) 10:35:33.01ID:ZRsTB4N6
>>179
5s 11.4.1
iTunes 12.9.0.167
windows10

使ってるアプリの都合でまだ12にしていないのですが、11だと
iTunes接続問題ないです。
0181iOS
垢版 |
2018/10/07(日) 10:20:09.42ID:MCXdJyUa
家の近所のWi-Fiは店員が使えない位駄目
dポイント決済の時は切ってたので買い物出来たが
繋げたらアプリ悉くが使用不能

駅前のローソンは順調なのに近所のローソンは
何でこんなに駄目なんだろ?iPhone5sだけの
悪影響とはとても思えないけど?スレ違?ごめん。愚痴さ
0182iOS
垢版 |
2018/10/07(日) 10:39:13.47ID:8ogNxPpV
>>181
そんなもんでしょ公衆WiFiなんて
0183iOS
垢版 |
2018/10/07(日) 11:11:20.53ID:bMm7CQjh
AppleのA12 Bionicチップ 処理速度はSnapdragon 845の2倍
https://iphone-mania.jp/news-229362/


AppleはiPhone XS/XS Maxと今月発売になるiPhone XRに、A11 Bionicより15%高速になったA12 Bionicチップを搭載すると発表していました。
しかしこの発表は控えめな表現だったことが、A11 Bionic、A12 Bionicの詳細な検証と比較で判明しました。

https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/10/Speedometer-2.0.png
0184iOS
垢版 |
2018/10/07(日) 11:12:45.01ID:9vCV3NiH
公衆無線LANは1〜2時間おきに自動でルーター再起動するようにしたほうがいいと思うわ
0185iOS
垢版 |
2018/10/08(月) 12:05:37.37ID:PiKxHXOs
近所のコンビニの方がキャリアショップより遥かに速いとか舐めてるわ、長時間待たせるくせに激遅WiFiで何も出来ねえだろksg
0186iOS
垢版 |
2018/10/08(月) 14:59:28.81ID:RLvkdzQX
>>184
再起動させてどんな効果が?
0187iOS
垢版 |
2018/10/08(月) 16:43:37.50ID:d6ZTNk/g
セブンイレブンのWi-Fiは神
0189iOS
垢版 |
2018/10/09(火) 07:52:04.66ID:T0KxmBnx
osアップデート来たぞ
sms/mms送受信問題修正あり
0190iOS
垢版 |
2018/10/09(火) 11:42:59.42ID:sugUT+rQ
12.0.1 に更新してみた。
docomo MVNO なんで sms 問題は分からん。

それ以前(たぶん 12.0.0 にして以後)からだと思うのだが
一般 → iPhone ストレージ
の 前回利用 の日付が更新されてないのに気付いた。
使用量は更新されている。
0191iOS
垢版 |
2018/10/09(火) 14:19:01.51ID:fd1Afh0L
>>189
mineoいけるかな
0192iOS
垢版 |
2018/10/09(火) 18:10:30.66ID:FlFxS0OZ
>>191
UQからいけるおってメール来たお
0193iOS
垢版 |
2018/10/09(火) 20:08:32.09ID:iFF+sr6R
sms/mms送受信の不具合があったのか

このスレ書き込みなかったが
誰も気づかないとか友達いなさすぎだなお前ら
0194iOS
垢版 |
2018/10/09(火) 20:13:53.86ID:izPa/5ie
sms/mms
データのみの0SIMなんで知らなかった
0195iOS
垢版 |
2018/10/09(火) 20:51:40.89ID:FlFxS0OZ
>>193
ちゃんと>>1から読んでみたら?
0196iOS
垢版 |
2018/10/09(火) 21:30:45.94ID:pJpKRyUo
>>194
いや、そもそもdocomo系MVNOは問題ないよw
0197iOS
垢版 |
2018/10/09(火) 21:38:08.82ID:klSSl/cs
今iPhone 5s + mineo(1年経過)の組み合わせで使ってるんだけど
MNP?とか使って安く本体入手する方法を誰か教えて!

今までdocomoショップでしか携帯変えたことないから分からないの(´・ω・`)
0198iOS
垢版 |
2018/10/09(火) 22:05:45.31ID:dscm6pDd
>>197
ここで聞くことじゃない
とりあえず量販店に行けば一括0円とかある
0199iOS
垢版 |
2018/10/09(火) 23:05:27.13ID:MRUhgQqr
>>197
ggrks
0200iOS
垢版 |
2018/10/09(火) 23:43:45.23ID:xTS6m7SV
>>199
今はSNSで#検索するのが流行りみたいよ
0201iOS
垢版 |
2018/10/10(水) 13:11:15.01ID:hlQHVije
SMS問題はauとUQだけじゃね。ドコモ、ソフトバンク系では起きてない。
0202iOS
垢版 |
2018/10/10(水) 14:06:02.50ID:bfv9ZWqp
なんか昔からauのiPhoneはちょいちょいケチがつくイメージ
0203iOS
垢版 |
2018/10/10(水) 16:09:28.98ID:H6HMPM+7
だな、7と8でもSIMカード違うみたいだしauは無いわ
0204iOS
垢版 |
2018/10/10(水) 16:40:21.40ID:ZSolPr9Y
ところでiOS12.0.1どう?
そろそろiOS9がアプリによっては切られ始めてるし限界かな…
0205iOS
垢版 |
2018/10/10(水) 18:00:39.09ID:npD2/+x7
iOS10以前からiOS12に上げる前に、設定アプリ→一般→情報→Appに表示されるアプリは二度とダウンロード出来なくなる(使えない)から、よく考えてからにしなよ
0206iOS
垢版 |
2018/10/10(水) 18:34:20.67ID:WmB00v7f
>>204
どうって11 12に比べて体感上変わらずモッサリカクカクですよw
0207iOS
垢版 |
2018/10/10(水) 19:41:41.66ID:8oiDW3JY
12.01
調子いいぞ
バッテリーやたら食わなくなった
0208iOS
垢版 |
2018/10/10(水) 20:34:31.55ID:VQjw+U57
>>204
10からだと動作が軽くなって恩恵があるが、9からだとちょっともっさりするかもね
0209iOS
垢版 |
2018/10/10(水) 20:44:29.39ID:qm1s1oKp
iOS9 vs iOS12
2分52秒あたりらからサファリを開くシーンがあるけど、iOS9はスクロールするとすぐに止まるのにiOS12はヌルヌル動く
https://youtu.be/zIbt6s_2_Gk
0210iOS
垢版 |
2018/10/10(水) 21:07:42.00ID:IDNDPb0W
それは処理の遅れじゃなくて挙動の違いだろう
0211iOS
垢版 |
2018/10/10(水) 21:11:32.53ID:oIOWimp/
何となくios10で止めてたんだけど
バッテリーの劣化で動作が遅くなるのはiosのアップデートで回避出来るようになったんだっけ?
0212iOS
垢版 |
2018/10/10(水) 21:50:58.45ID:hC89z0ng
原理主義者なら
日和ってiOS12にあげるのはよせ

iOS9と共に死ぬべし
0213iOS
垢版 |
2018/10/10(水) 22:09:31.16ID:lekoPuKe
俺はリマインダーよく使ってんだけど
iOS12にしてから項目の並べ替えがカクカクして上手く出来ないのが不満だ
しょうがないからiPad Proで編集してる
0214iOS
垢版 |
2018/10/10(水) 22:33:53.85ID:2p+bfWuZ
>>211
5sと6は10止めが勝ち組
0215iOS
垢版 |
2018/10/10(水) 22:49:00.68ID:3sy/hyno
6Sもね
0216iOS
垢版 |
2018/10/11(木) 02:14:49.72ID:wzjMg/JO
>>214
>>215
正解
0217iOS
垢版 |
2018/10/11(木) 02:49:28.44ID:EFhOwOBD
SEもな
12はA10以上じゃないと厳しい
0218iOS
垢版 |
2018/10/11(木) 07:40:53.89ID:HfIMyIC+
SEは12でも快適ですよ
0219iOS
垢版 |
2018/10/11(木) 09:22:47.20ID:PdN+4taY
5sは9までだな
それ以降はゴミ
0220iOS
垢版 |
2018/10/11(木) 11:08:04.95ID:geSdeMY4
総務省は「2015年4月以前に発売された端末のSIMロック解除」についてもキャリアに柔軟な対応を求めている。
これが実現すればiOS12にも対応するiPhone5sが、まだ現役で使えるモデルとして再注目される可能性もある。

https://www.excite.co.jp/News/column_g/20181011/Shueishapn_20181011_107253.html?_p=6
0221iOS
垢版 |
2018/10/11(木) 14:55:11.01ID:0xdVRUsd
て言うか最初に買った奴にしかSIMロック解除させないのがおかしい、キャリアにそんな権限無え
0222iOS
垢版 |
2018/10/11(木) 15:09:09.95ID:2fFpuuIe
222!!
0223iOS
垢版 |
2018/10/11(木) 15:14:56.18ID:OFjsnfPT
アップルストア購入+MVNO運用のワイ低みの見物
0224iOS
垢版 |
2018/10/11(木) 16:18:49.61ID:I5q6Pmo5
ワイ…w
くっさ
0225iOS
垢版 |
2018/10/11(木) 17:11:05.62ID:5OpNJWsA
MNO で使い続けてるなら今更同じ端末で他キャリアには移らんだろうし
例えば au MVNO から docomo MVNO に移るにしても手数料がかかるし
今さら5sのSIMロック解除が可能になったとして注目されないでしょ…
0226iOS
垢版 |
2018/10/11(木) 18:12:38.70ID:cC5WHeiC
ios12.0.1にしたらAirdropできなくなったけど誰かいます?
0227iOS
垢版 |
2018/10/11(木) 18:26:17.89ID:apUpo9wS
仕様です
0228iOS
垢版 |
2018/10/11(木) 20:06:39.56ID:QkizDw0Z
>>220
キャリア回線なんてとっくの昔に解約してるけど
これ始まった時にドコモショップ持ってったら解除してくれるんかな
0229iOS
垢版 |
2018/10/11(木) 20:16:49.42ID:/De0FpdV
有料になります
0230iOS
垢版 |
2018/10/11(木) 22:14:37.58ID:ML73MLOV
>>228
これが実現すると中古相場が跳ね上がって一時的に中古スマホ市場は盛り上がるが新品は売れにくくなりスマホメーカーが続々と潰れる可能性がある
0231iOS
垢版 |
2018/10/11(木) 23:04:44.21ID:lL6ulyFT
続々とって言うほどのメーカー数は国内にはもう無い
0232iOS
垢版 |
2018/10/11(木) 23:13:16.53ID:VMbGrT0b
例えば車は壊れても修理がきくからチョっと古い中古でもなんとかなる

スマホは修理の手間が馬鹿にならん
2015年のスマホなんてまず最初に電池変えなきゃだしさ
だからいくら古いのがsimフリーになったってそんな中古市場が活性化なんかしないよ
0233iOS
垢版 |
2018/10/11(木) 23:59:49.33ID:8mYr2cWK
五年前のスマホでバッテリー交換やらディスプレイの交換できるの5sくらいだら
0234iOS
垢版 |
2018/10/12(金) 00:20:21.70ID:nTHp+rpO
12.0.1 に更新して、後1、2年は頑張らなくても十分使える感じ。
0235iOS
垢版 |
2018/10/12(金) 07:06:48.68ID:vr+XSJzL
>>225
問題はそこじゃないから
0236iOS
垢版 |
2018/10/12(金) 10:28:17.63ID:WQwOc55t
978 名前:iOS (スププ Sdff-tx+y)[] 投稿日:2018/10/12(金) 09:49:43.11 ID:RwGCv03od
12.0.1は4Gくらい12.0より容量食うね
0237iOS
垢版 |
2018/10/12(金) 11:06:24.42ID:mod4eRVj
富士通兄さんは4.2でも快適やで!2chMate 0.8.10.10/FUJITSU/202F/4.2.2/LR
0238iOS
垢版 |
2018/10/12(金) 12:08:52.50ID:1xZanOZ0
>>209
やっぱりiOS9は早いねー
しかしアプリが重たくなったのは如何ともし難い
数年前はツイッターとかのアプリももっと軽かったと思うんだけどねー
0239iOS
垢版 |
2018/10/12(金) 17:00:03.37ID:Gbz8AfQy
ios9非対応アプリが徐々に増えてきて耐えきれずに12にしてやったわい
0240iOS
垢版 |
2018/10/12(金) 17:33:41.50ID:oaBcDitF
ios9のサックサク感を捨てることは俺には5sを卒業することを意味する
0241iOS
垢版 |
2018/10/12(金) 18:09:22.58ID:f34opks6
>>240
9と10でそんなに変わらなかったよ。
もう10にはできないけど。
特に、10は機内モード解除や圏外から4G復帰が早いのがいい。
9の時は一旦3Gになってからだった。
0242iOS
垢版 |
2018/10/12(金) 18:54:08.36ID:oaBcDitF
サックサク感プラス完全脱獄できるios9は俺にとって神バージョンなのだよ
0243iOS
垢版 |
2018/10/12(金) 19:06:26.12ID:sJFTJkb2
11に戻したいのにエラーで出来ない
0244iOS
垢版 |
2018/10/12(金) 19:49:45.43ID:wr2YKl7S
>>243
11 のSHSH発行は終わった
0245iOS
垢版 |
2018/10/12(金) 20:18:26.70ID:wmKqSAP3
12.0.1だけど電池の食い方が相変わらず半端ねぇな
10分使って10%とか減って戦慄した
0246iOS
垢版 |
2018/10/13(土) 07:40:42.25ID:AAhQrK2L
>>241
システムファイルが変更されたからね、9→10はほんと大した違いがなくてびっくり。iOSのアプデって本来こーあるべき
0247iOS
垢版 |
2018/10/13(土) 08:14:02.56ID:7FnAuGI2
しかし、未だにアップデート直後にバッテリーの減りガーとか言う奴が絶えないとは…
0248iOS
垢版 |
2018/10/13(土) 08:19:13.63ID:VgvLyr2E
>>246
自演乙
0249iOS
垢版 |
2018/10/13(土) 09:00:24.26ID:ZwSi75e4
最近、電池が膨らんできたのか分らないけど、液晶パネルが浮いてきた。
そろそろ、変え時かな。
0250iOS
垢版 |
2018/10/13(土) 09:36:02.87ID:f3cU1O8n
>>247
エアプは黙ってンコしてろw
0251iOS
垢版 |
2018/10/13(土) 10:09:07.71ID:y6fJ1lz1
>>249
メルカリで売るか、自分でバッテリー交換かね?
4sがイージー過ぎたけど、指紋センサー付きの5sは怖くてね
0252iOS
垢版 |
2018/10/13(土) 11:44:33.84ID:bqW8jfIY
前のスレでえ勧められたからアマゾンで2000円強のバッテリ交換セット買って交換したよ
同封の写真付き日本語解説書見ながらの作業自体はどうってことないんだが、
自分の個体はハズレだったw 工業製品なので個体に当たり外れがあるようだw

分解すると液晶パネルと本体(カメラ・基盤・バッテリ)の2つに別れるが、
剥がす時に異常に粘着していて剥がれなかったんだ
そこで渾身の馬鹿力出したらようやく開いたよ←これが故障原因か?

交換後元通りにしたら画面は格子縞模様になるし、パネルを操作しても無反応、
ボタンも反応なしになってしまった

教訓:液晶パネルは異常に湾曲させたりすると故障するので優しく扱おう!
    パネルには微弱な電流が流れていて指のタッチを感知している

仕方ないので、ヤフオクでアクティベーションロックのジャンク品を入手して液晶パネル交換し
5Sが無事に生き返りました。
結果、ヤフオク代1500円程度が余計にかかってしまいました
0253iOS
垢版 |
2018/10/13(土) 11:49:44.50ID:bqW8jfIY

ヤフオク入手品は粘着なしで簡単に開きました
0254iOS
垢版 |
2018/10/13(土) 13:00:57.01ID:94NA2fzg
バッテリーのハズレ商品ってどうやってわかりました?
0255iOS
垢版 |
2018/10/13(土) 15:29:11.68ID:UoQIidNX
使わなきゃわからんよ
0256iOS
垢版 |
2018/10/13(土) 17:40:28.16ID:z2yTjDQQ
>>254
バッテリーの事ではなく、
液晶パネルと本体の粘着の事ですが、文面で解らんかったかな?
粘着が強い=ハズレ
0257iOS
垢版 |
2018/10/13(土) 18:34:26.38ID:8sU3nuRe
>>220
技術的に可能ならさっさとやって欲しいわコレ
0258iOS
垢版 |
2018/10/13(土) 21:10:54.47ID:X1cYXtX0
技術的も何も発売元のキャリアの采配次第だぞ
0259iOS
垢版 |
2018/10/13(土) 21:18:20.00ID:y6fJ1lz1
ドライヤーで温めながらゴムの部分を柔らかくするんじゃなかった?
それからネットの記事やyoutubeを参考にしたり、道具もくぱぁってする奴買ったりね。
ハズレとか無いかと思う
0260iOS
垢版 |
2018/10/13(土) 21:32:40.64ID:HgL4DXgx
つまり下手くそが交換に失敗しただけ
0261iOS
垢版 |
2018/10/13(土) 22:24:14.30ID:Qp63Twwc
せっかく苦労して自分でバッテリー交換した矢先に
iOS12を導入しちゃったせいで
バッテリー交換した実感がさっぱりない
バッテリー減りすぎ
0262iOS
垢版 |
2018/10/14(日) 01:52:00.45ID:q9iqqWpt
11で重くなってるのに12で改善する訳ない
0263iOS
垢版 |
2018/10/14(日) 02:17:29.95ID:2w23OBAS
んなこたーない
0264iOS
垢版 |
2018/10/14(日) 02:51:06.59ID:ehlIc6K5
iOS12のテーマはリミッターカットだからねw
バッテリーのことなんか全然無視よ
0266iOS
垢版 |
2018/10/14(日) 10:17:07.67ID:NtJ+f0Lt
iOS10.2.1のサブ機5s(満5年1ヶ月)
バッテリー交換さえ怠らなければ今のところ大丈夫
0267iOS
垢版 |
2018/10/14(日) 18:20:23.80ID:gzS2lntz
SEが故障したので5sに戻ります…
0268iOS
垢版 |
2018/10/14(日) 20:36:01.37ID:e4pf018L
まってたヽ(´ー`)ノ
0269iOS
垢版 |
2018/10/14(日) 21:31:21.71ID:UfmIfQA4
やっちまった
5sのJB機3ヶ月位放置してたらバッテリー死んでた
んでアマで買っておいた中華っぽいバッテリーに替えたら電源入るようにはなったがTouchIDと発声部分(スピーカーとイヤホン)が逝った
Bluetoothヘッドホンなら使えたけど、ダウンロード専用機くらいしか使えんくなった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています