X



トップページiOS
1002コメント258KB

10.5インチ / 9.7インチ iPad Pro Part6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS (ワッチョイ 7b45-KzfN)
垢版 |
2018/05/11(金) 00:03:24.16ID:GQr2Ip3G0
10.5インチおよび、9.7インチのiPad Proについて語るスレです

■iPad Pro | すべてがもっとうまくできる。この一枚で。
http://www.apple.com/jp/ipad-pro/

■iPad ProのためのApple Pencil
http://www.apple.com/jp/apple-pencil/

■iPadのモデルを比較する
http://www.apple.com/jp/ipad/compare/

■12.9インチモデルの話題はこちら
12.9インチiPad Pro Part36
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1522364582/

■前スレ
9.7インチ iPad Pro Part4 (以後、10.5インチと統合)
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1490168096/

10.5インチ iPad Pro Part5
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1507021664/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0507iOS (ワッチョイ 234b-Wged)
垢版 |
2018/07/31(火) 01:19:47.75ID:PDUir4qL0
Face IDのために縦型のスマートキーボードとか釣りなんじゃねえのってくらい情けない話しだが。
0508iOS (スッップ Sd32-xZhS)
垢版 |
2018/07/31(火) 06:13:23.09ID:3Q7f9GqTd
背面カバー以外でカメラの出っ張り保護する方法ないですか?
iPhone6〜7辺りのはAmazonでレンズリングが引っかかるけど
iPad対応を銘打ってるのは見当たらなくて
0511iOS (ワッチョイ 5f36-eQQ3)
垢版 |
2018/07/31(火) 09:27:53.88ID:S1Izk5wh0
>>508
ホムセンとかに売ってる1〜2mmくらいの透明のクッションゴムを4隅に貼ると直置きからは保護できる
家で使うときは風呂蓋すらも重いのでね
0513iOS (バットンキン MM42-ZUBS)
垢版 |
2018/07/31(火) 23:21:42.04ID:e+lG1ILAM
秋の新製品が楽しみすぎる‥
0514iOS (ワッチョイ 9281-Q4ic)
垢版 |
2018/07/31(火) 23:23:14.38ID:SbEQcwuN0
今のの完成度が極めて高いんで大きな変化は期待できんよ
せいぜい見かけが変わるくらい
0515iOS (ワッチョイ 9210-ZUBS)
垢版 |
2018/08/01(水) 00:29:45.51ID:hiZWgaRI0
>>514
ベゼルが見栄え良くなったら完璧だと思う
0516iOS (ワッチョイ f3d5-4Vea)
垢版 |
2018/08/01(水) 00:37:23.40ID:fHUghWzd0
Face IDが縦でしか認証できないのスマートキーボード使ってたら
使い始めるときとか使っててスリープさせた時とか
いちいち縦持ちしないとFace ID使えないのは
すごく馬鹿馬鹿しいと思うんだけど
ほんとにAppleはそんなもの出すのかと思う
0518iOS (ワッチョイ 2381-Q4ic)
垢版 |
2018/08/01(水) 07:44:36.71ID:TKztMlBv0
iPadを今のiPhoneから引き継いでる縦が正位置って前提を見直して
横を正位置にするって話なら分からんでもない
0520iOS (ワッチョイ 5f36-eQQ3)
垢版 |
2018/08/01(水) 15:53:12.18ID:ORC/OQ2G0
ていうか横向きでFaceIDに認識させられないのってiPhoneXもそうなの?
ただの欠陥品やないか
0522iOS (スップ Sd32-HUqv)
垢版 |
2018/08/01(水) 20:57:49.49ID:8uxKFef0d
指摘されるとすぐそうやって泥を引き合いにだしてくるよな
Apple最強はなんだ、なにもダメなところはない、完璧なんだ、だって泥はこんなにひどいんだから!ってな
ダメなところはダメって認めろよ…
0523iOS (ワッチョイ 5f00-icFC)
垢版 |
2018/08/01(水) 21:01:54.96ID:E3RvGEsx0
X持ってる俺もそこは欠陥だと思うわ
X2があるなら改善してほしい
まあ横向きというか全方向もっと範囲広く認識してほしいわ
0524iOS (ワッチョイ 7f80-MbbB)
垢版 |
2018/08/01(水) 21:17:12.91ID:ifWL59SG0
6.5インチでランドスケープモードに対応するから横向きでも認証出来るようになるでしょ
0525iOS (ワッチョイ 9282-ZUBS)
垢版 |
2018/08/01(水) 21:28:16.37ID:svntq5940
X持ちだが、そんなの気にしないぞw
0527iOS (アークセー Sx47-vZ6f)
垢版 |
2018/08/01(水) 21:49:14.83ID:/SXC8UeCx
指紋センサーの時はどの方向でも認証出来たのに顔になった途端にこのザマだからな
未完成の技術無理して載せちゃった感有るな
0528iOS (ドコグロ MMea-H5nH)
垢版 |
2018/08/01(水) 22:15:33.62ID:YMuhfZitM
>>527
ヅラありと無しで登録しとけ
0530iOS
垢版 |
2018/08/02(木) 03:49:47.67
FaceIDはいらねえ
0532iOS (JP 0H9f-rNGc)
垢版 |
2018/08/02(木) 14:19:46.59ID:fUifRXOWH
まあ実際満足してるからな
指紋認証とかもう使う気にならんし
0535iOS (ワッチョイ ff81-NbsA)
垢版 |
2018/08/02(木) 22:33:01.28ID:giimgNlF0
違うの
消費者の多くは己の欲するものも知らないわけ
だから満足してる
横でもFaceIDできるようになってようやく
ああこれがあるべき姿なんだなあって気付くわけよ
文句言ってるのがごく少数の感度の高いユーザーってことなんだな
0536iOS (JP 0H47-rNGc)
垢版 |
2018/08/02(木) 22:40:29.47ID:vNenj0ivH
>>535
Appleが成功してきたのは
そういった一部のマニアの声は徹底して無視してきた成果だという実証実験があったと思うぞ
0537iOS (ワッチョイ ff18-zdRg)
垢版 |
2018/08/02(木) 23:11:45.51ID:znQeTzz00
FaceIDが横でできないなんて、買ってうまくいかなくてはじめてこれ欠陥じゃね?って思うようなことなんで
できると思ったことができないのはそういう話とは違うと思う
0538iOS (ワッチョイ ff10-rNGc)
垢版 |
2018/08/02(木) 23:24:44.45ID:Q5hFSMsm0
ここではじめて聞いた不満だからマニアックな指摘扱いでいいよw
0539iOS (ワッチョイ bfca-riGR)
垢版 |
2018/08/02(木) 23:47:15.72ID:Cb0jUIlZ0
FaceIdなんかいらんから現行ベースでカメラの出っ張りを無くしてくれさえすればいい。
余計なものつけて値段あげるのやめろや。
0540iOS (ワッチョイ 6336-4jBy)
垢版 |
2018/08/03(金) 00:20:47.23ID:FwBH3rUH0
出っ張りあったからレンズ破損しなかったというのはあるから一概には言えんな
0541iOS (ワッチョイ 6f1d-Xflc)
垢版 |
2018/08/03(金) 00:27:01.72ID:iP3K+iKx0
多くの人はカメラの出っ張りをカッコイイと感じてるんやで。
少数派は諦めろや。
0545iOS (ワッチョイ 6336-p7RF)
垢版 |
2018/08/03(金) 09:37:48.59ID:vOzR6t560
iPadは縦横半々くらいで使うからもし横でスリープ解除出来るようになってなかったらその時に不満は噴出するよ
それよりSmart Connectorの位置だよ
これが縦になった日にゃあさすがにFace IDにヘイト溜まる
0546iOS (ワッチョイ 5389-S2Kv)
垢版 |
2018/08/03(金) 10:07:05.80ID:+9Iu4c860
アホがノッチノッチ言ってたのが結局ノッチじゃなかったんだし
常識的に考えてさすがにあり得ないことはやってこないよ心配しなくても
0548iOS (ワッチョイ ff81-NbsA)
垢版 |
2018/08/03(金) 10:23:58.61ID:Oh5+r1410
スマートコネクタは縦横2つ付けるのが正解だよな
磁石でペンシルくっ付けて充電できるように
0549iOS (ササクッテロル Spc7-kkiZ)
垢版 |
2018/08/03(金) 10:59:34.01ID:YXn6HqMop
iPadこそFace Timeのインカメラ使いそうなイメージだけどベゼルレスはどうなんだ

俺は一度も起動したことがない...
0550iOS (スップ Sd1f-S4Hx)
垢版 |
2018/08/03(金) 12:54:51.86ID:Abx4XxU2d
ベゼルはあるだろ
センサしこまにゃならんし
筐体がでかいから細ければ実質ベゼルレスとか言い始めるのかな
0552iOS (アウアウカー Sa07-kkiZ)
垢版 |
2018/08/03(金) 19:48:29.08ID:k+KU8eqIa
左利きの事も考えると四箇所必要じゃね?
0556iOS (ササクッテロル Spc7-R0Ou)
垢版 |
2018/08/03(金) 21:23:15.24ID:pzDx+KVfp
まだ先の話だけど、カジオンZの年末抽選会みたいなの絶対参加しろよ
やらせ無しのガチ抽選で、自分はiPhoneX当たったことある
あと参加賞として300円分のアマギフももらった
0561iOS (スップ Sd1f-kkiZ)
垢版 |
2018/08/04(土) 11:13:12.01ID:eM/IhhIyd
>>559
ほんとだね。iPad Pro9.7が早々に産廃化するなんて
当時は思わなかったよ…
あとApple Pencilの書きごごちで現行iPadに負けるとはなぁ。
例えるならガラスに鉛筆で文字書くのと、透明デスクマット
のような材質にハイマッキーで文字を書くのくらい、使用感
が全然違う…
0565iOS (ペラペラ SD47-LgRs)
垢版 |
2018/08/04(土) 12:10:37.63ID:id2jgBBND
猫耳みたいな突起をつくってそこにセンサー設置すれば
ベゼルレスなんてかんたんに作れるぞ
0566iOS (ワッチョイ ff10-kkiZ)
垢版 |
2018/08/04(土) 15:58:04.51ID:IgvQ0aiE0
Appleは絶対やらんと思うが潜望鏡スタイルでインカメラがカシャっと出てくる端末もあるみたいだね
0567iOS (ワッチョイ ff10-rNGc)
垢版 |
2018/08/05(日) 00:47:15.58ID:yNtTKgmI0
どれくらい軽量化するのかな
0568iOS (スププ Sd1f-reE3)
垢版 |
2018/08/05(日) 08:14:36.61ID:5gkkUe+Od
iPhoneX デザインにするにしろ
強度確保しようとしたらiPhoneXに比べたらベゼルは太くなりそうだからベゼルにカメラとか埋めこめれると思うけど
タブレットなカメラレンズ幅のベゼルがついててもレスと言って販売に100ガバス
0569iOS (ワッチョイ 63de-Xflc)
垢版 |
2018/08/05(日) 12:50:11.56ID:s4IplleR0
週末から10.5の整備品でてるけど売り切れないな
やはり新型の前触れか
0570iOS (ワッチョイ 0336-4jBy)
垢版 |
2018/08/05(日) 13:33:38.20ID:/TKFUu880
整備品買う様な層が新型買うわけないだろ
0571iOS (スップ Sd1f-kkiZ)
垢版 |
2018/08/05(日) 13:57:49.92ID:hP70f+j3d
9.7pro売って10.5整備品買い直した。
ヨドバシで試したが、ペンシルの反応が違いすぎる…
9.7proだとメモ書きで漢字をまともに書けなくて
ギブアップ。
0575iOS (オイコラミネオ MM07-9x5L)
垢版 |
2018/08/06(月) 09:54:05.96ID:kHxWMeSPM
9.7いいやん。オフィス無料で使える機種ではCPU以外は5th よりこっちの方がいい。
俺は新古品見っけて5thより安かったから9.7proにしたよ。
0578iOS (スプッッ Sd1f-LJKZ)
垢版 |
2018/08/06(月) 12:45:02.86ID:Ui9hOOevd
SIMフリーでも9.7だと安いから( ゚Д゚)ウマー
10.5は魅力的でも俺にはオーバースペックだった
0579iOS (スプッッ Sddf-VIZ/)
垢版 |
2018/08/06(月) 14:51:43.01ID:NLedA0fRd
解像度のこと考えると、可変解像度じゃないアプリとかはこの先proが11インチになるのであれば、それを考えると10.5は対応しないで放置するアプリがでてくる可能性があるから別に9.7も悪い選択肢ではないよね。多分OSアップデートも1年しかかわらないだろうし。
0580iOS (ワッチョイ 6f81-NbsA)
垢版 |
2018/08/06(月) 15:00:39.98ID:W454CwZ+0
まあ今売ってるiPadは何買っても壊れるまでの長い期間サブとして何かしらには使えるかんね
0581iOS (ワッチョイ ff18-zdRg)
垢版 |
2018/08/06(月) 15:26:08.71ID:K0zsD0bP0
10.5対応していなくて困るメジャーアプリなんて聞いたことない
Air2時代から全くアップデートされていないアプリかなんかか?
0588iOS (ワッチョイ bfef-VIZ/)
垢版 |
2018/08/06(月) 19:31:31.12ID:bORcAeaT0
178 John Appleseed sage 2018/07/31(火) 17:28:02.18 ID:Gs2Ronaj
iPadPro 10.5を返品してこれ買った
10.5はほとんどのアプリが解像度に対応してなくて
拡大表示だから何だかボヤけて見えるし
キーボードの大きさが対応アプリ(主に純正アプリ)と
変わって大き目に表示される

使うのが純正か可変解像度アプリ
写真のみなら10.5で良いけど
ゲームやこれから出るアプリも考えると
これがベスト
0590iOS (ワッチョイ bfef-77Ta)
垢版 |
2018/08/06(月) 20:00:07.44ID:uDILFayU0
>>589
ppi下がっちゃうから変えるのでは?
0594iOS (ワッチョイ ff81-NbsA)
垢版 |
2018/08/06(月) 21:48:55.24ID:/z3uPihi0
たぶんタブレット全体にもう一段はパネル高密度化が進む
で、そうなるとドットバイドットにほとんど意味がなくなる
画素数違ってるどれ使っても高詳細で綺麗で見分けつかないねってことになって解決する
0595iOS (ワッチョイ e380-rNGc)
垢版 |
2018/08/07(火) 02:39:37.78ID:/SYvnqm+0
解像度が変わったらどうこう言ってる人っていまだにiOS6ぐらいの認識で止まってるのでは
split viewに対応していれば解像度が変わっても大丈夫だし少しのレイアウト崩れの手直しぐらいでいけるよ
0596iOS (ワッチョイ ff18-zdRg)
垢版 |
2018/08/07(火) 08:02:48.09ID:fNt5VF/z0
確かに10.5が出始めてから半年程度はソフトの対応状況が悪かった派認める
Air2でできたことが10.5でできなくて歯がゆい思いをした時期もあった

ただ、それは今はもうほとんど考える必要はないな

手元にはiOS10のAir2とiOS11の10.5両方残っているが古いアプリで比較したとして10.5で不都合なことはほとんどない
0598iOS (ワッチョイ 6f8b-LJKZ)
垢版 |
2018/08/07(火) 13:12:35.07ID:MrY6ZV1b0
そうそう、画面のスケーリングどうのこうのでフォントが奇麗とかキタナいなんて些細なことです
0600iOS (バットンキン MM9f-rNGc)
垢版 |
2018/08/07(火) 14:19:07.37ID:CjbbsEtsM
ほとんどのアプリがiOSで利用できるようになったけど
Scappleとか微妙に足りないのがつらい
0601iOS (ワッチョイ 234c-H5EM)
垢版 |
2018/08/07(火) 15:19:47.93ID:HlPW99af0
>>178
は私なのですが
自分がやってるゲーム、Real Racing 3が
拡大表示されるとせっかくの金属的な表面が
塗り絵みたいに潰れてしまったり、
色もちょっと変わったり、
メニューなどの文字も輪郭がぼやけてしまっていたのです
約1.1倍という微妙な拡大がいけないんだと思うけど

よく使うアプリで気にならなければ10.5の方が全てにおいて良いと思います
0603iOS (エムゾネ FF1f-LJKZ)
垢版 |
2018/08/07(火) 16:34:52.96ID:IMr1ZBjvF
iPad Air2の中古買おうと思ったらそれなりの値段するのね。
ちょっと上乗せして9.7 Pro買ったよ。
10.5の方が良かったのかなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況