X



トップページiOS
1002コメント299KB

【Weblock/AdBlock】広告ブロック21【AdGuard Pro】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS (ワッチョイ 7ba6-1w3B)
垢版 |
2017/11/08(水) 03:04:33.74ID:C/AJZMz40
!extend:checked:vvvvv:1000:512
・スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい
荒らし対策のために強制コテハン表示&コピペミス防止

・脱獄せずに広告をブロックするアプリのスレです
主に「AdBlock」と「Weblock」及び「Adguard Pro」を取り扱います
コンテンツブロッカーがSafari内の広告しかブロックできないのに対し、これらはSafari以外のアプリ内の広告もブロックできます
コンテンツブロッカーについては専用スレへどうぞ

・もくじ
>>2:各アプリの簡単な説明
>>3:280氏のブロックリストについて
>>4:AdBlockの情報まとめ
>>5:Weblockの情報まとめ
>>6:AdGuard Proの情報まとめ
・次スレは>>980が建てること。無理な場合は依頼すること

▼AdBlock(FutureMind社/240円)
・同名アプリがあるので注意
 http://itunes.apple.com/jp/app/id691121579
 https://www.adblockios.com/

▼ Weblock(FutureMind社/240円)
・Wi-Fiに接続している時のみブロック可能
 http://itunes.apple.com/jp/app/id558818638
 https://www.weblockapp.com/

▼ AdGuard Pro(Performix社/240円)
 http://itunes.apple.com/jp/app/id1126386264
 https://adguard.com/

■前スレ
【Weblock/AdBlock】広告ブロック20【AdGuard Pro】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/ios/1507890360/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002iOS (ワッチョイ e1a6-wI8j)
垢版 |
2017/11/08(水) 03:07:09.52ID:C/AJZMz40
<AdBlockの使い方>
バージョンによって仕様が違うため質問する時はv2.6.1やv4など書いた方が良い
※詳しい情報及び旧バージョンについては>>4を参照

■個別ブロック(v4.x.x)
・登録方法
 https://i.imgur.com/T9Ogg7d.jpg
 https://i.imgur.com/my2FItJ.gif
 https://i.imgur.com/w0BdTXd.gif
 https://i.imgur.com/IRSAUxM.gif

@Settings → Manage DNS rulesを選択
A+ Add IP addressを選択
BIPV4の部分に「0.0.0.0」、IPV6の部分に「::0」と入力
C+ Add groupを選択し、「280main」等内容が分かりやすい名前でグループ名を入力
D追加されたグループを選択し、さらに+ Add domainsをタップ
EDOMAIN NAMESの部分にWorkflowでコピーした or ブロックしたいドメインを入力する(,で区切ると複数のドメインを入力できる)
F右上のDoneをタップし、右下に表示されるSaveをタップすることで設定完了


<Weblockの使い方>
※詳しい情報については>>5を参照

■最初にやること
・左上の「Ξ」から Setup → http://〜 をコピー
・設定アプリのWi-Fi → 右端の i → 一番下のHTTPプロキシを自動に → URL欄にペースト

■個別ブロック
・左上の「Ξ」から Blacklist → Add new rule → Domain
・URL欄にブロックしたいドメインを入力(例「microad.jp」)
・Include subdomains にチェック → Add → WiFiを繋ぎ直して完了


<Adguard Proの使い方>
詳しい情報については>>6を参照

■個別ブロック
@DNS Settingsをタップ
A一番下のADVANCEDにあるBlocklistをタップ
B一行づつブロックしたいドメインを入力
C右上のDoneをタップで完了

■ドメインの調べ方
@DNS Settingsをタップ
AEnable DNS Requests Logをオン
B広告の出るサイトやアプリを読み込む
CView DNS Requests Logを開き広告と思われるドメイン(ad〜とかads〜みたいなもの)をタップ
DAdd to Blacklist をタップして追加完了


<消し方がわからない広告があるとき>
・下記のテンプレを使って質問すると親切な人が教えてくれるかもしれません
また過去スレにやり取りが残っているので参考にしましょう
・テンプレを使わずに質問するとスルーされるかもしれません

【使用アプリ】AdBlock / Weblock
【デバイス】iPhone 8
【iOS】11.1
【サイト/アプリURL】
【スクリーンショットURL】
0003iOS (ワッチョイ e1a6-wI8j)
垢版 |
2017/11/08(水) 03:07:38.32ID:C/AJZMz40
<280氏のブロックリストについて>
・「AdBlock」や「Weblock」、「Adguard Pro」は基本的に海外向けであるため、日本向けの広告はすり抜けることが多いです
しかし280氏作成のブロックリストを適用することでこの問題が回避できます
詳しくはAdblock(by FutureMind)用フィルター内の説明を参照してください

・280blocker コンテンツブロッカー280
 https://280blocker.net
・Adblock(by FutureMind)用フィルター
 https://280blocker.net/files/280blocker_fmadblock_host.txt

■Workflowについて
App Storeで配布されているWorkflowを使うことで280氏のブロックリストを手軽にコピーすることができます

・App Store
 https://itunes.apple.com/jp/app/id915249334
・【無限の】 Workflow 2レシピ目 【組合せ】
 http://fate.2ch.net/test/read.cgi/ios/1490584376/

■レシピ
・280adblocker kai
 https://workflow.is/workflows/45b9658d976b4f6994b3d078b024efc9
・280 Block List Check
 https://workflow.is/workflows/e19ba153c17b454f848dc412d2f5333e
・FMAdBlock用280mainのみ更新用
 https://workflow.is/workflows/1346c4e4b1bb4164a31d2c455ee48871

■使い方
・まとめ
 https://i.imgur.com/azVkakj.jpg

@レシピのリンクに飛ぶ
AGet を押して My Workflows の中にコピーする
B実行する(初回実行時に警告ダイアログが出るが Run Workflow をタップすれば良い )
その後は>>2の方法でドメインを追加して完了
0004iOS (ワッチョイ e1a6-wI8j)
垢版 |
2017/11/08(水) 03:08:40.52ID:C/AJZMz40
<AdBlockまとめ>
AdBlockを有効にしている状態で広告が表示される場合はWi-Fiアシストをオフにするといいかも

■2.6.1のドメイン追加方法
まとめ https://i.imgur.com/61bGzT8.jpg
@Settingをタップ
AUSER GROUPSにグループを追加。グループ名は何でもOK(例「追加」)
BUSER GROUPSの追加したグループ名をタップ
CAdd dmainをタップ
DDescriptionとDomain addressにブロックしたいドメインを入力(例「iadsdk.apple.com」)
E右下のSave changesをタップで完了

■adblockバージョン別情報
・2.6.1 (バージョンID :820364144
安定動作、URLスキーム対応、英語
URLスキームが使えるので英語が気にならない、workflowゴリゴリ使いたいって人はコッチ
また2.8.2よりも動作が軽いとの報告が複数ある

・2.8.2 (バージョンID :822189866
安定動作、日本語対応、URLスキームが非対応になったためWorkflowから自動的に開けなくなった
日本語がいい、出来るだけ新しいのがいいって人はコッチ

・3.0.0/3.0.1
環境により著しく不安定
不安定な状態で使い続けるくらいならダウングレード or v4.x以降へのアプデを推奨
※重複しているドメインは登録できない仕様になった
「adblockios.com」を登録して内蔵フィルタを取得できないようにすると良いかも(詳しくは過去ログへ)

・4.0.0(最新版)
英語のみ、VPN強制表示(iOSの仕様)、通信ログ機能の追加、コンテンツブロッカーとして配布されている(5s以降のみ対応)
安定性や快適性については評価中
通信ログ機能の搭載で広告ドメインの特定、ブロックリストへの追加が容易になった
コンテンツブロッカーにはあまり期待しない事(280blockerあるならそっち使え)
過去バージョンに比べて動作が重い、通信回線の切り替えや端末再起動などで広告すり抜けるとの報告が数件あり
内部動作が大きく変わっている為バッテリー消費が激しくなるかも(未検証)

■アプリの過去バージョンについて
・現在の最新バージョンは4.0.0ですが動作の安定した旧バージョンを使うことも出来ます
・adblock安定版のバージョンID
2.6.1 : 820364144
2.8.2 : 822189866
・Windows
 http://tools4hack.santalab.me/howto-windows-appstore-old-version-ios-app-download.html
・Mac
 http://ottan.xyz/app-store-old-version-apps-3114/amp/
※iTunes12.7以降にはストアからのアプリ購入機能が無いので作業出来ません
iTunes12.6.3(iOS11&iPhone X対応版)は↓ココ↓からDL可能
http://support.apple.com/ja-jp/HT208079

■Adblock 2.6.1/2.8.2 アップデート停止方法
@アプリ.ipaをリネームしてアプリ.zipにする
A7zipなどのソフトを使ってアプリ.zipを開く(展開はせず開くだけ)
BiTunesMetadata.plistをコピー
CコピーしたiTunesMetadata.plistをテキストエディタで開き
<key>softwareVersionExternalIdentifier</key>
<integer>バージョン識別の数値</integer>
という箇所を削除し保存
Dアプリ.zipを開き、書き換えたiTunesMetadata.plistを追加して上書きする
Eアプリ.zipをリネームしてアプリ.ipaに戻す
FiPhone/iPadにアプリ.ipaをインストール
0005iOS (ワッチョイ e1a6-wI8j)
垢版 |
2017/11/08(水) 03:09:10.64ID:C/AJZMz40
<Weblockまとめ>
■Weblock重たい人向け
ファイルに直リンできるクラウドサービスにjsファイルを落とし
そこをプロキシURLに設定する

■Dropboxでの一例(アプリ使用)
weblockをon(有効化)してる状態で行う事

@safariに「ご自身のurl」を入れて開く
A次の方法で開くをタップ→dropboxへ保存をタップ
Bdropboxアプリで保存したフォルダを開く
C保存したファイル(※※※.js)の右の「∨」をタップ→共有
→「リンクを生成」をタップ→リンクをコピー
Dリンクurlの「www」を「dl-web」に置き換える
E置き換えた「改リンクurl」をデバイスの設定→wifi→httpプロキシに貼る

DropboxのPublicフォルダ以外の画像を直接リンクする

これでググる
0006iOS (ワッチョイ e1a6-wI8j)
垢版 |
2017/11/08(水) 03:09:40.39ID:C/AJZMz40
<Adguard Proまとめ>
※ v1.3.0はネット接続にもたつく等の問題があるので必ず最新版のv1.3.1を使用すること

■ Pro>DNS Settings
・Status:オンにするとVPNプロファイルのインストールが促される。インストール後VPNにオンデマンド接続されてDNSフィルタリングが動作するようになる。
・DNS:System Defalutのままで問題ない。あえてCUSTOM DNS SERVERSを設定するとしたらping値的にGoogle Public DNSが無難。過去スレでAdguard Default(176.103.130.130)を手動で追加する方法が案内されてるがping値が劇遅なので非推奨。
・ADVANCED>Blacklist:Workflowの「280adblocker kai」等で取得した「Adguard Pro」用のドメインリストを貼り付ける。
・ADVANCED>Enable DNS Requests Log:オンにすると各ドメインに対するフィルタリングの挙動が確認できるがAndroid版のAdguardで同等の機能をオンにすると、その分CPUとメモリに負荷がかかる旨の警告が表示される。
iPhone版はその点不明だが基本的にはオフにしておき、ブロックリストをすり抜けて表示された広告のドメインを確認したいとき等必要なときにのみオンにする使い方を推奨。

■ MORE>Advanced Settings
・TUNNEL MODE:初期設定はSplit-Tunnelだがたまに広告がすり抜けることがある。他のVPNアプリと併用しない場合はFull-Tunnelへの変更を推奨。

■ ウィジット
DNSフィルタリングをオンオフできるウィジットを追加できる
0009iOS (ワッチョイ c218-gizm)
垢版 |
2017/11/08(水) 05:35:55.68ID:T9GUE7B20
891 名前:iOS (ササクッテロル Spf1-XwXk) [sage] :2017/11/07(火) 11:08:30.57 ID:lLXSJ0fep
280 Block List Checkが全部入りみたいな感じなのでシンプルに
FMAdBlock用280mainのみ更新用のレシピを作ってみました
走らせるだけで最新のmainをコピーします(2.6.1以前はAdBlock自動起動も可)
途中のタップ操作が不要なように更新日時やドメイン数はコピー後に通知で知らせる形にしています
https://workflow.is/workflows/1346c4e4b1bb4164a31d2c455ee48871
0011iOS (ワッチョイ 4236-SaAB)
垢版 |
2017/11/08(水) 06:15:43.85ID:brQmwd4H0
とりあえず折角のテンプレが落ちちゃうのも勿体ないし
20くらいまで雑談でもしないか
0012iOS (ワッチョイ 4273-gizm)
垢版 |
2017/11/08(水) 06:51:56.96ID:vhgfLfgw0
0013iOS (ワッチョイ b22f-1w3B)
垢版 |
2017/11/08(水) 07:52:19.68ID:nYiNCjFk0
おつ、今まで見た中で一番まとまってるな
0014iOS (ワッチョイ c22f-Dqmo)
垢版 |
2017/11/08(水) 08:43:06.49ID:hvZ9q9dT0
スレ立て乙です
0015iOS (ワッチョイ 9936-1W66)
垢版 |
2017/11/08(水) 09:40:53.21ID:Ju4CUZsc0
0016iOS (ワッチョイ 428d-G0zk)
垢版 |
2017/11/08(水) 11:01:18.59ID:U+GkSUmS0
スレ立て超乙です。感謝しかない。
0017iOS (ワッチョイ 928d-r9DB)
垢版 |
2017/11/08(水) 13:09:32.34ID:AoqKHTdL0
この板も即死回避せなあかんの?
それはそうといちおつ
0019iOS (ワッチョイ 423b-H+88)
垢版 |
2017/11/08(水) 16:24:53.36ID:bzetrXIv0
テンプレすげ
0021iOS (アウアウカー Sa69-H0Jl)
垢版 |
2017/11/08(水) 23:47:55.19ID:KwhreoJja
>>1ありがとう
0022iOS (ワッチョイ 5f36-pK05)
垢版 |
2017/11/09(木) 14:50:51.01ID:jD3cvBXM0
ここけ?
0024iOS (ワッチョイ 7fa7-rzdX)
垢版 |
2017/11/09(木) 15:35:34.02ID:y+GoY0Ce0
>>1
ありがとうございます!
v4になってから困っていたので助かりました
0025iOS (ワッチョイ 7fd7-fDwL)
垢版 |
2017/11/09(木) 15:36:48.09ID:ahxC9zMY0
キケケ?
0027iOS (ササクッテロラ Sp33-fQuX)
垢版 |
2017/11/09(木) 15:48:00.08ID:xjhTQQ9xp
962 iOS (ワッチョイ e567-uaOw)[sage] 2017/11/08(水) 20:58:09.80 ID:LPIJLbEW0

280氏の奴を設定したんだがやっぱり広告が出る。
なんでかな。。
現時点で最新の704個を登録してるつもりなのだが
https://i.imgur.com/IR3rfkd.png

単に設定間違ってるだけだろ、おま環の典型
0030iOS (ワッチョイ 5f36-ZbMi)
垢版 |
2017/11/09(木) 16:43:17.26ID:/kGr6bxk0
>>29
とっくに >>2 に誘導済みで解決してる
解決のお礼と共にテンプレを自分で見つけられなかった謝罪もしている

いまさら引用レスしてまで叩いて何がしたいのかな?
0032iOS (アウアウエー Sa7f-kkBQ)
垢版 |
2017/11/09(木) 18:34:39.41ID:U7lW0drHa
>>29
嵐とか煽りたいだけだろ
2回も書く必要ないし
0033iOS (ブーイモ MM9f-4tMI)
垢版 |
2017/11/09(木) 18:37:37.71ID:03rGwWaAM
>>27
死ねゴミ
0034iOS (ワッチョイ df18-fDwL)
垢版 |
2017/11/09(木) 19:50:35.16ID:Zb2eaokq0
>>27
こっち持ってくんな
0036iOS (ワッチョイ 5f36-WWgg)
垢版 |
2017/11/09(木) 23:11:25.69ID:MbeVZGZw0
ほんと広告って嫌われるだけなのになんで出し続けてんのかね
0037iOS (ワッチョイ 5fa2-LJm3)
垢版 |
2017/11/09(木) 23:13:46.34ID:gdRzeKpf0
広告があるからアプリが無料で使える
広告を消してしまえば快適に無料で使える
それでいい
0039iOS (ワッチョイ ff2a-/OoI)
垢版 |
2017/11/09(木) 23:22:48.12ID:hRHEXwX90
ゲーム内広告とか面白くて満足いくやつだと表示さしたりクリックしたりするけど
5chとか基本クソみたいな書き込みだからなw
0040iOS (ワッチョイ 7f51-7Xj9)
垢版 |
2017/11/09(木) 23:29:39.33ID:FvfxkIF60
有料なのに広告が出てくるアプリは一体何を考えているのか
0041iOS (ワッチョイ 7f36-vLjR)
垢版 |
2017/11/10(金) 00:00:22.45ID:phnMxHek0
広告が悪いんじゃない
広告の出し方を間違えてる人間が悪いんだ
テレビでずっとL字にエロ漫画の広告出てたり、何十秒チャンネル移動できないCM出てきたら
誰だってクレーム入れるだろ
0042iOS (ワッチョイ 5f18-u35E)
垢版 |
2017/11/10(金) 00:59:05.60ID:QGXA3ZVH0
twitchみたいな30秒間強制的にムービー見せられるのはほんと害悪だからアドブロ必須だわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況