X



トップページiOS
1002コメント296KB

iOS 11.xを語るスレ Part21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0789iOS
垢版 |
2017/11/11(土) 08:57:44.44ID:8Eduu6Gw
Su App Store USA arrivano le promozioni con “This Weekend Only”
http://www.iphoneitalia.com/654517/offerte-weekend-app-store

「This Weekend Only」プロモーションがはじまるお!毎週木曜夜にApple Storeに表示されるお
米国で、衣類、旅行、食品、その他のサービスや商品を提供するアプリを特別割引するってことだお
その他の国では使えないお。当分は米国限定だお!

…ってお話しです
0790iOS
垢版 |
2017/11/11(土) 08:58:44.83ID:8Eduu6Gw
仕事なのでノシ
じゃあの!(ジュワッチ)
0791iOS
垢版 |
2017/11/11(土) 09:13:55.09ID:KJ+rrbjp
>>676
11.2で直ってるけど、11.1.1を緊急で出したからコードマージされてないだけ
0792iOS
垢版 |
2017/11/11(土) 09:15:00.92ID:KJ+rrbjp
>>698
2回くる設定にしてるからだろ
0793iOS
垢版 |
2017/11/11(土) 09:36:24.32ID:V2bb3hbk
>>784
北海道の冬はどうなるのか。
真冬日の屋外は。
0794iOS
垢版 |
2017/11/11(土) 09:49:51.75ID:f/IgrcjE
>>779
オフにして他の場所に移動してもオンにならないから困る。
0795iOS
垢版 |
2017/11/11(土) 10:01:52.92ID:GTwTeIgm
電卓のバグ修正まだー?
つかあの糞デザイン元に戻してほしい
0796iOS
垢版 |
2017/11/11(土) 10:08:27.53ID:8Eduu6Gw
休憩なうw
0797iOS
垢版 |
2017/11/11(土) 10:10:52.64ID:8Eduu6Gw
>>793
急激に寒い場所へ移動するとiPhone Xが反応しない不具合、Appleが認める
https://iphone-mania.jp/news-192878/

一部のXだけみたい。でも、運が悪いと・・・ね
もし動かなくても温めてあげればいいかとw

              (~)
.            γ´⌒`ヽ
.   ___     {i:i:i:i:i:i:i:i:} あたためますか?
   |[\_498]|\ ( ´・ω・)
   | ̄ ̄ ̄|  | (:::::::::::::)
   |___l./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄■/|   lヽ,,lヽ
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.  |  (ω・  ) おながい
   |                 .|.  |  し   i    します
   |__________|./   しーJ
.   ___
   |[\_498]|\               (~)
   | ̄ ̄ ̄|  |             γ´⌒`ヽ
   |___l./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄■/|   {i:i:i:i:i:i:i:i:}lヽ,,lヽ
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.  |  (  ´-ω)ω- )
   |                 .|.  |   (:::::::`つ⊂´ i
   |__________|./    し─J.し─J
0798iOS
垢版 |
2017/11/11(土) 10:13:13.03ID:8Eduu6Gw
iPhone Xの画面にナゾの緑の縦線――グリーン・ライン・オブ・デスの正体は不明
http://jp.techcrunch.com/2017/11/11/2017-11-10-mysterious-green-line-of-death-appears-on-some-iphone-x-displays/

事前テストで発見するのは不可能。そこで運の悪いユーザーがそういう現象を引き当てることになる

・・・ってお話しです。このようなデバイスは初期不良で交換の対象となるので
発生したからとあわてるこたぁーないw
0799iOS
垢版 |
2017/11/11(土) 10:14:53.16ID:DGmBq8HS
>>798
あ、そう。
0800iOS
垢版 |
2017/11/11(土) 10:16:27.41ID:8Eduu6Gw
>>799
んだ。ガラスの破損、キズが付いてるとまずいかも?・・・だけどね
0801iOS
垢版 |
2017/11/11(土) 10:21:16.39ID:8Eduu6Gw
今年の冬は暑いね。休憩終わるのでノシ
0802iOS
垢版 |
2017/11/11(土) 10:36:08.68ID:TEOMHCcS
有機ELのせいなんだろ…
0803iOS
垢版 |
2017/11/11(土) 10:40:21.98ID:pgC8CRMI
iOS11.1.2はいいから11.2を早よw
0804iOS
垢版 |
2017/11/11(土) 11:00:12.01ID:jMVXCjAC
>>136中学の国語で「おま環」って習うの?
0805iOS
垢版 |
2017/11/11(土) 11:02:36.21ID:XKjdxMin
小学生で習うかな 娘の熟語学習帳に「おま環」出てた
0806iOS
垢版 |
2017/11/11(土) 11:08:39.14ID:jMVXCjAC
>>805大丈夫?疲れが溜まってるんじゃない?少し休んで寝た方がいいよ
0807iOS
垢版 |
2017/11/11(土) 11:11:39.14ID:SfGx0beO
モバイルデータ通信はしたいけど、電話はつながらないようにってのは不可能?

もしくは、モバイルデータ通信と電話止めて、無線ランだけでもいいけど
0808iOS
垢版 |
2017/11/11(土) 11:12:19.25ID:X4D5An38
>>807
データ通信専用SIM
0809iOS
垢版 |
2017/11/11(土) 11:21:43.12ID:0ArjLiLT
11.1.1にしてからアプリのアップデートができなくて変なんだけど同じような人いる?
0810iOS
垢版 |
2017/11/11(土) 11:30:16.95ID:1YNPiz7L
いません
0811iOS
垢版 |
2017/11/11(土) 11:30:22.67ID:mtU5U1Xd
Apple、WiFiセキュリティ問題の修正を行ったiOS11.1を公開するが、なんとiPhone5s/6/6sはWiFiセキュリティ問題krack脆弱性の【CVE-2017-13080】が修正されない

(iPadも、iPad Pro early2016以降のみが修正対象)


発売から二年のiPhone6Sが、発売から一年半のiPhoneSEが、死んだ


これ以降のiPhoneも発売から二年で死にます
ありがとうございました


ではその死に様をご覧ください


https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1089292.html

 Appleではこの2件(脚注「CVE-2017-13077」「CVE-2017-13078」)について、iPhone X/8 Plus 8においては「利用可能(Available for)」と記載している一方、iPhone 7 Plus/7/6s Plus/6s/6 Plus/6/SE/5sと、iPad Air以降のiPad、iPod Touch以降に影響しないとしている。

中略

 このほかのKRACKs脆弱性については、10月31日に発表されたセキュリティアドバイザリにおいて、iPhone 7以降とiPad Pro(early 2016)以降に発売されたiPadで「CVE-2017-13080」が修正されていることだけに触れられている。



Apple公式情報
https://support.apple.com/en-us/HT208222


Krack脆弱性の一つである CVE-2017-13080 について、日本語での記事でも、Apple公式の情報でも
脆弱性対象外機種の記載がない上に、iPhone7、iPad Pro (early 2016)以降でしか修正されないことが明確に記載されている
0812iOS
垢版 |
2017/11/11(土) 11:32:14.67ID:X4D5An38
>>811
6s以前はKRacks問題関係ないから修正する必要がない
って噂もチラホラ。
0813iOS
垢版 |
2017/11/11(土) 11:50:14.82ID:rNzUzcts
>>811
ウンコロイドは12月なんだってねプゲラWWWW
0814iOS
垢版 |
2017/11/11(土) 11:51:10.96ID:VbBTc6ig
>>812
必要ある

必要ないと言ってる奴らは脆弱性被害を大きくしようとしている悪意ある連中
あとはApple工作員

どちらにせよお前のことも含めて警察に通報しておく
0815iOS
垢版 |
2017/11/11(土) 11:52:40.30ID:XejmrB7t
絶対通報するマンほんとすき
0816iOS
垢版 |
2017/11/11(土) 11:55:30.32ID:X4D5An38
>>814
んー、脆弱性・脆弱性って毎回騒がれることあるけど
Wi-Fiを死滅させようとしている勢力がいることもお忘れなく。
0817iOS
垢版 |
2017/11/11(土) 11:56:06.21ID:TEOMHCcS
>>809
更新日時がおかしくなったのは、11.1からだけど
他にも動きが変になった
アップデートは出来る
0818iOS
垢版 |
2017/11/11(土) 11:58:15.19ID:VbBTc6ig
>>816
現実から逃げてるAppleキチガイには興味ないから黙ってろ
0819iOS
垢版 |
2017/11/11(土) 11:59:29.22ID:X4D5An38
>>818
え?自分の意見に反対する部分がちょっとでもあったら
Appleキチガイ認定とかどうかしてるぜ!w
0820iOS
垢版 |
2017/11/11(土) 12:01:10.72ID:GdrNIofS
>>807
SIMを抜く
または、アクティベーション専用SIMにする
0821iOS
垢版 |
2017/11/11(土) 12:06:34.85ID:6yzmiz7s
画面の明るさ自動オフにしたいんだけど項目どこにやったの?
0822iOS
垢版 |
2017/11/11(土) 12:07:26.04ID:X4D5An38
ttp://jp.techcrunch.com/2017/10/17/20171016heres-what-you-can-do-to-protect-yourself-from-the-krack-wifi-vulnerability/
こんな記事が出回るあたり
有線ばじゃーい

LTE網ばじゃーい
の人からすると
Wi-Fiなんぞ死滅しろ!ってことも考えられる。

ちなこの記事での泥の状態。
>Android 6.0以降を利用するデバイスは特に脆弱性が深刻だ。
>AndroidデバイスではWiFi利用時のハンドシェイク・メカニズムに
>欠陥があるためキー再インストール攻撃はきわめて容易だ。
>つまりAndroidユーザーはいっそうの注意が必要だ。

泥もパッチ出したようだけど、過去の泥OSがどうなってるか詳細わからず。
ttp://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1711/07/news067.html
0823iOS
垢版 |
2017/11/11(土) 12:09:04.59ID:/QRq9b7X
設定、一般、アクセシビリティ、ディスプレイ調整
0824iOS
垢版 |
2017/11/11(土) 12:09:57.85ID:XejmrB7t
つーか検索機能使えよ
0825iOS
垢版 |
2017/11/11(土) 12:16:36.03ID:pbr7+zZe
>>791
緊急で出す必要がある内容だったの?
0826iOS
垢版 |
2017/11/11(土) 12:19:40.78ID:4/5Bg5EJ
へいしり >>821 の本文
0827iOS
垢版 |
2017/11/11(土) 12:21:21.09ID:pbr7+zZe
>>821
設定→一般→アクセシビリティ→ディスプレイ調整→明るさの自動調節

ていうか設定アプリ内の検索で明るさとか入れたら出る
0828807
垢版 |
2017/11/11(土) 12:23:27.33ID:L8gWCu8E
どうも。
ソフト的な解決策は無さそうかぁ。

5年くらい前に泥使ってた時は設定で通話だけ止めて
データ通信は出来てたから、
ちょっと電話出たくない時に便利だったんだが。
0829iOS
垢版 |
2017/11/11(土) 12:28:14.28ID:X4D5An38
>>828
ドライブモードをお奨めする。
0830iOS
垢版 |
2017/11/11(土) 12:31:36.48ID:VbBTc6ig
>>822
iPhoneが売り逃げしてる現実から話そらそうとしてる害虫Apple工作員お疲れ様

ほんとApple製品使うのは馬鹿らしくなったな
0831iOS
垢版 |
2017/11/11(土) 12:37:23.37ID:X4D5An38
>>830
なーんだ。いつもウヨウヨiOSスレに来る
iOSサゲのハゲか。
Kracks問題については泥スレで触れ回ってこれば?w
0832iOS
垢版 |
2017/11/11(土) 12:44:30.22ID:b4tXzxKO
>>831
涙目Apple工作員のその必死っぷりイイヨーイイヨー
0833iOS
垢版 |
2017/11/11(土) 12:54:25.23ID:MK6ygBVv
ID:VbBTc6ig

NG推奨
0834iOS
垢版 |
2017/11/11(土) 12:58:12.62ID:X4D5An38
>>832
ここはiOSのスレなんだが。
0835iOS
垢版 |
2017/11/11(土) 13:07:00.07ID:b4tXzxKO
>>834
iOSのスレだからこそ不満や不備はしっかり批判するのが筋なんだが?

まさか、こんな当たり前のことも理解できてないのか?
0836iOS
垢版 |
2017/11/11(土) 13:10:22.51ID:PbgTCp+r
は?ベータで騒ぐのはお子様だけだ。不具合があったら報告する。大人スレなんですけど
0837iOS
垢版 |
2017/11/11(土) 13:10:37.45ID:MK6ygBVv
ID:b4tXzxKO

NG推奨
0838iOS
垢版 |
2017/11/11(土) 13:13:00.31ID:0jnjYdbS
脆弱性放置しているAppleのことを必死に擁護するApple工作員ばかりの世紀末スレ

まじでkrackの対応を一部放棄してることはAppleにとって都合悪いことらしいな
0839iOS
垢版 |
2017/11/11(土) 13:15:27.29ID:PbgTCp+r
>>838
KRACK問題はとっくに終わってんだよヴァカ
0840iOS
垢版 |
2017/11/11(土) 13:15:40.42
まー都合がよいわけないわな
0841iOS
垢版 |
2017/11/11(土) 13:18:34.68ID:0jnjYdbS
>>839
終わってない
通報しとく
0842iOS
垢版 |
2017/11/11(土) 13:20:55.85ID:sS3zk5c9
世の中には優先順位ってものがあってだな
CVE-2017-13080を放置してるという理由で
・どんなときに
・何をしたら
・何が起こりうるのか

結果は全然大したことじゃないんだけどな
情報の海に溺れて漂流しとけ
0843iOS
垢版 |
2017/11/11(土) 13:21:04.78ID:PbgTCp+r
なに言ってんだこいつ
0844iOS
垢版 |
2017/11/11(土) 13:22:45.15ID:0jnjYdbS
>>842
なるほどAppleの脆弱性はとにかく不問、AndroidやWindowsの脆弱性はとにかく叩くキチガイダブスタスタイル最高だな

こりゃもうiPhone買ったら馬鹿としか言えんな
0845iOS
垢版 |
2017/11/11(土) 13:24:42.41ID:0jnjYdbS
ちなみに言っとくと >>842 みたいなダブスタ論調は
とあるカルト集団が自分たちの殺人だけを肯定する凶行に走ったときの内容そのものなので、警察も多分かなり気をつけるところ

オリンピックも近いしそろそろ警察が動くのが楽しみだ
0846iOS
垢版 |
2017/11/11(土) 13:25:34.73ID:PbgTCp+r
なに言ってんだこいつ
0847iOS
垢版 |
2017/11/11(土) 13:26:53.61ID:MK6ygBVv
ID:0jnjYdbS

NG推奨
NGにされる度にID変えるのは荒らしが目的だから
0848iOS
垢版 |
2017/11/11(土) 13:27:08.84ID:sS3zk5c9
>>0jnjYdbS
じゃ、早く通報しなさい
0849iOS
垢版 |
2017/11/11(土) 13:32:56.68ID:0jnjYdbS
>>848
? もう何十回(か、それ以上?)通報してるが?

まあ最初のやつはネット上だし全国区扱いかと思って警察庁に出してたら送る先が違った(警視庁の某サイバー部署のほうが正しい)分もあるが

オリンピックが近くなればなるほど警察も動かざるを得なくなるから楽しみだ
0850iOS
垢版 |
2017/11/11(土) 13:36:01.50ID:sS3zk5c9
オリンピックが近いから何だよ何があるんだ?ボケ
0851iOS
垢版 |
2017/11/11(土) 13:37:40.86ID:PbgTCp+r
>>849
ここはiOS板な。完全スレチ。カエレヴァカ
0852iOS
垢版 |
2017/11/11(土) 13:47:17.82ID:8kDfi5Ph
iOSをよりよくするためには問題も挙げるし批判もする
とくにiPhone6S、iPhoneSEでのkrack放置は論外すぎる

これに反論してるやつは消費者の敵のApple工作員
0853iOS
垢版 |
2017/11/11(土) 13:50:09.97ID:HJJuhJXg
>>852
ここで言ってるだけじゃ何も変わらないんじゃないかな
Appleに言ってみたら?
君に主張通りならAppleも承知していると思うけど
0854iOS
垢版 |
2017/11/11(土) 14:00:14.43ID:ehQ/sjUd
macと同期してた写真が謎の消失
再同期しても反映されん
0855iOS
垢版 |
2017/11/11(土) 14:09:57.03ID:kriX0SKH
やっぱ、コントロールセンターから完全にWi-Fiをオフにしたいな
設定まで行くの面倒だわ
0856iOS
垢版 |
2017/11/11(土) 14:15:47.86ID:PNG1Cciy
>>798
有機ELは時期尚早だろ

だから 今回Xha買わないw
0857iOS
垢版 |
2017/11/11(土) 14:28:20.52ID:0ArjLiLT
さっきアップデートできないって書いたものだけど再起動したらできた
0858iOS
垢版 |
2017/11/11(土) 14:29:31.27ID:FsDgm+VB
WEB上の動画再生すると勝手に全画面になるし、前回あったWEBの画面で再生が出来なるなってる。
なんか方法知らない?
0859iOS
垢版 |
2017/11/11(土) 14:41:44.29ID:R6Cl0Wlx
なんでアプデしてから
ネットの表示速度が遅いねん〜

それまでサクサクやったのな…因みに6
0860iOS
垢版 |
2017/11/11(土) 14:44:24.56ID:X4D5An38
>>852
ベータ版使ってフードバック送っとけよ。
善意の通報者さん。
0861iOS
垢版 |
2017/11/11(土) 14:54:44.12ID:017tHeJm
てめーら休みの日にけんかしてんじゃねーよ雑魚共
いい加減時期iPodの話ぐらいしろやカス
0862iOS
垢版 |
2017/11/11(土) 15:01:29.05ID:VrUALYLR
気持ちの悪いスレwww
0863iOS
垢版 |
2017/11/11(土) 15:06:22.72ID:uOcbHzYL
>>855
設定アイコン3Dタッチじゃダメなの
0864iOS
垢版 |
2017/11/11(土) 15:06:36.93ID:TEOMHCcS
脆弱性の回避

対応機種に買い換える

以上
0865iOS
垢版 |
2017/11/11(土) 15:07:13.70ID:8kDfi5Ph
Appleの発表内容見ればiPhone6S、iPhoneSEですらCVE-2017-13080が放置されてるのが明確なのに
それを無理やり「ないこと」にしようとしてるApple猿ばっかだからな

こういう奴らがこの世で一番危険
0866iOS
垢版 |
2017/11/11(土) 15:11:57.79ID:X4D5An38
>>865
ほらよ。関係ないんやで?
ttps://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1089292.html
0867iOS
垢版 |
2017/11/11(土) 15:15:08.44ID:8kDfi5Ph
>>866
むしろその記事には CVE-2017-13080 だけは古いiPhoneでも例外ではなく、またiPhone7以降でしか修正されないと書かれているんだが


Apple工作員はほんとに危険だな
明確に書かれていることすら捻じ曲げてきまう

そのうちAppleのための殺人なら無罪とでもいいだすレベルだ
0868iOS
垢版 |
2017/11/11(土) 15:19:38.25ID:X4D5An38
>>867
全文読んでないの?

 Appleは11月3日、iOSのセキュリティアドバイザリを更新。
KRACKsにおけるCVE番号ベースで10件の脆弱性「CVE-2017-13077〜13088」のうち
いずれも4-way Handshakeにおける脆弱性で
ペア暗号鍵(PTK)を再利用可能な「CVE-2017-13077」と←
グループ鍵(GTK)を再利用可能な「CVE-2017-13078」の2件についての情報を追加した。←
 Appleではこの2件について、iPhone X/8 Plus 8においては「利用可能(Available for)」と記載している一方、i
Phone 7 Plus/7/6s Plus/6s/6 Plus/6/SE/5sと、iPad Air以降のiPad、iPod Touch第6世代以降に影響しないとしている。←
 なお、KRACKsを発見したMathy Vanhoef氏が「CCS 2017」で発表した内容や、←
事前に公開されていた論文によれば、CVE-2017-13077/13078←
はiOSとWindowsには影響しないとされている。←

1.Apple公式でもアナウンスあった
2.KRACKs論文発表した教授は、iOS、Windowsには影響がないとしていた
3.AppleもWindowsもすでに影響を受けそうな端末にはパッチもしくはアップデートにて対策対応させた
0869iOS
垢版 |
2017/11/11(土) 15:22:16.49ID:8kDfi5Ph
>>868

CVE-2017-13080 を存在すらしないことにしてるキチガイはとっとと日本から出てけや
0870iOS
垢版 |
2017/11/11(土) 15:23:55.29ID:24YoVnHU
>>869
お前の負け。涙ふけよW
0871iOS
垢版 |
2017/11/11(土) 15:24:46.48ID:8kDfi5Ph
>>870
反論になってなさすぎで笑えない

こんな糞どもに火消し工作させるほどAppleは糞の親玉になってしまったんだな
0872iOS
垢版 |
2017/11/11(土) 15:26:07.65ID:X4D5An38
>>869
>CVE-2017-13080
グループ鍵ハンドシェイクでグループ鍵(GTK)の再インストールなわけだけど
CVE-2017-13078の
4-wayハンドシェイクでグループ鍵(GTK)の再インストール
が解決されているのに、なぜ13080が解決されてないと思ったのか。。。
0873iOS
垢版 |
2017/11/11(土) 15:27:03.21ID:24YoVnHU
>>869
>CVE-2017-13080

6,6S,seではWi-Fiの仕様が違う。KRACK自体は動かない。動かないから影響しない。影響しないから問題ない
わかった?
0874iOS
垢版 |
2017/11/11(土) 15:28:39.96ID:8kDfi5Ph
>>872
脆弱性として別だからだ
だからこそ修正対象や除外対象となる対象機種も違う

まさかこんな当たり前の読み方もできない粗悪工作員か?
アホ丸出しだな


さらに言えば項まで別に分けてある
Appleも脆弱性として別であることを理解している証拠にほかならない
0875iOS
垢版 |
2017/11/11(土) 15:29:42.03ID:8kDfi5Ph
>>873
お前の都合の良い妄想はセキュリティの世界では有害な誤情報の垂れ流しにほかならない

警察に通報した
0876iOS
垢版 |
2017/11/11(土) 15:30:58.21ID:24YoVnHU
>>875
iosに負けたからとウンコロイド解約しなくていいんだよ?プゲラ
0877iOS
垢版 |
2017/11/11(土) 15:32:39.93ID:8kDfi5Ph
>>876
完全論破された途端に泣き叫ぶ典型的なキチガイ行動お疲れ様
0878iOS
垢版 |
2017/11/11(土) 15:34:23.88ID:24YoVnHU
>>877
都合が悪くなるとそれなんだねWWW
0879iOS
垢版 |
2017/11/11(土) 15:35:29.07ID:l5+P0xx5
ハゲ同士ケンカすんな
0880iOS
垢版 |
2017/11/11(土) 15:36:35.09ID:8kDfi5Ph
>>872 に対しても完全論破しておくか

こいつの主張が正しいなら、iPhone7では CVE-2017-13080 について修正不要で修正自体が不要ということにならなければならない

しかし実際には iPhone7 では CVE-2017-13080 固有の修正だけが行われている
つまり CVE-2017-13080 は単体で見ても修正が必要なものであるとAppleが明確に記載していると断言できる

そして CVE-2017-13080 について、 iPhone7 とは異なり iPhone6S、iPhoneSEやそれ以前のiPhoneは切り捨てられている


はい完全論破
0881iOS
垢版 |
2017/11/11(土) 15:42:45.74ID:X4D5An38
>>880
で、お前はどのiOS端末使ってんの?
0882iOS
垢版 |
2017/11/11(土) 15:44:29.96ID:8kDfi5Ph
>>881
話のすり替えに走ってるApple猿の相手をする気はない

こういう猿を雇ってでもAppleは CVE-2017-13080 の修正から逃げようとしてる
本当に最低だ

しっかりAppleを批判して修正を出させること、それが一般利用者における正義
0883iOS
垢版 |
2017/11/11(土) 15:46:26.57ID:X4D5An38
>>882
例えばさーiOS端末っていってもいろいろあるわけで
iOS端末もロットによっては使われてるチップ全然違うわけで
自分の使用端末も出さずに
「Appleは悪である!」とか利用者の風上にも置けないと思うんですよね。
0884iOS
垢版 |
2017/11/11(土) 15:47:17.18ID:/al6Gh0N
App Storeのレビューの謎並び順を直すつもりはないのだろうか?
0885iOS
垢版 |
2017/11/11(土) 15:55:24.56ID:8kDfi5Ph
>>883
全く今回の話に関係ないキチガイApple擁護に走った猿乙
0886iOS
垢版 |
2017/11/11(土) 15:57:52.10ID:B5pJRIip
CVE-2017-13080については、旧機種ではパッチ出ないのかとかArsTechnicaの人がアップルに問い合わせてるよ

信者は技術的に分かってなくて、アップルが問題ないっていうのを盲信し過ぎだし、
論破野郎は言ってることは正しいが、本題以外で口が悪過ぎ
もうちょっと建設的に進めようぜ
0887iOS
垢版 |
2017/11/11(土) 16:01:48.76ID:X4D5An38
>>885
うちのiPhone6はブロコのWi-Fiコントロールチップで
うちの6Plusもブロコのチップ
うちの6sPlusもブロコのチップ
うちのmini4はUSIのチップ
うちの7Plusは村田のチップ
(Universal Scientific Industrialからの技術供与かなんかはしらんが339Sシリーズは元々USI製地衣っプ)
iPhoneのWi-Fiコントロールチップには上の2社以外にも
クアルコムも受注してるらしいけど。

あと今年の春先にはこんな脆弱性もあった。
ttp://gigazine.net/news/20170406-hack-smartphones-broadcom-wi-fi-chip/
これによればブロコのチップ積んでいるのは全滅なわけだが
iOS10.3.1で穴は防がれている。

んで、あなたのiOS端末はどの機種でどこのベンダのチップ使ってるとかおわかりでしょうか?
この辺りを含めて、どれかのコントロールチップに問題があるのでは?とか考える気がないなら
Appleに任せるしかないんじゃないですかねぇ?

そう言えば、クアルコムがブロコに買収されるとかなんとか。
クアルコムと言えば、スナップドラゴンARM(APU)でも有名ですが
今回のKRACKs騒動の原因だったりしてwww
0888iOS
垢版 |
2017/11/11(土) 16:01:57.74ID:TEOMHCcS
Windowsには影響ないのにWindowsは直ぐにパッチを配信したの?
ネットワーク機器メーカーも対応と切り捨てしてるけど

どんなメーカーでも切り捨てはやむを得ない
それを元から問題ないと騒ぐのは、フラれたのに付きまとってるストーカーみたいだぞ
まずはAppleが公式に切り捨てたのかを知るべきだよ
0889iOS
垢版 |
2017/11/11(土) 16:02:21.84ID:X4D5An38
×USI製地衣っプ
○USI製チップ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況