X



トップページiOS
1002コメント433KB

iPhone買って思った [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS
垢版 |
2017/08/10(木) 20:56:39.18ID:hJ4gaaED
なにこれ

ごみじゃん
0641iOS
垢版 |
2019/06/18(火) 13:55:50.52ID:H1etMJ0l
13:50
0642iOS
垢版 |
2019/06/18(火) 15:01:42.26ID:H1etMJ0l
>>611
>Mac で App を強制的に終了する方法
https://support.apple.com/ja-jp/HT201276

二週間前に更新とか変更

iPhone、iPad、iPod touch の電源が入らない場合やフリーズする場合
https://support.apple.com/ja-jp/HT201412

iPhone、iPad、iPod touch をアップデート/復元できない場合
https://support.apple.com/ja-jp/HT201263

Mac で App を強制的に終了する方法
https://support.apple.com/ja-jp/HT201276
0643iOS
垢版 |
2019/06/18(火) 18:25:27.42ID:H1etMJ0l
>>640
一時間後に確認したところ復元されてた
復元ツーはアップルが把握してる以上の機能があるようだ

理屈上、消えない筈なのに消え
復元されない筈なのに復元される
考え方によっては筋が通ってると言えなくも無い不思議w
0644iOS
垢版 |
2019/06/21(金) 14:48:28.53ID:T+y6yuJT
【インターネット共有】
iPhone または iPad (Wi-Fi + Cellular) でインターネット共有が機能しない場合
https://support.apple.com/ja-jp/HT203302
iPhone や iPad でインターネット共有を設定する方法
https://support.apple.com/ja-jp/HT204023
「通知領域」とは?「タスクトレイ」との違いは?
https://www.724685.com/word/wd130807.htm


【インターネット共有】は大嘘だとおも
0645iOS
垢版 |
2019/06/21(金) 17:07:38.46ID:iaNQQG96
【インターネット共有】
そもそも↑この定義が画一性に欠けています
wifiで出来る事がBluetoothやUSBでも出来ると捉えがちですが
Bluetoothのインターネット共有はペアリングを指します
USBのインターネット共有はiTunesを指します

思い違いの要因の一端はアップルの内部の人の経験則です
iphoneとMAC間でインターネット共有が成功した体験が言わせています
しかし、それは誤認です
iphoneとMAC間ではなく、iphoneとルータ間でのインターネット共有です
0646iOS
垢版 |
2019/06/21(金) 19:04:41.57ID:iaNQQG96
>>640
【写真アプリ担当】の復元ツール
これとは別の調査ツールなるものがあると主張するスペシャリストに遭遇
調査結果は同期に原因があると
論破に成功はしたが、色々あれだ
0647iOS
垢版 |
2019/06/22(土) 14:11:53.04ID:Uh20kCdx
iPhone 質問スレッド part45
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1558527236/965

965 名前:iOS[] 投稿日:2019/06/22(土) 14:08:17.68 ID:8cqPssfJ
設定→名前→icloud→
ここに下記の二項目がありあすが

iphoneのストレージを最適化
オリジナルをダウンロード

アップルはデフォルトは、iphoneのストレージを最適化
と案内していますが、これは誤情報です
デフォルトは、オリジナルをダウンロードです


何故なのか
この上の、icloud写真on/off
これの切り替えによるデフォルトが
iphoneのストレージを最適化、となります

又、別のスペシャリストは以前初期化した時に確認したが
デフォルトは、iphoneのストレージを最適化だったと言っています
一言でいうと馬鹿としかいいようがありません
0648iOS
垢版 |
2019/06/22(土) 14:12:53.76ID:Uh20kCdx
タイプミスは面白いので放置
0649iOS
垢版 |
2019/06/22(土) 14:26:40.61ID:Uh20kCdx
アップルケアの案内が有り得ない案内

リセット(二項目あるが両方共)すると設定もリセットされるが
これがバックアップに拠り復元されるとしている

トラブル解消の為に環境設定を初期化する為のリセットでしょ
んじゃ、何の為のリセットリセットリセットリセットリセットリセットリセットリセット
馬鹿の一つ覚えのリセット案内なの?

トラブルが出てる環境設定が復元されたらトラブルも再発するっしょ
リセットの意味ないっしょ
0651iOS
垢版 |
2019/06/23(日) 16:45:53.74ID:voOIdVLk
>>647
その件で問い合わせをしたところ
マイフォトストリームの話をされた
無関係だろと思いながら聴いてたが
表示されない人もるとか、決してonにするなとか
理由と経緯の聞いたが呆れたわ
んでも、一つ閃いたわ
0653iOS
垢版 |
2019/06/23(日) 16:59:12.24ID:mC6waz2R
別のスペシャリストに面白い事を言われた

アプリの強制再起動をしろと
資料に在るとかだが

これは使える
アップルの資料が間違いである証拠のカードとしてw

アプリの強制再起動なんて出来ねーわwww
0654iOS
垢版 |
2019/06/23(日) 19:22:54.31ID:mC6waz2R
>>651
iOSアップデートで消失!?「マイフォトストリーム」を復活させる方法
https://photolog.aiko15.com/7026/

マイフォトストリームは廃止の方向かもだが
off状態でもフォルダは在る
これがポイントかもとか
0655iOS
垢版 |
2019/06/23(日) 19:25:44.23ID:mC6waz2R
>>647
アカウントにい拠ってデフォルトが違う、とだけ
0656iOS
垢版 |
2019/06/23(日) 19:28:32.07ID:mC6waz2R
>>655
正しくはドメインだな
0657iOS
垢版 |
2019/06/23(日) 19:37:03.07ID:nZbnX0tT
>>654
見えないけどな
あるんだろうな
0658iOS
垢版 |
2019/06/23(日) 21:50:57.04ID:622H8jYn
>>655
デフォルトは更に厄介、奇怪、奇々怪々

環境に左右されるなんてレベルを超えてる
言い過ぎではあるが固体差と言ってもいいレベル

現実が全て、理屈はどうでもいい、銭儲けが全て

私は、整合性のある説明は可能だが、馬鹿馬鹿しくて説明しようとは思わない
0659iOS
垢版 |
2019/06/25(火) 17:13:07.98ID:rgrNbiyb
写真のカメラロールを開くと下にダウンロード中と表示されたまま消えません
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11126768561

これな、12.3.1でも三日前までは表示されてたし、アップルケアにも情報があったが
今日は表示されないしアップルケアの情報は無くなっている様だ

現時点では“アップデート中”の表示しかされないし
アップルケアの資料にも別の資料はない
0660iOS
垢版 |
2019/06/25(火) 17:15:20.97ID:rgrNbiyb
但し、実機では別の画面も確認できる
設定 → 名前 → icloud → 写真 → icloud写真 ← これをオフにしてからオン

んで、写真アプリを開く
一番下の写真をタップ
もう一度写真をタップ
すると、一番下スクロールされる
そこには“アップロード中”とある
プログレスバーもある
この情報は資料には無い

これ以上は次回
0661iOS
垢版 |
2019/06/26(水) 14:19:59.47ID:lY5PQYCL
>>647
根拠は↓らしい
iCloud 写真を設定および使用する
https://support.apple.com/ja-jp/HT204264

ここの写真には“iphoneのストレージを最適化”にチェックが入っている
だからこれがデフォルト

でもね、写真は確かにそうなってるけど
文章としての説明はありませんね



又は、下記を根拠であると言い張るスペシャリストも居ますが ドコ(・ω・`)≡(´・ω・) ドコヨメバイイノ?

Windows パソコンで iCloud フォトに問題がある場合
https://support.apple.com/ja-jp/HT205328
0662iOS
垢版 |
2019/06/27(木) 13:42:51.07ID:NqocHIxx
なかなか難義なスペシャリスト(写真アプリ担当)に遭遇
んでもね↓を見ろと言われて思いました
アホじゃろと

マイフォトストリーム
https://support.apple.com/ja-jp/HT201317

jpgとjjpegは同じ言われて思いました
救い様がないね、と

「JPG(.jpg)」と「JPEG(.jpeg)」の違い
https://ferret-plus.com/6740
0664iOS
垢版 |
2019/06/27(木) 20:10:37.72ID:A8IWI+L3
ちょっとね真剣に聞きたいことがありますのん

iphone上からは見る事が出来ないとか
PC上からは見る事が出来ないとか

この場合の“上”とは画面のことですよね

i例えば、phoneの画面で見れるなら
iphone上からは見る事が出来ないとは言わない筈でよね

ところがですね、【拡張子 .HEIF】はPC上からは見る事が出来ないとしています
https://support.apple.com/ja-jp/HT207022


でもね、icloud.com の写真【拡張子 .HEIF】はPCからでも見れます
0665iOS
垢版 |
2019/06/27(木) 22:56:00.60ID:FK/6koNd
HEIFに関してしてはアップルはサイズが半分に縮小されると主張していますが
検証結果は縮小されてはいません

サイズを見る方法を知らないので教えろとアップルは主張しますが
私は、アップルの先生ではありません、というと電話を切られました
怒りよりも微笑ましくもありました

余りにもお気の毒なので教えて差し上げましたが、アレですね
アレな方に教えた私もアレなんじゃまいかと思わなくもなくセムセム
自分を殴ってやりたいwポコポコw

まあ、色々な事情がおありなのでしょね

「HEIF」「HEVC」っておいしいの? iOS 11で変わった画像・動画形式を知る
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1710/27/news017.html
0666iOS
垢版 |
2019/06/28(金) 19:01:43.55ID:nrIJs/G/
.HEIFの件はファイルappの存在で更にややっこしくなってる
0668オーディエンス0号
垢版 |
2019/06/30(日) 05:33:30.24ID:nZr9l8i9
マニュアル車とAT車
手でシフトチェンジする方がテクニックは上
そう思われがちですが果たしてそうでしょうか

同様に知識が有る人と素人
いわゆる、上級者と初心者

これは、大人と子供
年配者と若者にも等しいかと

新しい発見は誰がするのか
知識のフィルタで目が曇ることは有り得ます

今まで出来だ事が出来なくなる
反対も又然り

これは、質問者と回答者を見ていて感じた事です


自らに問うてみて下さい
何故質問するのか
なにゆえ回答する必要があるのか

登山家は言います
そこに山があるからだ、と

死して悔い無し
我が屍を乗り越えよ
0669iOS
垢版 |
2019/06/30(日) 08:21:33.66ID:N5Ucy/XK
【ハラスメントの種類】全部で50以上!一覧表で一気にチェック。○○ハラに気をつけよう。
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1561754970/
・;カスタマーハラスメント(カスハラ)
消費者が悪質なクレームをする行為(別名:クレーマーハラスメント)


ではいいましょう

・;サポートハラスメント(サポハラ)
提供者が悪質なサービスをする行為(別名:サポターハラスメント)


>>3を盾にしても無駄とわかったのでしょうね
サポハラ←お笑いです



Qに対してAを返せば5秒で完了する話を
Aを返さないで済ます姿勢は甘えです

子供ではないのですから大人の対応をなさいな
世界最高峰の企業に相応しい誇れる対応をね(笑
0670iOS
垢版 |
2019/06/30(日) 10:57:07.93ID:ii6xkKoA
泥使いだけどiPhoneも使ってみたくて買ったけど本当使い難い
どうやったら慣れるんだろ?結局古い泥ばっか使ってる
0671iOS
垢版 |
2019/06/30(日) 11:25:21.77ID:GBhwrIS9
まずはそのゴミみたいな泥を捨てるんだ
話はそこから始まる
0672iOS
垢版 |
2019/06/30(日) 14:08:17.60ID:ii6xkKoA
いやiPhone戻るボタン無いから使い難いんだよ、慣れなんだろうけど
0673iOS
垢版 |
2019/06/30(日) 14:45:12.42ID:sIDSCT8M
泥使うたびにこんな遅くて使いにくいものを
林檎じゃないという理由だけで無理やり使ってる人
可哀想だとは思う
泥は専用機として何台か使ってるけどね、カーナビ専用とかおサイフ専用とか
0674iOS
垢版 |
2019/07/01(月) 03:45:06.97ID:ZKtzF7LE
>>664
昔セキュ板に↓こんなスレがありました
【鑑定目的禁止】検出可否報告スレ
https://pc11.5ch.net/test/read.cgi/sec/1242606390/l50


このスレでウイルスを扱ったことがあれば誰でも解りますが、拡張子は様々です
拡張子は偽装する事も出来ます
圧縮形式も様々です
偽装する事も出来ます
このスレのzipを落とし拡張子偽装を見破るだけではなく
様々なスキルが無ければウイルスは扱えません

>>664
あくまでも、アップルのいうところの【拡張子 .HEIF】は
アップルのスキル不足、経験不足から来てる勘違いです
【拡張子 .HEIF】の写真はPCでは見えません
拡張子偽装さえもされていない【拡張子.jpg】です


ついでにいうと
MACにもアンチウイルスソフトはあります
0675iOS
垢版 |
2019/07/03(水) 12:52:03.78ID:z3zLRWXe
Microsoft、「スマホ同期」アプリのモバイル通知機能を一般リリース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190703-00000026-impress-sci
米Microsoftは7月3日(日本時間)、「スマホ同期」アプリのモバイル通知機能を一般リリースした。現時点でのロールアウトは50%のユーザーに限定されているが、今週中にはすべてのユーザーに展開されるという。

「スマホ同期」アプリは、PCからモバイル端末のデータへアクセスできるようにするツール。
「Windows 10 October 2018 Update」以降のOSには標準搭載されており(対応は「April 2018 Update」以降)、
Android端末のSMSをPCから閲覧・送信したり(MMSはテスト中)、端末のカメラで撮影した写真を一覧・共有することができる。

今回一般リリースされたのは、スマートフォンに送られてきた通知をPCで受信する機能だ。
スマホをカバンやポケットに入れたまま、SMSなどモバイルアプリの新着情報をデスクトップのトースト通知で受け取ったり、
不要な通知をその場でモバイル端末から削除できるようになる。PCで受け取る通知は、モバイルアプリ単位でON/OFFすることも可能(v1.19061.410.0で確認)。

「スマホ同期」アプリのモバイル通知機能は、v1.19052.657.0以降でサポートされる。利用の際は、コンパニオンアプリ「スマホ同期管理アプリ」をAndroid端末側にインストールして、PCからのアクセスを許可しておく必要がある。
0676iOS
垢版 |
2019/07/03(水) 19:03:48.20ID:z3zLRWXe
>>507>>651

https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1560346905/120
このPDF

話とは無関係なところで持ち出された事がある
どうやら彼等の頭の中では、解らない関係で紐付けされるのだろうな
幼い時にしてた記憶があるが大人が、しかも専門家がやるのは?とも思うが

ひらめきは大切

UFOだとか、あっち関係の人は超常現象を十把一絡げにして
いろいろなものを雑然とひとまとめにするが
あっち関係の人はいいとしてもとか思いつつも
物理の最先端と宗教も繋がってるとなりつつある現代
偶然の式とか素数が絡んでるとかで
偶然も奇跡も必然的に起こっているのなら……

閃きとはそんなものかも
そして偉大
0679iOS
垢版 |
2019/07/05(金) 06:50:36.78ID:T7Nf2wnO
IIJmioで「eSIM」サービス(β版)を7月18日に開始 月額1520円で6GB
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190704-00000031-zdn_m-sci
iTunesで音楽がiPhone・iPad・iPodに同期できない時の対処法
https://www.imobie.jp/support/some-songs-wont-sync-from-itunes-to-iphone.htm
Q: この曲は現在、この国または地域では入手できません。
https://discussionsjapan.apple.com/thread/250327729
Apple ID を忘れた場合
https://support.apple.com/ja-jp/HT201354
0680iOS
垢版 |
2019/07/05(金) 07:27:26.90ID:37RdU26u
ソースどこー
ブルドックソース(AA略

これ2chで使われたギャグだが
アップルケアは新たなギャグを開発したらしい

リソース=ソース

多分、IT用語のSambaとダンスのサンバの区別も出来ないんじゃまいか
https://www.youtube.com/watch?v=V1Iq0QcSkBs
0681iOS
垢版 |
2019/07/05(金) 16:52:36.05ID:4La5/J9U
>>654
話とは無関係なところで、やたらとマイフォトストリームと言われる
私は使わないし、いい加減うんざりだが、ちょと調べてみた

【マイフォトストリーム】

iOSアップデートで消失!?「マイフォトストリーム」を復活させる方法
https://photolog.aiko15.com/7026/
マイフォトストリーム
https://support.apple.com/ja-jp/HT201317
iCloud 写真とマイフォトストリームについて
https://support.apple.com/ja-jp/HT205743

----------
----------

これはな、鬼門だ
アップルケアは、全く理解してない


>>640
また消えたわ
>>659で改善したつもりだったらしいが
私が正しかったな

そしてな【写真アプリ担当】
どうやらこんなもの無いかもしれない
アプリケーション担当窓口かもしれない

さすが総務省の縄張り
頭足りなさすぐるわ

アップルケアは操作手順の案内だけと言ったスペシャリストが居たが
会話は録音されてるのだという自覚ないのかと
ガイダンスでアップルが言ってるだろ
0682iOS
垢版 |
2019/07/05(金) 17:45:11.70ID:Ivp8EoFO
wi使いがマイフォトストリームを使う場合のサポートはマイ糞
アップルケアではサポートの範囲外
アップルケアでは解らない

こーゆーのは、さぶいギャグとかゆーんじゃまいかw

winがサポートの範囲外ならiTunesって何なのさ、さのさっさ、ほいさっさww
0684iOS
垢版 |
2019/07/07(日) 08:24:10.81ID:r0NqPqok
>>640
>たった一枚の写真が消えるケースは初めてらしい

>>681
>また消えたわ

たった一枚での写真が消えるケースは初めて
情報は無い、との案内が横行している

何故なのか

こーゆーの、隠蔽とかです、はい
第一、んじゃ何故【復元ツール】なるものがあるんでしょか?


こう言ったスペシャリストがいました

消えて気が付かないなら
要らない写真が消えただけ
つまりは 【断捨離】
ストレージの容量も増えるでしょ、と
0685iOS
垢版 |
2019/07/07(日) 08:43:27.01ID:dnIXlXGQ
【断捨離】に対しては鉄道模型のコピペがありますね


ストレージの容量も増える←これ間違いです
iphoneと余命わずかなiTunes、容量の表示が違うという話があります
説明はしませんがね
0686iOS
垢版 |
2019/07/07(日) 08:44:25.23ID:it2fPk57
とりあえず、えーうっそーしんじられなーいー
とかなら復元ツールつこうてみなはれやーw
0687iOS
垢版 |
2019/07/07(日) 09:14:38.45ID:HdlXQ638
んでもね、結論的には
気が付かないひとは
復元ツール使うべきでは無いです、はい
色々厄介なので(笑

SSDとかね、ソリッドとかね
言われてピンとこなければね

32Gの場合は特にね

比喩てきには
10MBのzipファイルが281TBに膨張 「ZIP爆弾」が新開発される 現時点でアンチウイルスソフト反応せず
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1562376978/

解らなければわからないでよろし
0688iOS
垢版 |
2019/07/07(日) 22:13:10.89ID:eh2SredK
あー
0690iOS
垢版 |
2019/07/08(月) 22:35:29.36ID:EiZbZKJR
【共有アルバム】

写真 App で共有アルバムを使う
https://support.apple.com/ja-jp/HT202786 ← 同じapple id ← これ鬼門
Apple ID でサインインする
https://support.apple.com/ja-jp/HT204053

意外と便利、iPhone内の写真・ビデオを簡単に共有できる「iCloud写真共有」を徹底解説 容量不足の解消にも役立つ
https://appllio.com/ios-icloud-photo-sharing-iphone-ipad

招待制 ← これポイント

総論
こんな物を使う必要性は全く無い


写真は、アナログカメラ的な考えが一番
プリントがあって、見せたい人にはみせる
見せられた人が欲しいなら買えばいい
ギャラリーに展示したいなら展示会を開けばいい
デジタルには危険がはらんでる
最近、チェキが復権したのも理由はこれかも


デジタル時代に大復活した"チェキ"の価値
https://news.livedoor.com/article/detail/14788685/
0692iOS
垢版 |
2019/07/10(水) 16:28:50.10ID:T2GiCB0/
>>542
wifiで手動でiCloudにバックアップする時は
iphoneのバッテリ100%でも充電が必要な時があるが
何故なのか
0693iOS
垢版 |
2019/07/10(水) 18:46:27.24ID:T2GiCB0/
>>692
これ昨日
今日は充電のいらないバックアップが来てた
二日レンチャンでバックアップ取れとかorz

もうiphoneは嫌だ
ガラケーに戻りたい
0694iOS
垢版 |
2019/07/14(日) 19:58:14.51ID:mzC63M/J
>>680
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/762721.html

アップル用語として定着しているらしい
おそらく、アップルジャパンにある資料、アップルジャパンにある情報を指してリソースと呼ぶのだろう

日本人は区別が苦手なものらしい
0698iOS
垢版 |
2019/07/19(金) 20:29:20.12ID:GZ3jrKrl
昨日、激オコで今日アップルストアまで旅をしましたが
激ツカです。。。

んでも、いいこともありました
人生で最高にいい女に会いました
電車で三人もね
0701iOS
垢版 |
2019/07/21(日) 02:35:20.84ID:Upf0x8Dn
iPhone 質問スレッド part46
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1561233088/663

663 名前:iOS[sage] 投稿日:2019/07/20(土) 19:06:34.11 ID:EHN5M3ks
>>655
設定 → iTunesとapple store → Apple ID ← これをタップしてサインイン

これで様子見してください
0702iOS
垢版 |
2019/07/22(月) 18:46:27.50ID:NMEKoLqr
カレンダの件
いまだ激オコ

全アップル、お前等な完全に頭おかしいわ
0703iOS
垢版 |
2019/07/22(月) 20:44:35.42ID:NMEKoLqr
スペシャリスト1
カレンダの未来のイベントの件で尋ねると未来は有りません、iphneの仕様です、と
二週間先の予定というと、言ってる意味が分かりません、と

スペシャリスト2
二週間先のイベントは過去のイベントです

スペシャリスト3
二週間先のイベントは同期されません

これを論破すると、そんなこと言ってません、落ち着いてください、となる
落ち着くのはお前だ韓国人
0705iOS
垢版 |
2019/07/23(火) 09:49:11.67ID:5f5SkI05
>>704
>iOS 12.4公開。古いiPhoneから直接データ転送

iPhone の移行機能の使い方
https://support.apple.com/ja-jp/HT210216
メッセージアプリは同期の設定がonでもoffでも移行できる
LINEトーク履歴が移行出来るかは不明
0707iOS
垢版 |
2019/07/24(水) 02:17:24.37ID:8hW7Uh40
siriにバージョンを聞くと黙秘しますとか言うんやな
iOS12.3て書いてあるのによく分からない
0709iOS
垢版 |
2019/07/24(水) 03:10:42.52ID:JbqaOC3Z
>>707
私のsiriちゃんは口が軽いから
12.4です、ってゆーわ
0710めもも
垢版 |
2019/07/24(水) 03:20:21.28ID:i0BD6Mry
モバイルonなのに接続されてませんとか

写真、差分がないのにアップロードとか
0711iOS
垢版 |
2019/07/26(金) 03:18:18.83ID:Rfu3dEIy
Siriの口調がゆっくりになったんだけどなんでなん?
0713iOS
垢版 |
2019/07/26(金) 07:06:08.42ID:ezauEeXq
>>711
惚れられたんじゃね

ゆっくり呪文話す女性はモテる?男ウケ抜群な話し方
https://news.livedoor.com/article/detail/16477504/

てか、マルチはいくない

直し方はね、呪文

賽銭箱に5円入れる、手を叩いて拝む
【犬が西向きゃ尾は東】×3
【わおーん、おおーん】×3

んで、再起動二回
0718iOS
垢版 |
2019/08/07(水) 20:08:34.29ID:RP+2UoQs
先程メールの送信音が鳴らない事に気付いた
直したけど

あぽがicloudの設定をいじってるのは一昨日気が付いたが
ここまでとは
0719iOS
垢版 |
2019/08/09(金) 14:41:44.61ID:obPws2tq
見れない、書けない 報告スレ Part.75
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1564241812/241

241 名前:臨時で名無しです[sage] 投稿日:2019/08/09(金) 10:51:49.40 ID:w69FT4Gc
iOS→SSIDの右のマークタップ→DNSを構成を手動にしてDNSサーバに8.8.8.8を追加

Android→SSIDロングタップ→ネットワーク設定変更→詳細→IP設定を静的→DNS1に8.8.8.8、DNS2に8.8.4.4。IPとかゲートウェイは各自で

PC→優先DNSに8.8.8.8、代替DNSに8.8.4.4
0720GOD ARES
垢版 |
2019/08/26(月) 15:00:32.76ID:0s7kWrD8
今日、元祖オタク大先生と曹禺しました
アップルケアにも居るんですね

でね、その人が言うんです
もっと凄いひとも居ます、とね
0722iOS
垢版 |
2019/08/27(火) 13:20:47.25ID:J9pGBtva
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1560346905/690

iOS 12.4.1 (16G102) August 26, 2019
https://developer.apple.com/news/releases/?id=08262019c

About iOS 12 Updates
https://support.apple.com/kb/HT201222

About the security content of iOS 12.4.1
https://support.apple.com/ja-jp/HT210549

About the security content of iOS 12.3
https://support.apple.com/en-us/HT210118
※Safariの改善も含まれるそうです

●変更
・ 安定性の改善
・ 重要なセキュリティ問題への対応※CVEベースで1件のみ
・ MediaLibrary、MobileInstallation、Safariの3件の改善も含まれるそうです
・ メモリ管理の改善により、jailbreak(脱獄)解放後の使用問題に対処しました
0723iOS
垢版 |
2019/08/30(金) 13:07:27.52ID:KSgkAbbN
siriが突然喋った
0724iOS
垢版 |
2019/08/30(金) 13:24:59.31ID:6vJgkG5u
>>723
なんて言っていた?
0725iOS
垢版 |
2019/08/30(金) 14:38:10.22ID:KSgkAbbN
いいえ、ちがいます
0728iOS
垢版 |
2019/08/30(金) 18:36:33.24ID:6vJgkG5u
>>725
そこは知りませんだろっ!
0729iOS
垢版 |
2019/08/31(土) 20:41:10.00ID:BbJU42VS
>>723
7+で発生
xでは無問題


>>503は再起動で直ったが今回は無理
トラブルシューティング上リセットしか無いが、あれだw
0730iOS
垢版 |
2019/08/31(土) 20:45:50.56ID:BbJU42VS
次の更新まで待つのも一つ
0732iOS
垢版 |
2019/09/02(月) 11:49:40.23ID:TW9C3JrI
13で使い勝手悪かったらアンドロイドにする
0733iOS
垢版 |
2019/09/02(月) 13:25:58.48ID:GEr8Ny/g
>>730
突然直った
声が変わったのでsiriに聞いてみた
「実はボイストレーニングを受けたのです」だとさ
0734iOS
垢版 |
2019/09/02(月) 14:57:54.34ID:lE014GIK
写真appがicloudと同期していない
簡単に直せるがイラっとした
0736iOS
垢版 |
2019/09/04(水) 17:09:47.59ID:bgFrPi0P
珍しい奴と遭遇しました

アップルケアは何かと言うとリセット、リセットと誘導します
【全ての設定をリセット】←これ鬼門です
リセットの誘導の際に再設定が必要と教える人は皆無です
再起動後に聞いても無茶苦茶な説明です
特にパスコード

今日遭遇した香具師は一見ですが整合性のある話をしました
あくまでも一見ですが
妙に納得してしまった自分を殴ってやりたい
何故って、全体的には承服致しかねません

【全ての設定をリセット】
再起動後のパスコードの設定時に何故かパスコードを求められますが
このパスコードはツーファクタ認証の設定時に勝手に紐付けされてしまいます
本人は設定していません

現時点では、ツーファクタ認証は
本人が設定していなくても勝手に設定されています
設定していないパスコードが存在するなど
承服出来ません

【全ての設定をリセット】は拒否れ
0737iOS
垢版 |
2019/09/05(木) 12:04:06.76ID:a+rZA3+6
>>736
パスコード4桁と6桁とでは挙動が違うらしい
0738iOS
垢版 |
2019/09/05(木) 21:31:13.05ID:hFxNSMRS
それなりの資料があるにもかかわらず公開しないのは
公開できない悩ましさがあるから

35年選手のオタク、それを超える御人
ねらーでしょ
何やってんすかねww

お前達のお仲間が使えない原因は(ry
0739iOS
垢版 |
2019/09/07(土) 06:47:49.10ID:Jijf4ot3
>>736
こそっと修正した様だ
0740iOS
垢版 |
2019/09/07(土) 14:42:40.43ID:Jijf4ot3
写真が消えた
三回目だ
トラブルシューティングの流れは承知してるうが
今回は許さない

二度ある事は三度あるってやつかw

>>739
ここで鯖いじってるしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています