X



トップページiOS
1002コメント312KB

iPhone修理総合Part12 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS
垢版 |
2017/03/12(日) 08:21:58.50ID:Nm09EXhF
iPhoneの故障や電池交換など修理について語ろう!
非正規店での修理は自己責任です。
心配性の人はAppleに修理を依頼しましょう

次スレは>>980が立てる
0699iOS
垢版 |
2017/10/13(金) 14:38:24.98ID:oMt9nFTa
696です
ありがとうございます

純正品のはずなので経年劣化とかの可能性より、単にやり方が下手だった感じみたいですね
とりあえず、解説動画とかおさらいし直してみます

まあ、壊れても大丈夫そうな部品でよかったですww
iPhone自体は非正規修理に出したあと使い物にならなくなったやつを駄目元で弄ってるだけなんですけどね
0700iOS
垢版 |
2017/10/19(木) 13:34:39.65ID:jJA6evqb
iPadの修理スレが見当たらないのでここで分かる人いたら教えて欲しいどす!

iPad mini 2の「本体ジャンク・液晶、ガラス正常」と、「本体正常・液晶、ガラスジャンク」を組み合わせて修理しよーとしたの。
正常な液晶をはずして正常な本体に付けて、電源いれたらリンゴ出たー!成功!って思ったら急に落ちてしまって。
液晶が逝ったか?と思ってもう一回ジャンクの方に繋いでみたらちゃんと映る。
で、修理のサイト見てたら液晶のコネクタ外す前にバッテリーのコネクタを外さないとショートするかも、ってみて…。
これはバッテリーだけ交換すれば直るもの?
0701iOS
垢版 |
2017/10/19(木) 13:43:10.42ID:rWYXE16u
>>700
本体・液晶・ガラスともジャンクだったんじゃないかな。
0702iOS
垢版 |
2017/10/19(木) 13:59:04.33ID:jJA6evqb
液晶はジャンクだったんだけど、ぶつけた衝撃で縦線が少し入ってるだけだったんです。
実際操作して初期化もできていたから、液晶変えれば使えるはずだったのだけど、、、
本体ジャンクの方はアクティベーションロックが解除できないって理由だからそっちからバッテリー外せるかな?
でもWi-FiモデルとSIMフリーモデルじゃバッテリー互換性ないかー?
誰か詳しい人いないすかねー…(´ ・ω・ `)
0703iOS
垢版 |
2017/10/19(木) 18:42:16.16ID:mnpxdS2/
アクティベーションロックが解除出来ないというのはジャンクなのか?
0704iOS
垢版 |
2017/10/19(木) 19:10:54.38ID:0lzjR7iM
>>702
iPadはスリープ状態で、液晶のコネクタ脱着でシステムボード上のチップが壊れる。

バックライトが点灯しなくなってるはずなので、よーく見たら映ってない?
0705iOS
垢版 |
2017/10/19(木) 19:58:12.44ID:jJA6evqb
ネットで買ったんだけど、解除できなくて持て余してた人がジャンクとして売ってたんだ。
スリープ状態じゃなくて電源切ってコネクタ着脱してたんだけど、それでも一緒かな?
バッテリー変えれば直るレベルなのか全然わからんw
これどーしたもんか(´ ・ω・ `)
0706iOS
垢版 |
2017/10/20(金) 17:03:12.26ID:dpFGdFpV
>>705
その状態だとバッテリー交換は無意味かと
0707iOS
垢版 |
2017/10/21(土) 10:12:09.75ID:ZjaHWIrI
apple storeの修理で本体交換になった場合は整備済製品になるけど、部品交換になった場合は新品なのかな?整備したパーツ(中古品)なのかな??
0708iOS
垢版 |
2017/10/21(土) 21:59:46.08ID:iKTeydyt
は?
0709名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 18:46:29.83ID:Jm1ARV5V
修理業者5件問い合わせても解決できなかったので質問させてください
iPhone6のバッテリー交換をする為下ネジ2本外してオープンした瞬間
猫に飛びかかられまして配線に衝撃を与えてしまいました

すぐに電源をつけてみたら液晶の8割が映らなくなっており、アマゾンの安い液晶セットを取り付けたのですが
今度は電源がつかない状態に。
色々試行錯誤していると、メタルプレートから出てるホームボタンの配線を基盤側に繋がないと電源がつくことがわかりました
繋げると画面がプツッと消えて外すと起動してリンゴ画面になります
メタルプレートもアマゾンで高評価品を購入しましたが症状が改善しません。一体何が原因なのでしょうか。
0711iOS
垢版 |
2017/10/22(日) 20:46:38.69ID:Eoz/RV3p
猫の呪い
0712iOS
垢版 |
2017/10/22(日) 21:22:20.54ID:BKFShlv8
>>710
クッソワロタwww
0713iOS
垢版 |
2017/10/22(日) 21:35:26.74ID:Jm1ARV5V
たしかにその通りですな笑
0714夏厨
垢版 |
2017/10/22(日) 21:38:01.15ID:V5/exibf
正直、こういったややこしいのは現物を見てみないことにはなんとも言えないけど、読んだ感じではホームボタン系の配線かねぇ。。

6のホームボタン系のトラブルの原因として意外とあるのが、液晶のバックパネルとホームボタンを接続するコネクターがキチンとハマってなかったりコネクターの位置がズレてたりすること。画面交換後にホームボタンがおかしくなったらまずここをチェック。
特にコネクターが画面側のプラスチックの突起の中側にきちんと収まっていないと、ホームボタンのバックプレートをつけた際にコネクターが歪んで接触不良をおこす事があるよ。

ホームボタン系の配線トラブルで画面が表示されないって経験は一度もないけど、iPhoneは近接センサーのトラブルでリンゴループとかあるからまぁ物は試しで。。
0715iOS
垢版 |
2017/10/22(日) 21:39:23.06ID:92DOBslV
まさか通電させたままそれやったのかw
0716iOS
垢版 |
2017/10/22(日) 22:14:54.39ID:Jm1ARV5V
レスありがとうございます
分解初心者がぶっ壊し覚悟でいじくりまわしております
コネクターがズレて刺さってた可能性があるのでもう一回分解して挿し直してみます
今はコネクターを抜いて干渉しないように閉じ込めてあります
これが壊れたら妹が洗濯して水没させたiPhone7弄ってみうかと思います笑
0717iOS
垢版 |
2017/10/22(日) 23:03:27.24ID:Jm1ARV5V
分解しましたところ
バックカメラのケーブルが千切れてました
もしかしたらこれが原因かも?
アマゾンでポチりました
0718iOS
垢版 |
2017/10/23(月) 02:11:05.71ID:8FaEodth
相談です。
iPhone6をバッテリー交換のため分解しました。
付け替えて戻したところタッチパネルで所々反応がない状態になってしまいました。
再起動、配線外したところをまた開けて再接続等試しましたが改善ありません(物理的かと思い復元は試してません)
バッテリー取る際テープが切れ少々手こずったのですが、もしかしたら原因かもしれません・・・
何か知っていましたらご教授お願いします。
0719iOS
垢版 |
2017/10/23(月) 06:48:27.92ID:DYq3VIZt
>>718
液晶つけたままやった?なら、ケーブルが切れてるな。
0720iOS
垢版 |
2017/10/23(月) 09:57:22.24ID:e0O0yWcb
>>719
一応手順上がってる動画やサイトを見て順番にやりました。順番に沿って液晶パネルも外して作業してます。
予定外だったのはバッテリーのテープが温めも足りなかったのか途中切れてバッテリーを少々強く上げ再度ドライヤーで熱しテープをピンセットでつまみ出した所です。
あと症状を良く検証しましたらアイコン右から二番目の縦列が帯一本タッチ等反応なしの状態です。
0721iOS
垢版 |
2017/10/23(月) 11:31:42.17ID:Fdx38xju
iphone6の液晶を交換する為に探しているのですが
中華通販とAmazonのマケプレ販売Amazon発送で殆ど値段が変わりません

中華通販だと
https://www.aliexpress.com/item//32800840391.html
を考えているのですがAmazonで売られている2000円程度の物と同じ品質なのでしょうか?
マケプレのはマケプレ業者がAmazonに払う手数料や送料分を考えるともっとグレードの低い物なのかな?
って思ったりしてどちらから買おうか迷い中です
0722iOS
垢版 |
2017/10/23(月) 11:59:54.51ID:CqWV3ue6
>>720
i以前バッテリー交換した時に似た症状になった。右側1/3位がタッチ不能。その部分の液晶に縦線が入ってた。同じiPhone6。
分解し直したら、右上に並んでるコネクタのうち一つがちゃんと入ってなかった。入れ直したら正常になった。
同じ原因かはわからないけど参考までに。
0723iOS
垢版 |
2017/10/23(月) 13:31:50.57ID:p/R3dWVZ
>>722
それも考えてもう一回開け直してコネクタ接続しなおしてみましたが改善なしでした
ただもしかしたらしっかり刺さってない可能性も捨てきれないのでもう一回やってみます
0724iOS
垢版 |
2017/10/23(月) 20:08:18.23ID:pP2LwYSK
コネクタ刺す時に、接点痛めてないか?スマホの虫眼鏡機能で拡大して見てみ。
0725iOS
垢版 |
2017/10/24(火) 14:09:11.52ID:DhdvyUbI
iohone6が壊れたんですけど何とか復旧する方法ないですか?
症状としては、電源が入らなくなりました。
それまでは、電池残量が100%の状態でも突然電源が落ちる現象がありましたが、
モバイルバッテリーを使用していればできる状態でしたが今朝本体のバッテリがなくなってしまっていて
朝から充電してもまだ電源が入らないです。
非正規の修理屋にバッテリー交換をお願いしたらバッテリーの相性が悪いとかで交換できませんでした。
リカバリ―も試みたのですが駄目でした。
0726iOS
垢版 |
2017/10/24(火) 14:42:11.58ID:raroGxUa
>>725
全く同じ症状のiPhone6を診たことがあるよ。
夜充電したままにして、朝起きたら電源が切れてて、2度と入らないって状態。
色んな修理業者当たって修理してもらったけど、結局治らんかった。充電用の電源チップまで交換してもらったんやけどね。
0727iOS
垢版 |
2017/10/24(火) 15:57:51.99ID:DhdvyUbI
>>726
それは、治らない可能性の方が高いってことですかね?
買ってというか契約してから6か月しか経ってないんですけどね。
あと2年半ローンが残る(通信料含む)
0728iOS
垢版 |
2017/10/24(火) 19:06:31.00ID:Z3T2mqGd
>>727
破損なければ保証修理出来るからApple Storeかサービスプロバイダ行ってみたら?
0729iOS
垢版 |
2017/10/24(火) 20:57:26.46ID:zj/62rz9
>>727
ケア入ってなくても、
本体自体の1年保証で直せるんじゃね?
0730iOS
垢版 |
2017/10/24(火) 21:05:16.68ID:zj/62rz9
>>651 >>652
アマゾンで買って、パネル3回交換したけど、
2回目のパネルだけはなぜかタッチIDが使えた。
1回目と3回目は使えなくなった。

パネル自体に純正に近いとか、特性があんのかね。
0731iOS
垢版 |
2017/10/24(火) 22:03:44.81ID:0fbNerMr
>>730
ホームボタンコネクトケーブルの不良
0732iOS
垢版 |
2017/10/25(水) 00:33:40.80ID:s73DYAX7
>>725
これは極一部だと思うけどiPhoneを暖めてあげることによって電源が付くかもしれない。
去年、友達のiPhone6(買って数ヶ月でバッテリードレインが発生し、冬場になると100%から5分で電源が切れる欠陥品)を2時間充電しても電源がつかないことがあって、背面に熱湯を注いであるボールを置きながら充電してみた所、電源がついたことがあったよ。
ほんと稀なことだと思うけど。
0733iOS
垢版 |
2017/10/25(水) 13:37:34.79ID:gK0IvjLc
6のバッテリー交換、クイックガレージなら12000円、アイスマイルなら5000円
もちろん安い方が良いけどアイスマイルって大丈夫なのか心配です。
0735iOS
垢版 |
2017/10/25(水) 14:17:45.64ID:1/PEg2Xb
iphone8の画面修理がやたら高いけどまだあたらしいから?
タッチ関係の機能追加で交換難しくなったからかな?
こんな高いなら次買うのはiphone7にしとこうかと
0736iOS
垢版 |
2017/10/25(水) 15:11:39.74ID:MVkjJr0K
>>733
アップル純正でも8,800円なのにそれより高いとかあり得るの?
ttps://support.apple.com/ja-jp/iphone/repair/battery-power
0737iOS
垢版 |
2017/10/25(水) 15:21:53.40ID:gK0IvjLc
>736
クイックガレージの店員さんに店に行って直接聞きました。
アップルケアも何も入ってないからかもしれません。
0738夏厨
垢版 |
2017/10/25(水) 15:43:24.11ID:lu6wqeGK
中華の補修パーツは出始めはめちゃくちゃ高くて、しばらくしたらドンドン値段が下がる感じ。なので半年後くらいになれば値段も落ち着くんじゃないかな。。
0739iOS
垢版 |
2017/10/25(水) 16:13:59.25ID:0kBZQrQb
>>736
8,800円は直営でやった時の値段でクイックガレージとか代理店でやると作業費が上乗せされるので12,000円ほどかかる
0740iOS
垢版 |
2017/10/25(水) 16:38:28.08ID:T2R/Pho+
>>739
そうなの?
このページから修理申し込みに移動すると
持込の場合クイックガレージも候補に出てくるけど
その場合は8,800円と書いてあっても高くなるってことなん?
0741夏厨
垢版 |
2017/10/25(水) 17:03:51.12ID:lu6wqeGK
Appleの保証対象外での画面交換費用が7だと17,800円(8も同料金)で、クイックガレージのHPでは\19,224(8は不明)。クイックガレージがちょっと高いというのは間違ってないみたいだけど、8が特別高いわけでもなさそう。。問い合わせだといくらだったのかね。。。

Apple「iPhone 8・iPhone 8 Plus」 保証対象外 (OOW) 修理費用を公開
http://www.macotakara.jp/blog/support/entry-33300.html
クイックガレージ料金表
http://www.quickgarage.jp/price
0742夏厨
垢版 |
2017/10/25(水) 17:14:18.96ID:lu6wqeGK
バッテリーと画面の話がごっちゃになってた。。バッテリーはクイックガレージは正規の純正部品で保証はそのまま継続。非正規店だとコピーもしくは互換品で保証は消滅。値段の違いはそういう事。。。
0743733
垢版 |
2017/10/25(水) 20:30:23.51ID:9jCVXfi+
さっきアイスマイルの店に行って6のバッテリー交換のこと聞きました。
バッテリーは汎用品で5000円、そのあとクイックガレージでもう一回聞きに行き
やはり13000円だと言われました。
http://kobe-repairking.com/syourei05/
0745723
垢版 |
2017/10/27(金) 01:17:49.54ID:By7iuSRK
>>724
接点も虫眼鏡で調べましたが多分痛めてなかったと思います
繋ぎなおしでしっかり繋げたと思いますが症状が改善しませんでした。
ケーブル辺りが傷ついてしまったんでしょうか?
アイコン縦一本分反応ないとホント困りますね・・・
0746iOS
垢版 |
2017/10/27(金) 06:34:09.03ID:XR1wLy5L
>>745
ケーブルやっちゃったとしか、思えないですね
0747iOS
垢版 |
2017/10/27(金) 09:52:16.83ID:lLi0QHpb
>>746
それってもうアウトですかね・・・?
交換等できるものなのですか?

安さに釣られバッテリー交換したけど素人が安易に手を出さない方が良いと感じましたわorz
0748iOS
垢版 |
2017/10/27(金) 11:15:18.21ID:CPgT2Wow
>>747
失敗はつきもの。勉強と思って諦めるしかない。

iPhone5sのバッテリー交換を請け負って、WIFIのアンテナパターンやっちゃった経験あり。
何十台も交換したことあったんで油断してた

予備パーツもってたんで治したけど、面倒だった。
0749iOS
垢版 |
2017/10/27(金) 19:34:12.04ID:DhedrUIc
交換したバッテリーは問題無いかい?
問題無いならタッチパネル部分も尼で安く売ってるからそれ購入して交換したら良い
0750iOS
垢版 |
2017/10/27(金) 22:05:03.36ID:D2cLjD5F
>>748>>749
交換したバッテリーは問題なく使えてます
フロントパネル交換で問題の可能性あるケーブル自体の交換も出来そうですね
こうなりゃ私も勉強だと思って出来ることはやってみようと思います
0751iOS
垢版 |
2017/10/27(金) 23:39:45.35ID:481XLcr2
パーツ屋のブループリン◯と関わってたけど酷い所だよ
0752iOS
垢版 |
2017/10/29(日) 12:49:08.37ID:GMFYmdbw
>>727
もう見てないかもしれないけど

充電機能だけが死んでるっていう現象もあって、その時は充電済みのバッテリーに交換すれば起動はする
でも充電は出来ないので予備バッテリーが切れたらまた死ぬ
iOS上の充電アイコンはケーブル接続時は充電情報、抜いた時は放電情報から出してるようで、
充電機能そのものが死んでるとケーブル挿すと100%、抜くと1%とか意味不明な表示になる
この状態だとBatteryLifeだとかiBackupBotだとかの解析ツールではバッテリー未接続のような状態で見える

経験的には通電状態のコンディションによって奇跡的に認識するようになるので
分解して充電ケーブル挿したままバッテリーのコネクタ抜き差ししたりしてると
突然充電が始まって使えるようになる

でもまたすぐ同じ症状になるので根本解決にはならなそう
0753iOS
垢版 |
2017/10/29(日) 17:32:56.60ID:M5uRIgDZ
iPhoneSEのスペースグレイを使っているんだが、画面右上が黒縁(液晶の周り)から剥離したようになって少し浮いてるんだが放置してても大丈夫だろうか?
0754iOS
垢版 |
2017/10/29(日) 18:28:19.29ID:EdyqqNN6
>>752
たまに似た状況(電源を認識するが全く充電しなくなる)になって、ジーニアスバーに持って行ったら、ライトニングコネクタの端子のうち一つが無くなってると言われた。
コネクタ交換(自分でやった)したら今のところ問題なし。
0755iOS
垢版 |
2017/10/29(日) 21:04:21.93ID:+B8Whj/m
733です
きょう予約してたアップルストアに行き
iPhone6をチェックしてもらったらやはり
バッテリーが原因でした。
アップルケア入ってないので9504円かかりましたが
これでmineo にMNPできます。
これで安心しました。
0756iOS
垢版 |
2017/10/30(月) 09:53:12.22ID:Yh168ytm
>>753
iPhone5からiPhone SEは右上にスリープボタンやカメラが有るから中の構造上フロントパネルの右上の爪だけ形が違って浅くなってる
iPhoneを裸で使っていて落としたりしていると爪の引っ掛かりが悪くなって浮いてくる事が有るよ
殆ど電池が膨れている訳では無いから大丈夫だと思うけどね
0757iOS
垢版 |
2017/10/30(月) 16:05:09.72ID:EhDIM+S+
>>756
レスありです
そのまま使うよ
0758iOS
垢版 |
2017/11/02(木) 15:18:36.38ID:iTkBUKtO
>>721
すごくチャレンジャーだね
0759iOS
垢版 |
2017/11/02(木) 18:10:37.11ID:Aqa4Ptnh
おら中華サイトで買って交換しただ
0760iOS
垢版 |
2017/11/02(木) 18:17:54.54ID:cLh+z6Pu
スマホスピタルのアプリ割って2ヶ月入らないと違約金云々書いてあるけど、どうやってちゃんと2ヶ月入ってるか確認するの?1ヶ月で退会されたらアプリから連絡でもいくの?
0761iOS
垢版 |
2017/11/02(木) 18:42:12.54ID:cLAOLShf
>>760
当たり前だろ、専用の顧客管理をしてるぞ?
仮に即解約でもしたら内容証明でも届くんじゃね?
0762iOS
垢版 |
2017/11/04(土) 01:14:51.73ID:hNteFcsG
非正規店で画面交換してから、iPhone SEの前面マイクが集音しなくなったんですが、交換作業に不備があったのでしょうか?
0763iOS
垢版 |
2017/11/04(土) 08:27:57.43ID:tPFbaZsS
>>762
全面マイクなんて無いから
0764iOS
垢版 |
2017/11/04(土) 08:28:16.61ID:tPFbaZsS
訂正

前面
0765iOS
垢版 |
2017/11/04(土) 13:40:58.28ID:hNteFcsG
>>764
ボイスメモ、ビデオ、通話は出来るんですがSiriだけ音を拾いにくくて調べたら、インカメの下にsiri用のマイクがある、と書いていたんですが、ここが不具合を起こしてるんじゃないんですか?
0766iOS
垢版 |
2017/11/04(土) 15:46:34.41ID:4Yt3+ibg
まだ非正規のiPhoneXの修理価格出てないな
0767iOS
垢版 |
2017/11/04(土) 18:55:31.85ID:ir3qJRM3
>>765
>>765
どうして自分の過失を疑わないのか
0768iOS
垢版 |
2017/11/05(日) 11:04:07.01ID:WjVGVWCm
7plusのリアカメラが反応しなくなって自前で修理しようと思うんだけど、
これカメラ部分変えて治るもの?

症状として真っ暗で反応しないのはそうなんだけど、
カメラモードでポートレートにスライドしようとするとアプリが強制終了する

あとライト部分が反応しない

フロントスピーカーも反応しない でもそっちはカメラは生きてる
0769iOS
垢版 |
2017/11/05(日) 11:50:11.45ID:xhmqSENO
>>768
フロントスピーカーってイヤースピーカーの事でいいのかね?
いずれにせよリアカメラ、フラッシュライト、イヤースピーカーは全て原因が違う

リアカメラはカメラユニットが壊れてる、もしくはコネクタピンが折れてるのが原因だと思う
カメラユニットだけ交換で直る可能性もあるけどやってみないとわからない

フラッシュライトはパワーボタンケーブルと一体なのでマナー・スリープ・音量ボタンに問題が無いなら
ライト部分の断線、どれかに問題があるならコネクタ付近の断線もしくはピン折れ

イヤースピーカーの音が出ないのは組みつけが悪くて接点がずれてる、もしくはケーブル側の
接点付近が断線してるのどちらか

どの症状も全分解して組み付けミスったりすると出る症状なんだけど自分で分解とかしたの?
0770iOS
垢版 |
2017/11/05(日) 11:51:33.02ID:gcFwzCcK
>>765
非正規店だから技術もピンキリ
問題発覚したらここで聞くより店に行ったら?
0771iOS
垢版 |
2017/11/05(日) 12:03:20.15ID:WjVGVWCm
>>769
自分で分解してどうもやらかしたっぽいから直したくて
上側のほうのスピーカーだからイヤースピーカーであってる
カメラのほうはアプリ側のほうでもなんか挙動がおかしいから
原因の切り分けができないかと思って
カメラアプリ以外でカメラ起動すると、いきなりフロント側になる
0772iOS
垢版 |
2017/11/05(日) 12:22:53.23ID:xhmqSENO
>>771
リアカメラについて完全な切り分けは難しいから交換してみて直ればラッキー、ってとこかな

フラッシュライトはボタン類に問題無くて困ってないなら放置でもいいんじゃない?
イヤースピーカーは組み直しして直れば御の字、ダメならフロントカメラを交換だね
0773iOS
垢版 |
2017/11/05(日) 20:52:57.50ID:Tf8s8Ced
ここで質問してる奴で、誰かが答えてくれても礼の一つすらしない糞ガキ多いな
0774iOS
垢版 |
2017/11/06(月) 10:00:29.06ID:c/CyKeZ4
6plusなんですが、とうとうバッテリーが消耗?したらしく充電ができません。買い替えたいんですが、この場合電池交換をしないで下取りできるんでしょうか??破損なしです。あ、ドコモで購入しました。
0775iOS
垢版 |
2017/11/06(月) 12:17:22.30ID:mlkfZDnV
スレチ
0776iOS
垢版 |
2017/11/06(月) 13:20:06.26ID:c/CyKeZ4
ごめんなさ。誘導お願いします。
0777iOS
垢版 |
2017/11/06(月) 13:26:34.46ID:lWmHSWwJ
>>774
その6Pの機能に不満がないなら修理して使うのが一番賢い
何かしら理由を付けて8やXが欲しいならご愁傷様
0778iOS
垢版 |
2017/11/06(月) 13:33:58.71ID:o4FKq9U1
>>774
そのままでも下取りはしてくれるはず
正規なら修理しても同様
ただ、非正規の修理屋でバッテリを(他の部分でも)交換するなどすると
下取りしてくれない、または大幅に値引きされる可能性が出てくる
0779iOS
垢版 |
2017/11/06(月) 13:42:38.79ID:lWmHSWwJ
>>778
動作確認出来ないものは下取り不可
0780iOS
垢版 |
2017/11/06(月) 13:42:44.02ID:c/CyKeZ4
>>778
ありがとうございます。
appleの正規代理店で電池交換しても下取りは大丈夫でしょうか?
取りあえずバッテリーを交換して予約待ちできたら嬉しいです。
0781iOS
垢版 |
2017/11/06(月) 13:44:26.90ID:tzsqCcsd
非正規でバッテリー交換しても下取り大丈夫だったけどね
ショップ店員はそんなところチェックしないし、パット見で判断できないんじゃないの?
0782iOS
垢版 |
2017/11/06(月) 13:45:45.53ID:tzsqCcsd
開けたのが正規か非正規かなんて見ただけでわかるはずもなし
わざわざ開けて正規のバッテリーかわざわざ調べないから動くなら大丈夫だと思うけどね
0783iOS
垢版 |
2017/11/06(月) 13:48:02.87ID:c/CyKeZ4
正規代理店でバッテリー交換しても〜下取りできるならしちゃいます。
0784iOS
垢版 |
2017/11/06(月) 14:54:32.60ID:nvpNz/8L
ドコモで買ったのを機種変でドコモに出すんかな
下取り基準はauの方が若干緩いが水没じゃなくて動けば十分じゃない
0785iOS
垢版 |
2017/11/06(月) 14:59:08.13ID:lWmHSWwJ
>>780
テメー、俺への礼も無しかよ
韓国製iPhone買って後悔しろよ
0786iOS
垢版 |
2017/11/06(月) 15:57:00.04ID:c/CyKeZ4
>>774
ごめんなさい。そして、ありがとうございました。
0787iOS
垢版 |
2017/11/06(月) 15:58:34.17ID:c/CyKeZ4
間違えました〜
>>777さん
ごめんなさい。そして、ありがとうございました。
0788iOS
垢版 |
2017/11/06(月) 16:03:46.93ID:c/CyKeZ4
>>781さん
>>784さん
ありがとうございました。
バッテリーのマークが出ているだけです。水没も何もしていません。
0789iOS
垢版 |
2017/11/06(月) 17:02:40.61ID:lWmHSWwJ
>>788
よし許す。その症状はバッテリー交換で直る。
正規でも非正規でも良いから交換しよう。

そしてそのまま使えば余計な金を使う必要も無い。
0790iOS
垢版 |
2017/11/08(水) 22:55:47.23ID:XmzePnQW
これどこのパーツか分かる人おしえてください。
iPhone se のロジックボード付近から出てきた

https://imgur.com/a/oWfWu
0791iOS
垢版 |
2017/11/09(木) 04:32:42.93ID:mjGY5dM0
>>790
何回も出てくるなこの部品。ロジックボードとフレームの間に入ってるスペーサー。
左斜め上のとこ。フレームも同じ形で溝が掘ってあるからわかる。
0792iOS
垢版 |
2017/11/09(木) 05:45:19.61ID:x4q7YL7I
SE持ってないけど何処のパーツか分かる様になったわw
0793iOS
垢版 |
2017/11/11(土) 05:56:51.72ID:+RvQ0pxo
4sの画面割れちゃったんだけど、Appleのページを見たら画面修理に金額載ってないんだけど…。
修理に出したら本体交換になるのかな?
0794iOS
垢版 |
2017/11/11(土) 10:22:50.01ID:kSVBd6VH
>>793
iosいくつ?セキュリティまずいんじゃない?
って感じでappleじゃ修理もしてくれないんじゃ?
0795iOS
垢版 |
2017/11/15(水) 00:15:49.75ID:uKNZ3jP+
4Sは本体交換のみだよ
0796iOS
垢版 |
2017/11/16(木) 08:00:53.35ID:iymOUPbX
画面割れなし、液晶にスジいりで画面交換。税込で約2万円。ケアなし。
0798iOS
垢版 |
2017/11/18(土) 16:09:57.26ID:KnKJJBaL
iPhone6sの再生純正液晶を買いたいのですが、どこで買えばいいでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況