X



トップページモンハン
372コメント168KB

MHRiseの質問に全力で答えるスレ Part43

0001名も無きハンターHR774 (ワッチョイ dc6c-ZkGg [2400:2653:d681:1b00:*])
垢版 |
2024/04/26(金) 14:54:15.90ID:elgQGYva0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

モンスターハンターライズ専用の質問スレです

他のスレでは叩かれそうな質問はここでお願いします!
質問スレにつき、過度の雑談は控えましょう
------
●全員
・最低限のルールは守りましょう。なのでテンプレは原則として守りましょう
・コテハン(固定ハンドル)禁止
・割れ厨、改造利用者は出入り禁止
・次スレは>>950の人お願いします。無理なら無理と言ってレス指定を
・スレ立てできない、やる気の無い人は>>930辺りから書き込まないこと
・スレ立てを行う際は重複を防ぐため、必ずスレ立てを行う旨をカキコして下さい
・スレ立てを行う際は、>>1の本文1行目に↓
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑を入れてください。ワッチョイ・IP表示付きとなります。
・入れ忘れ防止の為に保険として三行程度おいてください。

●質問者
・sageなくてもwiki見なくても連続質問でもおk
・でもある程度は自分の状況は詳しく書いた方が回答者も答えやすいよ
・質問が完全にスルーされたら催促おkだが、安価のみの催促は荒れるので禁止
・スレ違いな質問禁止
・解析できないのでダメージやドロップ率の数値は地道に検証しないとわかりません
・悪用を避けるため、改造に関する質問はNG
・このスレで質問したら他のスレで同じ質問(マルチポスト)禁止
※他スレへ書き込んだ質問をここでするのはおk

●回答者
・どんな質問にも全力で答える事
・マルチだろうが既出だろうがマジレス徹底
・威張らない、怒らない、叩かない
・回答する前に質問をよく読んで相手の意図を理解しましょう
・「テンプレ読め」「wiki見ろ」「過去ログ読め」禁止
・どの質問に答えたのか>>○○アンカーで示すこと
・誘導はOKだが、必ず答えてから(URLを貼る事)
誘導する時は必ず『そっちで質問しないように』などと一言付け加えること
・回答者が間違ったら過度に叩かず注意で済ます
・スレ違いな質問、答えたくない質問はスルーする
・荒れたり疲れてきたら、書き込まないほうが賢明


※前スレ
MHRiseの質問に全力で答えるスレ Part42
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1697187992/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0278名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cf71-n2kR [240f:44:1163:1:*])
垢版 |
2024/06/15(土) 23:40:53.08ID:xn3gEC3Y0
>>267
プライマルや荒天作る前の足がかりとして、個人的には希ツネ胴腕腰足(煽衛や守勢)や茶ナス頭腕足(剛心と業物と弾丸節約と連撃)辺りも便利に使える繋ぎ装備なのでオススメしておくわ
煽衛3+ガ性3でランスはガッチガチよ

後は属性ボウガンと切っても切り離せないラスボス腕足
0281名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1eb4-Hmtx [2001:268:c20c:4e35:*])
垢版 |
2024/06/16(日) 12:37:34.59ID:F0iahP2l0
結局護石は狂化か奮闘龍気変換激昂だけ狙えばいいんですね
0289名も無きハンターHR774 (ワッチョイ df9e-p9YJ [220.208.36.4])
垢版 |
2024/06/17(月) 21:14:48.62ID:kxa5qyWO0
狩猟笛の練習中です
普段は片手剣とヘビィを使っています
狩猟笛は笛により吹ける旋律が違うようですがモンスターに合わせて笛を変える必要があるということでしょうか?
その辺があまりよく分からないので教えて頂けると助かります
0290名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0709-iCzp [2001:268:c285:7b8f:*])
垢版 |
2024/06/17(月) 22:05:23.95ID:9AK4wjXe0
>>289
今作では旋律効果で優位に立ち回ると言う事はあんまり無い
上位までなら攻撃力と斬れ味の良い物が一本有れば良い
マスター行って響打を手に入れてからはモンスターの弱点属性に合わせた属性値の高い物をチョイスして持ち変えるのが主流
0299名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 96d6-JmpP [2400:2653:d681:1b00:*])
垢版 |
2024/06/18(火) 22:23:57.30ID:85siQ58y0
賑わってた頃は本スレでも募集してたから試しに貼ってみたら
0300名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 43f5-Hmtx [2001:268:c216:7fab:*])
垢版 |
2024/06/19(水) 18:34:10.66ID:L9Mhuzuo0
傀異素材について

武器の傀異強化が終了したら、あとは全部覇気に使って大丈夫ですか?
他に使い道ないですよね?
0302名も無きハンターHR774 (ワッチョイ df9e-p9YJ [220.208.36.4])
垢版 |
2024/06/19(水) 19:39:45.33ID:fNj+vnp30
狩猟笛の練習をしています
一応マスターのオサイズチは狩れるかな、という感じです
が、気炎の旋律が上手く出せず困っています
気をつけることや練習でのアドバイスを頂けたら助かります
0304名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d277-iCzp [2001:268:c28c:ecd5:*])
垢版 |
2024/06/19(水) 20:13:41.04ID:T79vJ8Ec0
>>302
上手く出せるってのがよく分かんないけど演奏が終わった直後からボタンの受け付けが始まるので先行入力しようとすると失敗or遅れやすい

>>303
ヒノトから受ける所謂里クエが下位のみ(一部例外有り)
ミノトから受ける集会所クエにも下位上位が有る
ただ里クエより集会所の方が同じ下位でも若干難易度が上がる
後クルペッコはこのゲームに居ない
0310名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a2f0-+mhV [240a:61:4084:5ace:*])
垢版 |
2024/06/19(水) 23:20:30.39ID:Qet2qa6P0
8番目マイナスの奮闘2出たんだけどおすすめ防具ある?
メインは弓スラアク、サブはライト
プライマル腰連撃1欠け、ゴルルナ腕フルチャ欠け奮闘2
シルソル胴火属性1欠け業鎧奮闘
プライマル胴連撃欠け業鎧2
は持ってます。
カイザー脚を今は考えてる(弱特積むほか属性で使うかも?
0311名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 07aa-Av3Z [240f:6b:abcc:1:*])
垢版 |
2024/06/21(金) 11:58:37.22ID:BWnPSoTY0
怪異錬成について
通常錬成とスキル特化錬成を交互に行うことでよいスキルがつきやすくなる
交互錬成(?)があるという話を耳にしたのですが
これについて詳しいやり方や仕組みをご存じの方がおられましたら教えてください
0313sage (ワッチョイ 5288-1+BE [61.24.224.43])
垢版 |
2024/06/21(金) 17:30:24.34ID:JiTCQAlY0
PS5版でスタンプ送った時の名前の表示がPSIDになっちゃうんだけど
プレイヤーネームにできませんでしたっけ?
変更方法ありましたら教えてください
0317名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ff81-lI+k [124.159.254.251])
垢版 |
2024/06/21(金) 23:55:36.73ID:j10s3SqA0
>>314
>>221
珠で簡単に付けれるスキルだと回復量UPくらいか
おだんご超回復と合わせればだいぶダメージ抑えられる
血氣という手もあるけどこれも装飾品解禁は遅い

錬成なら鋼殻も血氣も付くから、その時点で運用したいなら錬成頑張るしかないかもね
狂竜症も消したいし
0320名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 56a4-GPQP [217.178.135.249])
垢版 |
2024/06/22(土) 01:20:15.33ID:OrBkFS/Z0
最近行けるようになったアマツマガツチですが
尻尾って攻撃しなくてもバルファルクが斬ってくれるの?
2連続同じこと起きたんで偶然ですか?
0321名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 86e1-ObJS [2400:4150:7841:d300:*])
垢版 |
2024/06/22(土) 05:21:40.25ID:NM6DKsZ80
>>320
一部のモンスは一定以下のHPにならないと部位破壊が出来ないものがある
アマツの尻尾もその類いかと
つまり「尻尾に一定以上のダメージを与える→バルク(ヌシオウガ)の操竜でHPが一定以下に→部位破壊の条件を満たしたため尻尾が勝手に切れる」という経過を辿ったと思われ
0325名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 965b-SCyH [240f:44:1163:1:*])
垢版 |
2024/06/22(土) 13:01:14.82ID:KZYlqAoR0
>>315
Ver11にあったカタカタ起因のデマだと思うわ
0335名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 05ea-yKGB [240f:6b:abcc:1:*])
垢版 |
2024/06/24(月) 11:24:16.64ID:+TxTmMwh0
スラッシュアックスのワイヤー属性解放突きについて
怯み軽減か緩衝かの採用を考える際に転ばせてしまう3つの技の
地上での属性解放突きは行わず
零距離属性解放突きフィニッシュはモンスターのターン中に張り付いたうえで行う
としたときに転ばせることはないだろうと判断したので怯み軽減を採用しようと思うのですが
もう1つの技のワイヤー属性解放突きが気になりました
出し方がわからないのでやり方をご存じの方は手順をよろしくお願いします
0338名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0bcd-uqQ+ [240f:44:1163:1:*])
垢版 |
2024/06/24(月) 12:55:33.89ID:65t3C9u50
ワイヤー属性解放突きは、飛翔竜剣がヒットした部位で発生する爆発の事を指してる筈
他ハンターの邪魔になることはほぼない
0342名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f591-MhSQ [220.151.52.150])
垢版 |
2024/06/25(火) 12:56:10.37ID:RdVtzLDw0
これから始める者です
双剣、片手剣、スラアクあたりで悩んでます
とにかく楽しくて気持ちいい武器がいいです
加えてわがままを言えば、操作が難しすぎない方がいいです
火力もあるに越したことはないけど、とにかく楽しくて飽きにくい武器がいいです
優先順位は、
楽しさ→扱いやすさ→火力の順です
0348名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 35d7-yKGB [240b:11:e601:2c00:*])
垢版 |
2024/06/25(火) 15:01:00.96ID:+7nIUvWr0
>>342
身も蓋もないことを言うが、まずは自分で使って試してみてくれ
楽しさはもちろん、扱いやすさや火力も、初心者だと本人の相性の問題が大きすぎて外野がどうこう言えんのよ
別に一つに絞る必要もないから色々模索した方がいい
0349名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f591-MhSQ [220.151.52.150])
垢版 |
2024/06/25(火) 15:03:24.68ID:RdVtzLDw0
そうです、最初からです

なるほど
調べてみた知識と合わせると、
・双剣だと各属性で武器を用意するのが大変
・スラアクだとビンで属性対応できる
・今作の片手剣は物理が強いから属性気にしなくていい
という解釈でOKでしょうか?
ライズ、サンブレイクとストーリー攻略しかしない予定ですが、片手剣だと物理特化で大丈夫でしょうか?
0353名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 55f3-1qYv [2400:2200:92a:1b98:*])
垢版 |
2024/06/25(火) 17:53:19.22ID:+LHYO4/B0
片手剣は初期の操作がおぼつかない内も簡単だし、慣れてきたら回避やカウンター織り交ぜて立ち回りで強モンスに立ち向かえる
プレイスキルの上達を楽しみたいならオススメ
なお自分はマスターランクで別武器に逃げた
0354名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bde8-jPiG [128.53.63.148])
垢版 |
2024/06/25(火) 19:32:50.27ID:22yBivWw0
>>332
牙とか爪でしょ?
上位素材クエでも出るんじゃなかったかな。
0357名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6b03-yh7y [2405:6582:8b40:5700:*])
垢版 |
2024/06/27(木) 23:59:38.71ID:lefuLqqo0
闘技場系の紅蓮バゼル2乙25分か2人25分ちょうだい
0359名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2516-xyg3 [2001:268:947b:d199:*])
垢版 |
2024/06/28(金) 10:25:03.67ID:2xzykq1F0
ライズ最近はじめました。元はブレイブ太刀大好き民の太刀厨なんですけど、今作の太刀のカウンター難易度ってどんな感じですかね?
あと、使う武器種3つくらいに絞りたいんですけど太刀は確定であと二つ何がいいですかね。おすすめ教えてけろ
0360名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 237f-MhSQ [2400:2200:6f7:7b98:*])
垢版 |
2024/06/28(金) 10:57:17.71ID:/7TzFnhc0
ライズ始めたばかりで片手剣を練習中です
XとAのコンボを出すときに、どうしてもスティック入力を入れてしまって盾攻撃が混じってしまいます
もちろんスティック入力しなければちゃんとコンボを出せますが、右前方に少しずつ移動してしまいます
YouTubeで上手い人のを見てるとほとんど立ち位置が変わらないのに、剣のみのコンボを延々と続けていてスゴいです
何かアドバイスください
0361名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 05e1-yKGB [240f:6b:abcc:1:*])
垢版 |
2024/06/28(金) 13:03:38.44ID:XycEP7bg0
スラッシュアックスについてです
強属性ビンの場合は会心撃属性や連撃は3まで積んだほうがいいのでしょうか?
会心が乗らない攻撃が多いので会心系は微妙と聞いたことがあるのですが、スラアクのメインとなるダメージは斬撃よりも爆発にあったりするのですか?
ディアブロスにウルクスススラアクで挑む場合、腹は判定がどこかわかりづらく当てることが難しいため普段は当てやすい頭、
ダウンしたら氷が最も通る翼を狙う感じでいいのでしょうか?
双剣のようにひたすら属性が通る部位を優先するのか、物理の弱点部位を優先するのかも知りたいです
0362名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f591-MhSQ [220.151.52.150])
垢版 |
2024/06/28(金) 20:54:34.85ID:ypDvW4R40
全力で答えて!
0363名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 55ec-Tayp [2400:4051:44c0:e400:*])
垢版 |
2024/06/28(金) 23:21:56.50ID:A9RZBgPi0
スティック入力押す癖すげーわかるけど練習あるのみだよ
スティックいれながら近づく、離してからXAで攻撃→コンボに集中ってのを意識してみたらどうだろう

あと上手い人は片手剣にも慣れてるしモンスターとの立ち回りも慣れてる
どの攻撃で隙ができる、回避できる、カウンターできるが分かってるから無理なスティック入力もないんだと思うよ
0368名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 43e7-2SnZ [240a:61:51a3:7de4:*])
垢版 |
2024/06/29(土) 14:26:12.22ID:Iab3Fixp0
結局属性特化双剣は狂化奮闘と血気覚醒、属会、弱属、連撃をMAX積んでればあとはそんなに劇的に火力アップしませんよね?
0369名も無きハンターHR774 (オイコラミネオ MM41-4UZ5 [150.66.123.23])
垢版 |
2024/06/29(土) 16:52:40.98ID:OC430dNcM
アイスボーンの質問です
シールド貫通ヘビィを組む場合は赤龍とヴォルバスターどちらが向いていますか?
0371名も無きハンターHR774 (オイコラミネオ MM41-4UZ5 [150.66.123.23])
垢版 |
2024/06/29(土) 18:12:33.05ID:OC430dNcM
>>370
総合質問スレと勘違いしてましたごめんなさい
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況