X



トップページモンハン
1002コメント245KB

【MHWILDS】モンスターハンターワイルズ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0725名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/12/08(金) 16:54:22.13ID:afi/3vkT
ようやくドラゴンズドグマの技術を活かしたドグマ風オープンワールドモンハンの登場か
ギルドも支部じゃなくて本部が拠点になって、リアルタイムで人がわちゃわちゃしてて~
その場でチャットして意気投合してクランに誘ったり誘われたりして~
楽しみすぎんぞ
0727名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/12/08(金) 16:55:18.33ID:iLchoGCO
PC同発信じてるぞ
初報の段階でsteam表記あるんだから、同発に違いない
0728名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/12/08(金) 16:55:31.15ID:J7wfsHxw
万全の体制で挑むのが前提なのに無駄に貴重だったり用意するのに手間がかかるアイテムとか馬鹿らしいんでアイテムだけチ…いやMOD使わせて貰うわ
他のチートは使わないんでそれくらい許してちょーよw
0731名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/12/08(金) 16:56:00.12ID:R97bOGf2
まぁmod使いたい人らはこっそりバレないようにやれってこったな
0732名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/12/08(金) 16:56:06.91ID:+r5k4fdn
記念カキコ
これで神ゲーの初スレ勢でマウント取れるは
0733名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/12/08(金) 16:56:31.33ID:A/2sf5+K
下手に時代設定を古くしたらチャージアックスみたいなギミック武器普通に出すと違和感でるから新時代ハンターの俺が過去の時代で狩人ライフをすることになった件をやるしかなくなってしまう・・・!!
0734名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/12/08(金) 16:56:49.15ID:I/0l/29Z
オープンワールドいいやん
ワイルズは老害切り捨て方針でいい
ライズサンブレは老害に媚びすぎた
0735名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/12/08(金) 16:56:55.19ID:+Cf5kIK1
チート=悪い事では無いでしょ、楽になるような要素を加える事をチートって呼ぶだけ
議論するのはMODがチートかどうかじゃなくて一部のMODがチートなのは間違いなくてそれを悪い事とするかどうかでしょ
0736名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/12/08(金) 16:57:27.43ID:RyFAZTy2
なんかグラフィックしょぼく見えない?俺だけ?
目肥えたからか知らないけど砂漠のシーンとかダブルクロスに毛生やした程度に見えるわ
0738名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/12/08(金) 16:57:47.99ID:KjPXXTc6
なんかガルクよりさらに進化した乗り物乗ってるじゃん笑
楽しみにしてるから早く出してくれ
0739名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/12/08(金) 16:57:52.77ID:b0lKjfkZ
ワイルドハーツ今出しておけば
ワイルズまでの繋ぎとして遊んで貰えたのにな
0740名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/12/08(金) 16:58:01.41ID:vH6dn6oO
急に新作の情報出てるけどそういうの発表されるイベントなんかあったのか
0742名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/12/08(金) 16:58:49.54ID:wMovRDS/
ワイルズでいよいよ若がえりに挑戦か
カプコンは毎回楽しませてくれる
再来年が楽しみだ
0743名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/12/08(金) 16:59:09.11ID:RyFAZTy2
>>740
辻ボンの誕生日
0744名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/12/08(金) 16:59:14.52ID:ro+geER9
てかあんだけ丹精込めて作った古代樹の森はどうすんだよ😡
0745名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/12/08(金) 16:59:34.49ID:Ybvv+5Oq
>>720
FPSのチーターに露骨な奴と分かり難い奴が居るのと同じだよ
MODも殆どの奴が理論値の範囲内でやってるけど一定数はゲームバランス壊す設定でやる奴が出る
これはモンハンに限らず存在する問題だし気にするだけ無駄
0746名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/12/08(金) 17:00:07.85ID:E0zXw/cd
>>724
そもそもソロしかやらない
オンラインゲームじゃないからねモンハンって

>>723
耐えられなかったらオブジェクト減らすだけだから
0747名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/12/08(金) 17:00:08.27ID:A2sUsXDJ
>>736
グラはともかくめっちゃカクついてるな
0748名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/12/08(金) 17:00:29.01ID:y/qjDfcG
>>725
ギルドは各地に本部があって大元のギルドとかは特にないって記憶がある
だってそこがモンスターに襲撃されたら終わりだぞ?
0749名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/12/08(金) 17:00:40.99ID:/sThFWMh
ロゴがワールドと似てる
供給ハードもそれに倣うようだし、ワールドの系譜に連なる作品か
──野獣狩人

馴染みすぎたニンジャ挙動はさっさと忘れたほうがいいかもな
0750名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/12/08(金) 17:01:09.82ID:/ECT5mT6
何言ってんだよ。カプコンの和風ゲーが出るだろ。情報もないしいつでるか分からんけど
0751名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/12/08(金) 17:01:29.49ID:u+xgs7U5
ストーリーは簡素なもので良いからとにかく武器のデザインとモンスターの数とかそういうゲーム内容に力注いでほしい
0753名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/12/08(金) 17:02:07.85ID:DaC9madv
オープンワールドの狩りゲーってホライゾンみたいな感じになるけど、モンハンに求めてるのってああいうのじゃないだろ
モンハン向きじゃない
0754名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/12/08(金) 17:02:11.66ID:nY1lu7LK
盛り上がり方でモンハンがローカル人気のゲームなのを感じる
モンハン民からすればこんな話題性あることないのにいいね5万しか付いてないのか
0755名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/12/08(金) 17:03:00.35ID:4mOyeDLf
>>744
古代樹アンチにこのゲームをやる資格はない😡
ちょっと道がわかりにくくて地形がクソなだけだろ!
0756名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/12/08(金) 17:05:03.33ID:J7wfsHxw
>>749
いいや笛だけでもライズ挙動にして貰う
0757名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/12/08(金) 17:05:11.84ID:/ECT5mT6
とりあえず新規用の難易度()とか狂化とかヌルゲーはやめて難易度ましましにしてくれればいいよ
0758名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/12/08(金) 17:06:26.06ID:jNUQFCJ8
ホライゾン忘れてたがあっちはオープンワールドなのにグラ凄いよな、あれとラグナロクは別格だわ
0760名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/12/08(金) 17:06:56.86ID:RIkMyUdU
xxハンターゆうきみたいに妨害できるといいんだけどな
害悪ゆうたいてこそのモンハンだよ
0761名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/12/08(金) 17:07:02.85ID:U3AN+O84
どれだけ年月が経ってもCAPCOM presentsには興奮する
0763名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/12/08(金) 17:08:00.85ID:dhMIb00u
とりあえずモンスターの戦闘スピードはライズ準拠にしてくれれば文句無い
アイスボーンのカサカサ挙動だけはやめてくれ
0764名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/12/08(金) 17:08:01.73ID:oAR/K6bw
>>754
若年層が少ないからかな
スプラとかいいね30万ぐらい付いてた気がする
0765名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/12/08(金) 17:08:34.11ID:YyzmVvE2
>>736
開発段階とはいえさすがにショボいよな
PS4版もあるのか?と思えるショボさ
砂漠のシーンなんてマジでSwitchレベルだもの
「オープンワールドだから!」の言い訳も、同じカプコンが出してるドグマ2の存在のせいで使えないしな
0766名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/12/08(金) 17:09:46.08ID:4mOyeDLf
ストーリーに力いれるのはやめてくれよ、どうせカスしか生まれないし誰も求めてないんだから
0767名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/12/08(金) 17:11:03.19ID:MMx6MR8o
2025とか遠過ぎと思ったけど2024はドグマ2あるわけか
むしろ丁度いいわ
0768名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/12/08(金) 17:13:37.36ID:bYiRHz6q
2024年に出せばいいのに
2025年は海外勢皆グラセフだろ
0770名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/12/08(金) 17:14:47.48ID:iQTUY93r
>>521
3080だけどいけるといいな
せめて1080pの60fps
0771名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/12/08(金) 17:15:32.62ID:yklPsHGx
カプコン的にドグマ2と被らせるわけないからそりゃ、2025年だよね
0772名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/12/08(金) 17:15:44.01ID:/sThFWMh
乗り、クラッチクロー、操竜
いずれも存在してるだけで損なシステムだと思うけど
目玉としてコレ系がまた出てくるんだろうな
0773名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/12/08(金) 17:16:59.59ID:xyW2+UiK
ワールズ?
0774名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/12/08(金) 17:19:06.54ID:1uNQ8rs/
ポケモンsvとかで分かったけどオープンワールドにするとグラがクソしょぼくなるからやめてほしい
0775名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/12/08(金) 17:20:04.61ID:34uqphbv
>>770
FHD60fpsなんて今使われてるグラボじゃ余裕だろ
0776名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/12/08(金) 17:20:18.02ID:YyzmVvE2
開発期間くっそ長そう
多分徳田だろうし、6〜7年くらいかけることになるか?
0777名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/12/08(金) 17:20:28.90ID:lMccHGiS
グラしょぼいうんぬん言われても新作はこれだからな
次の新作を期待するならワイルズ後になるだろうからな
今の新作を期待するしかない
0779名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/12/08(金) 17:21:12.16ID:C+ZLELR2
ゲームはグラが全てじゃないんだけどちょっと酷い
0780名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/12/08(金) 17:22:13.15ID:U3AN+O84
Wの開発終了後から始めたとしたら8年だな
0781名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/12/08(金) 17:22:26.90ID:6KMcrSLH
新作出たのに勢いねえな
ツイッターはインプレ稼ぎのゴミしかいねえし
来年出なかったせいで株爆下げじゃねーか
0783名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/12/08(金) 17:23:22.23ID:4mOyeDLf
ワールドとライズのいいとこどりのワイルズだから、グラフィックも中間にしてみましたってことか
0784名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/12/08(金) 17:23:53.93ID:YyzmVvE2
>>778
大作を1月に出すよ的なことをワールドの時に言ってたし、1月だとありがたいな
0785名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/12/08(金) 17:25:58.65ID:9lg1Qe/1
単純にカプコンの開発力が低いだけだろ
それでも国内トップクラスだもん救いようがない
日本人に高グラオープンワールド作るのは不可能
デススト程度で限界
0786名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/12/08(金) 17:26:35.51ID:E0zXw/cd
>>774
オープンワールドゲーの醍醐味ってグラフィックのような気がするけど
グラフィックが汚いのは技術力が低かったり、作業工程が爆発的に増えるから開発リソースが足りなくなるんだろう
中小の会社だとオープンワールドはなかなか難しい
0787名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/12/08(金) 17:27:00.21ID:7Vh1geVo
ワイルズにした理由はワールド2だとアイボの続編(旧大陸でミラボ倒したあと)だと思われるからワイルズ(野生)にした、そして20周年を記念して敢えて時代設定を最も古い時代にしたと予想する
0788名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/12/08(金) 17:27:36.01ID:4mOyeDLf
コエテクはまあまあグラフィック頑張ってなかったか?
コエテクと共同開発しろ
0789名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/12/08(金) 17:27:52.59ID:6KMcrSLH
後グラ酷くてもいいからそろそろ水中復活させろよ
0790名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/12/08(金) 17:27:53.22ID:Rus6k4PZ
ゲーム体験として順当に進化してそうで期待
グラは一定以上あればいい
0791名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/12/08(金) 17:29:12.39ID:9B16AMeN
モンハンのオープンワールドって何が変わるんだろう?
これまでの拠点でクエスト受注してフィールドに行くスタイルが変わるわけじゃないよね
0794名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/12/08(金) 17:33:00.37ID:ypAye3lh
バイオ78みたいな感じでwildのilで2みたいな意味合いありそう
WsにもWのセカンドみたいな意味込めてそう
0795名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/12/08(金) 17:33:20.40ID:Rus6k4PZ
天候や群れの表現が向上して
自然界の描写もゲーム的な部分も色々変わってきそう
同じ予算ならテキスチャの精度よりこういう部分に金使ってくれ
0796名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/12/08(金) 17:33:39.03ID:/xN8BJtc
ドグマといいモンハンといい時代がPS5になってきたな
PS4は足枷でしかなかった
0797名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/12/08(金) 17:34:06.45ID:1dLioZaN
翔虫おそらく無いだろうしガルク枠を始祖鳥的なモンスにして高低差や空中対応しやすくしたのは
割と嬉しいし楽しみだけど
グラが微妙なのはもしかしてREエンジンのせいだったりする…?
テクスチャとか細かなディティールは流石にワールドよりは良いけど全体的なグラがボヤッとしてる感半端ないな
0798名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/12/08(金) 17:34:51.51ID:ofCGWsik
あのモンスターの群れはPS5だからこそやね
それに乗り物の高速移動 ライズとワールドのいいとこ取り感
0799名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/12/08(金) 17:36:02.02ID:MW9RST4n
PS5は25年までにアップデート版とか出そうだよな〜
0800名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/12/08(金) 17:36:05.78ID:4mOyeDLf
ps5の繋ぎソフトって色々あるから一年くらい余裕で潰せるよな
Switchはブレワイしか無かったけどブレワイでライズまで余裕で持った
0801名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/12/08(金) 17:36:08.94ID:MMx6MR8o
フィールドやモンスターのグラはWレベルあれば十分だが自キャラの顔グラだけ力入れてくれ
Wのムービーだと普通なのにフィールド上だとやたらボヤける謎顔グラは納得してないぞ
0802名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/12/08(金) 17:37:36.07ID:7Vh1geVo
>>791
たぶんこれまでのお決まりが無い設定だと思うギルド(クエストの発注元)が無い時代設定なのでは?と予想
0803名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/12/08(金) 17:38:25.96ID:RyFAZTy2
まだPS5買ってないし値下げしてくんねえかなぁ
ただ円安終わってるし半導体も供給不足らしいから値上げの可能性もあるのが買い時難しいわね
0804名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/12/08(金) 17:38:32.44ID:oAR/K6bw
ライズよりは鈍重だけどワールドよりは機敏って感じ?
だとしたら塩梅よさそう
0805名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/12/08(金) 17:38:42.01ID:oAR/K6bw
ライズよりは鈍重だけどワールドよりは機敏って感じ?
だとしたら塩梅よさそう
0806名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/12/08(金) 17:40:15.83ID:sHOW7Ate
>>791
コエテクの討鬼伝2が参考になる
初討伐対象にわざわざマップ移動して会いに行き討伐
2回目以降は忘れたけど今ならFTで即狩り場に直行だろう
討鬼伝2のラスボスは拠点からずっ〜〜〜〜とダッシュ移動して道中の大型スルーしてた覚えだわ
狩りゲーにおいて大きいマップは不毛なもの
0807名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/12/08(金) 17:41:06.67ID:9lg1Qe/1
オープンワールドっぽいな
ファイナル構図使ってるしマジでブレスオブザモンハン来たかもな
0808名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/12/08(金) 17:41:19.66ID:xI3oE3m7
GTAにしろモンハンにしろ発売が1年以上先になるなら発表しなくて良いわ
せいぜい半年先くらいに発売が決まってからで良いよ
0809名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/12/08(金) 17:41:24.57ID:YyzmVvE2
>>794
dsにはdos、つまり2の意味があったりして
0810名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/12/08(金) 17:41:25.93ID:7Vh1geVo
グラフィックに関しては動画サイトやSNSにアップするために圧縮された動画じゃなくて実機の映像を見てほしい全然違うから
0811名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/12/08(金) 17:42:04.80ID:jq6Ki0DO
略称どうすんだろ
MHWでもMHWIでも都合悪そうだけど
0812名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/12/08(金) 17:42:13.64ID:/xN8BJtc
新作モンハンの騎乗して走ったり滑空してる映像見てたらコライドンを思い出した
0813名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/12/08(金) 17:42:57.61ID:xcookqy0
CAPCOM公式の動画だと普通にグラ良いと思う
Wからの進化はまだ感じないけど時間あるから心配してない
0814名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/12/08(金) 17:43:14.38ID:RwvwMYY1
グラフィック今回1st Trailerだけどワールド時のラギア動かしましたプロトタイプ映像みたいなモノだと思いたい
モンハンはG級(マスター)あって1〜2年以上遊ぶだろうしようやくPS5買う時期が来たな?
ドグマ2もメッチャ気になるけど
0816名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/12/08(金) 17:45:59.79ID:YyzmVvE2
>>814
ワールドやライズの初報ムービーみたいな位置付けではなく、どちらかというとMH4のティザームービーみたいなものだと思ってる
夏頃にようやく続報くるっぽいが、そこでの映像が本当の映像になると言って良さそう
0817名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/12/08(金) 17:46:19.47ID:qOyyKS/2
今だにモンハンてだけで買うやつら結構多そうだな
毎回基本的に同じモンスター同じ武器同じモーション同じ戦略同じ立ち回り同じパーティー人数なのによく飽きないな
0819名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/12/08(金) 17:46:28.48ID:jq6Ki0DO
>>815
MHWsか、まぁ悪くないな
0820名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/12/08(金) 17:47:13.39ID:Rus6k4PZ
今まではモンスターが戦闘中断してマップを移動する事で
強制的にステージ変えてバトルに変化与えて反復的なゲーム性を飽きさせない工夫してたが
今回天候がその役割担うのかもな
0821名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/12/08(金) 17:47:15.80ID:16HmjVfu
キャラクリと防具デザイン不安だわ
ポリコレライズはマジでクソだったし
0822名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/12/08(金) 17:47:22.58ID:xI3oE3m7
当たり前だけどとうとうPS4は切り捨てられたな
0823名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/12/08(金) 17:48:03.37ID:MxYXsLRq
PVの最後いきなり草とか木の葉っぱ現れる演出、季節によってフィールド変動する事を暗示してんのかな
0824名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/12/08(金) 17:51:27.39ID:RVm4UzCP
>>817
そんな君もここ覗きに来てるわけだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況