X



トップページモンハン
1002コメント245KB

【MHWILDS】モンスターハンターワイルズ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0232名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/12/08(金) 14:43:45.23ID:/hAVtEmV
Xもライズも外伝ということが明らかになってしまったね....
ワールドはエンブレムが微妙だったけど今回ははっきり6匹の龍が写ってるね
0234名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/12/08(金) 14:43:55.87ID:4mOyeDLf
来年かと思ったけど25年って再来年じゃねえか!
今発表すな
0235名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/12/08(金) 14:43:58.68ID:iQTUY93r
RTX3080じゃ厳しそうだな、、、来年PC新調するか
0236名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/12/08(金) 14:43:58.71ID:iikGxZ5v
てかハンターがっつり髭のおっさんなのウケる
0237名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/12/08(金) 14:44:06.69ID:5udkJBe4
>>210
PS5本体に直接取り付けられる小型モニターもあるぞ
0238名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/12/08(金) 14:44:37.18ID:eLPN5jAU
発売2025年とか僕お爺ちゃんになっちゃいますよ
0241名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/12/08(金) 14:44:55.00ID:s1K2VA8K
ラスボスは一対のシェンロンか
0242名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/12/08(金) 14:44:55.67ID:BbC9o1ps
ロゴはただのフジオカーナの拘りだから頭の数以外は多分深い意味はない
0243名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/12/08(金) 14:45:19.26ID:BxMUf9FY
>>231
NOW特有というよりワールド産だからだぞ
負の遺産としてワールド産が復活する度について回る
ワイルズでもワールド産の復活モンスターが存在すれば皮ペタからは逃れられん
0244名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/12/08(金) 14:45:20.37ID:CwRQ6dmL
>>224
タイトルロゴはこれ北欧神話の世界樹ユグドラシルがモチーフだな

円になってる竜それぞれが別の世界観を持ったフィールドを現してる
俺は詳しいんだ
0245名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/12/08(金) 14:45:25.39ID:2u1x/fiJ
スリンガーつけてるけどライズのコンセプトアートもスリンガーつけてたからわかんね
0247名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/12/08(金) 14:46:07.89ID:2u1x/fiJ
スリンガーつけてるけどライズのコンセプトアートもスリンガーつけてたからわかんね
0248名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/12/08(金) 14:46:12.76ID:4mOyeDLf
モンスターの世界観についてはドスで壊れてるからセーフ
ダブルクロスで更に壊れたし
0249名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/12/08(金) 14:46:41.79ID:A/2sf5+K
天候意識してるなら昼と夜とかそういう大まかな対比くらいは表してそうではある
0250名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/12/08(金) 14:46:46.73ID:3fkOpWlu
ドグマはソロゲーだしNOWは終わってるしSwitchは大型タイトル次世代機だろうし来年やりたいゲーム今のところなし
0251名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/12/08(金) 14:47:31.19ID:tdhVJB+d
ダブルワロスとかそんな物はなかったからな
0253名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/12/08(金) 14:48:04.43ID:j17c8fdx
来年はドグマ2やればいいからな
0254名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/12/08(金) 14:48:16.92ID:8g5SresD
>>221

よくわからんな。なんも問題ないだろ
0256名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/12/08(金) 14:48:44.02ID:vJu/db24
ライズ仕様レウスクシャってバクステから緊張感のない遅延技連発で白けるんだよなぁ
Xにも似たような嫌がらせあったから外伝チームの趣味なんだろうけど、やる気のない遅延ほど無駄なものはない
0257名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/12/08(金) 14:49:40.00ID:2wYURZ+G
>>224
セフィロトの樹
0258名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/12/08(金) 14:49:56.87ID:pyG47pT4
ドグマ2とどう距離とってるかも気になる
DDONサ終発表からのIB実装でモンハンに一部要素引き継いだ感じだったし
0259名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/12/08(金) 14:50:04.39ID:3Hw+k6k6
なんか小型同士でも縄張り争いっぽいことしてるし生態描写は期待できそう
0260名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/12/08(金) 14:50:23.94ID:4mOyeDLf
>>254
まあ空中オナラブーストと瞬間移動はどうかと思う
世界観重視した結果がレウスとかクシャになるなら無視してくれたほうがいいけど
0262名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/12/08(金) 14:50:54.53ID:tdhVJB+d
>>255
改造聖杯でも劇毒ノコギリは諦めたわ、出なさすぎる
0263名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/12/08(金) 14:51:05.44ID:wV+Om2Tt
レウスが飛んでくるとこの少し前のあたりをよく見ると
無茶苦茶遠景の方まで砂嵐が晴れて地面の環境が変わる描画がされてるんだよな
どこまでオープンワールドかは分からんけどワールドやライズみたいなある程度広い箱庭という規模から
更に広大になってるなこれ
0264名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/12/08(金) 14:51:08.95ID:BbC9o1ps
>>256
レウスはちょっと隙少ねえなと思ったけどクシャは文句ないわ
まあ昔が酷すぎただけではあるが
0265名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/12/08(金) 14:51:10.41ID:3fkOpWlu
乗ってるモンスターこれもはや古龍だろ
こんな生き物おらんぞ
0266名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/12/08(金) 14:52:46.79ID:4mOyeDLf
>>265
FFにこんなのいなかったっけ?
0267名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/12/08(金) 14:52:54.71ID:M8h6ErAw
格ゲーも並行してやってる俺としては2024年からは鉄拳8をがっつりやり込むから2025年発売は丁度良いわ
まぁモンハン以外に興味無い人にとってはちょっと長すぎるな
0268名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/12/08(金) 14:52:55.39ID:2wYURZ+G
もっとお祭り騒ぎになってるかと思ったのにそうでも無いのか…哀しい
0269名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/12/08(金) 14:52:59.85ID:3hM6I/vR
傷付けさえなければそれで良い
これだけは本当にやめてくれ
0272名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/12/08(金) 14:53:06.46ID:W5DUikVt
オトモアイルーはワールドの仕様に戻してくれ頼む
0274名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/12/08(金) 14:53:27.87ID:QOAzSrTQ
フィールド凝るのはいいけど最終的に求められるのは決戦場マップのタイマンなんだやね
0275名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/12/08(金) 14:53:52.16ID:1TD9mBsP
翔蟲はなくていいけど受け身は残してくれ
あれだけで戦闘テンポが格段に上がるんだ
0277名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/12/08(金) 14:54:44.29ID:sCZBJmIB
皮ペタってほんと嫌われてるんやな
俺的にクソどうでもいいことなんだけど

ただ傷つけはホントにやめてくれ
0278名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/12/08(金) 14:54:49.01ID:moZ8xN93
看板モンスターどんなやつになるか予想しようぜ

ライオンをモチーフにした鳥型古龍種
0280名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/12/08(金) 14:55:03.02ID:DspA1fgx
来年かと思ったら再来年は遠すぎるだろ
とりあえずスイッチは切ってくれて助かる
0281名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/12/08(金) 14:55:22.62ID:s1K2VA8K
どうやったらこの最前線の戦場でハンマーが生き残れるか考えてみよう
0286名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/12/08(金) 14:55:48.08ID:U3AN+O84
ポケモンを参考にしてPVで乗ってるやつが古龍でメインモンスターだぞ
0287名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/12/08(金) 14:55:59.61ID:3fkOpWlu
再来年とか言われておっさんが盛り上がれると思うのか
0288名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/12/08(金) 14:56:05.17ID:4mOyeDLf
>>268
発売が近くなればお祭りになるだろ、かつてないほど求められてるモンハンなんだから
まあサブレ好きですけどね
0289名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/12/08(金) 14:56:05.21ID:2wYURZ+G
>>276
昔はそんなこと関係なかったことない?
遠い過去だから記憶が曖昧だわ
0290名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/12/08(金) 14:56:15.58ID:IhFwLA4i
新モンスター狩るために雑魚モンスター乱獲&大量草むしり強要してくる昨日大型アプデだったNOWんちさん生きてるかぁーーーーーーー?????wwwwwwwwwzwwwww🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
0291名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/12/08(金) 14:56:16.91ID:8g5SresD
>>260
どっちもやってる事はバルファルクと似たことだからまあ平気やろ。
できるってんならできるんだよ
0292名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/12/08(金) 14:56:58.47ID:BbC9o1ps
>>274
起伏が激しいフィールド、大量の小型モンスターって今まで散々叩かれてきた要素なのよな
まあそもそも従来型の狩りゲーになるかどうかも怪しい所ではあるけど
0293名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/12/08(金) 14:57:06.38ID:7jSBGqi5
乗り物がよくなってる
流石にその辺にいる小型モンスやイヌはどうかと思ってたし
個人的にケストドンくらいのある程度がっしりした奴が良かったけどアクションの関係で滑空出来る鳥型になったんやな
0294名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/12/08(金) 14:57:43.47ID:DQDRmtTz
>>256
IBのクシャルが良いの?
クソモンス界の頂点にいたのに?
信じられない
0295名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/12/08(金) 14:58:05.13ID:IhFwLA4i
>>268
今一番ワイルド発表で盛り上がってるのはNOWんちスレやぞ😎
ざまぁ一色だわ🤣🤣🤣🤣🤣
0296名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/12/08(金) 14:58:08.29ID:4mOyeDLf
あと砂嵐でちょっと嫌な予感がする
4Gの旧砂漠みたいなギミック入れてきそう
0297名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/12/08(金) 14:58:20.25ID:aCgCT5lo
なんだよグラフィックしょぼいじゃねえか!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0299名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/12/08(金) 14:58:46.39ID:moZ8xN93
>>293
犬は可愛いし相棒感あるし忍者だと考えたらあり
0300名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/12/08(金) 14:59:00.81ID:zvewvJPp
エスピナスがあんだけ話題になったからワイルズもF産モンス少しはいるんだろうけど何が来るんだろ
0301名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/12/08(金) 14:59:59.68ID:u+4aimbh
ゲームとしてフィールド凝りたいんだろうけど
やり込もうとするほどフィールドが要らなくなってくるのモンハンのジレンマだよな
0302名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/12/08(金) 15:00:10.28ID:3fkOpWlu
てかもしかして完全ソロゲーにするつもりか?最近のモンハンは全部ソロゲー路線だしやりかねないな
0304名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/12/08(金) 15:00:22.55ID:4mOyeDLf
モンハンはオープンワールドにする必要なくね?
オープンワールドにすれば無条件でいいみたいな思想はエルデンで無くなった
0305名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/12/08(金) 15:00:52.82ID:1bbt9Pb/
高低差あるから落ちたらめんどくさい移動を強いられると面倒くさそう
0307名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/12/08(金) 15:01:25.87ID:2wYURZ+G
なんでオープンワールド確定みたいになってんの
0308名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/12/08(金) 15:01:27.24ID:Qmyc5eap
オープンワールドかグラもそれっぽいもんな
天候もあるけど季節要素もあるか
楽しみすぎる
0309名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/12/08(金) 15:02:20.51ID:GsDEjWbK
海外はしらないけど日本だとPSはあまり盛り上がってないしXBOXは死に体だからワイルズも過去のモンハンほど盛り上がらないかもしれんね
エグゾみたいにセーブデータをサーバー管理にしてCS機とPC版のクロスプレイに対応させてほしいかな
0310名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/12/08(金) 15:03:00.00ID:2wYURZ+G
そろそろ新職欲しい…欲しくない?
0311名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/12/08(金) 15:03:04.40ID:1bbt9Pb/
>>302
複数人っていうか集会所を盛り上がるように作ったのが初期マムだからその方向で作ってくれたほうがまだマシ
0312名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/12/08(金) 15:03:32.31ID:DpSpSww4
モンハンのシステム的にオープンワールドはありえないって言ってんだろ
クエスト受注してモンスターがいる現地までそのまま走って行ってくださいってなるか?
面倒臭すぎんだろ
0313名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/12/08(金) 15:04:17.92ID:pyG47pT4
荷物からはみ出てるのがライトのストックみたいに見えるけど
もしかして武器2種持ち込みで切り替え可能とかかな
0316名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/12/08(金) 15:05:34.30ID:xI3oE3m7
リークによると2027年夏にhot bornが控えてるらしいな
0317名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/12/08(金) 15:05:36.92ID:DQDRmtTz
ガルク廃止どころか滑空出来るようになったガルクって感じで続投に近いだろ
0318名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/12/08(金) 15:05:42.47ID:MW9RST4n
カプコンidでデータ紐付けるならアイテムチートとかデータ改竄チートはBANできそうだな
0320名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/12/08(金) 15:06:09.31ID:s1K2VA8K
移動がめんどくさいという要望に応えお供バルファルク実装
0323名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/12/08(金) 15:06:54.25ID:GsDEjWbK
今後のモンハンはオープンワールドとエリア制の作品を並行して展開したりするんだろうか
0324名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/12/08(金) 15:07:02.98ID:8g5SresD
てかリオレウスの鳴き声戻ってるな。ジンオウガといいそういう方向性か?
俺はラージャンとかは今の方が好きだけど
0325名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/12/08(金) 15:07:17.25ID:Ce3eKxXf
オープンワールドになったらエルデンリング
みたいにモンハンって別にオープンワールドじゃなくて良くね?って感想になりそう
やたらと手間と無駄が増えて快適さを失うだけになりそう
0326名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/12/08(金) 15:07:38.87ID:2wYURZ+G
>>313
遠近両持ちは熱いなぁ!
でも武器の強化要素は縮小して欲しいわ
0327名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/12/08(金) 15:09:17.74ID:s/NEMtLh
映像の最後の所を見ると大剣か何かを担ぎつつ、バッグにボウガンが見えるな
クエスト中にフィールドで持ち替えられたりするのか?
0328名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/12/08(金) 15:09:46.30ID:8g5SresD
>>323
Switch次世代機のやつと並行してるだろうな。あとはストーリーズ3も
0329名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/12/08(金) 15:10:35.05ID:A/2sf5+K
まあそろそろ剣士ガンナーの大まかな分類の切り替えくらい戦闘中にシームレス切り替え可能でも良いと思うけどそうなると絶対それ前提で露骨に肉質変わったり飛びっぱなしになったりするモンスター作るからやっぱやめて
0330名も無きハンターHR774
垢版 |
2023/12/08(金) 15:11:29.12ID:f165PB/M
言っちゃ悪いけどグラフィックが期待よりだいぶ低い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況