X



トップページモンハン
1002コメント289KB

【PC】Monster Hunter Rise: Sunbreak Part.64【MHRise:SB】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd1f-RCAP)
垢版 |
2023/01/24(火) 00:05:45.33ID:opOEIwdgd
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
『!extend:on:vvvvv:1000:512』
↑の『』内の文字列を本文1行目から3行になるように入れてスレ立てすること

■ストアページ
https://store.steampowered.com/app/1446780/MONSTER_HUNTER_RISE/

◆公式サイト
https://www.capcom.co.jp/monsterhunter/rise-steam/
◆公式Twitter
https://twitter.com/mh_steam_jp

※次スレは>>950を踏んだ人が立てましょう
・重複を防ぐために、必ず宣言してから立てましょう
・立てられない場合すぐに報告し、立てられると宣言した人の中で一番>>950に近い人が立てましょう

※MOD関連の話題や質問はこちらで
【PC】モンハンライズmodスレ part6【MHR:SB】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1662087573/

※前スレ
【PC】Monster Hunter Rise: Sunbreak Part.63【MHRise:SB】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1671110182/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0206名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8a96-tQoA)
垢版 |
2023/02/02(木) 16:01:33.18ID:o0gwQ6120
>>205
それでいい
上限知らんけど俺は20倍でやった
0208名も無きハンターHR774 (ササクッテロ Sp3b-esKj)
垢版 |
2023/02/02(木) 18:48:35.05ID:ax5v2/c1p
名前からするとそう見えるね
0210名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b749-os8v)
垢版 |
2023/02/02(木) 19:10:12.10ID:igpHojlv0
自分で下手糞って言う自覚はあるけど
イベクエのゴシャハギに今さら3乙で負けるとは思わんかったw
怪異化でも事故って乙る事はあったとしても負けることなんてなかったのに
こいつ強くね?w
0211名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e354-esKj)
垢版 |
2023/02/02(木) 19:50:01.48ID:TNT5B76t0
いちおう高難易度クエストとは書いてあるね
サイズがかなりデカくて近接だと間合いが普段と違う感じがする
0213名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr3b-m4E9)
垢版 |
2023/02/02(木) 20:53:17.33ID:i9mIY8cLr
最近出たWindows版で初ライズですが
特にカットシーンでキャラの服や肌がザラザラ
メッシュっぽい感じになるのはこれが通常なのか
グラフィック設定でなってるのかどうなんでしょ?
モニタは27WQHDグラボは3080で他のソフトは全く問題ありません
0219名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e354-esKj)
垢版 |
2023/02/02(木) 21:47:08.08ID:TNT5B76t0
>>213
DLSSを有効にしておくとネコの毛がブツブツになって気持ち悪い見た目になったてたことがある
0222名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ffed-Kjn8)
垢版 |
2023/02/02(木) 21:55:58.56ID:uXUk4JKl0
アップスケーリングする都合上スクリーンスペースの処理と相性が悪いのよね
特にピクセルパーフェクトじゃないといけないやつ
モンハンで言えばオブジェクトの透過や陰のディザリングやアイルーの毛等のファー表現で二重網戸よろしくモアレが出る
0226名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ba1d-ozkd)
垢版 |
2023/02/02(木) 23:07:48.30ID:fY5Ov5Yi0
モニターそろそろ買い替えたいが今まで性能やら機能を気にして選んだことないから何にすりゃいいかさっぱりだわ
FPSはやらん人間だからそんな高リフレッシュレートなのはいらんことだけは確かなんだが
0228名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa47-mlu6)
垢版 |
2023/02/02(木) 23:27:30.70ID:Fsf/tRFqa
どこまで金出せるかだけど60Hzでいいなら4Kモニタも選択肢に入れてもいいんじゃないかな
あとノートPCやタブレット等の画面をモニタに映したりたいならUSBtype-C端子のついたものだと便利
HDR機能のあるものだと映像が綺麗になる
PCからはDPケーブル使うだろうけどゲーム機とかも繋ぐならHDMIも数があると便利
こんなところ?
あとはやっぱ高いのだと画面が綺麗ではあるらしい
0229名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b304-fO7+)
垢版 |
2023/02/03(金) 00:15:42.13ID:FpCUysVZ0
どこまで予算出せるかだな
ちなみに10万あれば現状最高クラスの性能のモニタが買える
0234名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0e55-yhZ5)
垢版 |
2023/02/03(金) 05:26:00.05ID:a6XPz3Sl0
今更周回遅れでSB始めて、いまガランゴルム辺りだけど、今まで触れたことのなかった操虫棍を使い始めたら想像以上に楽しくて驚いた
ガンナー強い環境らしいが、「どうせキツくなったらライト使うし……」って予防線張れてるのはむしろ精神的にも楽でいいな
0235名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0b54-2biX)
垢版 |
2023/02/03(金) 06:02:17.07ID:qneP83R90
なんか不具合でハイスペでも120fps出ないみたいな話を聞いたんだが
0238名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4e3f-m4E9)
垢版 |
2023/02/03(金) 08:24:31.87ID:TM1qfabU0
>>217
そう表現しにくいあれです
YouTubeで動画みるとswitch版かSteamか分からないけどそうなってないので
どうなのかなと思って
>>218
レス確認せず閉じてました、次起動時あげてみます
>>219
DLSSのオンオフは覚えてませんが確認してみます
0241名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MMb6-7CMG)
垢版 |
2023/02/03(金) 09:50:30.87ID:uqsmTDCWM
PCならマウキーだろと思ってるんだが弓のおぬぬめ設定ある?
今作虫とか操作複雑すぎる
ホイールクリックを人差し指で押す派で左クリックと同時押しとか無理ポ
0245名も無きハンターHR774 (ササクッテロ Sp3b-esKj)
垢版 |
2023/02/03(金) 10:34:54.59ID:38JVH/B9p
>>242
多分引き継げない
game pass版はセーブがサーバ側にあるっぽいから
steam版はローカルに保存されてるから任意にコピーしてバックアップ取れたんだけどね
0247名も無きハンターHR774 (ササクッテロ Sp3b-esKj)
垢版 |
2023/02/03(金) 10:57:34.84ID:38JVH/B9p
>>246
後半が誤解を招く文で申し訳ない
gamepass版はセーブがサーバにあるからローカルにコピーできないってこと(ダウンロードする仕組みがあるかは知らん)
steam版同様にローカルにセーブがあれば、それをコピーするだけで引き継ぎ出来ただろうにね、と言いたかった
0248名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MMb6-7CMG)
垢版 |
2023/02/03(金) 11:15:32.21ID:O911siqWM
>>240
ガンナー武器に変えたらサイドになった
武器種ごとに変わるのか
>>244
街中で翔蟲で上だか前だかに飛ぶやつ
0259名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cf54-+FOx)
垢版 |
2023/02/04(土) 00:40:50.85ID:b5PDSsws0
カーナはMR10から受注可能だからそれ相応の強さかと
流石に怪異個体よりhp低いやろ
0260名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4f7b-zLlH)
垢版 |
2023/02/04(土) 02:34:24.48ID:mRj+2Q7m0
ずっとランスでやってきて、ソロで敵倒せはするんですけど
時間かかるので火力ある武器も使えるようにしたいと思ってるんですが
ソロだとどれが強いんでしょうか?
そもそもランスでもソロでそれなりに早く倒せるので腕と装備の問題だったりするのかな・・・
主に腕でしょうけど
太刀がお手軽にカウンター?で200x4とか出してる飲みて羨ましいのですが
0261名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4f7b-zLlH)
垢版 |
2023/02/04(土) 02:38:34.07ID:mRj+2Q7m0
ランス使用のLv90くらいのベリオロスの顔をついて100とか
カウンターうまく決めても300とかでなんかしょぼい・・
0263名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4f7b-zLlH)
垢版 |
2023/02/04(土) 03:02:42.87ID:mRj+2Q7m0
ガンナーは距離とか難しそうだし
近接色々触ってみるのがいいのかもしれないですね
ランスって死ににくいってだけでダメージ出すのは難しそう
0264名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8f7c-mjEw)
垢版 |
2023/02/04(土) 03:36:08.45ID:SCMeJOWR0
ちゃんと攻めの守勢3付けて飛び込み突きしてる?ランスは強走薬飲んで属性特化してアンカーレイジと守勢ボーナスを維持しながら飛び込み突きをし続ける武器だよ
0265名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7f55-9z0P)
垢版 |
2023/02/04(土) 06:07:22.57ID:AasweGm20
強い弱いじゃなしに、「使い続けてきたランスに疑問を抱き始めたから別武器も触りたい」って状況なら片手剣をすすめるかな。
癖でガード押しちゃっても一応ガード出るから即被弾ともならない、その都合で取っつきやすいだろうし、バックステップとかでのタイミング合わせた回避って要素もあるから他武器への繋ぎにいいと思うよ
0266名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cf54-+FOx)
垢版 |
2023/02/04(土) 06:11:58.49ID:b5PDSsws0
>>260
近接はスラアクが一番強いと思う
だけどランスも十分火力出せるよ
後ろガードダッシュ飛び込み付きループしてるだけでも攻撃受け流しつつ攻撃し続けられるし
0268名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4f54-vUbx)
垢版 |
2023/02/04(土) 06:33:00.12ID:9fcwF8+w0
片手はいいぞぉ~おじさんです
なんと片手ならお手軽カウンターで1000ダメなんて余裕だし頭に当てれば開幕ダウンも狙えちまうんだ
必須スキルもないから回避毒ビルドやガードパリィビルドなど自由自在
他武器に多い儀式もないし虫技で切れ味まで回復しちまう
納刀しないから風纏が最大限活用できて昇竜飛影切れ味回復使いたい放題
この武器最強だろまじで
0270名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4f54-vUbx)
垢版 |
2023/02/04(土) 06:58:24.54ID:9fcwF8+w0
JRは前判定がスッカスカだし仮に冰気が来ても風纏があるから厳しそう
その代わりヤケクソ強化のおかげで適当に振ってもそれなりに強いし呪いの剣盾コンボも外せるようになりました
0272名も無きハンターHR774 (ササクッテロ Sp63-+FOx)
垢版 |
2023/02/04(土) 07:51:19.50ID:he04NaECp
気分転換兼ねてやったりもするけど、低レベル怪異素材は交換しちゃう方が精神衛生的に楽
0292名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4f54-EOzK)
垢版 |
2023/02/04(土) 22:49:19.53ID:N9r/NOLe0
普通仕事として過去作とか触ってから開発するんじゃないの
0294名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4f7b-zLlH)
垢版 |
2023/02/04(土) 23:40:27.18ID:mRj+2Q7m0
あの、アフターバーナーみてると
クエスト中45℃前後なのに
武器屋で強化リストとかを下にスクロールすると
45 52 57 61℃みたいにグラボの温度めっちゃ上がるんですけど
みなさんもそうですか?
0297名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7f55-mUSD)
垢版 |
2023/02/05(日) 01:35:03.56ID:b+5E4X+M0
何か久々にやったんだが、いつアップデートあるんだ

狂化の自傷ダメージで死ぬ事や回避ボタンすら忘れて別のボタン押したりして動くのキツかったな
0301名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3f3d-zLlH)
垢版 |
2023/02/05(日) 08:08:53.51ID:08Dc4Yrc0
XBOX用コントローラを使ってたんだけどLBボタンがこわれちゃった
中のプラスティックの棒みたいなのが折れた
これで2回目だからさすがに買い換えようと思っているんだけど皆は
何のコントローラを使っているのかしら?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況