X



トップページモンハン
1002コメント317KB

【MHR:SB】モンスターハンターライズ HR1502【Switch】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無きハンターHR774 私がベッキー✨です (スプッッ Sdff-w8Pj [183.74.192.33])
垢版 |
2022/11/03(木) 09:46:07.01ID:A2dsWmNOd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

モンスターハンターライズ
■発売日:2021年3月26日(金)
■希望小売価格:パッケージ版 Best Price 5,990円(税込) / ダウンロード版 Best Price 5,990円(税込)
■対応ハード:Nintendo Switch/Steam(PC)
■ジャンル:ハンティングアクション
■プレイ人数:1人 (オンライン:1〜4人)
※インターネット通信プレイ、ローカル通信プレイ対応

モンスターハンターライズ:サンブレイク
■発売日:2022年6月30日(木)
■希望小売価格:ダウンロード版 4,990円(税込)
■対応ハード:Nintendo Switch/Steam(PC)

・モンスターハンターライズ
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/rise/
・モンスターハンターライズ:サンブレイク
http://www.monsterhunter.com/rise-sunbreak/ja/
・モンスターハンターシリーズ
http://www.monsterhunter.com/ja/
・公式ファンクラブ「モンハン部」
http://www.capcom.co.jp/game/mhb/

・カプコンお問い合わせフォーム(ご意見・ご要望はこちらから)
https://www.capcom.co.jp/support/form_csgame/

※このスレはsage進行です
・メール欄に半角sageと入力してレスしましょう
※次スレは>>900を踏んだ人が立てること!
・重複を防ぐために、必ず宣言してから立てましょう
・重複した場合は古いスレッドから使って下さい
・悪意のあるスレタイ、テンプレ改変、ワッチョイが導入されていないスレッドが立った場合、そのスレッドは破棄します。気づいた人が報告し、立てられると宣言した人の中で一番>>900に近い人が立ててください
・スレ立ての際は5ch専用ブラウザの使用を推奨(一般ブラウザを使用する場合はURLが省略されないよう確認して下さい)
・立てられない場合すぐに報告し、立てられると宣言した人の中で一番>>900に近い人が立ててください
・次スレが立つまでは減速して下さい

■関連スレ
【PC】Monster Hunter Rise: Sunbreak Part.50【MHRise:SB】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1666655917/

MHRiseの質問に全力で答えるスレ Part35
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1666186984/

■前スレ
【MHR:SB】モンスターハンターライズ HR1501【Switch】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1667320613/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0102名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8754-TIr1 [126.34.157.33])
垢版 |
2022/11/03(木) 15:44:47.85ID:VgDcvl3b0
ライト層はクリアしたら辞めるんだから
クリア以降はボウガン火力頭打ちにすりゃいいだけだろ

ライト層だの初心者救済だのをエンドコンテンツまで引っ張る意味無い
その時点で初心者卒業してるんだから
0103名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8754-Ccl4 [126.78.146.79])
垢版 |
2022/11/03(木) 15:47:14.79ID:LmP5bjtU0
>>97
言うて虫受け身って僕の考えた最強の無敵アクションじゃん
よっぽど脳死プレイしてないと死ぬ要素すら無くなってクソ面白くないわ
虫受け身か秘薬カリッどっちかナーフさせないとこれから先どんな凶悪なモンスター来ても即死攻撃ない限り死ぬ要素ない
0107名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d6a4-hftn [153.232.192.74])
垢版 |
2022/11/03(木) 15:49:49.77ID:UQxJieBe0
円月太刀&チャアク
「受け身ってなんだ?🤔」
0113名も無きハンターHR774 (シャチクモバ MM9e-QQLF [133.159.248.75])
垢版 |
2022/11/03(木) 15:54:03.83ID:Xe4jjWcVM
>>100
ワイルドハーツは綺麗なんだけどエフェクトとSEショボくて迫力が足りない
もっと血がブシャブシャ出るようにしてくれ
0116名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5228-n5gZ [219.161.0.140])
垢版 |
2022/11/03(木) 15:56:32.20ID:vRSgt0ZD0
ガンナーへの怨みが極まってんな
昔のガンナーはpスキル知識共に必要で熟練者御用達だったが今のファションガンナーが上位に君臨するのが許せないって感じか
0118名も無きハンターHR774 (スッップ Sd72-7Iia [49.98.212.110])
垢版 |
2022/11/03(木) 15:58:27.53ID:eLZbHITHd
ガンナー弱体化しろとか言ってるのは愚痴スレでも行けば
pvpでもないのに弱体化してほしがるとか意味わからんわ
0120名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d6a4-hftn [153.232.192.74])
垢版 |
2022/11/03(木) 15:59:07.91ID:UQxJieBe0
ファッション云々じゃなくて根本的な火力がイカれてるからだろ
遠距離からボタン押すだけで近接の立ち回りの最適解越えてくるの笑うしかない
0125名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bf54-8rAI [60.102.189.91])
垢版 |
2022/11/03(木) 16:02:17.51ID:l6vIIuqM0
運営が通常弾lv3を
跳弾にしてくれたら
弱体を考えなくも無い
0128名も無きハンターHR774 (スッップ Sd72-7Iia [49.98.212.110])
垢版 |
2022/11/03(木) 16:06:49.90ID:eLZbHITHd
寄生とか味方の邪魔さえしなきゃオンラインはなんでもいいわ
0134名も無きハンターHR774 (スププ Sd72-RthT [49.98.46.200])
垢版 |
2022/11/03(木) 16:12:08.75ID:A9Kb9/NLd
>>103
受け身なくなってもモンスターの動きがワールド以降のウネウネだったり4G時代のトンデモモーションだと今度はハンターの方がモンスターにフルボッコになってしまう
3G当りのバランス感が一番丁度良かったからな
0136名も無きハンターHR774 (スッップ Sd72-7Iia [49.98.212.110])
垢版 |
2022/11/03(木) 16:16:55.88ID:eLZbHITHd
>>132
プレイヤーが壊れ相手に同じの使う以外の対処法を編み出せるpvpとかその神ゲーやりたいわ
将棋でも無理でしょ
0143名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8754-TIr1 [126.34.157.33])
垢版 |
2022/11/03(木) 16:34:49.59ID:VgDcvl3b0
>>136
そのレス自体が対戦ゲーエアプで草だわ

同じ勝率まで引き上げれるって意味じゃねぇよ
キャラ差あるのは当然でそれを覆すのも醍醐味の一つなんだよ
そもそも対人は強キャラ使っても人間がやる以上完璧は無いから読み次第で結果はぶれる

モンハンみたいなPvEは最終的にパターン固定で壁殴りになるから理論値出たらそこで終わり
0145名も無きハンターHR774 (スププ Sd72-RthT [49.98.46.200])
垢版 |
2022/11/03(木) 16:36:25.73ID:A9Kb9/NLd
>>70
一軍のワールド続編出したら買ってくれるから問題ない

カプコンは本気でそう考えてるぞ

バイオみたいに安定したタイトルならともかく今のモンハンみたいに基盤もしっかり固まってないシリーズなんていつコケるかも分からないのに
0146名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bf54-YqGu [60.132.71.225])
垢版 |
2022/11/03(木) 16:37:00.99ID:RqVwKWce0
ゴッドイーターが死んだ今、ゲームスピード早くて自由に動き回れる狩りゲーってこれくらいだから別にこんなもんでいいわ
大昔の薬飲むたびにガッツポーズしてたりせこせこ走って追いかけるの好きだった人はXXだのアイスボーンだのやってればいいんじゃないの
0148名も無きハンターHR774 (スププ Sd72-RthT [49.98.46.200])
垢版 |
2022/11/03(木) 16:38:50.42ID:A9Kb9/NLd
>>94
その徳田がワールドでガンナー一強環境作り出した元凶だけどな
まぁ海外かぶれの会長辺にガンナー強くしろと言われたんだろうが
ワールドベース色んな意味で負の遺産産みすぎてるからまた一新したほうがいいよ
0149名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saa3-TKK0 [106.155.12.70])
垢版 |
2022/11/03(木) 16:40:46.52ID:evQl/G7wa
ワールドってガンナー環境だったか?
マムはアレだけどマルチで色んな武器武器見たぞ
少なくともライズよりはガンナー少なかった
0153名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saa3-Yt6m [106.131.140.33])
垢版 |
2022/11/03(木) 16:43:47.59ID:sAXNs/Mma
>>148
ワールドじゃなくてアイスボーンだよね?
それなら安定のヘビィ最強だったし今作程回避に恵まれてないからそこまで叩かれて無かったような?
ただし拡散竜撃ぶっぱは叩かれてたけど
0154名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saa3-Yt6m [106.131.140.33])
垢版 |
2022/11/03(木) 16:45:43.95ID:sAXNs/Mma
>>153
よく考えたらマムのガイラ賊が有ったからワールドも散弾ヘビィが強かったか
0156名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d628-Jo3V [153.243.49.135])
垢版 |
2022/11/03(木) 16:46:58.13ID:+D2HOUnp0
そもそもモンハンのマルチは近接武器だいたい向いてなくない?
昔より動きやすくなったとはいえそれでも火力以前に機動力が低すぎ
4人近接でもモンスターがあっち向いたりこっち向いたりで困る
0158名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0262-348l [133.206.0.192])
垢版 |
2022/11/03(木) 16:47:23.74ID:K//kjMTs0
秘薬で体力上限増やせないのか
お前ら団子食ったあとすぐ死んだらどうするん?
0159名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8754-gyvG [126.234.183.233])
垢版 |
2022/11/03(木) 16:48:08.46ID:ZND6Xx/+0
PC版スレ荒らされてるからここで聞きたいんだけど、怪異研究レベル118のジュラドトス行ったら剥ぎ取りと部位破壊報酬で重殻は出たのにクリア報酬は堅殻と甲殻だったんだけど、なにかアプデで変わった?
1~30→甲殻のみ
31~100→剥ぎ取りと部位破壊で堅殻、クリア報酬で堅殻と甲殻
101~→剥ぎ取りと部位破壊で重殻、クリア報告で重殻と堅殻
って認識だったんだけど
ジュラトドス自体、久しぶり行ったからよくわからんのだけど、同じ甲殻系が出る101以上のギザミを狩りまくってたから、堅殻と重殻が大量にあって甲殻が全く無かったのに、今日、118のジュラトドス狩ったら甲殻出てきたから俺の認識間違いって訳では無いと思うんだが
0164名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 32dc-stiW [147.192.71.120])
垢版 |
2022/11/03(木) 16:50:02.52ID:LPXRvAgI0
IB末期はアルバとかミラにヘビィでゴリ押しするのなかなか楽しかったよ
0166名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1254-Xmag [221.21.78.14])
垢版 |
2022/11/03(木) 16:52:03.06ID:yDYKAJJ90
怪異克服オオナズチとかいう死刑宣告
0167名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saa3-Yt6m [106.131.140.33])
垢版 |
2022/11/03(木) 16:53:43.75ID:sAXNs/Mma
>>164
へべでミラ倒せるならそれはもうかなりの凄腕だよ
自分は頭壊さないとアイツを倒せる自信は無い
0169名も無きハンターHR774 (スッップ Sd72-xXTM [49.98.163.7])
垢版 |
2022/11/03(木) 16:54:45.62ID:SH2ryrLQd
回避主体の立ち回り見てたら弓が出たんだけど、あれやってること頭おかしいな
巧撃や煽衛との相性良すぎだろ

ガンナー系の使い分けがよく分からんけど
ボウガン2種は罠を使いまくって、モンスターを動かさずに攻撃
弓は適宜、攻撃を避けながら超火力を出していく
総合火力は大差ないが、思考停止出来る分ボウガンの方がやや人気
ってかんじ?
0173名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bf54-YqGu [60.132.71.225])
垢版 |
2022/11/03(木) 17:10:15.04ID:RqVwKWce0
>>169
さらには減気ビンによる蓄積時攻撃アップお手軽発動で実質強撃ビンマシマシもあった気がする

弓は一応適正距離とか溜め維持の反復横跳びがあるから
操作はまぁまぁ忙しいし防御を捨てた火力全振りの近接って印象が強い

少なくともボウガンと同列ではないとは思う
0183名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 527d-Oc+2 [219.114.36.176])
垢版 |
2022/11/03(木) 17:30:04.09ID:QlMmc/fT0
ガンナーはxx以前のへなちょこ防御力で上等
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況