X



トップページモンハン
1002コメント305KB
【MHR:SB】モンスターハンターライズ HR1488【Switch】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無きハンターHR774 (スフッ Sd1f-XRHa [49.104.9.137])
垢版 |
2022/10/16(日) 15:09:13.20ID:HJJVZMZid
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512


モンスターハンターライズ
■発売日:2021年3月26日(金)
■希望小売価格:パッケージ版 Best Price 5,990円(税込) / ダウンロード版 Best Price 5,990円(税込)
■対応ハード:Nintendo Switch/Steam(PC)
■ジャンル:ハンティングアクション
■プレイ人数:1人 (オンライン:1~4人)
※インターネット通信プレイ、ローカル通信プレイ対応

モンスターハンターライズ:サンブレイク
■発売日:2022年6月30日(木)
■希望小売価格:ダウンロード版 4,990円(税込)
■対応ハード:Nintendo Switch/Steam(PC)

・モンスターハンターライズ
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/rise/
・モンスターハンターライズ:サンブレイク
http://www.monsterhunter.com/rise-sunbreak/ja/
・モンスターハンターシリーズ
http://www.monsterhunter.com/ja/
・公式ファンクラブ「モンハン部」
http://www.capcom.co.jp/game/mhb/

・カプコンお問い合わせフォーム(ご意見・ご要望はこちらから)
https://www.capcom.co.jp/support/form_csgame/

※このスレはsage進行です
・メール欄に半角sageと入力してレスしましょう
※次スレは>>800を踏んだ人が立てること!
・重複を防ぐために、必ず宣言してから立てましょう
・重複した場合は古いスレッドから使って下さい
・悪意のあるスレタイ、テンプレ改変、ワッチョイが導入されていないスレッドが立った場合、そのスレッドは破棄します。気づいた人が報告し、立てられると宣言した人の中で一番>>800に近い人が立ててください
・スレ立ての際は5ch専用ブラウザの使用を推奨(一般ブラウザを使用する場合はURLが省略されないよう確認して下さい)
・立てられない場合すぐに報告し、立てられると宣言した人の中で一番>>800に近い人が立ててください
・次スレが立つまでは減速して下さい

■関連スレ
【PC】Monster Hunter Rise: Sunbreak Part.49【MHRise:SB】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1665139645/

MHRiseの質問に全力で答えるスレ Part34
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1663454827/

■前スレ
【MHR:SB】モンスターハンターライズ HR1487【Switch】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1665798723/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0009名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9754-nHIG [60.94.36.67])
垢版 |
2022/10/16(日) 20:26:19.22ID:YSvZK+FV0
トライでリセットしようとして失敗してませんかね
0011名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9754-A6Tz [60.114.38.118])
垢版 |
2022/10/16(日) 20:29:18.36ID:vuLHT+W80
>>10
結構ええんやないそれ
0014名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9f95-ZPbQ [115.177.11.17])
垢版 |
2022/10/16(日) 20:33:08.51ID:9mqOFK/I0
そう言えばサンブレイク発売から3ヶ月半経つけど未だコラボクエストは来ていないね
(ライズでは6月よりMHST2とのコラボクエストが配信開始)
もし出るとしたらまた自社コラボとのコラボかな…?

≪MHRiseでコラボしたタイトル≫
MHST2、大神、ストリートファイター、ロックマン(初代)、魔界村、ソニック、USJ

≪未だコラボしていないCAPCOMタイトル≫
デビルメイクライ、逆転裁判、バイオハザード、深世界、鬼武者、ドラゴンズドグマ、
ロックマンエグゼ、流星のロックマン 他
0015名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ff28-Xuyx [153.242.88.16])
垢版 |
2022/10/16(日) 20:34:00.54ID:IhGJ0PIQ0
しっかり段差も消すんだぞ
0017名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9754-nHIG [60.94.36.67])
垢版 |
2022/10/16(日) 20:36:01.77ID:YSvZK+FV0
極限は嫌だ…極限は嫌だ…
0022名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ff28-Xuyx [153.242.88.16])
垢版 |
2022/10/16(日) 20:44:37.93ID:IhGJ0PIQ0
地底火山と遺跡平原とか原型無くなってそう
0027名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5754-+uAz [126.34.157.33])
垢版 |
2022/10/16(日) 20:54:20.33ID:cTTToeAZ0
コスト削って大儲けなんて小学生レベルの経営方針が通るならどこでもやっとるわ
でも現実はそれだと客逃げるだけ

サブレは売れてるらしいのに人口ガンガン減ってるからこりゃ確実に
次回作の売り上げガタ落ちするパターンだな
失望して去っていってる証拠
0031名も無きハンターHR774 (スププ Sdbf-ARgO [49.98.56.65])
垢版 |
2022/10/16(日) 21:00:18.82ID:JNtmovmvd
>>27
違うぞ
カプコンは大作タイトルは基本2チーム制で、片方は予算を大量につぎこんだ本当の大作、もう片方は予算を抑え込んで大作に見せかけた手抜き作を交互に出してるんだぞ

ただ大抵信用失ってどっちもコケるって事態が続出したから、今はバイオとかは複数ラインあっても全部同規模の予算で力入れてる(逆に手抜いてるやつは外注とかにして徹底的に手を抜く)

モンハンはまだ昔のやり方に拘ってるようだな
0039名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bf88-1Kj0 [175.132.60.21])
垢版 |
2022/10/16(日) 21:07:51.89ID:i0vM7A330
WからRiseに続投がクルルプケプケジャナフカガチバゼルで5匹。ということは次回作もライズサンブレイクから続投するのは5匹くらいか。
水モンス不足解消スラアク救済のためミドロあたりは続投しそう。マガドメルゼナ再登場は次の次の次くらいだな
0044名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa5b-2TRo [106.155.10.10])
垢版 |
2022/10/16(日) 21:13:06.39ID:+l6lhAyja
地底火山はモンハントップのクソマップだし遺跡平原のどこが平原だよってなるし旧砂漠なんかは悪い方向に魔改造し過ぎ
というか4のマップだいたいクソマップじゃね
0048名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9f95-ZPbQ [115.177.11.17])
垢版 |
2022/10/16(日) 21:16:55.96ID:9mqOFK/I0
因みにMHW:Iからは紅蓮バゼルしか出れていないんだよな…バフバロ、カワイソスwwww

適度なオーソドックスさ、骨格の汎用性、属性、生息地から見ると…
オサイズチ、ヨツミワドウ、アケノシルム、ビシュテンゴ、オロミドロ みたいな感じか…?
メインモンスターもジンオウガ、ブラキディオスはシリーズを跨いで続投していたから
マガイマガドもワンチャン無くは無いかも
0051名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d77b-OPBL [14.13.4.193])
垢版 |
2022/10/16(日) 21:21:56.09ID:PN/qq3yb0
>>48
マガドは食って力貯める生態だし百竜みたいなビュッフェ会場あればどこでもこれそうだしな 正直バゼルと交代で古龍級行きでもいい気がする 不利とはいえ普通に古龍と殴り合うし特殊個体になれば古龍と互角だし
0057朱野糸流夢 ◆XRQP8ulvA2 (ワッチョイ ffa4-7uYW [217.178.135.196])
垢版 |
2022/10/16(日) 21:29:49.35ID:dg4O0t8r0
>>44 岩崎とかいう当時のマップ担当が暴走したとか

辻元、藤岡、岡村、岩崎
0058名も無きハンターHR774 (スププ Sdbf-ARgO [49.98.56.65])
垢版 |
2022/10/16(日) 21:30:23.85ID:JNtmovmvd
チーム同じっていっても中核スタッフとかは固定されるからなぁ
そのスタッフの差でゲームの根本的な部分まで変わるのはキツイよ
ましてや予算に差があったら尚更チグハグ感生まれてマズイと思う
0059名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9f13-ZPbQ [115.162.237.69])
垢版 |
2022/10/16(日) 21:32:41.78ID:xnrbtJeM0
火の国を訪れし危機
0065名も無きハンターHR774 (ササクッテロル Spcb-A6Tz [126.233.85.224])
垢版 |
2022/10/16(日) 21:37:36.32ID:0T7+WQwyp
>>57
岡岡岩 そりゃ傾斜とか岩とか作る訳だわ
0069名も無きハンターHR774 (アウグロ MMdf-2TRo [119.241.64.236])
垢版 |
2022/10/16(日) 21:39:52.96ID:BX1TyiuJM
マイナスあり3スロ分拡張ですらそう簡単に出せるもんじゃないのがな
これですら体感1%あるかないかくらいに感じる
0082名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9f95-ZPbQ [115.177.11.17])
垢版 |
2022/10/16(日) 21:55:06.09ID:9mqOFK/I0
★ギルドクエストと傀異討究クエストについて
≪大まかな共通点≫
・特定コンテンツ(MH4系列は探索、MHR:Sは傀異調査)にてモンスターを倒したりするとクエストが出る
・クエストにはレベルが設定されており、モンスターを倒す毎にレベルが上昇し強力になる
・強力な武器や防具に関わる報酬が用意されている
≪ギルドクエスト≫
・出現するモンスターは全種類では無くある程度決まっている
・フィールドは全て未知の樹海
・報酬は発掘防具そのものに加え、特殊な原珠、鎧玉が手に入る
・武器、装備は限定デザイン+色違いバリエーション有り
・高レベルになるとモンスターが狂竜化・極限化・特殊個体へと変化する
・モンスターの能力はレベル上昇に応じ、下位→上位→G級→G級EX並みへと上がる
≪傀異討究≫
・フィールドは一般フィールド全て
・出現するモンスターは超大型と一部ヌシ・傀異克服古龍を除いたほぼ全て
・サブモンスターを狙って抽選できない
・メインターゲットはLv.1から傀異化している
・報酬は既存武器を強化できる限定素材、特殊な原珠、マカ油
・限定素材をクエスト回しで集め、そこから更にランダムで手に入るスキルやスロットを追い求める
(ハズレスキルも有り)
・体力は通常クエストよりも著しく増加している(低レベル以外)。

一体どこで差が出たのやら…。
0085名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sadf-003c [111.239.174.181])
垢版 |
2022/10/16(日) 22:01:25.92ID:zdv5QoFAa
ハンマーネガられすぎだと思うけど、溜め変化勇とインパクトバースト使ってなさそう
通常クエストは麻痺犬連れて行ったらほぼ俺のターンで終わるし素の立ち回りもスウェイと判定強化水面で改善されてる
ちゃんと使って弱いって言うならPS不足かボウガン斧と比べてるか、他近接武器とはどっこいどっこいだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況