X



トップページモンハン
1002コメント312KB

【MHRise】操虫棍スレ 110匹目 【MHIB】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e209-QBhF [133.200.146.128])
垢版 |
2022/07/02(土) 18:15:25.41ID:satu84TO0
!extend:checked:vvvvvv::
!extend:checked:vvvvvv::
!extend:checked:vvvvvv::

ここはMHRiseの操虫棍専用スレです。

◆公式サイト
モンスターハンターライズ:サンブレイク
https://www.monsterhunter.com/rise-sunbreak/ja/
モンスターハンターアイスボーン
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/world-iceborne/
◆関連サイト
操虫棍@wiki
http://www57.atwiki.jp/mushimh4/

◎スレ立て時の注意
スレ立て時の【本文の一行目】に
「!extend:checked:vvvvvv::」を入れると
SLIP(固定ID)が表示されるので
>>1のテンプレをコピペした後に忘れずに挿入してください

・荒らしはZR+Bで華麗にジャンプ回避
・次スレは>>950が建てる事、建てられない場合は速やかに安価を指定してください

前スレ
【MHRise】操虫棍スレ 109匹目 【MHIB】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1656488477/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a209-QBhF [133.200.146.128])
垢版 |
2022/07/02(土) 18:15:55.86ID:satu84TO0
■猟虫について その1
猟虫は工房で直接購入する。育成要素はなくなった。
猟虫レベルは武器に依存し、レベルが上がると猟虫のステータスが上昇する。

【攻撃系統】
 切断:尻尾切断可、属性武器なら武器と同じ属性が猟虫攻撃に追加される
 打撃:スタン可+減気(スタミナ減少)攻撃

【猟虫タイプ】
 共闘型:トリプルアップ状態で腕に止まっている時、ハンターの特定攻撃に合わせて自動攻撃してくれる。
 粉塵型:印当てした場所に自動攻撃を行い、猟虫粉塵を発生させる。
 速攻型:腕に止まっている時、一定時間経過で溜めが発生し初撃の猟虫攻撃が強力になる。 

【猟虫ボーナス】
 各猟虫毎に設定されたボーナススキル
 ・2色取り(XX):XXに記載された色を必ず取得する
 ・スタミナ消費速度減少、自動攻撃頻度アップ、虫スタミナ回復アップ:そのまま字の効果
 ・トリプルアップ時間延長:トリプルアップの効果時間1.2倍
 ・溜め時連続攻撃:猟虫溜め攻撃が連続攻撃になる
 ・溜め短縮:猟虫溜め時間が短くなる

【現在の猟虫Lv】
 パワー :猟虫攻撃のダメージに影響
 スピード:猟虫の飛翔速度に影響
 回復  :猟虫のスタミナ回復速度、回復エキス取得時の回復量に影響

 <初期>
  特性無:「追加回復」の切断/打撃で2種

 <里☆3またはHR2で解放>
  共闘型:「2色取り(防御)」の切断/打撃で2種
  粉塵型:「スタミナ消費速度減少」の麻痺粉塵(切断)と毒粉塵(打撃)で2種
  速攻型:「トリプルアップ時間延長」の切断/打撃で2種

 <HR4で解放>
  共闘型:「2色取り(攻撃)」の切断/打撃で2種
  共闘型:「2色取り(速度)」の切断/打撃で2種
  粉塵型:「自動攻撃頻度アップ」の毒/麻痺粉塵(切断)と毒/回復粉塵(打撃)で2種
  粉塵型:「虫スタミナ回復アップ」の爆破粉塵(切断)と回復粉塵(打撃)で2種
  速攻型:「溜め時連続攻撃」の切断/打撃で2種
  速攻型:「溜め短縮」の切断/打撃で2種
0003名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a209-QBhF [133.200.146.128])
垢版 |
2022/07/02(土) 18:16:10.40ID:satu84TO0
■猟虫について その2
 ●2色取りは元の色に加えて下記のように取得
  防御:赤→赤黄 白→白黄 黄→白黄
  速度:赤→赤白 白→赤白 黄→白黄
  攻撃:赤→赤白 白→赤白 黄→赤黄

 ●猟虫へのスキル適用について
  ・速攻型の溜め時間は集中スキルで短くなる。
  ・回復エキス、回復粉塵の回復量は回復量アップのスキルで増える。
  それ以外はすべて適用されない。

 ●共闘型の追撃が発動するモーション
  飛び込み斬り、突進回転斬り、飛円斬り、四連印斬、強化二段斬り、回避斬り、降竜

  降竜は発動時にプレイヤーの真横で一緒に真下に落下。
  地上着地後自キャラの周りを1周する。
  発動から着地後1回転するまでの間に最初に
  当たった時にダメージ発生してその後は判定無し。

 ●速攻型の溜め時間
  通常タイプ:約5秒
  短縮タイプ:約4秒

  ※集中Lv3で15%短縮可能

 ●粉塵型
  回復粉塵 攻撃間隔4.5秒くらい 至近距離で印当して 3回
  爆破粉塵 攻撃間隔4.5秒くらい 至近距離で印当して 3回
  毒/回復  攻撃間隔3.5秒くらい 至近距離で印当して 4回
  麻痺/毒  攻撃間隔3.5秒くらい 至近距離で印当して 4回
  麻痺  攻撃間隔4.5秒くらい 至近距離で印当して 5回
  毒  攻撃間隔4.5秒くらい 至近距離で印当して 5回

  攻撃間隔は敵に向かい始める時間。
  現状猟虫スタミナが少ないため遠距離から印弾で印付けると自動攻撃回数が減る場合有り。

 ●猟虫物理ダメ:パワー×(モーション値%)×(肉質%)
  モーション値通常:20
  モーション値溜め:65
  モーション値連撃:8+20×4

  百竜スキルの○○特効はダメージ増加対象で通常の物理強化スキルは対象外。

 ●猟虫属性ダメ(小数点は四捨五入)
  通常:武器属性値×(属性肉質%)
  溜め:武器属性値×3×(属性肉質%)
  連撃:武器属性値×(属性肉質%)×5発
 
  百竜スキルの属性強化はダメージ増加対象で通常の属性強化スキルは対象外。
0004名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a209-QBhF [133.200.146.128])
垢版 |
2022/07/02(土) 18:16:30.34ID:satu84TO0
■エキス強化について
<効果>
 赤:攻撃モーション変化
 白:移動速度アップ ジャンプ高度アップ
 橙:攻撃時にスーパーアーマー(怯み無効ではない)、防御力アップ1.05倍
 赤白:赤と白の効果に加えて攻撃力アップ(1.1倍)
 白橙:白と橙の効果に加えて咆哮(全て)を無効化
 赤白橙(トリプルアップ):攻撃力1.15倍 防御力1.1倍

<エキス時間>
 各単色エキスの効果時間は独立しておりトリプルアップのみ3色取得時から90秒に上書きされ時間経過で強制解除
 ・共闘型
  赤40秒、白70秒、橙100秒、トリプルアップ90秒

 ・粉塵型
  赤90秒、白120秒、橙150秒、トリプルアップ90秒

 ・速攻型、特性無
  赤60秒、白90秒、橙120秒、トリプルアップ90秒

 ※強化持続Lv3で効果時間1.4倍

■ジャンプ攻撃について
 MHWと比較してジャンプ攻撃のモーション値が増加し空中戦もいけるようになった。
 また舞踏跳躍を行うごとにダメージが増加するようになった。

      跳躍なし : 跳躍1回目 : 跳躍2回目 : 跳躍3回目
 空中X : 1.0倍  : 1.1倍  : 1.2倍  : 1.3倍
 空中A : 1.0倍  : 1.1倍  : 1.2倍  : 発動不可
 降竜  : 1.0倍  : 1.2倍  : 1.5倍  : 2.0倍

■基本的な動き
 空中:ジャンプ突進斬りで倍率を上げて弱点に降竜
 地上:飛円斬りを弱点に当てていく。飛円斬りの硬直は操虫操作や跳躍、回避でキャンセル可能
0005名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a209-QBhF [133.200.146.128])
垢版 |
2022/07/02(土) 18:16:43.08ID:satu84TO0
■お勧め武器、防具
・Ver.3.0.0でよく使われているのは以下の4種
 弱点特攻達人芸(頭で会心100%)のナルガ棍テンプレ
 見切り達人芸(どこでも会心80%)のナルガ棍テンプレ
 ナルガ棍+バルク防具一式
 心眼鈍器テンプレ

 鈍器適正以外の属性武器は属性が死んでいる、切れ味が悪い、攻撃力が低い等でほぼ死んでます。

・百竜武器
 現状では睡眠属性以外はすべて生産の劣化。
 例:切味壱型+睡眠1+猟虫強化2(攻210匠で白猟虫Lv5)
 例:切味壱型+睡眠1+猟虫強化4(攻190匠で白猟虫Lv7)
 例:切味肆型+睡眠1+猟虫強化2(攻190素白猟虫Lv5)

・防具、スキル
 必須スキルはないため下記などから自分のプレイスタイルや担ぐ武器に合わせて組み合わせること。

 攻撃、見切り、弱点特攻、超会心、挑戦者、強化持続、回避距離、回避性能
 匠、業物、達人芸、剛刃研磨、高速砥石、鈍器、心眼、体術、スタミナ急速回復 など

 ※弱点特攻は肉質45以上で発動する。
 ※心眼のダメージアップは44を斬れ味補正(黄1.0緑1.05青1.2白1.32)で割った値(黄44緑42青37白33)以下の肉質で発動する。
 ※鈍器Lv3は緑以下の時攻撃力を1.1倍する。緑と青の与ダメ差を少なくすることができる。

■斬れ味補助スキルについて
斬れ味は白→青→緑と落ちる毎に大体与ダメが10%減る。
匠で青以上を伸ばすか鈍器で緑を活用するかはプレイスタイルによって決める事。

デフォルト業物効果:約25%~30%

<デフォルト業物25%で業物を発動した場合の期待値>
業物1:32.5%
業物2:43.75%
業物3:62.5%

<デフォルト業物25%で達人芸3を発動した場合の期待値>(会心10%毎に期待値+6%)
会心10%:31%
会心40%:49%
会心50%:55%
会心80%:73%
会心90%:79%
会心100%:85%
0006名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a209-QBhF [133.200.146.128])
垢版 |
2022/07/02(土) 18:16:54.47ID:satu84TO0
猟虫物理ダメ:パワー×モーション値×肉質
モーション値通常:20
モーション値溜め:65
モーション値連撃:8+20×4

猟虫属性ダメ
通常:武器属性値×属性肉質
溜め:武器属性値×3×属性肉質
連撃:(武器属性値×属性肉質)×5発
小数点は四捨五入。
百竜スキルの属性強化はダメージ増加対象で
通常の属性強化スキルの方は対象外。

モンハンライズ操虫棍テンプレ(Ver.3.0.0)

■鉄蟲糸技について
・鉄蟲糸跳躍
 →過去作モンハンのエリアル跳躍のような挙動で前方に大きく跳躍する。
  ジャンプ中にXでジャンプ斬り、Aでジャンプ突進斬り、Bで空中回避に派生する。
  翔虫ゲージ1個消費

・回帰猟虫
 →後方に跳躍回避(無敵)しつつ、猟虫にその場で回転攻撃を行わせ帰還させる。
  猟虫攻撃が当たった場合は回復エキスを追加で取得する。
  帰還した猟虫のスタミナは全回復する。
  翔虫ゲージ1個消費

 技発生時にレバー入れで鉄蟲糸跳躍は前方と左右、回帰猟虫は後方と左右に方向調整可能。

■入れ替え技について
No1:突進回転斬り(解放条件:操虫棍を8種類作成する)
 →飛び込み斬りと入れ替え。
  回転しながら前進攻撃を行う。
  回転時に被弾するとダメージを無効化し舞踏跳躍に派生する。

No2:四連印斬(解放条件:里☆3かHR2で解放)
 →飛円斬りと入れ替え。
  移動せず4連撃を行う。2撃目の柄攻撃に印当て効果あり。

No3:降竜(解放条件:HR6の操虫棍クエストクリアで自動解放。報告等は無い)
 →回帰猟虫と入れ替え。
  地上:真上に翔虫を使いジャンプし、真下に強力な落下攻撃を行う。
  空中:その場で真下に強力な落下攻撃を行う。
0007名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a209-QBhF [133.200.146.128])
垢版 |
2022/07/02(土) 18:17:16.37ID:satu84TO0
■エキス部位一覧
http://dorumon.okitsune.com/file/mhr_ekisu.html

引用元:下記スレ>>.887
【MHRise】操虫棍スレ 104匹目 【MHIB】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1652329923/

有志が作成し共有してくれたエキス部位の早見表
特定のエキスが取りにくいモンスターに対するオススメ猟虫も記載されており非常に親切
0017名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e17c-A/OY [222.148.188.207])
垢版 |
2022/07/02(土) 19:55:12.79ID:KgDTz0Yh0
虫キャンの代わりに粉塵集約使うの強いかも
印つけたまま立ち回れて便利
マスターだと隙少ないから次の飛燕打つまでに粉塵溜まってるし
0025名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9288-8NLY [27.89.120.26])
垢版 |
2022/07/02(土) 20:16:43.61ID:qrUmJKHy0
操虫棍だとセルレギオスがクッソやりにくいんだが…
動きまくるから2種採りじゃないと赤エキス取れんし、急降下キックを避けらんね
0027名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e17c-A/OY [222.148.188.207])
垢版 |
2022/07/02(土) 20:18:37.24ID:KgDTz0Yh0
虫キャンの代わりに粉塵集約使うの強いかも
印つけたまま立ち回れて便利
マスターだと隙少ないから次の飛燕打つまでに粉塵溜まってるし
0031名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f21f-A/OY [163.131.6.112])
垢版 |
2022/07/02(土) 20:44:17.00ID:UIsT/XaP0
操虫溜め属性貫通弾みたいで面白いな
0037名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0154-LfnV [126.22.93.104])
垢版 |
2022/07/02(土) 21:27:33.88ID:+CWFdpax0
操虫斬りからの穿ちしかしてないわ
多分戦闘中は空中にいる時間の方が長い
0040名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d17b-8NLY [14.11.129.96])
垢版 |
2022/07/02(土) 21:32:47.33ID:gRZri4q+0
穿ちは最後まで判定たっぷりの飛円を見習って欲しい
0047名も無きハンターHR774 (エムゾネ FFb2-YyF1 [49.106.187.215])
垢版 |
2022/07/02(土) 22:03:54.12ID:LdrIh0iVF
ダメージを食らいそうな時に突進回転か、回帰で殆どどうにかなるな。
回帰中に猟虫斬りに派生できるのが便利すぎる。今迄は回帰するとそこから仕切り直しだったけどそのまま攻撃できるのが便利すぎる。
0054名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f21f-A/OY [163.131.6.112])
垢版 |
2022/07/02(土) 22:41:24.29ID:UIsT/XaP0
おりりゅは浮いてる敵に使えるけど覚虫はマジで使いみちがわからん
0057名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d17b-8NLY [14.11.129.96])
垢版 |
2022/07/02(土) 22:52:21.28ID:gRZri4q+0
3色エキスでたら更新ついでに打ってるな そのままエキス踏んでも延長されないし
0059名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0154-8NLY [126.90.254.188])
垢版 |
2022/07/02(土) 23:05:08.00ID:Q6Bb0uEv0
体験版やらずにサンブレイク始めたんだけど、粉塵集約がめちゃくちゃ楽しいw強いかは分からんけど
ただ爆破回復虫の見た目が虫すぎてちょっと
0060名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Spf9-VL5a [126.193.78.154])
垢版 |
2022/07/02(土) 23:18:22.44ID:Ur/95AAOp
鹿かなにかのほねみたいでかっこいいだろ!
0061名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0154-8NLY [126.90.254.188])
垢版 |
2022/07/02(土) 23:20:58.00ID:Q6Bb0uEv0
そう思う事にするわwカミキリムシだと思ったらあかんな
0062名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2954-UHeo [60.135.65.189])
垢版 |
2022/07/02(土) 23:24:36.65ID:1tbb3PWo0
カミキリが強かったのって4Gだっけ
0063名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d17b-8NLY [14.11.129.96])
垢版 |
2022/07/02(土) 23:26:31.94ID:gRZri4q+0
勘違いしてたわ エキス1回20秒延長されてた1個につき2回踏めて3回目以降は延長されないみたい
0072名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e9e8-fhK3 [124.154.214.129])
垢版 |
2022/07/03(日) 00:00:01.50ID:zLEA0jcL0
>>69
アレは虫飛ばして当たるか外すかして止まってる状況だとチャージが始まるらしい
で棍と虫が青く光ったらチャージ完了で虫飛ばしが強くなる
印弾無しだとチャージ攻撃当てにく過ぎるので印弾と併用する前提っぽい
0074名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5534-afO9 [90.149.101.165])
垢版 |
2022/07/03(日) 00:06:52.16ID:pZiAvr2k0
楽しいのは間違いないんだけど、TA的にはそこまで進化してないかも
0075名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e9e8-fhK3 [124.154.214.129])
垢版 |
2022/07/03(日) 00:10:22.12ID:zLEA0jcL0
まま、TAって結局他の武器がどう盛られたかにも影響されるからな
自分が使って楽しいか使い続けたいかのがそりゃ重要よ

これ操虫斬り無しの生活もう考えたくねえ完成度なんだけどどうすんだ次回作
0083名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5e3c-ysIf [153.176.36.243])
垢版 |
2022/07/03(日) 00:17:50.26ID:tLF5acDL0
みんな最後までナルガでやったのか
0087名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f21f-A/OY [163.131.6.112])
垢版 |
2022/07/03(日) 00:23:07.10ID:7jK6v8xA0
皆似たようなルート通ってるんだね
0093名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 927c-83j5 [61.112.86.233])
垢版 |
2022/07/03(日) 00:54:46.68ID:XWJSrUPR0
今までXAAかAAAだったんだけど、みんながよく言うXXAってX
打ち終わった後場所ずれて飛円打ち損ねたりするんだけど、難しくないです?
コマンド入力はXXXAって事ですか?
0095名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 927c-83j5 [61.112.86.233])
垢版 |
2022/07/03(日) 00:57:49.76ID:XWJSrUPR0
穿ち立ちの読み方分からないし。。この技ってサンブレイクから?あの突き刺すようなやつ?
0098名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 927c-83j5 [61.112.86.233])
垢版 |
2022/07/03(日) 01:09:18.08ID:XWJSrUPR0
穿ち突きか
読み方何これ、ハチツキ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況