X



トップページモンハン
1002コメント474KB

MHWの質問に全力で答えるスレ122

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1e2f-enAW [153.183.186.138])
垢版 |
2022/01/30(日) 03:47:39.55ID:E+pNt40z0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

モンスターハンターワールド専用の質問スレです

他のスレでは叩かれそうな質問はここでお願いします!
質問スレにつき、過度の雑談は控えましょう
------
●全員
・最低限のルールは守りましょう。なのでテンプレは原則として守りましょう
・コテハン(固定ハンドル)禁止
・割れ厨、改造利用者は出入り禁止
・次スレは>>950の人お願いします。無理なら無理と言ってレス指定を
・スレ立てできない、やる気の無い人は>>930辺りから書き込まないこと
・スレ立てを行う際は重複を防ぐため、必ずスレ立てを行う旨をカキコして下さい
・スレ立てを行う際は、>>1の本文1行目に↓
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑を入れてください。ワッチョイ・IP表示付きとなります。
・入れ忘れ防止の為に保険として三行程度おいてください。


●質問者
・sageなくてもwiki見なくても連続質問でもおk
・でもある程度は自分の状況は詳しく書いた方が回答者も答えやすいよ
・質問が完全にスルーされたら催促おkだが、安価のみの催促は荒れるので禁止
・スレ違いな質問禁止
・解析できないのでダメージやドロップ率の数値は地道に検証しないとわかりません
・悪用を避けるため、改造に関する質問はNG
・このスレで質問したら他のスレで同じ質問(マルチポスト)禁止
 ※他スレへ書き込んだ質問をここでするのはおk

●回答者
・どんな質問にも全力で答える事
・マルチだろうが既出だろうがマジレス徹底
・威張らない、怒らない、叩かない
・回答する前に質問をよく読んで相手の意図を理解しましょう
・「テンプレ読め」「wiki見ろ」「過去ログ読め」禁止
・どの質問に答えたのか>>○○アンカーで示すこと
・誘導はOKだが、必ず答えてから(URLを貼る事)
 誘導する時は必ず『そっちで質問しないように』などと一言付け加えること
・回答者が間違ったら過度に叩かず注意で済ます
・スレ違いな質問、答えたくない質問はスルーする
・荒れたり疲れてきたら、書き込まないほうが賢明

※前スレ
MHWの質問に全力で答えるスレ121
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1635987190/

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0799名も無きハンターHR774 (アウアウアー Sa76-kt8p [27.85.207.231])
垢版 |
2022/06/01(水) 19:51:14.19ID:ji3qyv+oa
装飾品集めに適したイベクエは兵器置き場のテオがいいんでしょうか?
紫枠が複数あるまぁましな調査クエとどちらから周回しようか迷います
必ず欲しい装飾品が出るわけではありませんが
鉄壁・解放が2つしかなく使い回しています
0800名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7ea1-yO3c [153.194.64.153])
垢版 |
2022/06/01(水) 19:58:01.93ID:y9lZmX1s0
>>799
鉄壁・解放が欲しいって話なら、レア11のみが出る天の錬金チケットを狙うのも手ではある
上でも話題になってるイベクエ『君はゴールデントロフィー』の報酬

満遍なくほしいなら兵器置き場が最も効率がいい
紫だと5枠のみ兵器置き場クエより期待値が上回る
まぁテオばっかりでも飽きるだろうし、紫が3枠4枠でも、救難飛ばせば暇な人達が結構来てくれる
0801名も無きハンターHR774 (アウアウアー Sa76-kt8p [27.85.207.231])
垢版 |
2022/06/01(水) 20:12:09.76ID:ji3qyv+oa
>>800
紫5枠はほとんどないですね…
3枠4枠が多いです
鉄壁・解放が欲しいとなるとご説明のように君はゴールデントロフィーに行くのがいいと感じます
ただ、自分には難易度が高いクエになるので救難を出し助けてもらおうかと
救難に甘えてばかりはいけませんが正直救難はすごく助かります
ありがとうございました
0803名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0354-tLv9 [126.168.87.15])
垢版 |
2022/06/01(水) 23:44:41.53ID:IYGiOmOQ0
>>796
>>797
敵視忙しくてクラッチどころじゃないし、知りませんでした。ありがとうございます。
0804名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp93-kt8p [126.157.162.87])
垢版 |
2022/06/02(木) 12:56:16.31ID:tjRxWfRcp
ムフェトの話題に横からだけど
結局救難なら仲間ガチャの要素が一番かもしれないです わかってる人は敵視から雫の対応から全然やるし、正直知識として詰め込むには多すぎるからやりながら覚えてくと楽 そこでハマる人はハマる
味方の動き見ながらそれっぽく覚えていけばいいんじゃないかな
0807名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3b9e-kt8p [220.208.36.4])
垢版 |
2022/06/02(木) 22:06:05.98ID:DISB+LQ40
>>806
シールド貫通ヘビィを使っています
使える武器がヘビィと大剣しかないので・・
まだミラボレアスのヘビィが作れていないので覚醒武器です
夕方に救難を上げたんですが誰も来なかったのでログインが多そうな夜に出してみたいと思います
ありがとうございました
0809名も無きハンターHR774 (アウアウアー Sa76-kt8p [27.85.204.110])
垢版 |
2022/06/03(金) 17:18:11.14ID:LynEtPAQa
アルバトリオンに苦戦しています
色々と動画を見て抑制出来なくても討伐が可能な貫通ヘビィを使ってみたりもしましたが、どうしても食らってはいけない例の起き攻め攻撃を食らったり壁ドンにも失敗してばかりです
近接は大剣と片手剣なら何とか使えます
大剣であれば氷と火の鑑定武器があるのですが、起き攻め攻撃を食らわないようにする見極めなどアドバイスをいただきたいです
大剣は回避性能を積み抜刀でやっています
0811名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b388-OO1H [14.101.106.93])
垢版 |
2022/06/03(金) 18:00:56.72ID:uez/SLwS0
>>809
モーションが見極められるようになると回避が容易になっていくのですが、抜刀大剣ならとにかく今はアルバの動きを観察して後攻めに徹してみてはどうでしょうか
起き攻めというとぶっ飛び特大で動けない間に追撃を食らう感じですか?
もしそうであればキャンプのハジケ結晶で追撃を阻止出来るので使ってみてください
ぶっ飛ばしで使ってしまうなら投石珠を積んで怯ませ用に何発か温存しておいても良いかも知れません
被弾が多く動きを観察するどころではない場合はエゴエゴエ装備などの生存特化装備で動きに慣れていくのも選択肢としては有りかと思います
頑張って下さい
0812名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9b54-KVnL [60.132.240.40])
垢版 |
2022/06/03(金) 18:23:28.45ID:DbmitJ8Q0
>>809
のしかかりで大ダウンしてしまうなら炎妃ライトを試すのもいいと思う
龍紋に回避性能付いてるしのしかかりの範囲外から攻撃できるし飛ばれても問題ないし
時間がかかってしまうのが難点だけれどもね
素材があればアルバライト
強化してなくても十分な性能してるから十分戦える
0813名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9b54-IRty [60.153.193.171])
垢版 |
2022/06/03(金) 19:06:44.30ID:In4Ys24t0
目の前に立たない
まずそれが大前提
位置取りはアルバから見て10時半か1時半の位置
それだけでかなり変わるはず
0815名も無きハンターHR774 (アウアウアー Sa76-kt8p [27.85.204.110])
垢版 |
2022/06/03(金) 19:38:57.88ID:LynEtPAQa
>>810
起き攻めを食らう位置にいつのまにか立っているようで食らってしまいます
もう一度動画を撮影して自分がどんな理由でそうなっているのか見直して来ます
ありがとうございました
>>811
知らない事を色々教えていただいてありがとうございます
そうです、ぶっ飛び特大を食らってしまってます
投石珠を積む、エゴエゴエ装備で何度も観察する、自分の動画を撮って良くないところを洗い出す
そこから始めたいと思います
0816名も無きハンターHR774 (アウアウアー Sa76-kt8p [27.85.204.110])
垢版 |
2022/06/03(金) 19:48:57.25ID:LynEtPAQa
>>812
アルバライトはまだ作れないのですが炎妃ライトなら用意は出来ます
時間は気にしないので討伐出来るようになりたいです
頑張って来ます
ありがとうございました
>>813
10時半か1時半…
感覚的には分かりました
大剣を持っている時に足を攻撃しようとして前に行ってしまっていました
注意してまずはもっと動きを見て来ます
ありがとうございました
>>814
ランスはガードが出来るんですが個人的には難しいと感じている武器です
斬る、なら分かるんですが突くという動作やなぎ払いも出来たり…
使えたら良かったんですが
起き攻めを食らっていては抑制どころではないので先に討伐は出来なくても多少抑制出来るくらいに持って行きたいと思います
ありがとうございました
0817名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7e28-yO3c [153.165.98.0])
垢版 |
2022/06/03(金) 20:26:26.09ID:/N1aD7PT0
ランスの基本的な操作だけでクリア動画はMで始まる某ランサーが上げてるから探すと結構参考になると思う
ガードダッシュもパワーガードもなくて、アルバのモーションに合わせて行動する癖がつく

どうしても勝てないなら猫装備を盾にして翼傷つけ維持してガード貫通ヘビィ
ガードヘビィなら普通の攻撃でまず死なないから生命保険で3回までエスカトン食らえる
やってて楽しいかは知らない
0818名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saff-FxCA [106.146.103.205])
垢版 |
2022/06/03(金) 22:01:57.45ID:nZ8G7ytAa
正直素直に龍紋で行って何度も死ぬ方が覚えると思うけどね
エゴエゴエで行ってもどうせ抑制は出来ないんだし
吹っ飛び特大の攻撃はのしかかりと滞空叩きつけしかないしどちらもモーション分かりやすいから攻め過ぎず何時でも回避出来る体勢でフレーム回避の練習する方が結果的に上手くなると思う
ダメそうならクエストリタイアでアイテムも消費しないし
0819名も無きハンターHR774 (アウアウアー Sa76-kt8p [27.85.204.110])
垢版 |
2022/06/03(金) 22:07:24.92ID:LynEtPAQa
>>817
ランスの動画も調べて見てみます
やっぱりガード出来るというのは有難いので基本操作が何とかなればと
近接で討伐出来るようになるまでは貫通ヘビィで行って動きを学んで来るのも有りかと思います
食事が出来るようになったら門出で生命保険をつけてみます
ひとまず生存特化装備でどこに居てはいけないか、など自分がどう動いているのか録画して来ます
ありがとうございました
0820名も無きハンターHR774 (アウアウアー Sa76-kt8p [27.85.204.110])
垢版 |
2022/06/03(金) 22:11:42.43ID:LynEtPAQa
>>818
龍紋で炎妃ライトを持って行ってみるのもやってみます
下手で周りがよく見えておらず余計に追い込まれるような感じになっているので繰り返し観察することから始めます
回避の仕方は参考動画を繰り返し見て実際に自分でやってみて覚えないとですね
ありがとうございました
0821名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9b54-IRty [60.153.193.171])
垢版 |
2022/06/03(金) 23:26:57.34ID:In4Ys24t0
周りが見えない
よし、逆に考えよう
怯み値やスタン値を勉強してハンマーを練習
そしたらモンスターが自分の意のままに動くようになるぞ
0822名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a354-IVR+ [126.58.63.17])
垢版 |
2022/06/04(土) 00:11:30.77ID:6/T2EnTV0
今イヴェルカーナ初討伐したくらいなんですけど使ってる武器、装備を更新したくて
これくらいの時期にオススメの武器、防具があったら教えてください
今のところ片手剣で火属性はディノ剣、それ以外はナンニデモプケプケ使っています
スキルは攻撃6、耳栓5、気絶3、体力3、整備3、見切り2、早食い2、匠1、満足感、寒さ耐性で防御力は700超えたくらいです
0823名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0354-X02R [60.153.193.171])
垢版 |
2022/06/04(土) 03:28:18.74ID:/M4+C63A0
>>822
カイザー、カイザー、カイザー、ガロン、ウーロン
珠があれば見切り、弱特、超会心に達人芸がついて熱ダメージ無効までつくから近接汎用なのでストーリークリアまで余裕
祭が終わってしまったからマカ錬金でチケット変換してウーロンが作れるかは手持ちのチケット数次第
0824名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0354-X02R [60.153.193.171])
垢版 |
2022/06/04(土) 03:30:04.22ID:/M4+C63A0
>>823
書き忘れ
ウーロン以外は全部βで
0830名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 839e-Ir1o [220.208.36.4])
垢版 |
2022/06/04(土) 23:05:52.14ID:Nx9F6KOf0
君はゴールデントロフィーに行くとするならミラボレアス装備を揃えてからの方が望ましいでしょうか?
まだ2部位しか素材が集まっていないんです
アルバの装備で行くのは初心者には厳しいでしょうか?
大剣とヘビィを使います
ライトはあまり使えないです
0834名も無きハンターHR774 (アウアウアー Saff-Ir1o [27.85.207.145])
垢版 |
2022/06/05(日) 09:52:57.18ID:BxB+e/W9a
アルバトリオンに近接武器で行く時の質問です
宵の明星→氷活性のため火属性武器を担ぐ
明けの死星→火活性のため氷属性武器を担ぐ
で合っていますか?
素材を集めたくて救難を出した時に龍属性の武器を担いでいる人もいましたが宵か明けかに合わせた武器を担ぐのが正解なんでしょうか?
0837名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6388-i1H+ [14.101.106.93])
垢版 |
2022/06/05(日) 10:59:21.72ID:UjJuSbFe0
>>833
全身ミラボレアスでもワンパンツーパンで乙るので装備というよりはスキルと立ち回りが大切になります
耐震1と回避性能回避距離心眼があればある程度は安定するかと思います
大して上手くない自分も最初の頃は手も足も出せないまま5乙終了でしたが今はほぼ無被弾でボコれるようになったので頑張って下さい
0839名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 839e-Ir1o [220.208.36.4])
垢版 |
2022/06/05(日) 12:13:33.66ID:e0BcJixW0
>>837
スキルと立ち回りを見直してみます
救難を出す前にソロで行ってみたのですが何も出来ませんでした…
立ち回りについては解説動画を調べて見てみます
ありがとうございました
>>838
抜刀で行った方が良さそうですね
ラヴィーナγは用意できているので冰気錬成でやろうと思います
ダウン時のみ真溜めをする、後は抜刀で立ち回る、ですね
練習して来ます
ありがとうございました
0843名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 839e-Ir1o [220.208.36.4])
垢版 |
2022/06/06(月) 09:08:26.33ID:NuSLD8mA0
>>839
歴戦激昂ラージャン、ソロでクリア出来ました
ただ3乙しています
装備は覚醒氷大剣にラヴィーナγ4部位の抜刀大剣で回避距離を3まで付けました
周回したいので練習を繰り返して乙を減らしたいと思います
アドバイスありがとうございました
0844名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d340-D09c [218.227.10.39])
垢版 |
2022/06/06(月) 14:28:52.47ID:rZG8f8VJ0
アステラ祭・セリエナ祭についての質問です。

1.開催順序についてはこの順番で合ってますか?
・アステラ祭
開花 → 納涼 → 豊穣 → 煌めき → 感謝
・セリエナ祭
満開 → 情熱 → ホラー → 満福 → 大感謝

2.次回の開催については以下で合ってますか?
6月10日(金)9時 〜 6月24日(金)9時
開催祭 = 納涼・情熱

3.公式HPでも個人Twitterでも何でも良いのですが、
この辺のスケジュールを出しているところってありますか?
自分で把握しておくしかないですか?
0846名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6388-i1H+ [14.101.106.93])
垢版 |
2022/06/06(月) 19:10:36.53ID:1TIkQkZv0
1 春夏秋冬の順で実施されるので合っています
2 前回のラストが5/27日でしたので期間は合っていますが次に何が開催されるかは不明です
実際の季節に応じているので納涼・情熱の可能性は高いように思われます
3 無いものとして考えて頂いて差し支えありません
必要であれば個人で把握するのが最も確実になるかと思います
0848名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d340-D09c [218.227.10.39])
垢版 |
2022/06/06(月) 21:11:40.63ID:rZG8f8VJ0
>>845-847
回答ありがとうございます。
追加で2点質問させてください。

1.タイミングによっては、
前回と同じ宴が開催されることもあるということでしょうか?
(4/15〜4/29が開花・満開だったか覚えてないです・・・。)

2.宴の際に排出されるチケットですが、入手手段は以下で合ってますか?
(※マカ錬金は除く)
通常チケット = ログボ + 配信バウンティ
SPチケット = クエスト報酬
0849名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6388-i1H+ [14.101.106.93])
垢版 |
2022/06/06(月) 22:46:32.66ID:1TIkQkZv0
>>848
1 昨年の豊穣/ホラーが3回連続で実施された記録があります
また、その後の感謝/大感謝は12/17から1/20まで実施され、間を置かず1/21から2週間感謝/大感謝が実施された結果、マムとムフェトに1週間ずつ祭り期間が重なるスケジュールにずれました
開花/満開は今年の3/18から実施されています

2 そうです
0854名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cf38-K8bC [121.87.176.107])
垢版 |
2022/06/07(火) 09:25:42.87ID:lwgUU6Rn0
>>848
一応祭チケSPは下位お助け報酬や探索の特別報酬にも枠がある
数狙うなら、該当する祭の防具着て、イベクエの艶姿を回す
殆どの場合、30秒ほどで終わるので、拠点では無くキャンプに戻ってクエ再受注すると
1周約2分で周回できる
0856名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 03e2-yiPH [198.144.141.36])
垢版 |
2022/06/07(火) 11:42:46.67ID:0D8orwuV0
ムフェト用ライトボウガンドラゴン装備に迷走しています
ムフェトの背中と翼を壊す人がいないので自分が壊したあと近接に替えて殴りに戻りたいのですが、
別の装備(龍紋など)からドラゴンへだと体力の最大値が減ってしまうし普段ライトボウガンを使わないので属性やら物理やら苦戦しています
スキルの組み方や良いサイトなどがあれば教えてもらえないでしょうか
0858名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e302-Rebr [110.3.57.48])
垢版 |
2022/06/07(火) 12:38:16.43ID:tReVueQt0
>>856
背中と翼を壊すだけであれば水冷弾運用カスタムの赤龍ノ狙ウ弩・水で翼の付け根辺りを雑に撃っているだけで両方とも壊れます
水冷弾運用の場合は反動抑制4とリロード補助1にしなければいけないので
カスタムパーツに反動抑制4とリロード補助の覚醒能力をつけるか
カスタムパーツに反動抑制3リロード補助1に反動抑制の覚醒能力をつける事になります
その他の覚醒能力は装填数【属性弾】3 攻撃力強化5×3 反動抑制(もしくは上記にある通りカスタムパーツに応じてリロード補助)です
これは属性ライトなので防具は必然的に全身龍紋装備になります
5部位βで水属性強化6 体力増強3 属性開放/装填拡張3 破壊王3が必須スキルになるかと思います
火力を底上げできるスキルは逆恨みを積む程度でおそらくスロットがなくなり護石は業物の護石一択です
ボウガンについてはMHWボウガンwiki、装備についてはムフェト周回用 ライト テンプレなどで検索すると詳しく記載されているブログなどあります

途中でドラゴン装備に着替える場合はあらかじめ体力珠を積んだ装備を登録しておいて着替えるより他無いかと思います
または1周目は龍紋ライトで2周目以降はドラゴン近接と割り切ってしまう方法もあります
0861名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d340-D09c [218.227.10.39])
垢版 |
2022/06/07(火) 15:21:21.36ID:T4IyMx270
>>849
>>853-855

了解です。
回答ありがとうございました。
0863名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6f71-4hhr [111.101.15.73])
垢版 |
2022/06/07(火) 16:37:17.85ID:wEVImaus0
アイスボーンを含めた本編を購入しました。かなり前にワールドストーリークリアまでは経験済みですが、この度最初から進めることにしました。最初はワールドではなくアイスボーンの装備を集める方がいいと動画で見たのですが、このように進めた方がいいのでしょうか?
0866名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 839e-Ir1o [220.208.36.4])
垢版 |
2022/06/08(水) 00:49:09.60ID:NfEOj6Ts0
ラージャンが苦手で上手く倒せません
抜刀大剣で隙を見つけた時だけ攻撃しているのでどうしても時間がかかってしまいます
激昂ラージャンで20分くらい掛かります
もう少し時間を詰めたいのですが壁ドンが上手く出来ないんです
出来るようになれば自分を詰められるんじゃないかと思うのですが壁ドンのコツがあれば教えていただきたいです
0868名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6f12-jdCj [111.90.69.163])
垢版 |
2022/06/08(水) 05:12:06.85ID:S/CEBMUc0
>>866
壁ドンがどう上手く行かないのか分からないから何とも言えないけど
開幕に不動の装衣や転身の装衣を使ってからやる、怒り状態が解けても同じく装衣着て狙う
あとはクラッチ怯み時やオトモが眠らせたらやると失敗することはほとんどなくなるはず
狙うなら壁の近くで戦うようにするといい
0869名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 839e-Ir1o [220.208.36.4])
垢版 |
2022/06/08(水) 06:13:07.29ID:NfEOj6Ts0
>>868
激昂ラージャンの時は上手く回避が出来ないのと不動の事故が怖いので転身と回避の装衣を持って行っています
転身が有効な時に怒り状態でないのを確認して肩に張りついているのですが何故か振り解かれます
ひょっとしたら張り付く場所を間違えているんじゃないかと思うので調べてみます
オトモは睡眠武器なのですがハンター側の被弾が多いからか寝かせてくれないです
不動の装衣を持って行けるよう練習して来ます
ありがとうございました
0870名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 93bc-k0NJ [170.249.64.235])
垢版 |
2022/06/08(水) 06:52:08.93ID:TrHSDk6d0
>>869
ラージャンはクラッチを振り解く特殊なモンスターだから普通に張り付いたら失敗するよ
転身の装衣があれば一番だけど無くてもクラッチ後にすぐ一回だけクロー攻撃して回せばいける
クロー攻撃はモンスター側の行動をキャンセルさせられるから振り解かれる前に回せばぶっ飛ばしする時間をかせげる
一回回す都合上ラージャンが壁を向いている時に張り付くとぶっ飛ばす時には壁とは別方向を向いてしまう
クラッチする際はモーション終わりに回した先に壁があるタイミングでやってみて
0872名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 839e-Ir1o [220.208.36.4])
垢版 |
2022/06/08(水) 07:19:01.73ID:NfEOj6Ts0
>>870
詳しくありがとうございます
回答を読ませてもらってから自分のプレイ動画を見てみたのですがラージャンが壁を向いている時に回そうとしています
回した先に壁があるタイミングなのかよく見てから壁ドンに行くように注意して練習してきます
0875名も無きハンターHR774 (アウアウクー MMe7-Ir1o [36.11.228.171])
垢版 |
2022/06/08(水) 08:12:14.68ID:SYz8GGjQM
もう一点質問です
ナナのヘルフレアってどう対処されてますか?
自分はアステラジャーキー→秘薬で何とかしのぎ、マルチでアステラジャーキーが足りなくなる場合を考え活力剤も持ち込んでいます
この対処法って合っていますか?
0879名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6f02-Rebr [175.105.223.100])
垢版 |
2022/06/08(水) 09:11:57.79ID:7sw1dAK30
>>869
転身を着ていてもラージャンはクラッチが外す事があるので過信は禁物です
体感ですがクラッチのモーションとラージャンのモーションのタイミングが重なったときに外れる事が多い気がします
怒り解除時のバシュンという音が鳴った瞬間クラッチ出来るようになると時短になるんじゃないでしょうか
ネコがタゲ取って邪魔だなと感じられる頃にはケルビステップや横回転などは棒立ちで眺めたり咆哮からのジャンプスタンプは徒歩で避けたりジャンプパンチからの連続攻撃もコロリンコロリンコロリンで捌いて早く片づけられるようになっていると思うので焦らず頑張ってください
0881名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6f02-Rebr [175.105.223.100])
垢版 |
2022/06/08(水) 10:03:53.66ID:7sw1dAK30
>>880
ラージャンの転身クラッチ外しってそうなってたんですね、ありがとうございます
侵入不可の場所に出された時にハンターがスッと降りるのは納得していたのですがラージャンに対しても同じ気持ちで納得でき…ないですくやしい
0882名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa47-OW3C [106.130.195.56])
垢版 |
2022/06/08(水) 10:16:12.48ID:Gl9UmxQ2a
マルチだと特に転身着てぶっ飛ばせるな向き変えよ→誰かを攻撃しようとしたラージャンが飛びかかろうとする→転身着てるのに吹き飛ばされる(ラージャンの向きは変わってる)っていうのが割と起きるのン"ッてなるよね
0884名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 93bc-k0NJ [170.249.64.235])
垢版 |
2022/06/08(水) 12:13:27.28ID:TrHSDk6d0
>>883
マスターの方がいいよ
鳴神上狼で刻まれた珠を集める
ゴールデントロフィーでチケットを集めて錬金する
兵器置き場のテオでレア12も狙いつつ周回
どれでもいいから時間効率も考えて好きなのやったらいい
0886名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 839e-Ir1o [220.208.36.4])
垢版 |
2022/06/08(水) 12:26:53.24ID:NfEOj6Ts0
>>878
やっぱりラージャンに不動は良く無いですか
抜刀大剣なので転身と回避を持って行っていま
出来るだけ壁の近くに誘導して壁ドンがしやすい状況を理解して練習してみます
ありがとうございました
>>879
怒り解除時に音がしますね
その時に備えて出来るだけ壁の近くに誘導したいと思います
マルチで見ていると壁ドンが上手い人は
「いつ壁ドンが出来る状態なのか」を理解していますし自然と激昂ラージャンを壁ドン出来る状況に持って行っていました
せめて3回は壁ドンが出来るようになりたいので練習してきます
ありがとうございました
0888名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6f02-Rebr [175.105.223.100])
垢版 |
2022/06/08(水) 15:35:53.20ID:7sw1dAK30
>>886
常に壁際で戦えればいいのですが部位破壊時のカウンター攻撃が厄介で難しいですね
あまり無理せず壁が遠い場所で非怒りになっても激昂ラージャンは回復しているハンターやスリンガーで怯ませたハンターを高確率で狙うのでそれを逆手にとって壁際におびき寄せる事も出来ます
マルチ時にスリンガーで怯ませるのは動きが分からなくなったり攻撃チャンスが潰れるので慣れている人ほど多用を嫌いますが非怒り時に転身が使える状態で誰も壁際に来ない際などでしたら試してみる価値はあるかと思います
0890名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 839e-Ir1o [220.208.36.4])
垢版 |
2022/06/08(水) 18:33:20.77ID:NfEOj6Ts0
>>888
今日休みなので練習していたんですがまだ振り解かれる時の方が多いです
部位破壊した後が辛いです
マルチでは下手な自分をやたら狙われても困る&理解している人の邪魔になるのはまずいと思い、誰かが拘束された時に誰も使わなかったら閃光を撃つくらいです
1人の時とマルチの時で動き方も変わりますよね
まず1人で繰り返し練習して壁に誘導する方法とぶっ飛ばしのコツを掴もうと思います
ありがとうございました
0891名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cf38-K8bC [121.87.176.107])
垢版 |
2022/06/08(水) 20:02:07.51ID:nPLgukbr0
>>883
解放珠【3】なら、刻みが一番確率大きいので鳴神周回がお薦め
マスター歴戦金銀ラー獄(5枠)   1.85%
鳴神                   1.75%
マスター歴戦ジョーバゼル(5枠)  1.52%
兵器庫                  1.3%
マスター歴戦危険度2(5枠)     1.26%
我が名(激運チケ)           1.01%
我が名                  0.82%

複合で良ければ解放・加護【4】がレア10なので
兵器庫                  2.08%
0892名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 839e-Ir1o [220.208.36.4])
垢版 |
2022/06/08(水) 20:44:10.29ID:NfEOj6Ts0
激昂ラージャンは繰り返し練習してきます
アドバイスありがとうございます

もう一点質問です
以前から「ネコの報奨金保険」と「ネコの生命保険」は内容にどういう違いがあるのかよく分からないままです
どちらも1乙はノーカウントになる以外にどういう点が異なるのでしょうか?
0894名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 937b-m5EP [106.73.230.1])
垢版 |
2022/06/08(水) 20:56:12.10ID:dfpME5l70
>>892
同じ効果の別スキルです
「じゃあなんで2つあるの?」と思うでしょうが、別スキルであることが重要です
同じスキルは2回発動しませんが、複数人で片方ずつ食べれば別スキルなので2回発動します

あとは、効果とは別の話ですが、生命保険はいつでも贖罪の組み合わせで狙えますが、報酬金保険は日替わりです
0895名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cf38-K8bC [121.87.176.107])
垢版 |
2022/06/08(水) 21:06:43.00ID:nPLgukbr0
>>892
報奨金保険は日替わりスキル。ランダムなので、出てる時だけお食事券で発動できる
生命保険は食材スキル。お酒赤6つで発動。食材さえ揃えていれば任意でお食事券で発動できる

なお、マルチでは同時重複可能。
ソロだと生命保険のみ発動するので、先に報奨金使って乙後に生命保険食べるといい
0896名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 839e-Ir1o [220.208.36.4])
垢版 |
2022/06/08(水) 21:08:09.77ID:NfEOj6Ts0
>>894
確かに門出では生命保険が必ずありますが報奨金保険は日替わりですね
スキルもそういう事ですか
内容が分からなかったので詳しくありがとうございました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています