X

【MHRise】モンスターハンターライズ HR901

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/01/07(金) 02:05:23.78ID:D6bLSl6j0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑常に3行以上入れてスレ立てしてください

■発売日:2021年3月26日(金)
■希望小売価格:パッケージ版 7,990円 税 / ダウンロード版 7,264円 税
■対応ハード:Nintendo Switch
■ジャンル:ハンティングアクション
■プレイ人数:1人 (オンライン:1〜4人)
※インターネット通信プレイ、ローカル通信プレイ対応

・モンスターハンターライズ
https://www.capcom.co.jp/monsterhunter/rise/

・モンスターハンターライズ:サンブレイク
https://www.monsterhunter.com/rise-sunbreak/ja/

・モンスターハンターシリーズ
http://www.monsterhunter.com/ja/

・公式ファンクラブ「モンハン部」
http://www.capcom.co.jp/game/mhb/

・カプコンお問い合わせフォーム
https://www.capcom.co.jp/support/form_csgame/form.php

※このスレはsage進行です
・メール欄に半角sageと入力してレスしましょう
※次スレは>>900を踏んだ人が立てること!
・重複を防ぐために、必ず宣言してから立てましょう
・スレ立ての際は5ch専用ブラウザの使用を推奨(一般ブラウザを使用する場合はURLが省略されないよう確認して下さい)
・立てられない場合すぐに報告し、立てられると宣言した人の中で一番>>900に近い人が立ててください
・次スレが立つまでは減速して下さい

※ハード間での対立煽り禁止!スルー推奨です。そのような話がしたい方はこちらでお願いします。
ゲーム業界、ハードウェア@5ch掲示板
http://krsw.2ch.net/ghard/

◆関連スレ
MHRiseの質問に全力で答えるスレ Part24
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1637362132/

【MHRise】マルチ募集スレ HR3
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1640513471/

【MHRise】Switch本体・コントローラー・周辺機器議論スレ Part5 (dat落ち)
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1620810022/

◆前スレ
【MHRise】モンスターハンターライズ HR900
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1641287401/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/01/09(日) 11:39:08.81ID:/qqxnFpV0
そういう言い争いやめよ
クソしょーもないから
2022/01/09(日) 11:42:09.11ID:4tR19lyo0
>>930
いいね!(スタンプ)
2022/01/09(日) 11:43:55.87ID:O3wyAoo90
まぁそういうブラック要素も含めて達成感のためにモンスターと戦うのがモンハンだよね
2022/01/09(日) 11:49:28.06ID:V6TvlzUK0
数値弄っただけの高難度クエなんて今作に限った話じゃないんだが
2022/01/09(日) 11:49:42.77ID:vDO/apiA0
>>918
蟲3枠キープしながら常に蟲一つ温存して戦えばいい
蟲使い切ったら死ぬって自分で分かってるんだし
2022/01/09(日) 11:51:53.96ID:4thgj7M2M
>>935
悔しいなら反論しろよw
2022/01/09(日) 11:56:10.35ID:QJPeohkBa
受け身がある以上ワンパンじゃないといくらでも回復できるからね
システムからダメなんだよこのゲーム
2022/01/09(日) 11:57:13.31ID:MYlIfw9w0
>>928
ドスジャギィさん・・・
つがいどころかハーレム持ってるのに・・・
944名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Spf1-5pz9 [126.182.165.37])
垢版 |
2022/01/09(日) 11:57:27.41ID:9NErduIxp
>>941
間違いを訂正しただけだが
とりあえず煽りたいだけ?
945名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cd41-5pz9 [210.131.109.194])
垢版 |
2022/01/09(日) 11:59:02.63ID:kVmSVxwE0
ライト層過剰に接待してゲームつまらなくさせられるの勘弁して欲しいわ
ゲーム面白ければ自然とついてくるだろ
2022/01/09(日) 12:00:11.07ID:Vj63pEzc0
なおつまらん模様
2022/01/09(日) 12:00:14.29ID:JGavnpV70
尻尾びたーんのダウンは受け身蟲使えたっけ?
誰狙ってるかわからず食らって雷追撃でそのまま死んでしまった記憶が
2022/01/09(日) 12:00:57.62ID:R8mubNKr0
>>946
じゃあ接待しなきゃダメだ
2022/01/09(日) 12:01:45.09ID:j1b7ogxu0
そろそろ馬鹿にしか支持されていない欠陥システムの鳥集め論争が始まるかな
2022/01/09(日) 12:03:28.67ID:kdpvXSRDM
こうなったのもライズのせいだからな
2022/01/09(日) 12:06:12.02ID:+hFuLVqa0
言うて受け身無くても過去作も高難易度でワンパンはあったし
最近じゃDPSチェックとか属性切り替えないと即死とか更にヤベェ方向に進んでたろ
起き攻めの即死コンボとかワンパンよりもストレス少なかったかというとね
2022/01/09(日) 12:07:09.79ID:MjYelhIUa
>>876
武器ガチャガイジは一生4Gやっててくれ
2022/01/09(日) 12:09:27.37ID:MjYelhIUa
>>925
それな
てかイベクエの報酬ないんだからちょっと強化された個体で満足してろ
2022/01/09(日) 12:09:56.49ID:kdpvXSRDM
受け身はあっていいでしょ
今どき吹っ飛んで身動きできないキャラコンできないなんてモッサリゲームは遠ざかれる一因になる
受け身で快適に復帰できるけど受け身すると一部追撃を食らってしまう攻撃をしてくる奴もいる、っていうような調整が正しい
2022/01/09(日) 12:10:47.19ID:Lug1db1qM
Wシリーズの即死とかスリップダメージも数回なら盛り上がるけど数回やられると怠いからな
こっちが手出せない状況が殆どだし演出も長いし

ただの攻撃でワンパンぐらいならいいけど
2022/01/09(日) 12:11:30.09ID:MjYelhIUa
>>888
フレーム回避減ったのは意味わからんな
2022/01/09(日) 12:11:43.47ID:ks7DeZ8Ka
ハゲさぁフィルターとかわけわかんないの入れてないでやることやってほしいだが
2022/01/09(日) 12:13:01.41ID:+hFuLVqa0
実際上位から受け身不用意に取ると逆にNGなモーションあるからな
受け身は便利だけど上位の時点で何でもかんでもOKじゃなくなってるんだから
MRは受け身取るべきかそうでないかの判断はかなり重要になるのでは
2022/01/09(日) 12:13:18.32ID:MjYelhIUa
>>882
やっぱ段差はこのゲームいらんわな
2022/01/09(日) 12:14:11.59ID:R8mubNKr0
もういっそゴッドイーターみたいな操作感にしちゃえばいいんだ
2022/01/09(日) 12:15:24.07ID:WLoTWLUZd
受け身といえば一瞬で納刀してくれるからいいよね
あれができるなら攻撃食らってないときでも虫消費して一瞬で納刀できるようにならんかな
ただでさえ技増えすぎてわけわからんから虫技使ってなくて余るんだよね
2022/01/09(日) 12:15:28.13ID:ikZFoVHJ0
>>956
今時フレーム回避みたいな、ビジュアル的に何で避けれてんのかわからん様なシステムは流行らねえんだよ
一目見て避けていると分かる位置回避やカウンターに流れるのは時流として当然やんけ
老害的センスだからそれが分からないんだよ
2022/01/09(日) 12:16:09.61ID:V6TvlzUK0
ただ虫受け身の所為で死んだ要素多いとは思う
粉塵とか全然使わなくなったし飛んできても回復済んでることの方が多くなった
受け身のCT長くするか二個消費でもよかった感はある
2022/01/09(日) 12:16:10.87ID:bCmYh+FBa
受け身納刀のせいで弱体化する武器があるんですよ
2022/01/09(日) 12:17:00.32ID:QJPeohkBa
納刀したらバフ解除とかいう頭の悪い仕様の話はやめろ
966名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cd41-5pz9 [210.131.109.194])
垢版 |
2022/01/09(日) 12:17:25.75ID:kVmSVxwE0
>>946
ライズがつまらないならわかるけどそうじゃないならモンハンというゲーム自体向いてないから別ゲーやってくれ
合う人だけがやりゃいいんだよ
967名も無きハンターHR774 (ワッチョイ dd8a-wkbB [138.64.215.229])
垢版 |
2022/01/09(日) 12:17:42.29ID:vVMk0/qM0
受け身は戦闘がスピーディーになるけど受け身一辺倒だと逆に危険になることもあるから面白い要素だと思ってたけど否定派もいるんだな
2022/01/09(日) 12:18:29.84ID:vDO/apiA0
受身=ヌルゲーっていう人よく分からんわ
寝っぱでタイミングずらしてから回復飲むっていう怠い手順省いただけだし単純にテンポ良くなっただけと思うんだが
2022/01/09(日) 12:18:38.83ID:kdpvXSRDM
しかしサブレで虫そのものを使えなくする状態異常とかやってきそうなのがアホのカプコンなんだよな
弾かれ無効を無効、乗りを無効、石じゃないと解除できない
おや…?
2022/01/09(日) 12:20:18.96ID:Lug1db1qM
>>962
しかしよ
フレーム回避を廃れさせるのはいいがカウンターだの優秀な回避手段用意されてない武器があるのは駄目じゃねえか?
2022/01/09(日) 12:21:34.34ID:jKqlcZ7K0
サブレでは受け身不可攻撃ばかりになってそう
2022/01/09(日) 12:21:54.55ID:t54nV8CP0
受け身は良いけど受け身前提はクソ
2022/01/09(日) 12:22:33.47ID:R8mubNKr0
空中で虫受け身したら追撃食らうのマジ糞
2022/01/09(日) 12:23:33.40ID:WLoTWLUZd
ビジュアルのこと言いだすと
例えば太刀で尻尾攻撃したときに弾かれずに振り抜けてるなら一撃で切断されなきゃおかしいとかそんな話に
975名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5d44-olOg [202.183.60.41])
垢版 |
2022/01/09(日) 12:24:03.67ID:YXmQXrYE0
>>973
いやそれはクソでもなんでもなくね?受け身したら当たり判定が復活するのはデメリットとして良いと思う
2022/01/09(日) 12:24:37.00ID:QJPeohkBa
特殊やられで一定時間翔虫を使用できなくなります!
2022/01/09(日) 12:24:37.35ID:M3Owtav30
>>974
トムアンドジェリーみたいに貫通弾で穴あきチーズになるモンスターは笑う
978名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0528-kaUz [180.30.9.132])
垢版 |
2022/01/09(日) 12:25:00.73ID:XoyRFqlC0
夏発売なのに未だゲーム内容の部分が不明で情報解禁が春ごろって大丈夫なん?
いつもこんな感じか?
2022/01/09(日) 12:25:17.69ID:bCmYh+FBa
こんなもんだよ
2022/01/09(日) 12:25:44.46ID:R8mubNKr0
>>975
確かに
2022/01/09(日) 12:25:50.85ID:OoUKS8nb0
>>973
寝っぱなしで起き上がりタイミングを変えるのと特に変わらないと思うんだけど
ライズ以前でも危険なタイミングでわざわざ起き上がっては攻撃食らってたの?
2022/01/09(日) 12:26:20.24ID:Lug1db1qM
虫使用不可とか虫ゲージ低速化させる氷属性やられがなくぞ
2022/01/09(日) 12:26:43.34ID:WLoTWLUZd
カメラ近すぎてどっちに受け身とったら追撃かわせるかわからんとかそういうクソさがあるとは思う
2022/01/09(日) 12:26:52.98ID:VoK3GPJ5M
1000ならデフォで風雷合一ついた百竜防具追加
2022/01/09(日) 12:27:16.90ID:t54nV8CP0
あの辻本が虫使用不可とはしませんって言ってたろ
信じろ
2022/01/09(日) 12:27:21.52ID:7hXEcYZ10
フィルター追加とかライズやってるガイジしか喜ばねえよ
あ、そういう意味のフィルターか(笑)
2022/01/09(日) 12:28:58.99ID:kdpvXSRDM
操竜オフ機能くれ
2022/01/09(日) 12:29:55.17ID:A1gvqA3ya
好評だったクラッチや乗りを改悪した結果が受け身や操竜だと思うと泣けるね
2022/01/09(日) 12:30:15.45ID:kdpvXSRDM
操竜移行のON/OFF
待機状態中に攻撃しても操竜に移行するかしないか選べるオプションくれ
990名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5d44-olOg [202.183.60.41])
垢版 |
2022/01/09(日) 12:30:29.77ID:YXmQXrYE0
>>983
オプションからカメラの遠近は変えれるよ
991名も無きハンターHR774 (オッペケ Srf1-2oUZ [126.166.223.143])
垢版 |
2022/01/09(日) 12:31:08.53ID:l5BEPmwdr
>>978
どうせまた未完成で放り出すんだし下手な事言えんのだろう
2022/01/09(日) 12:31:08.70ID:t54nV8CP0
壁じゃなくて地面に叩きつける操竜終了アクション追加してくれ
うざったいんじゃ
2022/01/09(日) 12:31:20.92ID:c16DKFM/d
サンブレではナルハタの尻尾叩きつけみたいに受身自体発動無効攻撃が増えるさ良かったな
2022/01/09(日) 12:32:10.50ID:rbTgmsoG0
https://uploader.cc/s/c5hb8bbn5o34tq6if1gpmi67pkvx2w1qzlyeodu023c2lgw730a4e0y6lbia9f0r.jpeg
2022/01/09(日) 12:32:17.93ID:R8mubNKr0
>>981
流石にそこまでは
2022/01/09(日) 12:36:46.02ID:oIBRQPdC0
>>995
空中受け身の危険さはわかっていてもびっくりしてつい反射的にやっちゃうことあるんだよね
すっごい悔しくなる
2022/01/09(日) 12:44:45.39ID:R8mubNKr0
それ
2022/01/09(日) 12:46:29.46ID:M3Owtav30
しつも
2022/01/09(日) 12:46:36.15ID:4e28Fu9c0
正直受け身は攻撃技とリソース共有なせいで被弾して受け身してると火力下がって普通に転がってるくらい遅くなるし
かといって攻撃技に全ぶっぱすると受け身強要で死ぬしで結局全避けが一番快適なんだよね
なのに回避周りはやりにくくなってんのがクソ
2022/01/09(日) 12:46:38.00ID:pqAfCoBp0
受け身がゲージ消費無しか糸技とは別のゲージなら今の仕様で特に問題ないけど
糸技と共有ゲージで消費有りな上に無敵はなく受け身必要な攻撃や受け身狩りがあるので
被弾時のイライラはむしろ増してる感覚
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 10時間 41分 15秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況