X



トップページモンハン
1002コメント311KB

【MHRise】操虫棍スレ 81匹目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bb7b-d7Zg [106.73.83.32])
垢版 |
2021/04/04(日) 12:27:14.21ID:OkNdaNAK0
!extend:checked:vvvvvv::
!extend:checked:vvvvvv::
!extend:checked:vvvvvv::
!extend:checked:vvvvvv::

ここはMHRiseの操虫棍専用スレです。

◆公式サイト
モンスターハンターライズ
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/rise/
モンスターハンターアイスボーン
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/world-iceborne/
◆関連サイト
操虫棍@wiki
http://www57.atwiki.jp/mushimh4/

◎スレ立て時の注意
スレ立て時の【本文の一行目】に
「!extend:checked:vvvvvv::」を入れると
SLIP(固定ID)が表示されるので
>>1のテンプレをコピペした後に忘れずに挿入してください

・荒らしはZR+Bで華麗にジャンプ回避
・次スレは>>950が建てる事、建てられない場合は速やかに安価を指定してください

前スレ
【MHRise】操虫棍スレ 80匹目【MHW】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1617157735/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0204名も無きハンターHR774 (スップ Sdda-tABC [1.72.6.57])
垢版 |
2021/04/05(月) 11:33:45.57ID:plyLYbkzd
興味も知識もない武器のことはよく分からないだろうしな
バッタと急襲を同一視されるのはIBでもそこそこ経験した
実装から7年続くジャンプ攻撃へのマイナスイメージに加えて体験版で棍自体の悪評が広まっちゃったもんなあ
0208名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5a6f-aX4F [59.133.9.101])
垢版 |
2021/04/05(月) 11:51:53.37ID:7qso51Sd0
>>202
弱点部位207+虫54とかザラ
そういえば降竜2ヒットするのが話題になったことが一瞬あったが彼らは虫のヒットダメージを見たんじゃないかと疑ってる
>>201
ご愁傷さま、レウスは翼と頭が弱点なので飛ばずに殴って脚にカス当たりするくらいなら飛んで翼狙ったほうが早いと思う
初登場時からの偏見が尾を引いてるな
0212名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr75-/PLC [126.156.221.226])
垢版 |
2021/04/05(月) 12:08:51.21ID:XZfC7qIxr
空中攻撃アップみたいなスキル作らないのかな?今回虫で攻撃するわけだし、他の武器でも活かせると思うんだけどなあ
どうせなら、バッタが最適解ぐらいの方がやってて楽しいし
0214名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr75-/PLC [126.156.221.226])
垢版 |
2021/04/05(月) 12:10:43.19ID:XZfC7qIxr
>>211
エリアルだからBボタンでジャンプばっかしてたわ
0218名も無きハンターHR774 (アウアウクー MM35-FvKE [36.11.229.151])
垢版 |
2021/04/05(月) 12:29:30.55ID:VfuTpaK4M
モンハン初心者見習いなんだが、飛び回ったらダメなのか!?
0220名も無きハンターHR774 (スププ Sdfa-UpVJ [49.98.53.253])
垢版 |
2021/04/05(月) 12:33:03.52ID:igVj7kSDd
>>218
今作ではそうでもないんだが基本的に弱点の頭殴り続けるのが強いゲームなんで
空中攻撃でのフィニッシュを頭に叩き込む練習はした方がいい
あと操竜発動しがちなので操竜でダメージ稼ぐことも忘れずに
大型モンスター一匹の時は壁に突進してダウン回避してで突進ダメージ三回は入れられる
0224名も無きハンターHR774 (スップ Sdfa-vCw1 [49.97.102.81])
垢版 |
2021/04/05(月) 12:42:26.33ID:S7TOJ5cCd
飛び回って降竜は火力高いけど外した時のリスクもデカいから舞踏跳躍は基本1回にとどめとくのが無難
ロマン跳躍3回降竜はやってもダウン時かマキヒコナルハタだけどダウンしてるならそれこそ飛び込み飛円ループに降竜混ぜる方が楽だし切れ味コストも低くて確実

切れ味消費もかかって準備時間も長めなのに降竜の針みたいな判定で外したら無駄にそれらを消費して跳躍分しか入らない事になるのはキツい
0225名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0d54-d++R [126.78.14.233])
垢版 |
2021/04/05(月) 12:49:10.33ID:S5YLNkiF0
百竜強化が武器だけじゃなくて猟虫にもできたら面白かったと思うんだけどなぁ。
各属性付与、猟虫タイプ選択(共闘、粉塵、速攻)、猟虫強化【力】or【気】の付与、みたいな感じでカスタマイズしたかった。
0226名も無きハンターHR774 (ブーイモ MMa1-d7Zg [210.148.125.110])
垢版 |
2021/04/05(月) 12:49:42.09ID:528sIkdYM
正直火力テンプレ飽きてきたから俺がマルチで気持ち良いだけの装備とか作っていきたいな 回避距離とスタミナ辺りケア出来るの作ってみるか
0228名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0d54-L26m [126.91.172.122])
垢版 |
2021/04/05(月) 12:51:29.29ID:fTvatrQk0
>>217
急襲は慣性がかかりすぎて最初扱いにくいなぁと思ったけど慣れたらかなり遠くの敵にも当てれるようになったしすごい楽しかった
降竜はビタッ‼︎と止まる感じといい後隙のデカさといい動かしててイマイチ楽しくない
せめて降竜と回帰が両立できたらなぁ…
0229名も無きハンターHR774 (アウアウクー MM35-FvKE [36.11.229.151])
垢版 |
2021/04/05(月) 12:51:58.15ID:VfuTpaK4M
なるほど、過去作の影響ってわけですね
まずは基本を覚えて飛び回るわ
モンハン初心者のくせにテクニカルそうな操虫棍を選んでしまったけど、なんか楽しい
0231名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0d54-AdJB [126.22.93.104])
垢版 |
2021/04/05(月) 12:58:25.40ID:sNlt+Rn+0
火力は三色取ってやっと普通って感じだし降竜も跳躍する事前提の調整
こんなんだからイマイチ強くなりきれないんだよな
0232名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa39-/46R [106.133.139.78])
垢版 |
2021/04/05(月) 12:58:52.57ID:JN0TFvSSa
初心者です
質問させてください
共闘型の虫は腕に止まってる状態であれば
ハンターの攻撃に合わせて一緒に攻撃してくれるとありますが
その時の攻撃でもエキスの回収は可能ですか?
0238名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa39-/46R [106.133.139.78])
垢版 |
2021/04/05(月) 13:08:31.61ID:JN0TFvSSa
>>235
そうなんですね
ありがとうございます
0243名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 617b-d7Zg [106.73.83.32])
垢版 |
2021/04/05(月) 13:15:38.15ID:bItvSjYI0
他武器使おうと思って防音珠みたら【3】スロ使ってたわ
意外と装飾品で積もうとすると高くつくのね
0245名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b639-DtdF [121.3.61.42])
垢版 |
2021/04/05(月) 13:26:01.59ID:nkAw3ZI40
トリプルアップがあるからそれ前提になっちゃうんやろな
1色のみの採取で3色ごとにモーション変化があるくらいで切り替えられるくらいでいい気がするが
赤が攻撃的でオレンジはカウンター型で白は手数型とか
0252名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5a55-p1/t [125.206.51.227])
垢版 |
2021/04/05(月) 13:51:18.98ID:69j28RrU0
>>199
>>200
なるほど、おもったより使い道広いんだね。もっと積極的に使っていくことにします。
舞踏してると完全に別ゲーやってる気分だけど楽しいねえ。
0254名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5a55-p1/t [125.206.51.227])
垢版 |
2021/04/05(月) 13:57:42.14ID:69j28RrU0
共闘打撃虫は頭狙って当てないとスタンしないのかな?
二色取ってくるやつだからまず遠くから狙っても当たらんけど、頭ぶん殴ってるときにZR+Xで飛ばせばOK?
0258名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp75-2KrZ [126.182.84.214])
垢版 |
2021/04/05(月) 14:17:43.41ID:x+HptrkMp
>>166
普通に切れますよ
0260名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5a55-p1/t [125.206.51.227])
垢版 |
2021/04/05(月) 14:29:40.66ID:69j28RrU0
>>256
なるほど特に意識しなくても虫さんがんばってくれてるのね。
あんまり頭に張り付くこともないけどきかいがあったら殴りまくってみる。
0263名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9554-kjVL [60.148.223.231])
垢版 |
2021/04/05(月) 14:39:53.16ID:iI7yIOLN0
舞踏跳躍の上昇途中くらいまで無敵はあるっぽい
イメージとしては片手の駆け上がり斬りみたいな感じ
ジャンプ突進のモーション含めて無敵が発生するタイミングに合わせられる人がいたらプロハンだけど
0264名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0d54-FvKE [126.79.49.81])
垢版 |
2021/04/05(月) 14:40:21.39ID:G4XO5RJw0
共闘飽きたし速攻使おう→三色だるい開幕咆哮くらう虫飛ばすの忘れてる
やっぱり2色虫には敵わなかったよ…
0270名も無きハンターHR774 (ワッチョイ aeda-/gQI [183.76.140.188])
垢版 |
2021/04/05(月) 15:01:04.65ID:kBcEg+EJ0
降竜外したと思ったら操竜してた
どこか掠ってたかな
0288名も無きハンターHR774 (ワッチョイ da43-kjVL [61.206.116.119])
垢版 |
2021/04/05(月) 16:21:44.04ID:c/HMYDc70
寝ているモンスターにそっと虫をひっつけて蚊のようにエキス吸わせたい
0291名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa39-yRls [106.132.134.110])
垢版 |
2021/04/05(月) 16:35:31.21ID:LojLLLxAa
鉄蟲糸跳躍は地上と空中でなんか差別化してくれたらよかったのに
てか空中なら全部の行動からキャンセル出来てもよくない?位置調節にしか使うんじゃなくて空中A外した時のフォローとかコンボに組み込むみたいな使い方したかった
0298名も無きハンターHR774 (スププ Sdfa-tABC [49.98.71.155])
垢版 |
2021/04/05(月) 17:04:43.06ID:ZMYfxp3Gd
睡爆の起爆を回転ですれば楽しいですわよ
0299名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b655-2r5w [121.117.114.210])
垢版 |
2021/04/05(月) 17:05:30.27ID:rsLt1kjI0
爆発で飛び上がるってこと?面白そう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況