X



トップページモンハン
1002コメント311KB

【MHRise】操虫棍スレ 81匹目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bb7b-d7Zg [106.73.83.32])
垢版 |
2021/04/04(日) 12:27:14.21ID:OkNdaNAK0
!extend:checked:vvvvvv::
!extend:checked:vvvvvv::
!extend:checked:vvvvvv::
!extend:checked:vvvvvv::

ここはMHRiseの操虫棍専用スレです。

◆公式サイト
モンスターハンターライズ
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/rise/
モンスターハンターアイスボーン
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/world-iceborne/
◆関連サイト
操虫棍@wiki
http://www57.atwiki.jp/mushimh4/

◎スレ立て時の注意
スレ立て時の【本文の一行目】に
「!extend:checked:vvvvvv::」を入れると
SLIP(固定ID)が表示されるので
>>1のテンプレをコピペした後に忘れずに挿入してください

・荒らしはZR+Bで華麗にジャンプ回避
・次スレは>>950が建てる事、建てられない場合は速やかに安価を指定してください

前スレ
【MHRise】操虫棍スレ 80匹目【MHW】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1617157735/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 617b-d7Zg [106.73.83.32])
垢版 |
2021/04/04(日) 12:28:35.57ID:OkNdaNAK0
モンハンライズ操虫棍テンプレ

■鉄蟲糸技について
・鉄蟲糸跳躍
 →過去作モンハンのエリアル跳躍のような挙動で前方に大きく跳躍する。
  ジャンプ中にXでジャンプ斬り、Aでジャンプ突進斬り、Bで空中回避に派生する。
  翔虫ゲージ1個消費

・回帰猟虫
 →後方に跳躍回避(無敵)しつつ、猟虫にその場で回転攻撃を行わせ帰還させる。
  猟虫攻撃が当たった場合は回復エキスを追加で取得する。
  帰還した猟虫のスタミナは全回復する。
  翔虫ゲージ1個消費

 技発生時にレバー入れで鉄蟲糸跳躍は前方と左右、回帰猟虫は後方と左右に方向調整可能。

■入れ替え技について
No1:突進回転斬り(解放条件:操虫棍を8種類作成する)
 →飛び込み斬りと入れ替え。
  回転しながら前進攻撃を行う。
  回転時に被弾するとダメージを無効化し舞踏跳躍に派生する。

No2:四連印斬(解放条件:里☆3かHR2で解放)
 →飛円斬りと入れ替え。
  移動せず4連撃を行う。2撃目の柄攻撃に印当て効果あり。

No3:降竜(解放条件:HR6の操虫棍クエストクリアで自動解放。報告等は無い)
 →回帰猟虫と入れ替え。
  地上:真上に翔虫を使いジャンプし、真下に強力な落下攻撃を行う。
  空中:その場で真下に強力な落下攻撃を行う。
0003名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 617b-d7Zg [106.73.83.32])
垢版 |
2021/04/04(日) 12:29:02.76ID:OkNdaNAK0
■猟虫について
猟虫は工房で直接購入する。育成要素はなくなった。
猟虫レベルは武器に依存し、レベルが上がると猟虫のステータスが上昇する。

【攻撃系統】
  切断;尻尾切断可、属性武器なら武器と同じ属性が猟虫攻撃に追加される
  打撃:スタン可+減気(スタミナ減少)攻撃

【猟虫タイプ】
 共闘型 :腕に止まっている時、ハンターの特定攻撃に合わせて自動攻撃してくれる。
 粉塵型 :印当てした場所に自動攻撃を行い、猟虫粉塵を発生させる。
 速攻型 :腕に止まっている時、一定時間経過で溜めが発生し初撃の猟虫攻撃が強力になる。 

【猟虫ボーナス】
 各猟虫毎に設定されたボーナススキル
 ・2色取り(XX):XXに記載された色を必ず取得する
 ・スタミナ消費速度減少、自動攻撃頻度アップ、虫スタミナ回復アップ、トリプルアップ時間延長は
  そのまま字の通りの効果
 ・溜め時連続攻撃:猟虫溜め攻撃が連続攻撃になる
 ・溜め短縮:猟虫溜め時間が短くなる

【現在の猟虫Lv】
 パワー :猟虫攻撃のダメージに影響
 スピード:猟虫の飛翔速度に影響
 回復  :猟虫のスタミナ回復速度、回復エキス取得時の回復量に影響

 <初期>
  特性無:追加回復(斬/打)の2種類

 <里☆3またはHR2で解放>
  共闘型:「2色取り(防御)」の切断/打撃で2種
  粉塵型:「スタミナ消費速度減少」の麻痺粉塵(切断)と毒粉塵(打撃)で2種
  速攻型:「トリプルアップ時間延長」の切断/打撃で2種

 <HR4で解放>
  共闘型:「2色取り(攻撃)」の切断/打撃で2種
  共闘型:「2色取り(速度)」の切断/打撃で2種
  粉塵型:「自動攻撃頻度アップ」の毒/麻痺粉塵(切断)と毒/回復粉塵(打撃)で2種
  粉塵型:「虫スタミナ回復アップ」の爆破粉塵(切断)と回復粉塵(打撃)で2種
  速攻型:「溜め時連続攻撃」の切断/打撃で2種
  速攻型:「溜め短縮」の切断/打撃で2種

 ●2色取りについて(詳細)
  防御:赤→赤黄 白→白黄 黄→白黄
  速度:赤→赤白 白→赤白 黄→白黄
  攻撃:赤→赤白 白→赤白 黄→赤黄

 ●猟虫へのスキル適用について
  ・速攻型の溜め時間は集中スキルで短くなる。
  ・回復エキス、回復粉塵の回復量は回復量アップのスキルで増える。
  それ以外はすべて適用されない。
0004名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 617b-d7Zg [106.73.83.32])
垢版 |
2021/04/04(日) 12:29:25.26ID:OkNdaNAK0
■エキス強化について
赤(60秒):攻撃モーション変化
白(90秒):移動速度アップ ジャンプ高度アップ
橙(120秒):攻撃時にスーパーアーマー(怯み無効ではない)、防御力アップ1.05倍
赤白:赤と白の効果に加えて攻撃力アップ(1.1倍)
白橙:白と橙の効果に加えて咆哮(全て)を無効化
赤白橙(90秒):攻撃力1.15倍 防御力1.1倍

 ※強化持続Lv3で1.4倍

■ジャンプ攻撃について
初回ジャンプ攻撃のダメージ倍率は1.7倍。
舞踏跳躍を1回行うごとにダメージが1.1倍増加するようになった。(舞踏跳躍3回でダメージ2倍)
ジャンプ突進斬り等のダメージが見直され空中戦も行けるようになった。

■お勧め武器、防具(精査してください)
・ナルガ武器
 →素白で会心40%で攻撃力も低くない。無属性ならこいつ。

・各属性武器
 →追加してください。
0006名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 75f4-tABC [220.96.166.229])
垢版 |
2021/04/04(日) 15:15:39.75ID:jPpCQDUp0
マガマガのta見たけど凄い上手い
やっぱ降龍って移動のついでにパなすのと、ラッシュの締めがいいんやろうな
0007名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5588-tWMR [124.211.209.88])
垢版 |
2021/04/04(日) 15:15:52.40ID:w0pNR54k0
1おつ

>>965
>ボロスカガチレックスナルガインゴッド+攻撃2中スロ1小スロ1おま
>攻撃7見切り7心眼3鈍器3回避距離2砥石3

よく見たら会心率40%じゃねーか
意味あるん?
0016名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5588-tWMR [124.211.209.88])
垢版 |
2021/04/04(日) 15:41:18.20ID:w0pNR54k0
>>10
意味無くはないかもしれんが
弱特無いなら会心の代わりに持続とか他入れるかな俺は
0020名も無きハンターHR774 (スップ Sdda-vCw1 [1.66.104.196])
垢版 |
2021/04/04(日) 15:45:02.28ID:e6ljni3Cd
ナルハタとかみたいに巨体ならまだしも実践でそんなやる暇も切れ味もないので時間効率的にも跳躍は一回で十分では
数字にロマンはあるけど毎回やるもんじゃない
あと距離詰め用途での急襲は糸跳躍になったよ
0022名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5588-tWMR [124.211.209.88])
垢版 |
2021/04/04(日) 15:50:08.29ID:w0pNR54k0
>>10
>>16
そう言う事かすまんかった
弱特いらんね
0023名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0d54-tABC [126.54.204.25])
垢版 |
2021/04/04(日) 15:54:59.38ID:QhjvoPFJ0
操虫棍ってスキルで業物2付けたら業物3相当になるんですか?
0024名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5588-tWMR [124.211.209.88])
垢版 |
2021/04/04(日) 15:57:31.63ID:w0pNR54k0
>>21
つまりナルガ棍が一番て事やな
0029名も無きハンターHR774 (アウアウクー MM35-unAD [36.11.225.91])
垢版 |
2021/04/04(日) 16:13:02.09ID:wqJHxU1ZM
マガドだけまじで苦手、ナルハタより手強いわ
どこに立ち位置をとって殴っても、攻撃の予備動作を見て回避とかで離れようとした時に微妙な当たり判定に触った感じで吹っ飛ばされまくり
他のモンスターだと予備動作見てちゃんと回避行動してればそんなに当たらないんだけど
0036名も無きハンターHR774 (アウアウクー MM35-FvKE [36.11.229.130])
垢版 |
2021/04/04(日) 16:26:07.30ID:I7/Qz5ASM
入れ替え技悩むな〜
今のところ、どのくらいいい感じのレパートリーがあるのかな
人によって合う合わないあって面白いよね
0037名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp75-J+Zm [126.157.9.245])
垢版 |
2021/04/04(日) 16:33:09.22ID:e964lP0Ep
なんで飛燕無くなってしまったんだ
迷ったらとりあえずつけてた俺の飛燕は...
0044名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 763c-QlCN [153.185.100.96])
垢版 |
2021/04/04(日) 16:53:12.73ID:f1wOXwwJ0
>>29
体験版やらなかった?
今回一通りソロクリアしたけど、体験版のマガト以上
に苦戦した敵いなかったな。まぁそりゃそうなんだろうけど
0047名も無きハンターHR774 (ワッチョイ aa5d-xfeT [133.205.235.126])
垢版 |
2021/04/04(日) 17:01:06.18ID:K0qJdtH+0
苦戦まではしなかったけど上位のマガドはわりと面倒だった
ヌシアシラも苦戦はしなかったけど突っ込みすぎで2ペロしたのはわりと黒歴史
後緊急ミツネは胴以外下位装備だったから大技食らったら8割ぐらい減ってびびった
0056名も無きハンターHR774 (ワッチョイ aa5d-xfeT [133.205.235.126])
垢版 |
2021/04/04(日) 18:42:11.05ID:K0qJdtH+0
属性弱特がどれぐらいの倍率なのかとどれくらいから発動するか検証してないからまだ火と龍どっちがいいのかわからんな
ナズチだと後ろ足辺りでグルグルしてる事になりそうだからたぶん火が無難なんだろうけど
0057名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cd88-yJD7 [36.13.149.206])
垢版 |
2021/04/04(日) 18:52:13.56ID:bkcql71k0
ソロでキンタマ10分切れないわ…
イライラしてるから動きが雑になってるのもあるけど兵器が変な壊され方したり運要素強すぎてクソゴミだろあれ
せめて兵器は発生と時間を確定にしてほしいわ
ガチャ要素強すぎ
0059名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 05b8-76kJ [118.241.46.85])
垢版 |
2021/04/04(日) 18:55:57.88ID:K9FZQQG70
今回はジャンプも虫共闘も楽しすぎて他武器使おうと思わないな…
0060名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1a91-tABC [221.249.111.10])
垢版 |
2021/04/04(日) 19:02:56.24ID:FDa8jJA60
>>57
兵器使うのって360°攻撃するときくらいじゃない? 
0062名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cd88-yJD7 [36.13.149.206])
垢版 |
2021/04/04(日) 19:07:59.35ID:bkcql71k0
>>60
大砲以外は無視くらいの感じでいいのかね?
0069名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp75-FfMh [126.167.143.170])
垢版 |
2021/04/04(日) 19:45:24.36ID:YfWJ/utnp
ティガレックスの操虫棍かっこよくね?
強いかは知らんけど
0071名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5a6f-aX4F [59.133.9.101])
垢版 |
2021/04/04(日) 20:21:46.47ID:rQ43WpEv0
>>69
腕を武器に転用した設定と外見を見てかっこいいと思った
小アメンの腕連想した
そして性能を見て特筆点が驚くほどなかった
攻撃力くらいしか見るところがねぇのよ
百竜スキルもなんだたった-15%ポッチで痛恨の一撃って
0074名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5a6f-aX4F [59.133.9.101])
垢版 |
2021/04/04(日) 21:24:22.23ID:rQ43WpEv0
朝話題になったガラモルスで
攻撃7見切り6龍属性攻撃5心眼3鈍器3回避距離2怯み軽減1防御1攻めの守勢1
でちょっとやってみたけどたしかに強いね
白ダメなせいでわかりにくかったけど硬めなレウスの脚にXボタンで40以上Aボタンで60以上出る感じ

ただ思ったのは硬い部位は属性の通りも悪いことがあるのでわざわざ龍属性攻撃盛るくらいなら別の補助スキルつけたほうがいい気がしたのと切れ味は何かしらケアしたほうがいいってこと
龍属性外して組み直すわ
0076名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6e57-2KrZ [223.135.39.115])
垢版 |
2021/04/04(日) 21:42:40.40ID:39c+OOgb0
クソ猿に柿を空中偏差射撃される悔しさよ
やろう神エイムかよ...
0084名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 76d0-5R6X [153.168.167.182])
垢版 |
2021/04/04(日) 22:19:57.24ID:iye3ZPLx0
>>79
共闘はより近接寄り。基本張り付きっぱなし。
速攻はボウガンと近接の間。ちょっと危険な時は遠距離から虫を打ち込める。
粉塵は近接とサポガンの間。

速攻は頭狙ってスタン取りやすいし虫キャンの時のダメが上がる。
粉塵は毒麻痺ならクエ中1回はかかる。

立ち回りとお薦め入れ替え技がまるで違うからやっぱり
触ってみることをお勧めする。
0088名も無きハンターHR774 (スップ Sdfa-HwXV [49.97.105.175])
垢版 |
2021/04/04(日) 22:34:52.23ID:ne0fkfHfd
ナズチ、竜も火と同じくらい通るんだな
火でしか考えてなくて、火属性棍を緑運用するためにレウス棍の最終強化前とか前スレで言った者だけどデスギアでいいじゃん!
008977 (ワッチョイ 5a88-U7Tb [125.8.157.16])
垢版 |
2021/04/04(日) 22:35:54.46ID:0quIXTZx0
虫は全部買って試すのがいいのか…金策が大変だなw
ありがとうです!
ついでに伺いたいのですが別に虫って育成とかしなくて良いんですよね?
P3以来なので恥ずかしながらいまいちシステムが分かっておりませんのですじゃ
0094名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5af7-FvKE [123.176.187.101])
垢版 |
2021/04/04(日) 22:54:37.28ID:bck7MLSa0
初モンハンだけど武器多いし虫も種類多いしどれにすれば悩むな
とりあえず気になったやつ作ったり買ったりしてるけどなんとかなるよな
0096名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa39-tWMR [106.128.192.43])
垢版 |
2021/04/04(日) 22:59:14.17ID:zYqMNapEa
麻痺棒作ってみたが結構ええな、毒も付いてるし
https://i.imgur.com/4k4PhMx.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています