X



トップページモンハン
787コメント292KB

35歳以上のハンターが集まるスレ part66

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa33-+Bdj [106.128.23.52])
垢版 |
2021/02/18(木) 23:47:23.69ID:IV6vwIgqa
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

・モンハン&日々の雑談
・次スレは>>970の方がお願いします
・念のため宣言してから立ててください
※アフィリエイトサイトへの転載は禁止です

※前スレ
35歳以上のハンターが集まるスレ part65
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1598110414/


■スレ立て時の注意
・スレ立てを行う際は、>>1の本文1行目に↓
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑を入れてください。ワッチョイ・IP表示付きとなります。
・入れ忘れ防止の為に保険として三行程度おいてください。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0057名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ff88-zgiT [60.61.104.204])
垢版 |
2021/03/20(土) 03:08:46.10ID:NOmsb1lu0
>>56
あー、キジ取りに行くところで何度かなったなあ
わんこ案外小回り利かないから角度が悪いと小さな段差も登れずにずり落ちたりするし
崖上の狭いところから落ちたりもするからわりとストレスになるよねw
0085名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa23-C/Ci [106.154.122.212])
垢版 |
2021/03/28(日) 19:22:28.26ID:berUNLq8a
何か配信バウンティ消化と激運チケ消費のゴルトロやったらもうダルくなるんだけど
それから頑張ってムフェトかマムをソロで何度かやってガチャが外れだともうやる気なし
マンネリ化がヤバい
ムフェトとマムのコンプが後ちょっとだからと拘り過ぎたけど、一回離れるとやり方の細かい所忘れるからなあ
0089名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa23-KqKl [106.154.122.212])
垢版 |
2021/03/29(月) 01:34:57.18ID:J7RD/Keka
マスター☆2ってことは亜種か
まず睡眠耐性3は必須
それとあいつ飛ぶから近接は面倒くさいと思うよ
弓かガンナーにしてみたら?
それかオトモ道具を虫かごにして飛ばないように罠閃光ぶっ飛ばしも使ってハメるか
あるものは全て使え、ってやつ
救難呼んでも自分の武器種と違ったらあんま参考にならないし腕上がらないよ
パオウルムー亜種より強いモンスターなんてこの先いくらでもいるし
それだったら攻略動画や情報でも見てソロで倒した方が満足感あると思う
ていうかワールドの古龍の方が強かったと思うけど良く倒せたね?
0091名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5f88-bb0G [60.61.104.204])
垢版 |
2021/03/29(月) 05:33:17.39ID:k/eeBCNu0
IBは傷付けや壁ドンをしっかりやらないと討伐に時間掛かるからな
下手すると討伐時間が倍になったりする

あとパオウルムー亜種をはじめIBの任務クエは対策すると楽になるモンスが多いから
面倒臭くても一度クエスト失敗した相手はきちんと対策する癖を付けた方がいいよ
0094名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM4f-did8 [133.106.34.54])
垢版 |
2021/03/29(月) 11:00:37.86ID:e5MQHgIFM
記憶が曖昧だけどIBで2乙やらかしたかな。
クエスト失敗はストーリークリアまではなかったので3乙やらかしたのは無かったはず。
IB序盤は水属性攻撃してくるやつが地味に痛かった記憶がある。
worldだと水の強いのがいなかったからずっとカエカエカとか着てて、IB序盤はそのままだったたから。
0100名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa23-C/Ci [106.154.127.252])
垢版 |
2021/03/30(火) 10:04:38.00ID:+sIwkVZaa
マム武器コンプ目指してて、マスターマム討伐して錬金してようやく皇金とガイラレア8はコンプしたんで次は金色とガイラレア7行こうと思ったら錬金で金色出ないんだな
結局王マム行くしかないのか
はー面倒くさ
0111名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5f81-1mGO [116.94.147.146])
垢版 |
2021/03/30(火) 20:20:18.60ID:QlKxYO5D0
年のせいなのか画面が見づらいな
昼間のクエストならいいけど
夜で草が生えてるところだと倒した雑魚モンスターが見つけられなくて剥ぎ取りができない
画面を明るくするか敵にマーカーみたいなのをつけパッチが出ないかな
0118名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5f7b-Mb/P [14.8.38.193])
垢版 |
2021/04/01(木) 00:41:15.76ID:HxWhH1HK0
自分もXX以来久しぶりなんだけど、相手の動き見ながら地道にやってるわ。
空の王者とかまったく挙動が分からん別物で余裕で氏ねる。
ひとまず、怯んでるのか予備動作なのかわかるようにしたい。
0120名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM4f-did8 [133.106.36.5])
垢版 |
2021/04/01(木) 10:17:28.40ID:TuBZwIGSM
おれもまだ里3に上がったところ。
武器操作も変わってるし、要素が増えてるようだけど全然慣れない。
特殊クラッチやろうとしてしまうことがある。

後マップがわからん。
採取場所を把握してないから効率的に回れない。
上に行けないと思ったら行けるところとかもあって、ルートが複雑。
つーか、里ですら迷った。
まだスムーズに回れない。

土日頑張ろう。
0122名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7f85-ZSZA [61.124.7.188])
垢版 |
2021/04/01(木) 13:26:41.59ID:rzJFoUKS0
楽しくはやってるけど集中力は著しく低下してると思う
1、2クエ行ったら休憩したりゲームやめて他のことやったり…なので里クエなかなか進まない
MAPの把握もまだ全然だなー自分もたまに道に迷うw
0126名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ff28-/Aj7 [153.242.194.130])
垢版 |
2021/04/01(木) 21:10:49.41ID:qkoR7ofW0
>>119
一緒にやる身内いるのは楽しそうだねえ
そのうちご一緒しましょう
0134名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9588-lQ1w [60.61.104.204])
垢版 |
2021/04/03(土) 03:52:22.83ID:dS3/3sty0
マガドは隙も大きくてちゃんとプロレスしてくれる良モンスだよね
左右への連続噛みつきぐらいしか強判定隙なし出し得攻撃みたいなのもないし
体験版のは火力と制限時間がエンドコンテンツ並みの難易度設定だったから別物
0145名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7dc3-7MwL [180.199.100.142 [上級国民]])
垢版 |
2021/04/04(日) 07:55:29.34ID:EDzyFFAO0
体験版ではモンスターを倒すことばかりやっていて(マガイマガドは倒せなかった)なかなか操作に慣れなかったけど、
探索ツアーであちこち動き回っている間に翔蟲の操作にだいぶ慣れてきた
でもちょくちょくZL押せていなくて崖の前で武器出ししてしまうw
0146名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9588-lQ1w [60.61.104.204])
垢版 |
2021/04/04(日) 08:07:23.67ID:E1rjrf5y0
自分は押せてないってことはないけど受け身取ると自動で納刀されるから
抜刀状態か納刀状態か分からなくなって暴発させることがあるなあ
鉄蟲糸技を使うつもりが納刀状態なのに気付かなくて
ダウンしたモンスの目の前にいるのに突然翔蟲で謎の跳躍をして壁に張り付いたり
壁キックから更にどっか跳んでっちゃうことがたまにあるw
0153名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0588-qwM4 [118.155.1.229])
垢版 |
2021/04/06(火) 00:32:08.22ID:7SouMmTz0
クエスト初失敗
里だけ進めてたのに集会所で緊急百竜って何よw

しかし何が厳しいかって、何改善すればいいのかさっぱり分からない所が…
対モンスならダメージ食らった行動見直せばいいんだけど、百竜は要素多すぎてなぁ
0155名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9588-lQ1w [60.61.104.204])
垢版 |
2021/04/06(火) 04:59:04.85ID:Fw8kLJKb0
夜行は慣れないうちは物量や情報量の多さや配置とかで戸惑うだろうけど
反撃の狼煙が上がってる時以外は兵器を使って撃ってればいいだけだよ
自分が使いたいポジションの兵器以外は里守が自動で撃つやつを配置して
床には爆弾やカカシのやつを配置すれば問題ない

飛んでるモンスを放置すると飛び道具増えて何もできなくなるからそこだけ気を付ける
あとは設置回数やらモンス撃退やらで砦のレベルが上がってより強い兵器が使えるようになるから
自分のはその場で配置しなおしてもいいし、里守のは中間の準備時間に更新するといい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況