X



トップページモンハン
1002コメント310KB

【MHW】ライトボウガンスレ 80発目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3f88-Fu3+ [106.160.58.72])
垢版 |
2021/01/05(火) 05:39:22.70ID:fIuejyZw0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

MHWのライトガンナー専用スレです。
◆公式サイト
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/world/sp/

sage進行、最低限の礼儀を忘れずに。煽り、荒しはスルー。触ったあなたも荒らしです。
>>950が宣言後次スレを立ててください。立てられない場合は他の人が宣言して立ててください

したらばライトボウガンスレ避難所
マルチ募集は基本ここで
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11971/1396603341/

■スレ立て時の注意
荒らし対策にワッチョイという固定IDを付けるため「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」←カッコ内コピペして一行目に付け加えて下さい
※付け忘れ防止のため三行付けることを推奨

※前スレ
【MHW】ライトボウガンスレ 79発目
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1602787483/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0123名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3d88-nAer [118.156.147.247])
垢版 |
2021/01/15(金) 18:19:26.97ID:RctUxc0H0
a&gはリゼるる挟まらないから聴きやすいわ
全く別のパーソナリティに変わるのなんか慣れないんよな
0125名も無きハンターHR774 (ワンミングク MMe3-V+20 [153.251.214.189])
垢版 |
2021/01/15(金) 18:45:55.64ID:WjYHENxlM
オンラインタマミツネでのライトボウガンの立ち回り方を教えて下さい。貫通やらを顔から通そうとすると剣士が居るわけだから、下手に撃つとウッウ言わせてしまいそうで顔に撃ちたくても撃てないです…
その場合、ヒレに電撃弾を撃ち込むとかした方がいいのでしょうか?
オンラインとか殆どしてなかったものなので全然分からないです…
0127名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3d6a-5loA [118.83.105.130])
垢版 |
2021/01/15(金) 22:10:50.97ID:qL/2RQWq0
まあアーマー弱い武器は怯むだろうけどそんなに気にすることないんじゃね
どうせ製品版では怯み軽減付けてないアホのことは気にする必要なしになるだろうし

ちなみにミツネは背ビレも弾弱点だから貫通撃つなら頭〜背中を通すように撃てば
地面にいる剣士に当たることもあまりないよ
0131名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4588-sTIO [106.168.134.48])
垢版 |
2021/01/16(土) 05:36:10.11ID:Jvr/PoOK0
最初からジャイロ使ってたけど、うまくタイム伸びないからジャイロ外して練習し直したらなんか簡単にタイム伸びた
ジャイロあると逆にエイム狙いすぎてしまって討伐速度落としていたらしい、、、

ただ、ジャイロのアサルトライフル感覚は楽しくて捨てがたいし、製品版まで悩もう、、
0132名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4588-sTIO [106.168.134.48])
垢版 |
2021/01/16(土) 05:58:26.03ID:Jvr/PoOK0
>>129
今回、1.5コロリン〜2コロリンくらいからクリ距離始まるので、最小距離に立った場合でも、間に武器を振り回す剣士一人入るくらいだね
クリ距離外になるのが5コロリンくらいからなので、余程最適解を求めない限りはお互いに共存しやすい3コロリン前後で立ち回るのが良い気がする
0134名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e327-T9iv [59.84.233.20])
垢版 |
2021/01/16(土) 08:58:20.50ID:cayZ6csy0
>>131
ジャイロ慣れしてるやつ前提だけど

安定性:ジャイロなし>ジャイロあり
楽しさ:ジャイロあり>ジャイロなし

な気がする
ジャイロあるともう狙いやすすぎて、全弾弱点狙わないと気がすまない病や、アクロバティックに弱点狙い始める病などに罹患しかねない
俺は後者
0141名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4588-sTIO [106.168.134.48])
垢版 |
2021/01/16(土) 09:40:01.85ID:Jvr/PoOK0
救済措置のガンナーやってたから、その分敵の弱点部位や弱点属性、属性変化なんかも全部覚えてしまったわ
救済措置ならではのチキン遠距離だから、モンスターの動きも把握しちゃうことになってしまった

その結果「近接さん、そのタイミングで飛び込むなんてかっけー!」って後ろで思ってたよ
0144名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4588-sTIO [106.168.134.48])
垢版 |
2021/01/16(土) 09:53:52.18ID:Jvr/PoOK0
>>137
ガンナーで特定のモンスが倒せないのは、大抵のケースで
1.そもそも装備が足りてない
2.無茶に攻撃し、被弾している
のどっちかなんだよ

今回は体験版だから1の問題点は無いので、2の無茶突っ込みが問題だね
ちなみに
0145名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4588-sTIO [106.168.134.48])
垢版 |
2021/01/16(土) 09:57:39.08ID:Jvr/PoOK0
ちなみにTA勢の攻撃の仕方を真似すると大抵失敗するよ
TA勢は何回もトライして成功したケースだけUPしてる(はず)だから、見る限り結構ギリギリな位置取りしている

まずは、じっくり観察しながら攻撃してみると吉
0146名も無きハンターHR774 (アウアウクー MM99-LANb [36.11.225.3])
垢版 |
2021/01/16(土) 10:17:04.99ID:KA5Bd277M
本来近接に比べてガンナーは防御力が低いってハンデがあったはずなんだけど
超高難易度クエストとかで近接だろうが一撃死が当たり前になっちゃって
やりこみ勢からすると防御力ってステータス自体が意味ないものになってるという
0147名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e391-WcWa [125.102.164.238])
垢版 |
2021/01/16(土) 10:21:28.12ID:aGf3nA2Y0
TA勢は記録出たやつ以外は没(たまに配信アーカイブとかあるけど)なのはそうだけど技ごとの回避方法自体は確立してるからそれ真似すればいいよ
チャアクのお祈り超高出力とかはあるだろうけどそれは超高出力しなきゃいいだけだし
ただしフレーム回避を除く
0151名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e327-T9iv [59.84.233.20])
垢版 |
2021/01/16(土) 11:00:32.77ID:cayZ6csy0
>>135
元々救済措置ってなに言ってんだ
罰としてお前は今すぐP2G買ってきてボウガンソロでティガレックス殺してこい

むしろ今作のライトこそワリとマジで救済措置の立ち位置で良い気もするけど
このまともなTPS操作なら、フォートナイトキッズも普通に扱えるよこれ
本当に良い操作になった
0155名も無きハンターHR774 (ブーイモ MM4b-sTIO [163.49.209.117])
垢版 |
2021/01/16(土) 11:19:06.49ID:OVKPEU//M
>>151
紙装備ガンナーを救済っていうのはどうかとも思うけどな
下位ならまだしも、上位になると即死するし
さらに安全な下位でも、それはそれで金策問題もある(ツラヌキで金策楽になりそうではあるが)

今作は回復もバフもかけやすく近接の装備を持てる笛か、遠距離+盾のあるヘビィがよさそう
0157名も無きハンターHR774 (スプッッ Sdc3-RjaL [1.75.197.101])
垢版 |
2021/01/16(土) 12:14:15.00ID:AodnHc6ld
>>155
そうそうミツネでもシャボン玉ちょっと食らってブレスまともに受けたら即死だしね。
下位だとゴミボウガンばっかりの可能性あるし。
貫通弾撃てるライトが無いとか。
体験版だからある程度弾種撃てるけど同じライト作ったらワールドみたいに全然撃てる弾違うやんってなりそう。
昨日やっと10分切れたわ。TA動画見てたらだいぶヘボハンの俺でもましになった。
0164名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e327-T9iv [59.84.233.20])
垢版 |
2021/01/16(土) 13:44:37.21ID:cayZ6csy0
あと地味に、MHXXで出来てた納銃ジャンプから空中で即抜銃射撃が欲しい
ライズは納銃ジャンプからは殴りしかできなくなってんだよな
犬ジャンプや、蟲ぶらさがり後のジャンプから等、そのまま撃ちたくて仕方ない
0166名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 857d-+aKM [202.215.14.2])
垢版 |
2021/01/16(土) 14:33:22.36ID:teAn02sf0
納刀からの射撃を許可してしまうと通常虫ジャンプと構え中の虫技がほぼ同じ技になってしまう上に
空中停止などが出来ない劣化版になってしまうから
バランスのためにあえて分けているんだろうけども
0170名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8d7b-RjaL [14.9.3.160])
垢版 |
2021/01/16(土) 17:56:00.41ID:qZs2ilH40
>>168
TAは当たるか当たらないかギリのとこにいてなるべく真正面から打つようにしてるから当たる範囲しっかりわかって無いとくらう特に直線ブレスはギリギリ。
武器出し状態で一切攻撃せずになるべく正面コロリン一回から二回分位の位置を保って避けてみた方がいい。それで食らうならまだまだ。
15分シャボン玉以外ノーダメならかなり上手くなってるはず。
0172名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ad54-rAJ9 [126.141.148.197])
垢版 |
2021/01/16(土) 19:20:20.26ID:7Fmf6TbK0
地雷撃ちがやっと安定してきた。
モンスターに密着して蟲技ジャンプするならジャンプ直後に撃つ
モンスターから離れて蟲技ジャンプなら
画面内でモンスターが目視できる着地直前くらいに撃つ
これで安定して当てれるようになる。

まぁ開幕やダウン時に当てるのが確実だな。
0175名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e388-ZQ+R [27.138.119.219])
垢版 |
2021/01/16(土) 20:51:14.58ID:IVu2iuss0
初モンハンのワイさん下手すぎてタマちゃん討伐に39分もかかってしまう
動画見てると貫通弾が「バババババババ!」って当たってるのに自分がやると「ババ…バババ」って感じで途切れるのは何でや
0183名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4588-sTIO [106.168.134.48])
垢版 |
2021/01/17(日) 01:49:28.52ID:JgoDrspr0
ん?しかしその場合はRで照準、ZRで射撃??
圧倒的にだめだった

本当はおとなしくType2にしたいのだが、ヘビィでType2にすると蟲技が使えなくなるバグがあるからな
まぁ製品版では直ると思うが、いまプレイできないのがつらい
0186名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8d7b-RjaL [14.9.3.160])
垢版 |
2021/01/17(日) 04:35:53.67ID:5ewiNLdE0
>>185
初期のままだな。
流石にミラ位早かったらスピード上げるけど。
抜刀状態のジャンプでブレス避けるのやっと慣れてきた。
9分切れないなぁ並ハンの限界かしら。
0187名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ad54-nJaW [126.177.138.192])
垢版 |
2021/01/17(日) 04:39:43.62ID:rba3iumi0
俺はどんなゲームもカメラやカーソル速度は最速
撃ちながら追い続けられる角速度に関わってくるからな
最初は振り回されるがじきに慣れる
ゆっくりにしたい時はスティックを半倒し・微倒しにすればいいんだし
0190名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4588-sTIO [106.168.134.48])
垢版 |
2021/01/17(日) 05:01:30.94ID:JgoDrspr0
お前らうまいんだなぁ
練習場でまだ5回くらいしかやってないが、俺なんて15分切るのが精一杯だ

カメラ速度遅いにしてるのが良くないのかなぁ
でもそうしないとエイムがどうしても合わないんだよね
>>187みたいに最速設定なんてしたら全く軸がそろわないわ
0191名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8d7b-RjaL [14.9.3.160])
垢版 |
2021/01/17(日) 05:06:43.02ID:5ewiNLdE0
だよねー弾切れしないように極限迄ダメージ出さないと切れないわ。
9分切りはあと一歩なんだけど。
弾切れが痛いよねーやっぱ。
弾取りに行ったら行ったでロスタイム長くなるし。同じ弾数でも出してるダメージが違うのよねプロハン。
はおーくんの属性弾は参考になる。
0193名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4588-sTIO [106.168.134.48])
垢版 |
2021/01/17(日) 08:16:18.30ID:JgoDrspr0
>>192
ワールドはやってないが、XXまではやってたからガチの初心者ではないんだけどなw
スコープがなくなって昔の感覚でエイムしにくくなっていることと、移動しながら射撃ができるようになっている事がどうもまだ慣れない
ZR射撃とZL照準もだけどね
まずは10回くらいはミツネやってみてから、カメラのあたりいじってみるわ
0200名も無きハンターHR774 (ラクッペペ MMab-ovFg [133.106.68.190])
垢版 |
2021/01/17(日) 16:00:49.24ID:UkL7FQAmM
貫通弾ってそういう仕組みなのか
モンハン初めてだから勝手が分かってないわすまん
オン部屋でも近接の邪魔にならないように横から貫通弾撃ってたw
攻撃に当たらないように正面か後ろで貫通弾を意識していくわ
起爆も背中に〜と思って跳んでるけど当たってるのかどうだか分からんwたまに爆発してるの見るから当たってる時もあるようだけど
0210名も無きハンターHR774 (ブーイモ MM4b-sTIO [163.49.201.51])
垢版 |
2021/01/17(日) 18:43:59.62ID:gPbjEwqQM
【MHRise】ガンナーズシティ -1番街-【ボウガン】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1610874405/

MHRiseのヘビィボウガン、ライトボウガンのガンナー専用スレです。
まずは旧来と似た感じに、質問やマルチ募集スレのスタイルにしてます
今作はライトヘビィ共に個別スレもあるので、少しそっち色を強くしてます

個別の武器について語りたい場合は、各々の武器スレにてどうぞ
0211名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e3cf-K5Wy [61.215.150.101])
垢版 |
2021/01/17(日) 18:55:50.28ID:YFyg4pPA0
流石に古事記すぎだろ笑
時短に金を使い浮いた時間でさらに金を増やすのはまともな人間の常識だぞ
0217名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e3cf-K5Wy [61.215.150.101])
垢版 |
2021/01/17(日) 21:46:12.50ID:YFyg4pPA0
環境生物めちゃつよだから
採取の時間ついでに集められそう
0218名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8d7b-RjaL [14.9.3.160])
垢版 |
2021/01/17(日) 21:49:05.29ID:5ewiNLdE0
ボウガンって前半は確かに多少剣士より金無くなるけど序盤過ぎると金があまりまくる。
何故ならスキルの関係で装備一式作らないから。
特定部位しか作らないから金があまりまくる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況