X



トップページモンハン
1002コメント302KB

【MHRise】モンスターハンターライズ HR63

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5328-VqEv [118.8.218.14])
垢版 |
2020/11/26(木) 19:54:06.72ID:ylmCSB0r0
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
↑常に3行入れてスレ立てしてください

■発売日:2021年3月26日(金)
■希望小売価格:パッケージ版 7,990円+税 / ダウンロード版 7,264円+税
■対応ハード:Nintendo Switch
■ジャンル:ハンティングアクション
■プレイ人数:1人(オンライン:1〜4人)
※インターネット通信プレイ、ローカル通信プレイ対応

◆公式サイト
・モンスターハンターライズ
https://www.capcom.co.jp/monsterhunter/rise/
・モンスターハンターシリーズ
http://www.capcom.co.jp/game/monsterhunter/
・公式ファンクラブ「モンハン部」
http://www.capcom.co.jp/game/mhb/

※このスレはsage進行です
・メール欄に半角sageと入力してレスしましょう
※次スレは>>850を踏んだ人が立てること!
・重複を防ぐために、必ず宣言してから立てましょう
・スレ立ての際は5ch専用ブラウザの使用を推奨(一般ブラウザを使用する場合はURLが省略されないよう確認して下さい)
・立てられない場合すぐに報告し、立てられると宣言した人の中で一番>>850に近い人が立ててください
・次スレが立つまでは減速して下さい

※前スレ
【MHRise】モンスターハンターライズ HR62
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1606118731/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0775名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1139-FP8+ [124.27.45.173])
垢版 |
2020/11/30(月) 17:34:56.90ID:mBafu6AL0
過去作のフィールド復活と言えば旧砂漠という前例があったけど
あれは結構流砂とかの批判の目立つステージだった記憶がある
0776名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp1d-idzD [126.182.198.84])
垢版 |
2020/11/30(月) 17:35:15.28ID:3DZieK1Lp
難易度変動か、体力変わるのは多少なら良いけど耐性まで変えるアレはやめてほしいな
0784名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp1d-idzD [126.182.198.84])
垢版 |
2020/11/30(月) 17:38:43.76ID:3DZieK1Lp
>>781
あるなら個人的にはその説を押したいな
XXレベルだとまだ懐かしいと思えるほど年数経ってないし、X、XXで出てない砂原、凍土、火山、水没林、天空山あたりからリメイク来そう
0795名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp1d-idzD [126.182.198.84])
垢版 |
2020/11/30(月) 17:44:21.29ID:3DZieK1Lp
>>785
それでもW前の発動したら耐性上昇くらいで良くない?
0801名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f1e6-g77t [118.11.10.166])
垢版 |
2020/11/30(月) 17:48:04.78ID:WnrOfUn/0
>>785
別にそれでもいいじゃん。アイスボーンでマルチが落ちぶれた原因は体力補正より耐性補正だと思うわ。徹甲でもなけりゃ打撃1人でスタン取るのも難しい。
とはいえディレクターが「こんなに怯んじゃっていいのかなぁ」って気概だし、開発はハメを相当警戒してるんだろうな。
0811名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1139-FP8+ [124.27.45.173])
垢版 |
2020/11/30(月) 17:52:28.96ID:mBafu6AL0
懐かしさを感じるフィールド(闘技場)
0820名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1339-cecV [219.114.11.193])
垢版 |
2020/11/30(月) 18:06:25.80ID:cK0OnrvW0
あとは乗り、縄張り争い、百狗竜夜行の詳細が知りたいな
0823名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f16a-P4WK [118.83.105.130])
垢版 |
2020/11/30(月) 18:08:35.34ID:yErZ6Zbv0
地底洞窟も地底火山も
各武器がワールドのハンマーぐらいフィールドギミックへの適応力があれば
それなりに楽しめそうな気はするんだよな
地形に対するリアクションやストレスを減らしたいようなことも言ってたし
0825名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa15-OTGC [106.154.1.99])
垢版 |
2020/11/30(月) 18:15:24.73ID:JhqzIu/wa
ガンナーの照準にジャイロ使えるかとかは逆に中々明かされなさそうで歯痒い
0833名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1b1d-Ch3S [143.189.129.219])
垢版 |
2020/11/30(月) 18:27:08.03ID:YsxFcbz40
体力より異常耐性上昇が一番の癌だと思う
地形ハメはともかく罠異常ハメ対策とかはする必要あるのかな
異常なガチャをやめたり遅延行動ばかりなモンスターを改めたりするだけでハメる必要はほぼ無くなるのに
0837名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 617b-6tdB [14.10.9.32])
垢版 |
2020/11/30(月) 18:33:20.42ID:y42DZPyj0
W(IB)でマルチよりソロの方が早く終わるのはある程度上手い人に限った話じゃないの
ライト層は弱点とかあんま気にせず殴ってたり被弾が多かったりするしそういう人はマルチの方が早く終わると思う
0839名も無きハンターHR774 (ササクッテロル Sp1d-KhOA [126.233.117.238])
垢版 |
2020/11/30(月) 18:36:12.79ID:xKv5/peyp
探索エリアだけ遺跡置きまくって戦うエリアは全部平原になった遺跡平原カモン。マジで元が名前詐欺なのをどうにかして
0859名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1139-FP8+ [124.27.45.173])
垢版 |
2020/11/30(月) 19:01:48.05ID:mBafu6AL0
>>856
>>1OTSURADOBAAN
0863名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7127-9q5J [182.21.167.249])
垢版 |
2020/11/30(月) 19:07:00.65ID:jkPwPIbv0
フィールドの種類少ないと飽きてくる
いつもいつも森林はこれ、溶岩はこれ、雪原はこれって固定されてるのがつまらんから基本フィールドだけで10種類は欲しい
新フィールドに足を踏み入れて探索するときのファーストインプレッションがいつも新鮮で素敵だからそういう意味でもフィールド数は多い方がいい
多分一般フィールド数は恒例の5種類くらいだろうからG級ではフィールド数倍増でストーリーも倍増で頼む(勿論相応しいボリュームには相応しい金銭を払う)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況