X



トップページモンハン
1002コメント433KB

MHWの質問に全力で答えるスレ107

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sacf-3J1N [106.180.49.214])
垢版 |
2020/07/21(火) 18:32:50.27ID:RbTWPv2Ra
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

モンスターハンターワールド専用の質問スレです

他のスレでは叩かれそうな質問はここでお願いします!
質問スレにつき、過度の雑談は控えましょう
------
●全員
・最低限のルールは守りましょう。なのでテンプレは原則として守りましょう
・コテハン(固定ハンドル)禁止
・割れ厨、改造利用者は出入り禁止
・次スレは>>950の人お願いします。無理なら無理と言ってレス指定を
・スレ立てできない、やる気の無い人は>>930辺りから書き込まないこと
・スレ立てを行う際は重複を防ぐため、必ずスレ立てを行う旨をカキコして下さい
・スレ立てを行う際は、>>1の本文1行目に↓
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑を入れてください。ワッチョイ・IP表示付きとなります。
・入れ忘れ防止の為に保険として三行程度おいてください。


●質問者
・sageなくてもwiki見なくても連続質問でもおk
・でもある程度は自分の状況は詳しく書いた方が回答者も答えやすいよ
・質問が完全にスルーされたら催促おkだが、安価のみの催促は荒れるので禁止
・スレ違いな質問禁止
・解析できないのでダメージやドロップ率の数値は地道に検証しないとわかりません
・悪用を避けるため、改造に関する質問はNG
・このスレで質問したら他のスレで同じ質問(マルチポスト)禁止
 ※他スレへ書き込んだ質問をここでするのはおk

●回答者
・どんな質問にも全力で答える事
・マルチだろうが既出だろうがマジレス徹底
・威張らない、怒らない、叩かない
・回答する前に質問をよく読んで相手の意図を理解しましょう
・「テンプレ読め」「wiki見ろ」「過去ログ読め」禁止
・どの質問に答えたのか>>○○アンカーで示すこと
・誘導はOKだが、必ず答えてから(URLを貼る事)
 誘導する時は必ず『そっちで質問しないように』などと一言付け加えること
・回答者が間違ったら過度に叩かず注意で済ます
・スレ違いな質問、答えたくない質問はスルーする
・荒れたり疲れてきたら、書き込まないほうが賢明

※前スレ
MHWの質問に全力で答えるスレ106
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1594416691/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0341名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9bcc-UvZT [202.215.187.17])
垢版 |
2020/07/25(土) 21:14:09.27ID:UNj4NN4b0
>>340
いま高級食事券をたくさん集めようと思ったらティガがいいのか3かい方法して蒸気ガチャするのとどちらがいいのでしょうか?それとも他にもっといいのありますか?
0347名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cf54-o1wA [126.72.206.19])
垢版 |
2020/07/25(土) 21:46:09.13ID:gSheThkQ0
導きの三回法はリアフレが勝手に入ってきて上限まで採掘したらゲージリセットされますか?
0348名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1ffe-k7dL [116.12.3.137])
垢版 |
2020/07/25(土) 22:05:43.47ID:GD94JRQ+0
>>321
ありがとうございます
特殊納刀から抜刀でゲージ上げ
大回転当てて
また特殊納刀からあててゲージあげって感じですね
赤まで上げて兜割りですね
昔はどの武器も単純だったけど
今は色々あって覚えるのが大変
0350名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9bcc-UvZT [202.215.187.17])
垢版 |
2020/07/25(土) 22:23:18.04ID:UNj4NN4b0
>>342
ありがとうございます、頑張ります
0352名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cf54-It4W [126.90.214.4])
垢版 |
2020/07/25(土) 23:09:19.40ID:6B/6M2Ep0
導きの地についてですが
時間経過で立ち去ったモンスターと入れ替わりで同じ種類のモンスターが出現する事はありますか?
ここ数日で、戦闘状態に入ってから遠くに離れて放置したツィツィヤックで2回起きたのですが
今まで見たことがなくて気になりました(入れ替わった個体は次の交代で別のモンスターになりました)
その2回のツィツィヤックですが、記憶が確かなら自分からは襲いかかってこないはずなのに
こちらから一切攻撃をせずに視界に入っただけで戦闘状態になったり何かがおかしかった気がします
そこまで困らない話ですが、勘違いなのか偶然なのかバグってるのかが気になったので質問します
0361名も無きハンターHR774 (ワッチョイ db12-hwhc [160.86.152.40])
垢版 |
2020/07/26(日) 02:33:07.00ID:iJBIgP5T0
質問です
MHWIですが攻略wikiに紹介されてる下位★5の闘技場レイギエナが未だに出てきません
wikiでは★5のレイギエナ任務クエクリアかつレイギエナ捕獲となってますが、
レイギエナ捕獲しても、念のため任務クエレイギエナの救難に入って捕獲しても闘技場クエが出てこない

どうすれば闘技場レイギエナ出てくるの?
0364名も無きハンターHR774 (ワッチョイ db12-hwhc [160.86.152.40])
垢版 |
2020/07/26(日) 03:05:24.76ID:iJBIgP5T0
続けて質問なんですが、
YouTube見てると人気YouTuberで操虫棍使ってる人って少ないような気がします
操作のややこしそうなチャアクはよく見かけるのに

今は太刀メインに使ってる初心者なんですが、そろそろ次の武器に手を出そうと思っていますが操虫棍はハードル高いんですか?
それとも操虫棍は強くない?
0366名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 667c-Ig+7 [153.219.168.219])
垢版 |
2020/07/26(日) 04:56:32.53ID:Rn+51D3C0
>>364
操作自体は複雑ではないけどまともに火力出すなら猟虫強化、エキス維持が必須、かつ虫が与えるダメージがかなり大きいから虫を遊ばせずに印弾を弱点に当てとく必要があるから忙しい武器ではある
あとは虫の属性揃える必要があるし、傷付けがめんどいってのもある

チャアクは上手い人が使えばターン制みたいに攻防がはっきりしてるし、超高出力みたいな大技があるから見ても使っても派手で楽しい

ただ虫だけでもソロで臨界ブラキとか激ラーとか金銀あたり倒せるからはじめても損はないと思うよ
0367名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8791-fMp9 [124.35.49.67])
垢版 |
2020/07/26(日) 05:01:01.45ID:a0WKJAtB0
>>364
まずYoutuberが情報ソースは当てにならない
有名YouTuberとかいう人でも下手くそな人たくさんいるしそいつらが使ってるからと言って強いとか弱いとかないから
それに操虫棍はめちゃくちゃ上手いトッププレイヤーで動画上げてる人いる

その上で操虫棍は快適性は抜群だがお手軽で高火力出せる武器では無いよ

まずバッタなど目に見えた地雷行動が複数あるからまずそれを把握しなければならない
儀式必要で接敵からすぐに攻撃出来ない
戦闘中複数の管理しなければならないものがある
どの主力技も軸ズレと大振りで狙った部位に定点コンボが難しい
切れ味消費トップ
そして何より一番のデメリットである傷付け最弱の3回組

などなどけっこう癖のある武器種だが長くなったので省くけど他武器種に無いメリットもたくさんあって傷付け以外の快適性はかなり高い

何をもって強いと言ってるのか分からないがどの武器種でも極めれば強いし
初心者が簡単に高火力・強敵を短時間クリア出来るかという話ならそういう武器種では無いよ
0368名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0288-MiAv [27.82.4.167])
垢版 |
2020/07/26(日) 08:31:32.74ID:l+C4OhTg0
>>364
他の人が詳しく語っているので簡単に
戦う前の儀式が大変というか面倒
0369名も無きハンターHR774 (ワッチョイ db12-hwhc [160.86.152.40])
垢版 |
2020/07/26(日) 08:33:39.85ID:iJBIgP5T0
ありがとうございます
操虫棍は上級者向け武器、クセのある武器なのですね
虫のことも覚えなきゃならんし、
今知ったんですが仲間転ばしを気遣わなきゃならなそうだし…

スタイリッシュでカッコいいから始めてみますが、気長にやってみますわ
0370名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 66d5-gNFU [153.206.155.47])
垢版 |
2020/07/26(日) 09:13:32.65ID:SvpbrG+30
>>364
上でも書かれてるが傷つけがゴミ
それにいわゆる必殺モーション(乱舞真溜めJR兜割り)みたいなのもないからダウン中DPSも高くない
とはいえダメージソースのジャンプ派生の急襲が攻撃かわしたり距離詰めるのに使えるうえに飛円も謎に仲間こかすけどコンボ2つ目で出せるから使いやすいよ
0373名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 822f-hPsb [125.197.136.99])
垢版 |
2020/07/26(日) 10:25:21.38ID:l26sUojj0
>>372
同じ「場所」は不可能ですが、同じ「部位」であれば可能な場合があります
例えば、ほとんどのモンスターの頭部は左側と右側に別々にクラッチすることができます
もちろん、2人とも右側にクラッチしようとすれば片方が落ちます
0376名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa77-6Nvd [182.251.194.1])
垢版 |
2020/07/26(日) 11:03:10.08ID:6ErGDcpWa
>>374
探索でも根拠良くやれば出るけど調査クエの方が良い

クエストだと最小は窮賊ハンターを噛む
最大はPC版と同じで無いかと
0377名も無きハンターHR774 (ワッチョイ db12-hwhc [160.86.152.40])
垢版 |
2020/07/26(日) 11:04:36.30ID:iJBIgP5T0
すんません
また質問です

PC版です
今、集会場で受注できる「狂乱のマムタロト」
この鑑定武器で新鑑定武器とか言われてる皇金の太刀溶山や皇金の太刀風漂って出ますか?
この4連休ずっとやってるんですが、欲しいこの2本が出ないです
皇金の太刀麻痺、水、屍なんとか、火は出ました

皇金の太刀溶山や皇金の太刀風漂が全くでません
討伐クエでないと出ませんか?
wiki見たけど、歴戦とか歴戦王とか言われても分からんです
狂乱のマムタロトで皇金爆破太刀と氷太刀出ます?出ません?

お願いします教えてください
気が狂いそうです
0380名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6e55-eoB/ [223.218.64.17])
垢版 |
2020/07/26(日) 11:09:36.54ID:GGQcoGVv0
マスターマムで乗った方が良いエリア、乗らない方が良いエリアはありますか?
最初からガンガン乗っても構わないですか?
0382名も無きハンターHR774 (ワッチョイ db12-hwhc [160.86.152.40])
垢版 |
2020/07/26(日) 11:17:47.79ID:iJBIgP5T0
>>381
ありがとうございます
心の支えになりました
やり続けますわ

しかしムフェトとマムの武器集めのせいで装備ボックスがごちゃごちゃになってしまいました
ソートしても見つけるの大変
皆さんどうされてますのん?
0384名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6b4b-fOmF [58.188.83.56])
垢版 |
2020/07/26(日) 11:38:42.07ID:q06IMZQA0
>>378
ジョーに限らず上位までのクエは調査クエと金冠救済クエ以外では金冠は出ない
マスターならどのクエや探索でも出ると覚えておくといい

調査クエの場合報酬の金枠が多いクエや4枠以上の歴戦クエが金冠率高いよ
0388名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1f8c-VaRO [116.0.128.169])
垢版 |
2020/07/26(日) 12:17:25.71ID:e6a/70nJ0
ラスボス討伐後に作れるハンマー向けの装備って何がありますか?
今はレイア一式に耳栓護石で基本高耳、相手によって珠や護石付け替えてとにかく生存性重視って感じです
無属性/爆破属性武器でスキルがあまり腐らずスロット多めものが欲しいです
0392名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9bcc-UvZT [202.215.187.17])
垢版 |
2020/07/26(日) 13:11:47.61ID:TV6qkV0W0
質問です。
導きの骨で調査ポイントだけを目当てにした場合、オレンジで250ptと700ptをねらったほうがいいのか、赤で700だけをねらったほうがいいのかどちらでしょうか?

大龍脈炭は赤で25%らしいですが、赤、オレンジで700pt出る確率とかも分かってたら教えてほしいです。
0393名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 82f7-7wBv [123.176.177.131])
垢版 |
2020/07/26(日) 13:17:26.34ID:YcXMLrUg0
今から始めて出来るだけ早くストーリーを進める場合におすすめの武器種を教えて頂きたいです。

決してアクションゲームが上手い方ではないので複数の武器種でも構いません、さすがに一つの武器種だけで突っ走るのは無理だと思うので。
0395名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d76a-fOmF [118.83.1.32])
垢版 |
2020/07/26(日) 13:33:38.44ID:zZXQA9hr0
>>393
アイスボーンではクラッチが大事だからクラッチ強者のハンマーもオススメ
操作も楽だから初心者にも扱いやすい

近接武器、ガード武器(ランス、ガンランス)、ガンナー(ライト、ヘビィ、弓)の
3つのカテゴリから1つずつ使えるようになると相性補完しやすいよ
0398名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa2b-hPsb [106.128.110.176])
垢版 |
2020/07/26(日) 14:11:23.43ID:aHMIzQT0a
>>397
鉱石のゲージは鉱石を掘り切ると上昇する
ゲージが最大になって巨大鉱石が発生するとゲージがリセットされる
なので、ゲージをリセットしないように3回だけ掘って止めると赤ゲージを維持でき、レアな鉱石や燃料が出しやすくなる
0399名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4ba4-h1M8 [218.46.218.16])
垢版 |
2020/07/26(日) 14:17:19.42ID:lfqB69tn0
>>380
エリア2というより硬化時は乗りで赤熱確定だから開幕乗りは有用
赤熱してから乗っても意味はないしもう少しで赤熱って時も乗り温存してたりする
エリア3は壁ドンも落石もあるから積極的には狙わない。エリア4は乗る
エリア4乗ったら、2回柱にぶつけてダウンするから、最初に走っていった柱の反対側で待ってたりする
0403名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9bcc-UvZT [202.215.187.17])
垢版 |
2020/07/26(日) 14:31:06.71ID:TV6qkV0W0
>>400
ありがとうございます。赤でやってみます
0404名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3f7b-ocgs [14.11.4.65])
垢版 |
2020/07/26(日) 14:43:25.00ID:9GrQavyJ0
導きレベル上げマジだるいね。罠上げしてたけど全然上がらなくなってきた。罠素材つきたし…ソロで上げる場合効率良い上げ方ないでしょうか?
0406名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6e55-eoB/ [223.218.64.17])
垢版 |
2020/07/26(日) 14:45:45.89ID:GGQcoGVv0
>>391
>>399
回答有難うございます
0408名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/07/26(日) 14:55:19.70
アルバトリオンをソロで倒すのって誰でも出来るものなんでしょうか?
双剣でソロで倒せたらいわゆる「ゆうた」ではないと考えていいですか?
0413名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8791-fMp9 [124.35.49.67])
垢版 |
2020/07/26(日) 16:06:04.75ID:a0WKJAtB0
>>408
ゆうたって地雷プレイヤーの総称だからソロで倒せるとかは関係無い
どんなに上手かろうとマルチ行ったときに他人が嫌がるような言動してたらゆうたになる

まあアルバソロなら誰でも倒せるってわけでは無いけどそこそこの並ハンぐらいなら行けるよ
0414名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/07/26(日) 16:10:57.53
つまりアルバトリオンを双剣ソロで倒せれば腕前としては並以上と考えていいですかね?
0418名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cf54-zaSB [126.203.161.61])
垢版 |
2020/07/26(日) 17:35:28.08ID:g1CIStJY0
いま 導きの瘴気7で歴戦のハザクと黒ティガを狩ってるのですが、コイツらの歴戦素材じゃないとできないパーツ強化やカスタム強化はありますか?
痕跡でいつでも通常個体できるのようなので、さっさと下げてしまおうかと考えています
0421名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa2b-MiAv [106.133.44.69])
垢版 |
2020/07/26(日) 18:19:18.33ID:mz5FJ7Rya
>>401
地質学スキルの説明に書いてある通り
level1なら骨系がプラス1個だから
骨とか牙とか爪など多く拾える
0423名も無きハンターHR774 (スププ Sd22-lbSp [49.96.19.176])
垢版 |
2020/07/26(日) 18:31:05.82ID:xf+lUtn2d
>>401
その質問するくらいならおそらく地質学スキルなしと仮定して、複数の落とし物をすることだとして回答します

落とし物をする条件としては、一定ダメージ、部位破壊、壁当てがあり、
複数の条件を達成すると一度に複数の落とし物を落とします
壁当てすると落とし物が3つとか珍しくありません
0431名も無きハンターHR774 (ワンミングク MMb2-C/j1 [153.234.40.5])
垢版 |
2020/07/26(日) 19:18:00.33ID:qpEknQJcM
>>430
低めもなにも手数とヒット数の多い属性ライトは、攻撃力増加分は結果的に絶大な効果になるぞ。
だからフルムフェトで属性値上限上げて6まで属性盛った上で逆恨みまで付けるのがテンプレで、そこからさらに余裕があったら攻撃のスキルも盛る。その上で開幕に鬼人薬Gと種と粉塵で3重バフ掛けるんだよ。
逆恨み積んでなかったり、ほとんど意味のない会心率系のスキル積んでる人は、属性ライトが強いって聞いて調べもしないでイナゴのように群がってるにわかプレイヤーって判断してる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況