X



トップページモンハン
1002コメント308KB

【MHW:IB】煌黒龍アルバトリオン総合part16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0e02-NIxw [49.243.35.188 [上級国民]])
垢版 |
2020/07/21(火) 10:58:37.69ID:K320IKIG0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

>>950を踏んだ人は次スレを立ててください。
立てられない場合にはその旨を伝え、最初に宣言した人が立てましょう。
荒らし対策に、以下の文章をコピペして一行目に(念のため三行)貼り付けてください。
!extend:on:vvvvvv:1000:512

肉質
https://i.imgur.com/KIYeCGj.png
活性状態の変遷仕様
https://i.imgur.com/jyuYLsJ.jpg
https://i.imgur.com/wISpxrs.jpg
https://i.imgur.com/S8iSdZM.jpg
https://i.imgur.com/xDzmYQT.jpg

抑制ダウン閾値(Redditから引用)
https://i.imgur.com/ek0cEsc.png

広告龍「龍が安定龍安定龍安定」
ゆうた「龍が居ると抑制も角折りも出来ない😡」

前スレ
【MHW:IB】煌黒龍アルバトリオン総合part15
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1595057939/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0331名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa2b-FkSh [106.132.80.49])
垢版 |
2020/07/22(水) 14:35:22.03ID:HSC/8vMja
>>316
アルバって周回する意味ないじゃん?
素材欲しくなっても普通にソロで勝てる相手だし
勝って当然のやつを淡々と周回とかただの作業ですわ

それなら特任クリアできなくて何回も挑戦してるやつ手伝ってたほうが楽しい
明らかな地雷は流石に出さないようにしてるけどね
0340名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6fec-0S/1 [222.229.27.51])
垢版 |
2020/07/22(水) 15:23:23.50ID:Uk7ZIwE00
特任でホストが回線落ちしたらしく、リーダー権が回ってきた
せっかくなのでキャンプ待ちの寄生を蹴り飛ばし、残った1人とペア狩りした
倒した後の反応を見るに、未クリア勢だったようだ 気分がいい
0350名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp0f-wWMz [126.182.238.4])
垢版 |
2020/07/22(水) 16:49:30.29ID:roWwcvS6p
歴戦王は龍活性スタートとかありそうな予感
0355名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM6e-sr5M [133.106.33.18])
垢版 |
2020/07/22(水) 17:00:13.01ID:DMmELDOgM
龍安定だろ?って龍でも安定して倒せてるって話しじゃないの?最悪角折れなくても良いしメリット無い訳じゃないだろ
いつまでやってんだ?
俺は火氷使うと倒すの早いから火氷使うがな
別に龍担いで来ても倒せるぞ
0357名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cf54-bH50 [126.145.179.98])
垢版 |
2020/07/22(水) 17:05:33.48ID:TllYf98+0
ぶっちゃけ最悪のケースでも火氷で安定なんで(小声)
火氷(水雷)ならどうあがいてもある程度効率的なプレイ立ち回りができなきゃマルチでクリア出来ないので最初立ち回りがゆうたでも死にまくればそれなりに上手くなるよ
0358名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4755-0S/1 [60.34.7.48])
垢版 |
2020/07/22(水) 17:07:44.22ID:/8HMAUgg0
【MHWI】アルバトリオン全属性ダメージ比較

https://www.youtube.com/watch?v=C4Mm90_77Oc&;feature=youtu.be

これ見るとやっぱ龍属性地雷なのが良く分かる
期待値計算やPSスキル含めてもこの動画を見れば龍属性担ぐぐらいなら水・雷の方が安定というのが良く分かる
もはやアルバに龍属性は論外なのは確証
0360名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4755-0S/1 [60.34.7.48])
垢版 |
2020/07/22(水) 17:10:29.01ID:/8HMAUgg0
【猫好き】きなこもちฅ(*°ω°*ฅ)*@kinakomoti_0827·16時間
結局アルバに龍属性はダメ( ˘ω˘ )

氷3人龍1人で龍担いでる人が「抑制出来るじゃん!」って・・・それは他の3人のおかげ。あなたはほぼ活躍してない。


ほんこれ 龍属性は役に立ってない地雷の自覚しろ^^;
0363名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 53f7-Ar/h [114.148.42.47])
垢版 |
2020/07/22(水) 17:19:42.83ID:owlVfYeJ0
>>290
抑制する度に大ダウンさせられてタコ殴りに出来るのに何言ってんだ?
普通は炎で一回、龍で一回は最低大ダウン取れるんだぞ?
これだから頭の弱いりゅうたは…
0365名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 53f7-Ar/h [114.148.42.47])
垢版 |
2020/07/22(水) 17:25:19.14ID:owlVfYeJ0
>>311
ゆうたは太刀と鎌が大好きなんだろう
地雷を踏まなくて済む分、目印としてのアルバ武器は優秀
0368名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e6a4-keh3 [217.178.26.165])
垢版 |
2020/07/22(水) 17:51:40.23ID:V0dktxge0
龍活性時の抑制ダウンは角破壊邪魔しちゃうから、
炎氷活性時に抑制ダウンとりたいですね、出来れば
龍でとるなら飛行時が理想だけど、難しそう
0371名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9614-32rs [113.20.251.79])
垢版 |
2020/07/22(水) 18:12:00.28ID:I/Avz5Mo0
今日龍のMRめちゃくちゃ高いプロ3人救難にいたけど
安定して狩りできたわ
0375名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9688-fOmF [113.156.122.168])
垢版 |
2020/07/22(水) 18:27:51.61ID:k25t/76G0
基本的にどんな場合でも龍を担ぐメリットってどの属性より少ない
担ぐなとは言わないけど氷火持ってるならそっちにしろ
角は装衣あれば簡単に壊せるし例え反属性になっても
火氷で龍活性余裕で抑制できる
何故ならその場合角壊さなくてよいんだぞ?
だが龍がいると壊す必要ないのに壊したり中途半端で
グダりやすい 居るだけで害悪なんだよ
0380名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6614-8Xcr [153.178.221.60])
垢版 |
2020/07/22(水) 18:54:31.50ID:UyX0u46f0
>>362
武器種の差はあるかもしれないが、あからさまな隙だけ狙ってても角はソロ耐久1200そこらしかないから普通に折れる
マルチだと4人で3人分くらいを与えればいいのだからなおさら簡単
仮にソロで角折れない腕であったとしても他のハンターが頭狙ってるなら普通に狙える範囲だ
0386名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ae0c-K/sb [39.110.179.20])
垢版 |
2020/07/22(水) 19:36:44.42ID:o9RfM6Yu0
救難検索すると龍武器の部屋ばっか目に入るから
龍が一般的なんだという勘違いも引き起こしてるだろうな

現実は 龍武器=アホ だからアホ以外入らなくてすぐ埋まらないから目に入るだけなのに
0388名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2e09-hODN [119.243.59.128])
垢版 |
2020/07/22(水) 19:39:12.93ID:uNcT66sH0
龍使うならグランジャでいい
0403名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5fed-ngFI [180.59.4.188])
垢版 |
2020/07/22(水) 20:20:44.71ID:4uMGsIr/0
本当に龍で安定できる腕なら尚更氷火持ったほうがもっと安定するし、角折れない時の保険というけど角も折れないような集まりなら、経験上そもそも抑制すらできないor一回抑制できてもその後できずに死。のパターンばっかなんだけど俺は
0408名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9688-fOmF [113.156.122.168])
垢版 |
2020/07/22(水) 20:30:21.38ID:k25t/76G0
>>404
何がどうお手上げなのかさっぱり
その場合角行かないで良いので龍の時に安定して一回は抑制
できるぞ?そして糞PTでその状況に最も行きやすいのが龍のせいで
氷火で抑制できない そこで角に行ったりしてジャッジされる
属性揃ってれば最初の氷で抑制出来るからジャッジで全滅はほぼない
この優位性は糞PTになればなるほど恩恵がデカい
0411名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8288-yatq [125.14.199.111])
垢版 |
2020/07/22(水) 20:33:15.78ID:ZjtbxuuT0
こいつら毎日同じ事言ってんな
0412名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8288-yatq [125.14.199.111])
垢版 |
2020/07/22(水) 20:35:54.83ID:ZjtbxuuT0
>>408
その糞PTなら何担ごうが無理な事に気付こうな
0416名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8288-yatq [125.14.199.111])
垢版 |
2020/07/22(水) 20:52:40.46ID:ZjtbxuuT0
>>414
何が無理じゃないのかわからんが自分で龍のせいで抑制出来ない言っとるやん
0417名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 53f7-Ar/h [114.148.42.47])
垢版 |
2020/07/22(水) 20:55:02.37ID:owlVfYeJ0
龍安定ガイジが未だ龍属性が有効だと思ってて草
0420名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr0f-n715 [126.255.66.185])
垢版 |
2020/07/22(水) 21:08:52.57ID:sbauUj5or
そもそも龍より水雷の方が属性の通りが良いんだから角折らないPTでも龍を選ぶ必要はない
強いて言えば途中参加で龍活性時からスタートする時に即抑制させたい時くらいだと思うけどそれでも次のセットから損するわけだから得策でもない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況