X



トップページモンハン
990コメント277KB

【MHW】環境生物・獣人族総合スレpart19【エンドコンテンツ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/06/02(火) 18:06:04.27ID:Jzv2DfKp
ここは環境生物や獣人族関連のコンテンツについて雑談・情報交換するスレです。
マイハウスの話もやってます。
コンプリートはエンドコンテンツと公式発言あり。
まったり語っていきましょう。


前スレ
【MHW】環境生物・獣人族総合スレpart18【エンドコンテンツ】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1583502880/
0737名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/09/08(火) 10:50:46.55ID:vshLP4Ha
>>736
ないなと思ったらこのイベクエMRからなのね…アイスボーンに入る前に食材集め切ろうと思ってたけど突入するか…
0738名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/09/08(火) 10:54:18.87ID:ZNYkcIlv
>>737
なるほどワールド部分だったのか
それなら尚の事アイスボーン部分を解放するのを強くオススメする
アイスボーンの>>8にあるネコの生物博士ってのを任意で発動できるようにしないとレア環境生物はキツイよ
0739名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/09/08(火) 10:58:02.66ID:Ftz+d5rc
大体ワールドで絞られてるもんはアイボーで緩和されてる
そして来月アイボーで絞られてるもんも緩和される
0742名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/09/08(火) 15:16:17.57ID:zYQCBjJd
>>740
転身取ってないなら先に取っておいたほうがいいよ
IB中盤まで取得不可になっちゃう
0743名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/09/08(火) 17:16:32.20ID:vshLP4Ha
>>740
もう進めてしまった…orz今プケプケとパオウルムー亜種討伐しろって言われたとこなんだけど手遅れっぽいですね
0744名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/09/08(火) 22:03:03.74ID:zYQCBjJd
>>743
進めちゃったかー
修正されてなかったら確かベリオロス倒すまでお預けになってた筈

装衣で思い出したけどもアサシンの装衣取ってないならイベントあるうちに取っておくと便利よ
環境生物集めで走る事が多々有るから移動速度上げてくれるのは便利
大型モンスターいる時は着たらダメだけどね
0745名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/09/08(火) 22:03:19.19ID:F1Gi6rCx
アイスボーン前の転身はぶっ壊れ性能で転身の有無でだいぶ難易度変わったけど、今はぶっ飛ばし専用みたいな扱いだから代わりに不動を使えばいい
0746名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/09/08(火) 22:24:49.97ID:wPaai5DN
亜種2頭倒したらジョー帰ってくるよ
違ったらすまんがそしたらできるようになるんじゃないかな
個人的には勝気嬢にはもっといてほしかtt
0753名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/09/09(水) 21:24:35.83ID:YjHeG0MA
隠れ身は殴ったら終わるやん
んでもって、登山こそアサシンだろ

44スロはまぁ。
おまけ部分どうせ加護か整備だが。
0757名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/09/10(木) 15:34:07.89ID:+VTPCEJA
大型モンスターも非戦闘時はいろいろしてるんだよなジジイからの撮影依頼以外にも
エリアの隅で水飲んでいるレウスとか、ハンターが隠れてもしつこく臭いで追って来るオドガロンとか
非戦闘時しか見られないのが残念というか当然だが
0758名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/09/10(木) 18:18:21.48ID:BDoDn8QZ
大蟻塚のクルルヤックは2ヶ所で水飲むんだけども
片方の水飲み場がやたら深い場所だから溺れそうに見えるんだよな
0759名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/09/10(木) 18:22:44.26ID:dGr9qZ5m
非戦闘時のレウスレイアってすっごく優しい声で鳴く時あるよね
かわいい
0761名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/09/10(木) 21:31:59.34ID:Vaa1vTBx
結構非戦闘時のモンスターの動きって作り込まれてるよな
トビカガチ亜種の習性とか観察依頼来ないと気付かなかっただろうけど
0763名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/09/11(金) 09:40:32.64ID:Rhc+0CpN
>>762
日の出〜夕前ギリギリまで古代樹4と凍て地7キャンプ下の釣り場をひたすら往復することだ
ドスの方がよく釣れるぞ
夜は出ないことはないけどかなり出づらいから俺は日の出までカセキカンス釣りに行ってる
図鑑によると水温下がるとこないんだとよ
0764名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/09/11(金) 10:01:42.77ID:zKt7uORC
ブルーディーヴァとかアイスボーン追加環境生物はマスター難易度限定だけど
ドスダイオウカジキとかは下位・上位の古代樹朝限定イベクエで生物博士したら出るんじゃないかな?
ダイオウカジキの大小金冠するとやたらドスが出るのもあるある
0765名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/09/11(金) 10:08:11.95ID:XhWtCiA/
はいはい、ドスドス・・・いやでもひょっとしたらもしかして最大かも・・・


やっぱりドスでした!
0766名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/09/11(金) 11:06:52.66ID:V0XWvj73
>>763
情報ありがとう

ここに書いたら出会えると思って、昼間古代樹のクシャ出現中で出会えた
いきものいっぱいやっと取れました
0768名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/09/12(土) 10:26:54.76ID:Rife0plP
>>766
おめでとう!
クシャいると浜辺の邪魔な小モンスいないから静かに釣り出来て良いよな
0769名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/09/14(月) 11:01:39.04ID:oY9tuhJq
オタカラ情報ってどの獣人族にどのアイテムを渡しても貰える??
0772名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/09/14(月) 13:54:46.88ID:juoyU8KA
「さるは金色、かわいいな」でキンゼンザルの最大金冠出た人いる?
最小は出たけど大きい個体が出てこないからあのクエはキンゼンザルも最大出ないのかな
0773名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/09/14(月) 14:06:12.64ID:Q/ALyDHZ
>>772
そもそもキンセンの最大は少し出にくかった印象
最小は小ささ自慢なくてもちょいちょい捕まえてたな
あくまでも体感だけどね
0775名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/09/14(月) 15:09:22.09ID:juoyU8KA
>>773-774
ありがとう
基本150以下のチビばかりしか出てこないけど一体だけ169が出てそいつにすがってたんだ
出るって情報があるんなら頑張ってリセマラしてみよう
情報ありがとう
0780名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/09/15(火) 17:40:37.34ID:HGDJPddV
オタカラ情報って今まで交換していたものと被らないよう交換した方が出やすくなったりしてる…??
0781名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/09/15(火) 17:43:36.81ID:go0egFLk
たぶんそういうのない
蓄積で情報出す確率上がってくタイプと思われる
だからずーっとモンスターのフンあげつづけてもくれるときはくれる
0782名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/09/15(火) 17:50:07.79ID:I8n4MO2f
戦闘中に使って欲しいアイテムあげてたよ
ただ大粉塵は粉塵、大タルGは大タルになってしまう
危ないときに粉塵撒いてくれるし大タルG置くと大タル置いてくれるし結構便利
いにしえの秘薬とかあげてもあげても増えてくから
0783名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/09/15(火) 17:54:22.86ID:HGDJPddV
嫌な顔されてもくれる時はくれるんだよなぁ
逆に喜ばれてるのに全くくれない時もあるし…
運要素マジでいらない…

>>782
これって一度渡したらずっと続く?
また渡さないとやってくれないならうーんって感じだけど…
0784名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/09/15(火) 18:03:08.24ID:go0egFLk
特定のアイテムを1回プレゼントすれば
フラグが解放されて以降はランダムで使い始めるから
いっぱいあげる必要はないよ
0786名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/09/15(火) 18:04:15.17ID:go0egFLk
ランダムっていうと悪いな
特定のタイミングだな
寝てるときに大タル置くと一緒に置くとかタイミングで発動する
0787名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/09/15(火) 18:38:02.72ID:2aQPVAbN
正直、わたした罠系のアイテムは回収したい
ぶっ飛ばししたい時とか眠らせた時に罠置かれると少しイラっとする
0788名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/09/15(火) 19:52:32.25ID:GLxhH065
カプコンは物欲センサー搭載だからな
最後に開いたページの達成してない素材やサイズは入手できない
0789名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/09/15(火) 22:22:02.61ID:0bG/V33O
>>787
わかる
2ndキャラは罠渡してないわ
時々ピタゴラ的に決まったりスタン復帰に重なったりしてテンション上がるけど
イラッとするタイミングの方が圧倒的に多いからなあ
0791名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/09/15(火) 23:32:49.20ID:vrXDak/E
テトルーも虫かご族だったらがっかりするわ
地雷が多少有能だけど地雷ばかりしてくれるわけじゃないからな
0792名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/09/16(水) 00:29:25.38ID:9l9I7L+7
>>791
虫かご族は鳴神でシビレ罠連発して常時帯電にしてくれる超有能猫だろ
というか今回のオトモや現地猫はどれも有能だから不満垂れる前に立ち回り見直した方が良いと思う
0793名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/09/16(水) 01:34:05.82ID:MGK+Wir4
古龍にもガンガン罠張るけどアホっぷりが逆に愛おしい
罠効かないことを知らないくらい古龍なんかには関わらないで逃げて生きてきたであろう小さい獣人族が
それでもハンターのために頑張ってくれてる感ある
0794名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/09/16(水) 03:14:35.29ID:4tvqV+tN
ネロの前で盾を構えてたら猫が入れ替わるところを目撃したことがある
ハイタッチで交代しててめちゃくちゃ可愛かった
0796名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/09/16(水) 11:28:49.00ID:EQATDQ3a
元々虫かご族が好きだから相手が古龍だろうと虫かご族が来ると凄く嬉しい
他のオトモダチも罠の使用は大歓迎
古龍相手に使ってるのを見ると可愛く思うし
0797名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/09/16(水) 11:40:55.55ID:l3nodCFf
オタカラ集めやっとオワッタ…
凍て地は簡単だったけど古代樹と珊瑚が怠かった…
次は観察…テオ来る前に終わらせときたい…
0799名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/09/16(水) 11:55:47.82ID:50wf7Hbf
撮影枠もロックされているのあと2枠だし撮影も次で最後だろうね
変なの来なきゃいいけど大型モンスターが糞をする瞬間とか
0801名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/09/16(水) 12:55:38.91ID:pTWikr/G
トイレの瞬間なら変わってるのはブラキだな
した音に粘菌で爆破してる
0803名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/09/16(水) 13:06:40.26ID:ek9nCWZE
最後の依頼は指定しないで欲しいわ
ジジイが「狩人どのがこれぞ!と思う一枚を何とぞ...!」って言って皆思い思いの一枚を上げてどれでも金にして欲しい
0805名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/09/16(水) 17:32:39.07ID:pTWikr/G
つべで
「砕竜ブラキディオスの生態」
って検索して出てくる動画に詳しくあるよ
0806名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/09/19(土) 23:52:38.41ID:XLC8woK3
ライズには環境生物いないだろうしいい加減金冠コンプせんとな…
0807名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/09/20(日) 00:18:54.05ID:El0meJxQ
ライズにいた場合縦横無尽に動けるからレアものはひどい配置にされてるだろうなぁ
0812名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/09/23(水) 02:11:30.67ID:6gcAHz57
おいおいおい観察依頼4だるいって
雨降ってなかったりお洒落してなかったり
あげく寝取られてぼっち傘してたりよぉ…
0813名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/09/23(水) 03:28:47.04ID:DHwTQM9j
雨率低いし
雨降ってもおしゃれさんが来るとは限らないからな
あの依頼は一番精神力を試される依頼だと思う
0814名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/09/23(水) 03:32:36.50ID:tXO2zKTa
俺「おら振られろ!振られろ!早く振られろ!」→「よし次はモテろ!あああああ!!」
とか「最初からモテてんじゃねーよ!!」
ってやってたなw
0815名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/09/23(水) 06:58:40.42ID:yvUoey0I
モンスター金冠集めついでに環境生物集めてたら全種制覇したぜ
ドス魚が大変だった
環境生物金冠もまったりやっていきたい
0816名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/09/23(水) 17:45:16.14ID:dYXH7FLC
>>812
あれしばらく経てばちゃんと恋人来るぞ
最初のメス猫が別のオス猫と相合い傘で去って主役?が落ち込んで、二匹目のメス猫が来て声かけて相合い傘する
一連の流れ見てたらほっこりするぞw
ただ、二匹目も花飾りを付けてないときがあるっぽい
見落としてて銀にされたことがあったな
0817名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/09/23(水) 18:08:01.09ID:6gcAHz57
>>816
つい1時間前に適当に攻略動画見てたら「おい後から出てくるんじゃねーか!」と気づいた…
何十回も雨古代樹に入る必要無かったわ…
0819名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/09/23(水) 18:24:02.52ID:yvUoey0I
いや出てきてもお洒落してない雌猫がほとんどだったよ
20回くらいリタマラしてようやくお洒落した雌猫が出てきた記憶がある
0821名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/09/24(木) 00:14:01.02ID:Po8CqttY
>>819
自分もそっちだったわ
おしゃれって何のことだよって最初意味わからなかった
0825名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/09/27(日) 00:51:16.67ID:6+7sIeom
ライズにも環境生物いるらしいが捕まえたり図鑑があったりはまだ謎っちゃ謎だな
0827名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/09/29(火) 18:13:07.49ID:vLLmOqWn
動画見てたらアメフリツムリっての素手で捕まえてたからキャッチするのかも?
遠くにいるハゴロモみたいなの捕まえる手段とかもあるのかもだけど
0828名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/09/29(火) 18:30:02.61ID:exH+Um2q
アメフリツブリらへんは回復やらバフやらアイテムとして使用できる環境生物って言ってるから
収集要素としての環境生物があるかはまだ分からないね
0830名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/09/30(水) 20:58:49.82ID:FFXjZoPG
パッチノート詳細来たけど環境生物は細かく書かれてないな・・・
0831名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/10/02(金) 11:12:12.73ID:nvzhvD0k
そういや蒸気機関回したらモギー人形もらえるぞ
今んとこディグモギーまで確認してるけどたぶんノーマル・モリ・ディグ・フラフィ・ハリ・ノーティ・スノウ全部だな
0836名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/10/03(土) 14:23:14.07ID:Aw9ZsMMV
白モギー人形で終わりかと思ったら、ウルムー(白)が出て来た
燃料切れちゃったけど、これどこまであるんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況