X



トップページモンハン
990コメント277KB

【MHW】環境生物・獣人族総合スレpart19【エンドコンテンツ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/06/02(火) 18:06:04.27ID:Jzv2DfKp
ここは環境生物や獣人族関連のコンテンツについて雑談・情報交換するスレです。
マイハウスの話もやってます。
コンプリートはエンドコンテンツと公式発言あり。
まったり語っていきましょう。


前スレ
【MHW】環境生物・獣人族総合スレpart18【エンドコンテンツ】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1583502880/
0335名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/07/24(金) 17:40:06.47ID:eyo+k78I
キンセンクエカジキはそこそこ出るがワダツミは微妙 サルだけ補正かかってるのかな
0337名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/07/25(土) 14:25:06.21ID:/n+YcZ+d
ドスグラスパレクス捕まえてなかったわ
いきものいっぱい背景持ってるけどこいつは対象外だったのか
0338名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/07/25(土) 15:45:18.68ID:HW0b2Tf5
いっぱいはそもそもワールド時代のもんですので
アイスボーンのいっぱいは無い
0339名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/07/25(土) 19:50:01.70ID:Ek9p/5ix
せっかくだし報酬なんか追加してほしいよね
サボテンダーとかの金冠も追加して全取得で称号とか
0340名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/07/25(土) 21:22:03.00ID:IWtHYexs
背景欲しかったねぇ いきもの超いっぱいみたいな
ドス枠でジャボテンダーでないかな
針万本対策に生存スキル鬼盛りしないと捕獲できないようなやつ
0341名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/07/25(土) 23:16:49.08ID:erK48EwP
>>328
俺もっと真正面からとったのに正面NGで2つだったんだけど
コップで胸元が隠れてる瞬間にとったから蹴りやがったのか?
0342名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/07/26(日) 00:27:41.27ID:eXtajhIZ
吊るされたボールの飾りで完全に顔が隠れてたのに星3評価だったからなぁ…
本当に胸が写ってりゃなんでも良いのかあのじいさんは
0343名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/07/26(日) 00:45:54.55ID:ZMfGrl0Y
ライトパールでタキシード出るとかいうけど博士付けてても1度も見てない
運が悪いだけか見落としかな?
0345名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/07/26(日) 01:43:54.81ID:ZMfGrl0Y
>>344
タキシードの限界最小が欲しくて夜以外の方が小さいの出やすいかな、と思って。
やっぱり永い夢Uで乱獲するわ。ありがと
0346名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/07/26(日) 01:58:09.23ID:Sx9ur5u+
やっぱり観察依頼ってクソだわ
ジンオウガずっと追いかけても一度も岩の方に行かない
0347名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/07/26(日) 02:02:00.12ID:9NfmT6f5
オウガは追いかける必要ないぞ
1と9の細路地で待機してりゃ勝手に来る
0348名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/07/26(日) 02:03:19.89ID:GYOwoukA
夕方なった頃に鳴神受注して飛び岩のとこでひたすら待ってたら月がだいぶ上った時に来た
1回でできたのは運がよかったのかな
0349名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/07/26(日) 02:10:30.29ID:Sx9ur5u+
いや三時間程の間、夜になるたび鳴上受けて最初は待機してたんだよ
でも来る前に夜が明けるから追いかけてみたりしたんだけどそもそも1に行くことが全然ないんだ
0350名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/07/26(日) 02:15:16.29ID:9NfmT6f5
ああいう系は前のカガチ亜と同じで
移動ルーティン決まってるタイプ
7→8→9→12→1って移動して吠える

この移動に時間結構かかるから夜になる前の夕方にINしたほうが良い
0351名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/07/26(日) 02:23:56.86ID:Sx9ur5u+
7→8→7→12→7→8→7→12ってルートだったんだが
まぁ運が悪かったんだろうな
とりあえず明日、夕方入り待機を試してみるわ
0353名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/07/26(日) 07:47:57.28ID:3q1KnzwC
ドス魚っていなかったらフィールドチェンジすべき?釣ってリスポーンまつべき?
0354名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/07/26(日) 07:53:38.84ID:q9YgvtL5
昼の9カエルの辺りで銀だった
まだ夜は試してないけど夜の9でいいなら肥やせば割とすぐだと思う
0357名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/07/26(日) 13:35:16.69ID:zZXQA9hr
レア環境生物ってモギー以外ほとんどリスポンでは出ないよね
初期出現でいなかったら仕切り直した方がいい
0359名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/07/26(日) 14:22:35.12ID:6bfTFHge
キレアジクエで中央を二匹目にして帰還待ちの間にグッピーのとこ投げ込んでたらそのうち揃うぞ!
0360名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/07/26(日) 14:33:52.94ID:cjsWRl/Z
初期キャンプを二匹目のほうが取れやすくないか?
毎回12匹捕まえられたよ
無駄にカンストしてしまったわ
0361名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/07/26(日) 14:58:04.09ID:rp1NyRsM
>>359
>>360
最初はおっしゃる通りキレアジクエのエリア1と6キャンプを周ってたんですけど網投げると他の魚は逃げてしまうんですよね…
今はフワフワクイナ最大求めてのムカシマンタゲラクエのついでに陸珊瑚エリア1で獲ってます
0362名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/07/26(日) 15:16:28.02ID:6bfTFHge
逃げるってことはグッピー先にとろうとしてたからでしょ
上ヒレ集め周回のついでってことだよ
0364名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/07/26(日) 17:04:55.81ID:9NfmT6f5
なんか話の流れが要領を得ないからちょっと確認してみたが
蟻塚のグッピーは初期位置が潜るより手前になっててちょっと移動する時間があるっぽ
ノボリウオがうろちょろし始めるくらいまでじゃないと潜るとこにいないや

それのせいでなんか勘違いしてるんじゃない?
0365名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/07/26(日) 17:23:50.22ID:6bfTFHge
初期位置キャンプから北にいる最寄りのドスキレアジを網で捕獲
→中央キャンプでドスキレアジを網で捕獲
 →帰還待ちの20秒の間にテント横の小さな池に網を投げる(水底めがけてではなく壁にへばりつかせるのがコツ)
  →以上を上ヒレが満足する数まで繰り返す
   →いつの間にかグッピー大小限界金冠揃ってる
    →嬉しい!
0367名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/07/26(日) 23:08:09.00ID:cXH6kCfw
観察依頼ジンオウガでとりあえず自分でもわかったこと
・鳴神で可能
・エリア1or9から岩の上に移動して休憩後に吠える
・1or9以外ならこやし玉で移動させても良さそう
0368名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/07/27(月) 02:46:09.59ID:iAG0LBfz
キンセンクエ行ったら一回で金冠の大小が取得できた
ありがたい
0369名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/07/27(月) 11:45:25.18ID:hv2n5kwT
やっとワダツミの金冠が揃った
最大は初捕獲時に取得してて、最小を今回追加の金猿クエストで獲った
夜金猿試しに行ってみたら2回連続(うち1回は食事スキル無し)でワダツミ出たからお?と思ったけど、
その後しばらくハズレ引き続けたんで特別出やすいってわけでは無さそう

残るはカンスと各地帯モギーとフンコロガシか・・・
0371名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/07/27(月) 21:51:22.63ID:yTJc6qt5
夜月に向かって吠えても9だと駄目だ
移動させるのめんどいな違う方に行って夜が明ける
挑発着たら一発とかなら楽かもだけど
そのうち試してみるか
0372名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/07/28(火) 01:16:42.83ID:thnBqaIP
月オウガ、俺はあっさり撮影できたからもうやる気ないけど
誰もが存在を忘れてるであろう挑発の装衣で岩近くにおびき出して隠れ身で敵対消して岩行かせられたりしないのかな
0374名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/07/28(火) 02:45:47.72ID:/Mm4Aai8
わんこなかなか岩のとこ行かないよなー
そろそろ夜が明けるんじゃないかってぐらい時間経ってようやく来てくれたけど
これもし失敗したらまた夜になるまで待たなきゃいけないんでしょ
不毛だなあ
0375名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/07/28(火) 08:34:03.68ID:tdU0TM+y
できれば体全体写ってるかっこいいオウガ撮って提出して★3貰えたらいいんだけど
ねーちゃんの胸ドアップで★3つの老害だからなあ
0376名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/07/28(火) 09:43:29.40ID:CxV7izAs
誘導可能状態にして手前のエリアまで引っ張ってからタゲ切ってこやすのはどうだろう
0377名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/07/28(火) 16:31:06.10ID:WGOLIgWX
そもそもなんだけど、1の岩上方に月が来るタイミングで1への移動始めるみたい
このタイミングを崩すことすると行かないみたいだから
結局何もせずに1の横路地で待ってるのが正解じゃねえかな
0378名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/07/28(火) 17:27:58.34ID:ch2rEPp9
ここで書いてた通り夕方鳴神出発して
小道で待ってるだけで一発成功だったから
カーナのと同レベルで楽勝と思ってた
0379名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/07/28(火) 18:34:20.87ID:Xv9LVJ0K
ハゴロモがサイズ変動するの待ち続けていざ捕まえたら最小の手前のサイズが出てきて禿げる
もう少し待てば良かったのかな…
0380名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/07/28(火) 19:05:20.43ID:Me627Hag
今日はテーブル2だからゲーム時間は今は夜で19:08:20に日の出
次の夜は19:41:40から16分40秒間だからロード時間込みでそれを十分活かせるようにクエスト受けるだけ
0381名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/07/28(火) 19:26:59.04ID:SJF7WPgY
一番1寄りのとこで吠えるんかい?木が邪魔にならないのかな?
もしかしたら未発見時のみで隠れ身着て紫とかじゃ移動しないのかもなあ
とりあえず雨でも岩には行ってうっすら月も見えてるけど吠えないで尻尾まるめてあくび?してたわw
0382名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/07/28(火) 20:06:22.51ID:SJF7WPgY
南西向いて吠えるかと思ったら北西かよ
月に向かって吠えろよw
とりあえず暫く保留でいいや
0383名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/07/28(火) 20:12:21.89ID:/Mm4Aai8
来た側に向いて遠吠えする
だからハンターさんも蔦壁の近くで待機してれば正面から撮れる
0384名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/07/28(火) 20:49:25.74ID:Xv9LVJ0K
ハゴロモ変動リベンジしたら最小来た!
しかもその後ワダツミ取り続行したら既に持ってる最大まで出てきた…
0386名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/07/28(火) 23:24:27.78ID:M3yPMNHM
ジンオウガを待っていたら、先にバフバロが来て岩の上で寛いで行くのかなり焦る
0387名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/07/29(水) 22:43:43.03ID:gVcvejVW
せっかくいい感じで撮れそうだったのにバフバロが邪魔していく…
鳴神やってるとほんとバフバロへのヘイトが溜まってくわ
0388名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/07/30(木) 00:00:00.47ID:0OYWvGMv
やっぱ前撮りって無効なんだな…
3月頃にとってたオウガ遠吠え写真評価してくれなかった
0389名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/07/30(木) 04:53:24.15ID:MjrexRgN
ハゴロモ取りに行きたいのですがマップ開いて夜の時にキンセンザルのクエスト受けたらいいのでしょうか?
0390名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/07/30(木) 08:12:13.66ID:iCuun5e/
王ネロのデーヴァ、修正された?昨日から全然わかないんだけど
0392名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/07/30(木) 10:14:16.80ID:l3jgXWt+
ジンオウガより先にバフバロが寛いでたけど、あれ岩の上までこやし届くんだなw
0395名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/07/31(金) 08:15:22.72ID:kJk2ImWo
夢2でタキシード最大求めて回してるけどネコ飯食っていってもぜんぜん会えない146で回って戻ってるけど、
他にいいルートや出やすいと感じるエリア等あれば教えてくれませんか。
0396名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/07/31(金) 08:27:33.16ID:DEXEYbU/
>>395
自分は1546でやってたけど効率でいうなら146でいいと思うよ
タキシードの湧き場所は確認してるよね?
0397名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/07/31(金) 08:41:10.02ID:kJk2ImWo
>>396
一応エリア内でドレスのいるところは全て回っているつもりなんですが、特定の群れの中にしか現れなかったりとかするんです?
0398名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/07/31(金) 08:48:13.12ID:5CTbmEvQ
タキシードは余裕な部類だけど結局は運
ドレスにブロックされず狙った個体をネットで確実に捕獲できるかは実力
来たる本番に向けて練習しながら回ると気休めになる
0399名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/07/31(金) 08:52:50.69ID:DEXEYbU/
>>397
する
詳しい場所はつべとかで調べて貰えるといいけど、エリア1では2箇所しか湧き場所無いみたい
0401名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/07/31(金) 08:56:11.10ID:y/JqbgXG
>>395
自分は5番のリフト入り口近くの奴に金冠縁があったな
ディーヴァまだならオタカラアジトから降りてきてリフトという手も
0402名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/07/31(金) 09:12:02.75ID:kJk2ImWo
>>399
あ〜、そうなんですね
かなり勉強になりました!4に湧かないとかww全部見て回ってましたよw

>>401
ディーバもまだ1匹しか捕まえてないんでそのルートも試してみます!

>>398
精神安定剤あざます!


週末はつべ見ながら陸珊瑚にこもってみます。ツシマやりたいけど
0403名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/07/31(金) 09:38:03.10ID:5CTbmEvQ
あ、でもタキシードは逃げてもわりとす元の場所にぐ戻ってくる
ブルーディーヴァは3回で逃げるとも言われてるし3回より早く逃げて消えてしまうことも
狙った個体へのネットがブロックされるのは悲しいからオレンジ枠を信じない投擲が必要な場面はきっとくる
0405名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/07/31(金) 10:01:31.14ID:+cLvRQTf
ツキノハゴロモは西キャンプから見えなかった場合登っても無駄足?
0406名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/07/31(金) 12:37:49.17ID:Bgq5xjPQ
>>405
んなことはないよ。ハゴロモは数回わくタイミングがあるとされてて、沸いてなくても登ってる最中に別のわきタイミングでわく可能性はあるけど、個人的にはキャンプから観ていなければ、別マップの探索だかをはさんで再度ハゴロモ探しに入った方が精神的に楽だと思う。いまの宴期間中なら宴定食でレア環境生物用のスキルつくし。
0408名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/07/31(金) 13:59:28.61ID:PsIFEEYG
タキシード程度を今更質問するくっさい句読点ツシマゆうた>>402が湧いたと思ったら定期アフィゴロモゆうた湧いてら
月末でアフィまとめ作業の追い込みかな?
0409名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/07/31(金) 15:40:05.02ID:5Nfr2vu7
金冠探してるんですがアフィノツカイの簡単な捕獲とハゴロモ救済はありますアフィか?
0410名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/07/31(金) 15:59:24.15ID:CkJnqNgO
前スレでも言われてたけどテンプレの意味ないよね
比較的簡単なタキシードですら>>395みたいに質問質問&質問
質問するより周回回数足りてないだけなんだよねこういう質問厨
0411名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/07/31(金) 16:19:18.71ID:HFV0ju0D
簡単だ
・ググれ
・全力スレ池
・テンプレ嫁
・過去ログ嫁
・スルー
これでオールクリア
0413名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/07/31(金) 18:23:06.17ID:a60upICL
壁紙もいいけど任意の1種を外に連れ出せたらな
ハゴロモが大きすぎてみえないwとか文句言いたいw
ついでに落し物拾い集めてくれたら最高
0415名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/07/31(金) 19:29:03.53ID:W8/fp5Si
>>414
おめっと!
次はアイスボーンの発売一周年の宴かね?
どんな依頼が来るだろうねぇ
0416名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/07/31(金) 21:49:05.06ID:+7lfiOlQ
写真のセーブ消してないのに観察記録消えとる・・・
この糞ゲーがよ
0419名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/08/01(土) 20:21:24.81ID:cYa7Z3zo
宴定食食べても生物博士つかないときあるけど
つかない確率って何%ぐらいですか?
0420名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/08/01(土) 23:28:52.23ID:O0quZhL+
ハゴロモって動きながらサイズ変動すんのか?
YouTuberの動画で見たら大きくなったり小さくなったりするみたいでタイミング合わせて捕獲すればいいみたいな解説あったが
今まで闇雲に捕まえまくったのは無駄だったのか…そんな仕様全く気づかなかとわ
0421名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/08/01(土) 23:42:21.01ID:7UvBAgYb
>>420
小さくなるときもあれば大きくなるときもある
サイズ変動しないこともある
詳しくは解説動画探して調べてくれ
ハゴロモガイジとアフィガイジが湧く前に
0422名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/08/02(日) 01:12:36.95ID:kvmS/jVS
ハゴロモはたまたま2回で大小冠揃って嬉しいけど、サイズ変動があるから任意のサイズを捕まえられると考えたら少し複雑だな
0423名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/08/02(日) 02:52:30.51ID:dZsSWswh
思ったサイズになってくれるかとか金冠かどうかなんて分からんから結局は運だよ
0424名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/08/02(日) 09:35:41.37ID:fSBlpHAs
最後に残ってたキッチョウヤンマの最大金冠が出てやっとバウンティが全部消化された
瘴気の谷の中層キャンプを登ったとこにホントに沸くのか半信半疑だったけど
カメラ下に向けたら居たわw
というか際まで行ってカメラ下に向けないと見えないという
0425名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/08/02(日) 12:13:24.10ID:xopykH2G
キッチョウとタキシードのレアで金冠要求してくるって一般ハンターにとっちゃかなり鬼畜だと思うんだよな
ここの人らにとっちゃ楽勝だったろうけど
0429名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/08/02(日) 23:39:45.26ID:rBDyvWRD
>>420
探せばサイズ変動してる動画あるし見たらわかるのに解説見たくせ仕様理解出来ないってどんな頭してんの?ガイジか?
0432名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/08/03(月) 13:58:53.09ID:OafLXZYX
ディグモギーのために地帯レベル上げ直すのがめんどいな…
ここの猛者はモギー>導き素材 の優先度だったんだろうけど
0433名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/08/03(月) 14:08:33.60ID:ksmzPNQj
クルルヤック4匹を罠に嵌めまくるだけなんだが、こういう作業苦手な人には苦行だよね
時間あえば手伝うけど
0434名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/08/03(月) 14:19:49.35ID:OafLXZYX
>>433
ありがとう
たぶんサクメンに相談したらやってくれるんだけども
地帯4なのでそこまでじゃないはずだけどまぁボチボチやってみるわー
0435名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/08/03(月) 14:34:58.19ID:9IdFL8u0
それならよかった
モギー頑張ってね

というかアクティブなサクメンいるとか羨ましすぎる…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況