X



トップページモンハン
1002コメント434KB

MHWの質問に全力で答えるスレ103

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6b81-+GDy [202.224.183.53])
垢版 |
2020/05/31(日) 12:03:46.75ID:DaxnNABK0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512


モンスターハンターワールド専用の質問スレです

他のスレでは叩かれそうな質問はここでお願いします!
質問スレにつき、過度の雑談は控えましょう
------
●全員
・最低限のルールは守りましょう。なのでテンプレは原則として守りましょう
・コテハン(固定ハンドル)禁止
・割れ厨、改造利用者は出入り禁止
・次スレは>>950の人お願いします。無理なら無理と言ってレス指定を
・スレ立てできない、やる気の無い人は>>930辺りから書き込まないこと
・スレ立てを行う際は重複を防ぐため、必ずスレ立てを行う旨をカキコして下さい
・スレ立てを行う際は、>>1の本文1行目に↓
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑を入れてください。ワッチョイ・IP表示付きとなります。
・入れ忘れ防止の為に保険として三行程度おいてください。


●質問者
・sageなくてもwiki見なくても連続質問でもおk
・でもある程度は自分の状況は詳しく書いた方が回答者も答えやすいよ
・質問が完全にスルーされたら催促おkだが、安価のみの催促は荒れるので禁止
・スレ違いな質問禁止
・解析できないのでダメージやドロップ率の数値は地道に検証しないとわかりません
・悪用を避けるため、改造に関する質問はNG
・このスレで質問したら他のスレで同じ質問(マルチポスト)禁止
 ※他スレへ書き込んだ質問をここでするのはおk

●回答者
・どんな質問にも全力で答える事
・マルチだろうが既出だろうがマジレス徹底
・威張らない、怒らない、叩かない
・回答する前に質問をよく読んで相手の意図を理解しましょう
・「テンプレ読め」「wiki見ろ」「過去ログ読め」禁止
・どの質問に答えたのか>>○○アンカーで示すこと
・誘導はOKだが、必ず答えてから(URLを貼る事)
 誘導する時は必ず『そっちで質問しないように』などと一言付け加えること
・回答者が間違ったら過度に叩かず注意で済ます
・スレ違いな質問、答えたくない質問はスルーする
・荒れたり疲れてきたら、書き込まないほうが賢明

※前スレ
MHWの質問に全力で答えるスレ102
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1590161126/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0801名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d391-JIMH [218.33.206.208])
垢版 |
2020/06/09(火) 23:46:05.67ID:b1VHFlHB0
鳴神で救難信号出したときに先に戦ってるんですがいいですか?
あと、ジンオウガがエリア移動前に閃光してるんですがなかなか上手くできずに動かれてしまいます
閃光を視線の先に当たる感じにしないとだめでしょうか
0803名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d3a4-Buby [218.46.218.134])
垢版 |
2020/06/09(火) 23:56:08.99ID:WzaDDy0j0
>>789
勘違いしているみたいだけど、クエストは新規受注になるよ。先ほどのムフェトの続きじゃない。新品のムフェトが出てくる
部屋で共有しているのは地脈エネルギーの残存量やメンバー全員に入るポイントなど
2周目でもう一度部位破壊してもいいけど、既にポイント入手済み部位ならその部位を破壊するメリットはない

残念なパターンとして、頭一部迄達成し、もう少しで頭完全という時に逃げられたら、頭一部ポイントは入るけど
2周目は頭一部破壊済みからスタートするわけなじゃなく、最初からになるから、再度一部→完全を目指さなきゃいけない

ゆえに1周目全部位破壊済みで2周目行ったなら、もう本体ダメしか意味が無くなるので、最初から毒使ってひたすら前足でもいい

あと、2周目で未破壊部位が異なる人(1周目は別PT)が組むと、各人が全然別な所狙ったりするから非効率
0804名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3388-Bh87 [106.160.58.72])
垢版 |
2020/06/10(水) 00:16:45.73ID:uu14eyVK0
>>801
基本的に救難での戦い方等はホストの自由だと思う
鳴神だから人が来るけどクエによっては10分待っても来ない事もある訳だし

閃光は相手の視界に入れる必要がある
瀕死の足止めならスリンガー貫通弾やはじけクルミが良いよ
あと慣れてくると瀕死になるエリアが分かってくるから
帰り道に落とし罠仕掛けておくのも良い
0806名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cf76-CEWV [153.197.225.197])
垢版 |
2020/06/10(水) 00:59:16.70ID:/6w0eXb30
>>805
救難出して、4人集まるまで待ってる人見たことないぞ
ホストが待ってても大抵は来た人からすぐ狩りに行くか、放置と見なされて抜けると思う
不時着でモンスターのいるエリアに落ちることも多いし、そこからわざわざキャンプに飛ぶことはしないよ
0812名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4343-qafm [222.14.255.211])
垢版 |
2020/06/10(水) 06:57:03.83ID:YW8mFL7o0
体術スキルを活用できるアクションを教えてください。
ランスなど防御で体力消費するような場面でも活きますか?
0814名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 636a-EVMN [118.83.1.32])
垢版 |
2020/06/10(水) 07:10:01.23ID:/crMAe5J0
>>812
ガード武器に体術は活きる場面、相手はかなり限られるけど
王ネロの必殺技や王マムのダイブは体術ないとスタミナ切れでガー不になることある

体術を一番使うのは弓、あとは回避装填をする徹甲ライトあたりはあると少し楽になる
スタミナ管理大事で鬼人回避の強い双剣やタックルを多用する大剣でも必須ではないけど使える
0821名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7f30-tD/8 [211.13.41.72])
垢版 |
2020/06/10(水) 09:48:09.35ID:PAMT0J2A0
>>816
https://wikiwiki.jp/nenaiko/%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0/%E4%B9%97%E3%82%8A%E7%8A%B6%E6%85%8B

モンスターが壁などの地形に近寄り、
ハンターがしがみついている部位をぶつけて落とそうとする行動が加わった。
通常の暴れなら従来通りR2orR1でスタミナを消費して耐えられるが、
地形に体をぶつけた時は上述した部位の移動を行わないと
強制的に振り落とされてしまう。

しかし、部位移動で回避すると壁に激突したモンスター自身にダメージが入るようで、
怯みが起きるだけでなく、状況が合えば部位破壊が起きたり
乗りフィニッシュとは別にそのままダウンする事も時折ある。
0825名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd1f-9W/4 [1.75.196.185])
垢版 |
2020/06/10(水) 10:31:22.83ID:SffIocxId
武器って何種類も使えた方がいい?太刀しかもってないけど。
0826名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 636a-EVMN [118.83.1.32])
垢版 |
2020/06/10(水) 10:35:38.82ID:/crMAe5J0
>>817
調べてみたらワールドから無くなってるんだな
自分が言ってたスタミナ0でガー不になるの防げるのは強走薬の話だったわ

>>825
1つの武器だけを極めるのも色んな武器を使い分けるのも好きにすればいいけど
色々使えるとモンスと武器の相性を考えて立ち回りやすい方で行けるから楽ではあるよ
その代わりその分装備とか色々作らなきゃいけなくなるけど
0835名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 636a-EVMN [118.83.1.32])
垢版 |
2020/06/10(水) 13:25:18.50ID:/crMAe5J0
>>834
同期ズレは多くなるしできるだけ有線でやるのが望ましい
モンハンは完全同期じゃないから無線でも格ゲーみたくコマ送りみたくなって
全員に迷惑かけまくるってことはないけど
酷いとモンスがワープしまくったりして自他共に事故は増える
0837名も無きハンターHR774 (スップ Sd1f-taMH [1.75.6.125])
垢版 |
2020/06/10(水) 13:33:42.04ID:kfLp+hDdd
確認させて欲しい。
導きでモンスター指定、かつ参加者へ知らせる方法はR3でターゲットすること?マップでモンスターを導虫固定すること?

昨日の出来事。
導き到着後、古龍が歴戦であることを確認。
そのエリア・対象モンスターを設定し救難信号を出す。
参加者いるか分からないし、1人で古龍まで向かい戦闘開始。
希少種現れる。同時に参加者2名あり。

古龍は俺1人
希少種を2人

え?ってなったけど、戦闘中にターゲットボタン押したんだよね。解除したけど、そのときに希少種の方になったのかなと。
0839名も無きハンターHR774 (スッップ Sd1f-fvS2 [49.98.139.168])
垢版 |
2020/06/10(水) 13:53:23.66ID:CICWJKhFd
>>837
マップからピンで良い
ホストの意に反する野良はすぐ切った方が良いよ
0841名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4343-qafm [222.14.255.211])
垢版 |
2020/06/10(水) 14:12:31.60ID:YW8mFL7o0
傷つけについて質問いたします。
傷つけるとダメージが通りやすくなるということでしょうか?
たとえば属性の効果があがる、ひるみやすくなる など。
0844名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4343-qafm [222.14.255.211])
垢版 |
2020/06/10(水) 14:35:03.57ID:YW8mFL7o0
>>842
レス感謝いたします。

続けて質問いたします。
属性ダメージは、通常のダメージに上乗せされるのでしょうか?
ダメージ表示は両方が合算された数値ですか?
0847名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 636a-EVMN [118.83.1.32])
垢版 |
2020/06/10(水) 14:45:27.35ID:/crMAe5J0
>>843
増えないね
まあ属性弾にも物理ダメージはあるから無駄ではないけど
属性弾垂れ流しでは傷付けは普通はしない
属性会心で弱特付けてるような非効率的なスキル構成でもない限り

>>844
上乗せの意味が良く分からないけど
表示されてるダメージは物理+属性の合計ダメージだよ
トレーニングエリアで属性強化のスキル付け外ししてみれば良く分かる
0848名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6fba-9f5B [183.176.247.187])
垢版 |
2020/06/10(水) 14:48:35.05ID:YMox9vsm0
>>837
タゲに向かう前に鉢合わせちゃったから、壁ドンして落とし物だけひろって合流しようとしたのかなー?
モンスが合流しそうだったから足止めしようとしてた可能性もあるんじゃない?
5分も10分も戦ってたら別だけども
救難でくる害人は詳細なんてみてないよ
0849名も無きハンターHR774 (ブーイモ MMff-EFc3 [163.49.204.155])
垢版 |
2020/06/10(水) 15:16:25.26ID:+i47jD8KM
>>837
探索の設定の目標モンスターに設定したら他のメンバーに通知されるかはわからないが、ピン刺したりモンスターと対峙しているとそれは他のメンバーに通知されるから、目標は使わなくていい
逆に地帯の方針は示しておいたほうが無難
他のモンスターを狩り出して会話できないなら、クエストから除外したらいい
0850名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4343-qafm [222.14.255.211])
垢版 |
2020/06/10(水) 15:21:29.29ID:YW8mFL7o0
>>846
>>847
レス感謝いたします。理解できました。
0858名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd1f-taMH [1.75.250.228])
垢版 |
2020/06/10(水) 16:59:37.39ID:fHgIyqMfd
>>838-839
>>848-849
了解、ピン付けだったか。
ホストは殆どしないから不明確だったんだ。助かったよ、ありがとう。
その二人はずっと希少種と遊んでたよ。俺のミスかもと思ってたからスルーしたけど。次回から気を付けます。
0860名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa67-NwOh [106.180.9.143])
垢版 |
2020/06/10(水) 18:24:18.29ID:pwpVSR5Ja
黒羽以外に生産武器で強いライトボウガン何ありますか?
0871名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1347-VRMG [114.173.31.1])
垢版 |
2020/06/10(水) 22:06:40.75ID:ijGxej8C0
ずっとでてた症状で今更なんだけどどうにも調べても出てこないので投稿
攻撃の後回避行動とると1/2ぐらいの確率でスティックを右に倒したら左に行き前に倒したら後ろに行く。
極ベヒのエクリプスの煽りのタイミングでFFジャンプすると1/3で何も発動しない。データとったが他の何でも無い時はスティックミスしなけりゃ100%発動する。ストレスヤバくてコントローラーは何台も変えたが関係ないもよう。
ps42台持ちでプレイしててもう一台は全く正常な動き。

同じ症状の人いるかな?替えなきゃなおらないでしょうか?
0887名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 83b1-WZ2J [14.3.188.238])
垢版 |
2020/06/10(水) 23:29:15.73ID:6B0vpaBd0
スキルとの兼ね合いで一部上位防具を使おうと思ってます
マスター防具なら一部位くらいなら上位でも気にならないとは聞きますが、
防御力1000が900になると、何割ぐらいダメージ増えますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況