X



トップページモンハン
1002コメント313KB

近接武器脂肪のお知らせ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/02/12(水) 18:22:30.82ID:ci2kO3dl
近接武器は脳に障害あるって公式からアップデでお知らせきたな
0048名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/02/14(金) 08:37:44.29ID:QIqpcDqP
>>45
ライトの連中はそれで近接が喜んでると勘違いしてるしな。徹甲はオナニー武器だわ
0050名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/02/14(金) 10:26:50.51ID:DBnrKMr3
竜撃砲すら、本家よりも強いというのはさすがになぁ
ガンス儀式強要され、浪漫まで奪われてどうしろと
あたまおかしい
0051名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/02/14(金) 10:49:21.70ID:yvhOQw3r
>>47
そうじゃ無いと思う
この開発はデバッガーにテストプレイさせて不便な点を分かった上で無視して自分らのオナニーを押し倒すんだよ
ここのスタッフの闇は技術力が高い低いとはまた別の所に有るんだよ
0052名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/02/14(金) 10:58:42.82ID:yvhOQw3r
間違った、押し通すな
トップの誰か若しくは全員が少し偏った古いゲーム感持ってるのは確かだろ
不便さもゲームの味だ!みたいな所だよ
だからって痕跡採取剥ぎ取りの無駄で古臭い動作はゲームの面白さに寄与してるとは思えんがな
影響受けたの昭和のゲームなんだろうな
0053名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/02/14(金) 13:02:51.59ID:39+PFNa1
>>48
ちょっと待って!
なんか言い方を変えて欲しいよ
そんな酷い言い方しないでほしいよ
0056名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/02/14(金) 17:22:17.70ID:YI9P3/4o
そもそも調整能力なんて無いぞ?
辻なんとかが実機プレイのお披露目会で笛の効果を知らず、ゾンビにならない!?バグだ!と騒ぎまくるという事件があったくらいだからな
武器種の役割なんて適当さ
0058名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/02/14(金) 17:54:22.57ID:MvRcQ6kN
>>50
ガンスは放射と杭儀式のお陰で随分楽しくなった
飛んでる相手に真上砲撃するのがこんなに楽しいとは
0059名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/02/14(金) 17:55:53.40ID:MvRcQ6kN
>>39
ベビーモスって半熟英雄に出てきたな
ベヒーモスの赤ちゃん
0060名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/02/14(金) 17:57:31.92ID:psA6dxhU
いやワールドでも対空放火はできただら😧
むしろワールドで改善された部分に泥を塗る調整なんだよなぁ
0061名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/02/14(金) 18:14:15.68ID:GoHfzbGx
ガンスは溜め放射繰り返すだけになってしまって面白くないんだけど
0062名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/02/14(金) 18:19:38.56ID:oRW3HQtT
バランス取れないなら遠距離武器削除しろ
遠距離武器強いからモンスターにそれを対策した行動を持たせた結果近接が余計に辛くなってさらに遠距離ゲー加速
こんなんばっかじゃねーか遠距離したいやつはFPSでもやらしとけばいい遠距離消せ
0063名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/02/14(金) 18:24:21.55ID:oFVr5URf
差し込み技=主力火力の遠隔
ある程度張り付かないと結果出ない近接
ある程度バランス悪いぐらいなら良いけど全く考慮されてる気配無いんだな
こんなもんのバランス取れねーとか今時何やってんのって感じだわw
CSでキッズ相手に子供だましで日和ってるからこうなる
怠慢
0064名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/02/14(金) 18:37:42.74ID:zSPjKOYA
>>62
むしろ近接カスを削除しろよ、あほ
0066名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/02/14(金) 18:43:12.05ID:zSPjKOYA
防御力も見た目の数値よりガンナ−のがよっぽど高いわ
0067名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/02/14(金) 18:50:23.45ID:K3VQL1yS
徹甲とかいらんよなー、属性も豆鉄砲のままで良かったし初心者救済にしてもお手軽に強すぎるんだよね
ちなみにマルチで乙るやつは大概ライト
0068名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/02/14(金) 18:57:08.70ID:O6PLu0fd
>>62
カウンターとか閃光無効とか近接対策として入れられた簡悔要素で近接が死んでるんだろ?
それを遠距離武器のせいにされては困るな
0069名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/02/14(金) 19:01:21.06ID:O6PLu0fd
遠距離武器が強いから使う→×
近接が死んでるから遠距離使う→〇

これがアイボーの現状なんだよ
遠距離をナーフするのではなく近接を強化するべき
0070名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/02/14(金) 19:12:32.97ID:SZ0LieBo
ランスみたいな極端な不遇武器はアッパー必要だと思うけどその他の近接は普通にガンナーより強いけどな
ストスリ水ライト散弾ヘビィが壊れてるだけ
0071名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/02/14(金) 19:17:56.04ID:K3VQL1yS
まぁ動画勢や近接で戦えないゆうたがライト推しなのはわからんでもないよ、IBのモンスってF並みに動き回るし
0073名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/02/14(金) 20:18:38.27ID:mMd14eru
>>72
無敵時間よりもガード性能を上げてくれ
なんでヘビィのあんなちっちゃい盾の方が固いんだ
0074名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/02/15(土) 01:02:27.95ID:ENi2LVGO
開発陣が交代しない限りは、
ガンナー優遇は変わらねえよん。
0075名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/02/15(土) 01:17:43.36ID:9yddhSgb
ガンナー優遇はありだと思うけどね。
どうしてもゲームがヘタクソな人って出てくるから。
ワールドではそういう人でもソロでクリアーしてもらえるように斬列を作ったって言ってたし、イメージ通りハマってると思う。

でも、個人的に言わせてもらえば、ヘヴィにガード性能が乗るのはなくてもいいかな。
ハメにはガード必要ないし、ガード性能が乗らなくなればより攻撃スタイルが求められそうで面白そう。
0076名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/02/15(土) 01:57:21.85ID:FJucEmSn
>>75
ガード性能が載るのは別にいいんだよ
ガード出来るのも別に気にしない
でもあんなちっちゃい盾ごときでチャアクは愚か、ランスガンスよりもガード性能高いってのは納得出来ない
というかどのゲームでも遠距離キャラは懐に入られると紙耐久でヤバいから、適正距離を保って戦う必要があるって調整になってる
なのになんでアイスボーンは敵の懐に入って戦う必要のある近接の方が耐久低いんだよ
0077名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/02/15(土) 01:57:51.87ID:nI1J6vAM
近接はクラッチ1回にして火力を1割〜2割増やせば済む
0078名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/02/15(土) 02:03:01.00ID:R86yx1aR
シールド3枚で余裕で火力あるしな
撃ってなきゃ勝手にガードするし
0079名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/02/15(土) 02:49:29.43ID:2e/uLH5Q
ハンマーはもう全身どこを殴ってもスタン値蓄積するぐらいじゃないと復権は無理だな
笛は斬れ味消費なし根性とかいっそ無敵旋律のようなぶっ壊れ実装してもいいぞ
盾あり武器は盾の性能とかレア度で割合ダメージカットあっていい
片手と双剣は武器の片方に爆弾括りつけて投げろ
0080名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/02/15(土) 07:28:57.77ID:VCqzDuq8
開発はガンナーを優遇?
丹精込めて育てた我が子を一方的に倒されるから大っ嫌いだよ
長持続広範囲設置拘束等およそ人類が思い付く様々な攻撃で無理矢理殺しに掛かってる
そうしたら何故かだらしねぇ近接が勝手に死んだだけ
0081名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/02/15(土) 07:38:00.76ID:4W6irrkb
ヘビィはシールド1枚までだな さすがに防御面が強すぎ
ライトは水の反動デカくするとかしないとな
あとはストスリもやり過ぎな強さ
0082名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/02/15(土) 07:45:38.10ID:4W6irrkb
>>61
ガンランスはハナクソで強くなったけど
放射一択になってつまらん武器になったな
極意のせいで防具の選択肢も狭められたし
0083名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/02/15(土) 07:57:56.96ID:4C1x02BM
>>75
初心者救済の武器にするなら
ガンナーは近接なみの防御力にして
でも火力は近接には劣る ってしたほうがいいだろ
乙りにくくすることが最大の初心者救済
それで そこから初心者脱却したいなら近接にチャレンジするって流れのほうが自然だと思う

アイスボーンみたいなモンスターの挙動で
遠距離武器に火力まで与えたらそらみんなガンナーになるわ
0085名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/02/15(土) 08:50:26.19ID:Q39V1d78
関係ないけどライトの散弾速射は火力とリスクがわりと釣り合ってて好き
0086名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/02/15(土) 09:11:42.30ID:t6trMHik
>>81
ヘビィはシールド減らして回避を元に戻すべきだな
シールド減らすだけならただのゴミ
0089名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/02/15(土) 22:47:31.72ID:QCtOJ6dt
解放体力が三つ揃ってしまったので匠Uが出るまでガンナーに転向します
0090名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/02/15(土) 23:50:14.78ID:52bK+Eh1
今日3回野良マルチやったけど、いつの間にかガンナー使ってる人がかなり増えててワロタw
ジョブ差別だ!とか騒いでる暇あったらさっさと転職した方が早いもんな
0091名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/02/15(土) 23:52:37.92ID:cBYnK1q/
そしてくそつまらんから辞めていき
ただでさえ過疎ってるゲームがさらに過疎る
0093名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/02/16(日) 04:06:25.07ID:rrVSBdht
このゲームの死因って過去作から一貫して
被弾→起き攻めのコンボだから防御力の差はあまり重要じゃないんだよな
だから単純に被弾リスクの低いガンナーの方が死ににくい
0094名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/02/16(日) 05:54:03.77ID:HlA8iuYz
そのわりにはワンパンで死ぬガンナーがクソほど多いのはなぜなのか
0096名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/02/16(日) 08:07:12.02ID:iyUfDIkp
段差に引っかかってよっこいしょorジャンプして全身性感帯の間に食らう
自分が最近ガンナー始めて分かった事故原因ナンバーワン
それは事故じゃなく下手なんだと言われたらなるほど死ぬガンナーは確かに下手くそだ
0097名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/02/16(日) 08:40:10.49ID:rBuJZnI+
正直ガンナーの攻撃距離のが危険な攻撃が多い
近接なら3発耐えれるような攻撃でもガンナーは8割持ってかれるなんてことなザラだしな
結局相性の問題なんだよ
ラージャン相手にガンナー出す人が少ないのはまさにそれ
0098名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/02/16(日) 09:58:11.06ID:3nRTbUG5
>>90
でもガンナーやってると飽きるからな
やるとこ単純すぎて。
過疎が進むわけだわ
0099名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/02/16(日) 10:00:47.22ID:MXe24qSi
最初に開発がゆうたに困ったらガンナー使うように調整してるみたいな事言ってたし完全に初心者救済のポジションなんだよね
0100名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/02/16(日) 11:19:19.83ID:NoiIO9Wj
>>92
トータルでみてモンスターの挙動的に隙みて接近の近接武器よりガンナ−のが死ににくい、操作楽、ダメは隙みて殴る近接武器より離れてノーリスクパンパンの、が圧倒的
文句言ってる馬鹿はなんで渡らないん?
マゾかアホだろ
0101名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/02/16(日) 11:29:02.71ID:FACAOx6O
アイスボーンで近接やってるのはマゾかと言われればそうかもしれない
けど一番の理由はガンナーはすぐに飽きた 自分はこれだなあ
0102名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/02/16(日) 11:31:37.13ID:PRyd74aQ
敵ごとに使い分けろ
0103名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/02/16(日) 11:35:52.18ID:vgmRLmfC
ライトしか使えないから近接はとっとと終わって良いなぁって思ってやってたんだが
そうでもないんだな
0105名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/02/16(日) 11:57:31.08ID:hlYzePu+
ワールドではハンマーチャアク虫棒弓と敵ごとに武器使い分けてたけど
アイスボーンであまりに近距離戦闘お断りモンスばっかになっちゃって今はライトヘビィしか使ってない
こんなモンハンがしたい訳じゃなかったな
0106名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/02/16(日) 11:59:09.07ID:zHA1An3a
ラージャン、金銀、ガルルガあたりは近接でいくな
こいつらはガンナーとかだるすぎる
0107名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/02/16(日) 12:06:36.79ID:uNuMnvB6
近接向いてないやつはクシャと凍て刺すぐらいだぞ、それ以外にボウガンしか使えないって言ってりゃそれはバカにされるわ
0111名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/02/16(日) 13:07:09.04ID:TqXAHvLC
>>103
いや、近接は上記理由で迷惑なんだよ
どんだけ上手くても火力ゆうた以下死亡率ゆうた以下なんだから
0113名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/02/16(日) 13:14:59.85ID:vgmRLmfC
>>111
いやIBになってからマルチ殆どしなくなってさ
たまにクリア動画とか見るとライトじゃまず出ないダメージ出して終るから
そういうイメージなんだわ
0116名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/02/16(日) 13:56:49.33ID:l36VMfb6
そうか…君らは金銀の頭を強化斧で速攻破壊して蝉する楽しさを知らないのか
0117名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/02/16(日) 14:08:54.13ID:0kdze+rQ
笛のグルグルでスタン取ったり安置で攻撃スカしたり沢山やってたよ
上手く決めた時はンギモッヂーけどそれ以外の殆どの時間が金銀PVで全然楽しくないんだね
0118名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/02/16(日) 14:19:21.96ID:nca//wB+
ソロなら近接でも分からなくはないけど、
完全ランダムでどの武器が参加するか予測不能なマルチでは近接はまともに攻撃できずに終わるんだよなあ。
そういう奴に限って倒した後にモンスター死体蹴りしてて、ああストレス溜まってんだなあ大変な奴らだ、と実感する。
0120名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/02/16(日) 14:34:56.95ID:iGPC/bdy
死体蹴りに文句言うんだ
討伐後機関砲空に撃つとか地雷撒いてドカーンとかも駄目なの?
終わってもスタンプどころかぼっ立ち無言よりはマシだと思うけどな
0121名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/02/16(日) 14:35:11.39ID:mf3yiXvO
いや、運営がガンナ−ゲーで設計調整してんだから
仕様に逆らうならなんかストロングポイント提示してくれよ
ないだろ?
0122名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/02/16(日) 14:36:40.50ID:keWGqr9E
猛爆ブラキと激昂ラージャンでどうなるかだな
ブラキの場合、意外と近接の方が灯台もと暗しで死ににくいかもよ
0123名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/02/16(日) 14:39:41.26ID:TFS4GljD
開発が想定した遊び方から外れたらストレスやばいからなこのゲーム
そりゃガンナー増えるしある意味賢い選択なんだろうな
0124名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/02/16(日) 14:45:23.71ID:iGPC/bdy
>>123
正確には
特定の行動がストレスフル→アイテムor装衣等で攻略→簡単になり過ぎと判断され潰される
だからな、バグとかなら分かるがホントに意味分からん
0125名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/02/16(日) 14:45:40.69ID:keWGqr9E
クロスシリーズでライトの一つの完成型を堪能した一方で、
ワールドのライトは色々ショボくなって使わなくなったわ
0126名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/02/16(日) 14:51:24.33ID:Mq1EURK5
逆に聞きたいが周りに迷惑かけてそこまでして近接やりたい理由はなんなの

sekiroやれで済む話はなしで
0127名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/02/16(日) 14:52:19.16ID:Mq1EURK5
マゾな以外思い付かん
0128名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/02/16(日) 14:57:29.36ID:4GQzIcmJ
>>126
チャアク程少年心くすぐられ、使ってて楽しい武器は他ゲーにはないじゃん
俺はああいう比較的鈍重でガチャガチャ感があって操作がまあまあ複雑な武器が好きなんよ
0130名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/02/16(日) 15:16:46.85ID:Mq1EURK5
>>128
つまりマゾって事か
もっと火力なくて操作やPスキルは煩雑で見た目いじょうに市にやすってもいいってことか
まぁ、一定数はいるよな
理解した
0132名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/02/16(日) 15:20:21.79ID:Mq1EURK5
>>131
自己のマゾ欲求のために
クエ時間長引かしたり乙失敗さしたり周り巻き込むのはどうかと思うわ
0133名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/02/16(日) 15:22:03.32ID:ywX3NO/q
クエ時間効率求めてるのにマルチやってるの?何がしたいん?
0134名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/02/16(日) 15:24:09.46ID:Mq1EURK5
>>133
じゃ、近接でマルチくんなよ
何考えてんのって話だろ
0135名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/02/16(日) 15:24:38.87ID:xvQEkg5H
>>132なんでソロでやんないの?時間効率求めたらソロ1択なんだけど?
もしかしてソロで効率よく倒せないの?w
0137名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/02/16(日) 15:25:36.89ID:Mq1EURK5
>>135
だからマルチに近接で来るなよ
0138名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/02/16(日) 15:28:49.05ID:zcWFJICa
>>134
じゃの使い方間違ってるよ
0139名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/02/16(日) 15:29:27.25ID:Mq1EURK5
>>135
>>136
お前らは行かないんだろ?
ムフェトソロ猛者だから
なんならマルチに堂々と近接で入ってくる奴が無茶苦茶いるのよ
近接のお前らから啓蒙してやってよ
ソロのがいいよって
0141名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/02/16(日) 15:29:43.74ID:Zi6kqDwV
>>132
ソロかフレとしかやらないし近接でもちゃんと立ち回れば歴戦も乙らず5分かからず案外回せるもんだよ
0142名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/02/16(日) 15:35:53.47ID:iGPC/bdy
この人の意見聞かない感
本物かそれともキャラ付けなのか知らんが中々の大物感あるな
0143名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/02/16(日) 15:36:30.74ID:Zi6kqDwV
まぁクシャとかは5分切ろうとすると近接だとダウンループに頼っちゃうから単調になっちゃうんだけどね
0144名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/02/16(日) 15:36:34.36ID:vH1UHw4Y
>>133
なんだかんだ言ってるけどソロだと自分にタゲ行くから嫌なんでしょ
遠隔ばっかやってると近寄られたときパニクッちゃうんでない?
0145名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/02/16(日) 15:37:02.41ID:dEqzcaEh
>>139
なに言ってんのおまえ
いきなりムフェトの話出してきて。
効率求めてるのはおまえなんだからおまえがソロでやれ
おまえが野良マルチやるな
0146名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/02/16(日) 15:37:14.32ID:Mq1EURK5
>>141
こういう趣味マゾはいいんだよ
普通の野良に近接で堂々と来る奴はどういうつもりなんだ?
0147名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/02/16(日) 15:39:05.25ID:iGPC/bdy
>>146
武器何使ってるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況