X



トップページモンハン
1002コメント404KB

MHWの質問に全力で答えるスレ86

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa6b-SzZ0 [182.251.246.33])
垢版 |
2019/12/01(日) 00:17:41.40ID:1FBWHINqa
モンスターハンターワールド専用の質問スレです

他のスレでは叩かれそうな質問はここでお願いします!
質問スレにつき、過度の雑談は控えましょう
------
●全員
・最低限のルールは守りましょう。なのでテンプレは原則として守りましょう
・コテハン(固定ハンドル)禁止
・割れ厨、改造利用者は出入り禁止
・次スレは>>950の人お願いします。無理なら無理と言ってレス指定を
・スレ立てできない、やる気の無い人は>>930辺りから書き込まないこと
・スレ立てを行う際は重複を防ぐため、必ずスレ立てを行う旨をカキコして下さい
・スレ立てを行う際は、>>1の本文1行目に↓
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑を入れてください。ワッチョイ・IP表示付きとなります。
・入れ忘れ防止の為に保険として三行程度おいてください。


●質問者
・sageなくてもwiki見なくても連続質問でもおk
・でもある程度は自分の状況は詳しく書いた方が回答者も答えやすいよ
・質問が完全にスルーされたら催促おkだが、安価のみの催促は荒れるので禁止
・スレ違いな質問禁止
・解析できないのでダメージやドロップ率の数値は地道に検証しないとわかりません
・悪用を避けるため、改造に関する質問はNG
・このスレで質問したら他のスレで同じ質問(マルチポスト)禁止
 ※他スレへ書き込んだ質問をここでするのはおk

●回答者
・どんな質問にも全力で答える事
・マルチだろうが既出だろうがマジレス徹底
・威張らない、怒らない、叩かない
・回答する前に質問をよく読んで相手の意図を理解しましょう
・「テンプレ読め」「wiki見ろ」「過去ログ読め」禁止
・どの質問に答えたのか>>○○アンカーで示すこと
・誘導はOKだが、必ず答えてから(URLを貼る事)
 誘導する時は必ず『そっちで質問しないように』などと一言付け加えること
・回答者が間違ったら過度に叩かず注意で済ます
・スレ違いな質問、答えたくない質問はスルーする
・荒れたり疲れてきたら、書き込まないほうが賢明

※前スレ
MHWの質問に全力で答えるスレ85
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1573896295/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0436名も無きハンターHR774 (ワッチョイ dab8-MSc7 [123.223.9.175])
垢版 |
2019/12/08(日) 22:41:34.04ID:rtfU4wQJ0
ラージャン放置してて導きの地帯レベルが1717だったんですが
凍て地追加ということで117177を目指そうと思ってますが
いきなり荒地と瘴気を1にしても大丈夫ですかね
一応歴戦金レイアと歴戦ハザクの素材はある程度確保してます
0437名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ee55-r/oe [223.219.171.25])
垢版 |
2019/12/08(日) 22:45:13.53ID:ZL6VlqYb0
片手剣のクラッチクローアッパーですが、張り付いた瞬間に傷をつける時と
△で3段攻撃?が終わった時に傷つける時が有りますが、これは法則があるのでしょうか
出来れば張り付いてすぐ傷をつけたいのですが…
0444名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ee55-r/oe [223.219.171.25])
垢版 |
2019/12/09(月) 00:27:52.46ID:2PzbWdzw0
>>438
早い有難うございます
マルチだったので半分傷ついてる状態だったのでしょう

それとは別に質問なのですが、減気攻撃の効果が蓄積するのはどの状態でしょうか

1.頭をに攻撃を当てた時
2.頭にスタン値が溜まる攻撃を当てた時
3.部位に関わらず攻撃を当てた時
4.部位に関わらずスタン値が溜まる攻撃を当てた時
0445名も無きハンターHR774 (ワッチョイ dd7b-8zXz [14.8.4.224])
垢版 |
2019/12/09(月) 00:30:03.60ID:it+lOw8V0
>>436
下げていいし、下げた方がレベル調整が楽
ただ、地帯レベル調整・固定する前に以下は確認しとくといい
・チャームを全部揃えたいなら一度森Lv7もやっとくこと
・Lv1にする地帯の素材は(練金不可は仕方ないが)一通り練金できるようになっているか
・各地のレアモギーは捕まえたか
0448名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fd81-k8pw [116.94.197.139])
垢版 |
2019/12/09(月) 00:46:34.37ID:6BrzLsUP0
>>444
4です

厳密に言えばスタン値と減気値は別々に設定されているものなので、その認識にはちょっと語弊がある
現状ではスタン値と減気値のどちらかしか設定されてない攻撃は無かったはずなので完全に間違いでもないけど
スタン値が高いけど減気値が低い攻撃もあるし逆もまた然り
0455名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd5a-TQFV [1.75.246.66])
垢版 |
2019/12/09(月) 08:00:32.72ID:JLUeO4UQd
カスタム強化って10から12まであるけれど、どれ強化すればいいかわからない。回復か会心付ければいい?武器は太刀
0456名も無きハンターHR774 (スッップ Sd7a-z3BJ [49.98.159.182])
垢版 |
2019/12/09(月) 08:28:41.14ID:pvi+TII1d
>>455
基本は回復会心
残りは属性寄りなら属性、物理寄りならスキル込みの会心考慮して会心か攻撃
スロット1か2空けるとスキル積みやすくなる場合がある

防御4振りなんかも面白いけど素材あるなら試してみるといいよ
0458名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9591-Kgr2 [124.35.49.67])
垢版 |
2019/12/09(月) 08:40:27.49ID:TmzGctL70
>>455
なんで>>180で答えてもらってるのに全スルーして同じ質問するわけ?
そもそも質問の意図が分からないって言われてるじゃん

カスタム強化どれ付ければ良いですか?ならまだ分かるけどその毎回レア度10から12まであるけどってのは何を聞きたいの?
レア度ごとにオススメ教えろってことか?

そもそも好みの問題だから一般的によく付けられるのは回復会心で良いけど人によって違うとしか言いようが無い
0459名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa79-aeL9 [106.128.11.55])
垢版 |
2019/12/09(月) 08:50:45.15ID:LPQj1Stua
>>446-447
ありがとう、負け方は三死です
昔からティガレックス苦手だったんだけど
XXとかは背後で溜めてれば振り向いてくれたので頭狙えていたけど
今回ほとんどの敵が振り向いてくれなくて全然出来ない……
いつ頭を狙ったらいいのか……
0461名も無きハンターHR774 (スププ Sd7a-aJz3 [49.96.5.11])
垢版 |
2019/12/09(月) 09:16:10.92ID:BJPWxPO3d
ジンオウガ亜種追加のアプデ以降キリンが強くなってる気がするのですが調整入ったんですか?
雷がピンポイントに落ちてきたり広範囲にバラけて落ちたりして被弾がかなり多くなりました
0462名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3655-MVf8 [121.113.129.28])
垢版 |
2019/12/09(月) 09:40:37.55ID:zze695ZD0
MR6/HR26 シナリオ₌ベリオロスのとこ
質問です
装飾品が比較的多めに入手できるクエストってありませんか?
ドスジャグラスとか弱そうなので数こなすしかありませんか?
もうひとつ
担当受付獣がいま一時的に別の人なのですが
この先延々と担当替えってないのでしょうか?
0464名も無きハンターHR774 (アウアウクー MM75-maLI [36.11.225.140])
垢版 |
2019/12/09(月) 09:50:18.70ID:XOfYlvgmM
>>462
受付獣……本音出てる……

装飾品は先週まで上位ランクの珠が大量入手できるイベントがあったけど今はないので、祭りなどのイベント情報をチェックして待ちましょう
スロ4の珠は地道にクエストクリアするしかないです
受付嬢は一時的に交代するだけで幾つかクエストクリアすると元に戻ります
ただ、その時しか聞けない台詞もあるので暇ならあちこち連れ回すと楽しいかも
0465みそけん ◆CMF.YwtoAw (アウアウエー Sa82-DJoW [111.239.82.186])
垢版 |
2019/12/09(月) 09:59:55.39ID:da/kK6T9a
導きの地って、参加人数でモンスターの体力も変動しますか?
それとも人数に関係なく固定ですか?
0466名も無きハンターHR774 (ワッチョイ da1f-u1PP [123.221.145.61])
垢版 |
2019/12/09(月) 10:15:24.62ID:ZSDNhspw0
森林地帯のレアモギー捕獲する前に地帯レベル1にしちゃいました。。

友達の地帯レベルが7なので友達のウン地に篭って粘ろうかな思ってるんですけど友達が探索から離脱したり自分が長時間放置してオフラインでのプレイになってからでもレアモギーって出現しますか?
0467名も無きハンターHR774 (ササクッテロレ Spb5-EeSq [126.247.216.180])
垢版 |
2019/12/09(月) 10:21:40.89ID:xBlWv8eYp
みそけんここまで来ないで大剣スレに引き篭りなさい。

体力は人数で変わるぞ
0473名も無きハンターHR774 (スップ Sd7a-DJoW [49.97.106.188])
垢版 |
2019/12/09(月) 12:57:30.94ID:+skG9/M7d
>>472
この子病気なのでレスしないでください。
0474名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa79-Ilvg [106.180.33.212])
垢版 |
2019/12/09(月) 13:27:33.12ID:kZSOcOcZa
導きの地で、氷雪地帯のレベル上げの質問ですが、lv4から全然ゲージが上がりません
自分がホストの時に歴戦バフバロ、オド亜種、ラージャンを全て氷雪で呼び出して捕獲してますが、逆に氷雪のゲージが微減しています
原因分かる方いたら教えて下さい
もしかして、参加したプレイヤーが全員自分より氷雪のレベルが低いのが理由でしょうか?
0475名も無きハンターHR774 (スッップ Sd7a-eIp3 [49.98.138.76])
垢版 |
2019/12/09(月) 13:50:26.72ID:pTRcISAhd
>>474
そのモンスター達は他のどの地帯でも出現するので、特定の地帯上げのために狩るモンスとしては適切ではないです

上げたい地帯にのみ出現するモンスターや、維持したい他の地帯とだけ被っているモンスター
(氷雪のみならベリオロス・カガチ亜種・凍てギエナ・オウガ亜種、珊瑚と氷雪ならレイギエナなど)
を選んで狩ると良いです
0476名も無きハンターHR774 (スップ Sd7a-fYZ1 [49.97.94.70])
垢版 |
2019/12/09(月) 16:32:17.90ID:THM0qY83d
>>439
ライバルのネギ武器が倍率抑えめなおかげで期待値勝ててる+流行りのハイブリ構築と相性最高な大剣と、必要なカスタマイズが違うから厳密には違うけれど原種武器の狙撃榴弾バージョンとして使えるヘビィ
0480名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd5a-R7sg [1.75.253.212])
垢版 |
2019/12/09(月) 19:03:46.66ID:peuB0aIjd
>>479
ありがとうございます。痕跡は間違えて低レベルで使ってしまったのでリタマラで粘ってみます
0485名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4d54-W9JY [126.76.177.105])
垢版 |
2019/12/09(月) 19:44:39.18ID:4u7EHGrs0
自分の死亡原因の4割がピヨり死だった為、耐絶3は必ずつけるようにしてました。
MRでもピヨってる人を殆ど見かけなかったので、体力3のように耐絶3も皆常備してるもんだと思ってました。
しかし双剣に乗り換えようとしたらスキルかつかつで耐絶3を組み込めません。
もしや今まで一緒にプレイしてきた方々は単に被弾しない立ち回りでピヨらなかっただけで、耐絶なんて下手くそ専用スキルでしたか?
そして双剣に耐絶は不要ですか?
0486名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 456a-V35x [118.83.32.197])
垢版 |
2019/12/09(月) 19:52:28.77ID:rpYjjrEQ0
>>485
上手い人は耐絶必要ないのは確かだけども
身の丈に合ったスキルを組むのは大事なことだぞ、乙らないことが何よりも大事なわけだし
火力盛りして乙ってる人と比べたら耐絶付けて乙ならない人のが印象は良い
ソロで試してみて耐絶ないとダメなようならシルソルは諦めな
0488名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4d54-XwSc [126.12.186.191])
垢版 |
2019/12/09(月) 19:54:35.29ID:6s0V6tpd0
>>485
大前提として双剣であろうがなかろうが被弾しないなら体力も対絶も当然不要

ピヨって乙ってクリア出来なかったらマルチで迷惑かけるなら火力を削ってでも生存に寄せる方がいい
下手くそ専用スキルだとしても自分の身の丈にあったスキルを付けることをオススメします
0490名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2a20-eIp3 [133.208.237.157])
垢版 |
2019/12/09(月) 20:01:18.23ID:gw/rIthv0
気絶せずに殴り続けられるので気絶耐性は実質火力スキル(?)
0491名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d1a4-TVfF [218.46.217.177])
垢版 |
2019/12/09(月) 20:14:49.71ID:7hr5qwjZ0
>>485
自分も昔は耐絶3必須だった。モンスと自分の立ち回りによって要るかは変わるし
ソロとマルチだと勝手違うから、導きで耐絶無しでいけるか試してみてもいいのでは

で、モンスによって耐絶有装備と耐絶無装備を使い分けると
0493名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 456a-V35x [118.83.32.197])
垢版 |
2019/12/09(月) 20:20:59.70ID:rpYjjrEQ0
気絶時間90%カットなはずの耐絶2でも気絶からの復帰は耐絶なしと比べて数秒早い程度だから
耐絶1〜2の効果は気絶してフラフラしてる時間にだけ有効で
気絶から立ち直った後の行動が長いからあまり意味ないって言われてるけどね
0494名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd5a-z3BJ [1.75.237.253])
垢版 |
2019/12/09(月) 20:23:43.69ID:eWUUBF0id
>>485
双剣にというよりも耐絶を含めて対策スキルは相手と自身の腕によってつけるもの
雷やられになる攻撃を使ってくる相手や気絶値高いテオディアにはあると安心

でもハザクには瘴気つけた方が効果的だしカガチ亜種には毒や睡眠
ガロンには裂傷や裂傷+死中なんかの方がいい
0495名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4d54-W9JY [126.76.177.105])
垢版 |
2019/12/09(月) 20:37:20.61ID:4u7EHGrs0
>>486〜494
皆様沢山の返答助言有難う御座います!まずは耐絶つけて立ち回り練習し、何れは火力に回せるように精進します。シルソル脱ぎたくないので頑張ります。

質問連続で申し訳ないのですが、双剣の火力を削る際はどれを切り捨てた方が良いかアドバイス貰えると助かります。
↓以下、耐絶無しの理想スキル

武器:お魚双剣(麒麟双剣)
防具:シルソル4部位+α
【確定スキル】
超会心3(シルソルに付随)
体力3
キノコ3(入れたい…)
【調整スキル】
見切り7
弱特3
氷強化6(雷強化6)
【調整案】
A:見切り5弱特3氷6
B:見切り7弱特1氷6
C:見切り6弱特2氷6
D:見切り7弱特3氷3

私的ですみません、よろしくお願いします。
0503名も無きハンターHR774 (ワッチョイ dd7b-zAlO [14.11.45.96])
垢版 |
2019/12/09(月) 21:22:00.68ID:UqQiY9KZ0
ナナ、ジョー、ラージャンが超苦手で歴戦相手となると勝率3割以下です
それぞれ相性の良い武器があったら教えて下さい

今使ってる武器はこんな感じです

剣がうまく使えないのでほぼ斧のスラアク
→ナナ、ジョーにたまに勝てる、ラージャンに稀に勝てる

今一番楽しいランス
→ナナに稀に勝てる、ジョー、ラージャンは全敗中

徹甲ライト
→この3体には全敗、金銀にはスラアクより早い(ランスでは勝てない)
0504名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sa82-j8ki [111.239.174.8])
垢版 |
2019/12/09(月) 21:22:09.46ID:Jdfzdlbua?2BP(1000)

>>500
荷物減らしは考えてなかった、早食いはそんなに早く食いたいならって事だけど
自分なら見切り、攻撃、属性攻撃、に振るよ
それすら埋まってたら整備だね
今作はふっとばし、導きの地然り整備ゲーだと思う
自由の利かないシルソル必須の双剣、弓は使った事ないからなんとも言えないけど..
0513名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a918-ckdW [210.174.113.66])
垢版 |
2019/12/09(月) 22:10:49.38ID:A5Xtnwzy0
>>503
徹甲ライトで勝てないのか~
徹甲3の回避装填だと火力は出るけど慣れない人には難しいかも

発射時もリロ時も足が止まらないラージャンライトの徹甲2自動装填も有りだよ
(中途補給が必要で時間もかかるけど必須スキルが少なくて生存盛れて比較的安全)
0514名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa8d-H7ML [182.251.116.218])
垢版 |
2019/12/09(月) 22:16:14.00ID:YtMyL9KKa
>>503
局慣れた武器が一番だよ
スラアクで剣が使えないのは不味いので剣での攻撃を覚えるべき
剣で攻撃して覚醒しないとスラアクはお話になりません
確かにアイボで斧も強くなったけどそれでも剣攻撃は重要
一から覚えなおすぐらいなら簡単な抜刀大剣
時間はかかるけど比較的安全に狩れますよ
あとは各種バフはケチらない
精霊とか整備5まで発動とか
最初は睡爆ライト担いで耐性ついたら近接に着替える
オトモは麻痺武器にする
0518名も無きハンターHR774 (ワッチョイ dd7b-zAlO [14.11.45.96])
垢版 |
2019/12/09(月) 23:28:37.01ID:UqQiY9KZ0
>>513-514
ありがとう!

回避装填難しいですねほんと
結構使ってるのに1クエ中何回かは必ず失敗して大変な目に・・・
徹甲2は使ったことなかったので試してみます

スラアク剣はなんとなく振り回してみる感じで有効活用できてないというか
あと回避距離あっても逃げられないケースが多いから斧に頼りがちです
大剣はラージャンに良さそうなのでさっそく用意したいと思います
0524名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a188-e4WC [106.160.58.72])
垢版 |
2019/12/10(火) 00:19:27.14ID:D7ZoYL2H0
>>503
ライト使ってるけど徹甲苦手なら属性で行く手もあるよ

正直ラージャンは厳しいけどナナなら氷結、ジョーなら電撃で行ってるよ
徹甲の方が早いし楽だけど、調合撃ちや回避装填必須だからね

回避装填失敗した時は起爆竜弾設置からも回避装填出来るよ
自分はガルルガライトですぐ下を徹甲2速射にしておいて徹甲2撃ったらすぐに3に切り替え回避装填でやってる
0525名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7ab8-mdx2 [211.14.244.197])
垢版 |
2019/12/10(火) 00:28:45.05ID:p4SyLcRj0
ご苦労竜の天玉って錬金できないの?
手に入れたのに錬金できないんでつが
0528名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7ab8-mdx2 [211.14.244.197])
垢版 |
2019/12/10(火) 00:42:31.11ID:p4SyLcRj0
>>526
まじかあサンクス
実装したから遊んでくれってことなんだろうか
0533名も無きハンターHR774 (オイコラミネオ MMed-98h6 [150.66.74.143])
垢版 |
2019/12/10(火) 09:42:36.06ID:6wGYDjcHM
与ダメ計算のツールとかありますか?
0534名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4561-WBaP [118.111.33.149])
垢版 |
2019/12/10(火) 09:47:43.42ID:eZiRcMR90
>>503
ナナランスはクシャシリーズで風圧完全無効を発動させるとそんなにきつくない
氷槍エクティス担げばクシャ防具に付いてる氷属性強化も活きる

ランス楽しいと思えるならガードダッシュをうまく使ってみよう
あと慣れるまでは2突き→カウンター突き→2突きを繰り返すと事故率減る

ジョーは貫通ヘビィが超絶楽なのでライト使い慣れてるなら貫通も試してみては?
0535名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5a15-+J45 [61.118.211.147])
垢版 |
2019/12/10(火) 09:55:53.38ID:x6qMf42y0
覚醒武器は属性と属性値がランダムになる予想何でしょうか?
属性値の情報は発表されていないように思うのですが
如何なんでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況