X



トップページモンハン
1002コメント303KB
【MHW】操虫棍スレ 49匹目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c355-PGwi)
垢版 |
2019/10/26(土) 23:19:58.21ID:JZyAZiU60
!extend:checked:vvvvv::
!extend:checked:vvvvv::
!extend:checked:vvvvv::

ここはMHW:IBの操虫棍専用スレです。

◆公式サイト
http://www.capcom.co...nter/world-iceborne/

◆関連サイト
操虫棍@wiki
http://www57.atwiki.jp/mushimh4/

◎スレ立て時の注意
スレ立て時の【本文の一行目】に「!extend:checked:vvvvv::」を入れると
SLIP(固定ID)が表示されるので
>>1のテンプレをコピペした後に忘れずに挿入してください

・荒らしはR2+×で華麗にジャンプ回避
・次スレは>>970が建てる事、建てられない場合は速やかに安価を指定してください

※前スレ
【MHW】操虫棍スレ 48匹目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1571036908/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6355-PGwi)
垢版 |
2019/10/26(土) 23:20:16.43ID:JZyAZiU60
■粉塵
Q. 粉塵とは?
A. 印弾に向かった猟虫が敵を攻撃すると、毒や回復効果のある粉塵が発生

Q. 粉塵はどこにできるの?
A. モンスターの表面ではなく空間

Q. 起爆方法は?
A. 粉塵を攻撃 (印弾や閃光弾可)

Q. 仲間に見えてるの?
A. 見えてるし起爆も可能

Q.粉塵って状態異常や爆破属性やボマーのスキル乗る?
A.スキルは全て乗らない ※回復粉塵に回復量UPは例外で効果あり

■猟虫
Q. 育成方法は?
A. 素材のみで強化していく武器強化と同じ感覚でOK

Q.属性の付け直しは?
A. 可能。ただし素材は戻ってこない

Q. 猟虫の装備方法は?
A. 装備変更の武器欄に操虫棍と別枠に猟虫がいるので直接選択する。武器を変更すると自動的に猟虫も変更されるので注意

Q. 猟虫のステータスって何?
パワー:攻撃力
スピード:速度
回復:猟虫スタミナ自動回復量、緑エキス取得時のHP回復量、回復粉塵爆発時のHP回復量

Q.猟虫に何かスキル乗る?
A.乗らない
0003名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6355-PGwi)
垢版 |
2019/10/26(土) 23:20:42.68ID:JZyAZiU60
■その他
Q. 基本戦法は?
A.猟虫強化【気】発動してから三色エキス (赤優先) を目指しつつ
クラッチでふっ飛ばしや、傷つけでスリンガーの弾を落とさせ
猟虫強化【力】を発動してから印弾当てて粉塵撒き散らしながら攻撃

Q. エキハン、三色耳栓は?
A. エキハンはなし。アイスボーンではひるみ軽減をつけた場合に三色で耳栓等がつくようになった

Q. エキス延長は?
虫スキルではなく「強化持続」で最大1.4倍
アイスボーンで追加された猟虫強化【気】を行うことで45秒延長可能

Q. モーション値は?切れ味は?
A. 主に△行動が弱く、○行動が強く修正された。空中攻撃は切れ味の消費が激しいので注意

Q.虫キャンって何?
A.操虫【エキス採取】と【虫寄せ】を使ったコンボキャンセルのこと
この2種はコンボのどこからでもキャンセルで出せるので、コンボ継続が出来る ※一部出すまでの硬直長いモーション有
例:△→△→【エキス採取】→△→○→【虫寄せ】→△→・・・

Q.バゼルギウスの橙エキス取り辛すぎ!
A.赤白二色でおk

Q.クシャの翼、虫飛ばしてもすり抜けるんだけど!?
A.翼膜には判定無し、羽上部の骨格部分を狙おう

Q.W強化って何?
A.猟虫強化【力・気】のスレ内での通称

Q.猟虫強化【気】のエキス延長されてないんだけど?
A.猟虫強化【気】を先に発動してからでないと、エキス延長効果はありません

Q.スレサークル無いの?
PSのコミュニティに「操虫棍サークル虫籠」が有ります
そちらでクエスト募集、サークル募集しましょう
0004名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6355-PGwi)
垢版 |
2019/10/26(土) 23:22:08.89ID:JZyAZiU60
・武器の猟虫ボーナスまとめ 
攻撃強化【切断】:クロムトライデント、撲滅の導灯【闇】、繚乱の輝竜戟、ヒドゥンケイン、硫斬旋フォーニャ
攻撃強化【打撃】:爆棍エレクトロッド、屍杖ヴァルエントマ、蛮炎棍ロギンカラモス、レックスロッド、ブラングレイヴ
攻撃強化【属性】:ウォーターグレイブ、フェンリルストーム、龍封じの古杖、天の幻雷、ゲイボルグ・真
回復強化【体力】:ダチュラブレード、クイド=ダオラ、グランジストーム
スピード強化:ネスルヤティール、ダイヴ=デステリオ、カガチノイカリ、ベニカガチノマヒバシラ、凶悪【ビシャス】、カーサスロッド、氷賢フイロス、魂焔の龍戟、
体力回復・スタミナ強化:ダチュラストーム、ガマルウィザード、蛮雷棍カーリカラモス、業翼ダブドヴィング、サムドラ=ダオラ
猟虫強化【気・力】発動:エアリアルウィザード、斬竜旋ヘルダイト、死線【デッドライン】、ヒュドロスアーケーン、王牙棍【別雷】、三世十方-智慧-

Q.何を担げばいいの?
A.お好きなのをどうぞ↓
※アイスボーン前まで
 下位〜上位中盤までのお供プケプケ&カガチ棍 (ダチュラブレード、カガチノハシラ)
 攻撃力・龍封力が高く匠がいらないストーリークリア向けのネギ棍 (撲滅の導灯)
 無属性強化あれば最大火力のディア棍 (タイラントグレイブ)
 匠で白ゲが出るのに高攻撃力を誇るジョー棍 (グランジストーム)
 白ゲ維持運用だと光る龍属性棍  (ハザクエントマ、ゼノ=シュマイナ、ゲイボルグ・真)
 キリン&ハザク向けの火属性棍 (フラムカラモス、火竜棍)
 覚醒運用も無撃運用でも価値がある水属性棍 (ガイラブレード・水)
 覚醒運用でナナ&テオ向けの氷属性棍 (ガイラブレード・氷)
 拘束力が高くデフォの青ゲも長い麻痺棍 (ガイラブレード・麻痺)
 根性スキル付きで高い会心を求めるスタイルに向くナナ棍(エンプレスケイン・炎妃)
 加速再生で生存性を高めつつ素白と攻撃力の高さが魅力のナナ棍(エンプレスケイン・滅尽)
 業物付き素白でスキル構成に更に幅が生まれるナナ棍(エンプレスケイン・冥灯)
 
※アイスボーン
 序盤からクリアまでずっと使ってて良い覚醒爆破属性棍 (クロムトライデント)
 W強化依存症の始まりを告げる棍 (エアリアルウィザード)
 序盤から終始使える皇金麻痺を超える性能持ち麻痺棍 (ベニカガチノマヒバシラ)
 第2のW強化依存症炎属性棍 (斬竜旋ヘルダイト)
 覚醒無しが魅力となる爆破属性棍 (爆棍エレクトロッド)
 ストーリー終盤に作れて良いのか?属性考慮せずに汎用性最高レベルのW強化ネロ棍 (ヒュドロスアーケーン)
 もうこれ一本で良くね?と揶揄されるくらいの切れ味と火力を持つネギ棍 (撲滅の導灯【闇】)

Q.猟虫のオススメある?
 基本は自由だけど、属性が強いので全属性揃えといたほうが良い
 最初に触るならパワーが高くスピードがそこそこある爆破属性の子がお手軽
 切断:シナトオオモミジ・攻
 打撃:グランツビートル・癒

Q.操虫棍って必須スキルある?
A.必須はないけれど次のスキルが人気なので担ぐ棍に合わせて組み合わせてみよう。
 火力補助:弱点特攻、挑戦者、見切り、攻撃、超会心、フルチャージ
 切れ味補助:業物、匠、達人芸、心眼、剛刃研磨、砥石高速化
 その他補助:耳栓、回避性能、強化持続、体力増強、超回復力、加速再生、ひるみ軽減

切れ味補助スキル(業物、剛刃、達人芸)はネギ以外の武器には必須
ジャンプ行動はDPSの面では弱行動なので、飛燕やジャンプ鉄人等は趣味スキルの領分になります、どうしても飛びたい人はお好みでどうぞ
0005名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6355-PGwi)
垢版 |
2019/10/26(土) 23:22:26.88ID:JZyAZiU60
・エキス強化関連
赤:90秒
白:120秒
橙:150秒 防御力1.05倍
赤白:攻撃力1.1倍
白橙:防御力1.1倍
三色:90秒 攻撃力1.15倍 防御力1.1倍

・印弾使用時の猟虫攻撃間隔
毒:約4秒間隔
麻痺:約5秒間隔
回復:約8秒間隔
爆破:約4秒間隔

・粉塵関連
印弾&印当て後の自動攻撃が当たると発生。当たった位置に粉塵が60秒間発生する
各状態異常強化、ボマー&爆破属性強化スキルは乗らない。停滞時間延長できるスキルもない。
粉塵爆破は攻撃以外に印弾直接当てや、スリンガーによる音爆弾・閃光弾の範囲当てでも爆破可能
マルチの場合は他人の攻撃でも爆破する
粉塵爆破は、固定ダメージ+状態異常蓄積の効果。
固定ダメージ値は上位の1.2倍補正、マスターの1.5倍補正を受ける。

・粉塵爆破の固定ダメージ値
毒:5
麻痺:3
回復:ダメージ無し
爆破:10


・猟虫の回復Lvとスタミナ回復時間の関係(手動計測のため若干誤差あり)
回復Lv1 100秒
回復Lv3 50秒
回復Lv6 33秒
回復Lv9 20秒
回復Lv11 16秒
回復Lv14 12秒
0006名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6355-PGwi)
垢版 |
2019/10/26(土) 23:22:48.91ID:JZyAZiU60
◎アイスボーン変更点まとめ
・基礎モーションの多くが属性補正0.8倍になった
※強化ジャンプ突進斬りは元から属性補正0.5倍

・虫飛ばしでの移動距離が1.5倍ほど伸びたので、寸止めになるようなことはほぼ無くなった

・強化ジャンプ斬り
モーションが早くなって連続ヒット数が多くなった。結果的に乗りもしやすくなった。
モーション値が10 → 8 に低下

・空中クラッチクロー
ジャンプ中にクラッチを出して殴りつけ、モンスターに張り付ける攻撃
殴りつける攻撃なので範囲狭め
モーション値:8 ※クロー攻撃と地上クラッチクローも同値

・クラッチ後の武器攻撃
スリンガーの弾を落とさせやすい
肉質軟化は2回でなる
モーション値:14→15→15→18→32

・急襲突き
空中突き1HIT→地面突き1HIT→切り払い1HIT→印当て1HIT→猟虫攻撃多段ヒットの複合モーション
モーション値:28→42→7→36(虫部分含まず) 初撃の空中突きのみ飛燕が乗る。それ以外は地上判定で乗らない。
強化二段斬り、飛円斬り、回避斬りが次に出せる。その他どこでもキャンセル系も可能
猟虫攻撃部分は腕に虫が付属中なら印当てとともに発生。
モーション値に1.8倍の補正がかかる?スリンガー貫通弾のような多段ヒット攻撃。
猟虫攻撃のヒット間隔は短め。大きいモンスターには7〜8ヒット以上狙えたりもする。
ヒット数は猟虫のスピードにも影響される。速いとヒット数が減る。

・猟虫強化
印弾照準中に△+○。スリンガー弾を1つ消費して発動。スリンガーの弾で2種の効果がある。
猟虫強化【力】:威力1.5倍 自動攻撃間隔約35%?短縮
【力】発動中はスタン値やひるみ値も上がっている模様

猟虫強化【気】:スタミナ最大値約2倍 エキス効果時間赤白橙三色すべて45秒延長
【気】発動中に吸ったエキスなら【気】自体の効果時間が終わっても時間延長されたまま
※強化効果自体は弾の種類によって変化しないが、強化効果持続時間は弾の種類によって変動する

・猟虫強化【力】で印弾使用時の猟虫攻撃間隔
毒:約4秒   → 約2.5秒
麻痺:約5秒 → 約3.5秒
回復:約8秒 → 約5秒
爆破:約4秒 → 約2.5秒

・【力】対応石
滅龍石:150秒
尖鋭石:300秒
可燃石:300秒
粘着石:300秒

・【気】対応石
石ころ:75秒
ツブテの実:90秒
種火石:120秒
はじけクルミ:120秒
ハジケ結晶:120秒
ヒカリゴケ:120秒
ミズタマリゴケ:150秒
0007名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6355-PGwi)
垢版 |
2019/10/26(土) 23:23:09.80ID:JZyAZiU60
・猟虫ボーナス変更点
攻撃強化【切断】:威力1.2 → 1.25倍?
攻撃強化【【打撃】:威力1.15 → 1.2倍?
攻撃強化【属性】:属性1.35 → 1.4倍?
回復強化【スタミナ】:すこしアップ
回復強化【体力】:すこしアップ
スピード強化:だいぶアップ。スピード7の虫が11の虫と同等になるくらい
体力回復・スタミナ強化:回復強化【体力】&【スタミナ】の効果統合したもの
猟虫強化【気・力】発動:猟虫強化時に、気と力が同時発動する。効果時間は拾ったスリンガー弾による部分は一緒

・スキル関連の変更点
飛燕:1.1 → 1.3倍

強化持続:猟虫強化自体の効果時間は延ばせない ※例えば石ころの75秒は、強化持続あっても75秒のままということ
猟虫強化【気】にて45秒延長されたエキス時間には対応している
例:赤90秒+気45秒=135秒 → 強化持続Lv3(1.4倍)の効果を受けて189秒になる

ひるみ軽減:エキスの一部効果上昇
橙に「ネコの受け身術」と同等のふっとびリアクション軽減効果付与
三色にひるみ軽減のレベルに応じたスキルが付与。
ひるみ軽減Lv1=風圧&耳栓&耐震Lv1が三色で発動
ひるみ軽減Lv2=風圧&耳栓&耐震Lv2が三色で発動
ひるみ軽減Lv3=風圧&耳栓&耐震Lv3が三色で発動
通常スキルと重複可能
例:ひるみ軽減Lv3と、耳栓Lv2や風圧Lv2を装備につけておくと、三色発動時に耳栓Lv5や風圧Lv5が発動する
0018名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6f7d-ygdH)
垢版 |
2019/10/27(日) 05:16:03.33ID:ivp7XQs40
まだカスタム強化とか手を出してないけど
ネロ皮の見た目好きだから
パーツ強化でネロ棍の見た目戻せるっぽいのはいいな
でもネロ棍に会心5って過剰になったりしないんか
そこんとこまだ計算したことないわ
0024名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cfd0-fRVd)
垢版 |
2019/10/27(日) 12:48:54.54ID:9ZX/VT0I0
もうアイスボーンは全属性虫作るの必須だな。
テンプレに入れて良いレベル。
0025名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e354-AV6M)
垢版 |
2019/10/27(日) 13:43:48.44ID:n9nFP5hV0
友達が空中◯と空中△しかしない地雷バッタなんだけどどういう装備構成がいいのかな?

とりあえずラー棍 匠5達人芸を使わせてる
0026名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d36f-101C)
垢版 |
2019/10/27(日) 13:45:35.76ID:fVYFcl5p0
睡眠辺り担がせて無理にでも役に立たせた方がいい
0027名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e354-AV6M)
垢版 |
2019/10/27(日) 13:54:08.20ID:n9nFP5hV0
>>26
状態異常はアリだね
プレイスタイルをあーだこーだ言うのは楽しんでる本人に申し訳ないし、、
オススメしてみるよサンクス
0031名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e3a3-gMgD)
垢版 |
2019/10/27(日) 14:35:58.40ID:4udn4atD0
クライマーは乗り中に影響なかったような
というか乗り名人は乗り蓄積上げる以外にも、乗り攻防楽にする効果あるよ
つけてみれば分かるけど、乗り攻防半分以下になるからね
乗り名人あれば他は要らんよ
0034名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e3a3-gMgD)
垢版 |
2019/10/27(日) 15:08:15.23ID:4udn4atD0
導きの地までいくと相手の体力が無駄に高くなっていくから
爆破の価値も相対的に落ちて、高火力で殴って終わらしたほうが良いになってきちゃうんだけど
そういう理由で物理面の性能が良いクロムトライデントのが良くなる
0035名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e3a3-gMgD)
垢版 |
2019/10/27(日) 15:13:04.77ID:4udn4atD0
爆破武器自体はそこまで微妙ではないし
ストーリークリアくらいまではオススメって言われるくらいだけど
導きの地ってなるとまた別だなとなってしまう
0045名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8354-AV6M)
垢版 |
2019/10/27(日) 16:16:31.59ID:nNNOSrDb0
フォーニャちゃんから瞬間火力最高という唯一無二の個性を奪うなんて・・・この鬼畜!
0047名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7f10-80/J)
垢版 |
2019/10/27(日) 17:05:43.42ID:+IQRCcOW0
色んな敵でかっこいい急襲ムーヴ決めるのが脳汁出て楽しいんだ
0051名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp47-AV6M)
垢版 |
2019/10/27(日) 18:01:54.12ID:zsqcZYuep
乗り専門も楽しそうw
でも乗りに命かけるとしても空中〇は使われなさそう...
0052名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8354-AV6M)
垢版 |
2019/10/27(日) 18:02:36.89ID:nNNOSrDb0
(俺爆破なんだけどな)
0058名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f388-mjLV)
垢版 |
2019/10/27(日) 19:57:02.53ID:2R/jo/TB0
【棒部屋1部屋目】
【開始日時】19:55
【部屋番号】4jHR uDbt xnte
【備考】新装備試運転兼ねて
クエは早いもの勝ちで貼り 基本的に貼った物の好き嫌いはせずに行きましょう
主は2時間ぐらいやったらプリコネします
0066名も無きハンターHR774 (スップ Sd1f-9Slj)
垢版 |
2019/10/27(日) 22:13:33.61ID:a26g2l9dd
鈍器本見てるけど龍属性虫あんま出番ない感じかこれ
リオ夫妻原種亜種、ラドバル、ジョー、ネギ、バフバロくらいで
リオ夫妻とラドバルは第二弱点と大体10差があるけどあとは他で代用効くな
0067名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8354-AV6M)
垢版 |
2019/10/27(日) 22:17:06.27ID:nNNOSrDb0
銀レウスに3人揃って焼かれたのは楽しかった
また参加させてもらいます
0068名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f388-mjLV)
垢版 |
2019/10/27(日) 22:36:25.91ID:2R/jo/TB0
部屋建てた者だけど入ってくれた人サンキューでした
エアリアルの麻痺構成作ってみたけど微妙で悲しかったわちくしょう

下手な古龍よりカガチ亜種が強くて笑ったわ、また建てた時よろしくね
0070名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d36f-101C)
垢版 |
2019/10/27(日) 22:40:09.97ID:fVYFcl5p0
虫部屋民異様にMR高いよな
平均250ぐらいあってびびったわ
0078名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8354-AV6M)
垢版 |
2019/10/27(日) 23:37:16.78ID:nNNOSrDb0
昂揚体力が立て続けに3つ出た
強化持続つけろということか
0080名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a3fa-CM8p)
垢版 |
2019/10/28(月) 00:32:06.06ID:7EueJtwl0
現状では攻撃スキルが少なくて新しい防具が来てもこれ以上期待値向上はないのかなー
MHWだと新武器の追加はあってもレア追加はなかったしどうなるのかねー
0083名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4346-vu2g)
垢版 |
2019/10/28(月) 00:48:06.61ID:r/m1uMNr0
>>80
ブラキ武器とかブロス武器とかまだ変身を残してそうな武器はあるけどね
あとブラキ防具が使えなくて息してない挑戦者の極意とかフルチャの極意とかで
使える防具来たら期待値も上がるでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況