X



トップページモンハン
331コメント90KB

なぜクラッチや 傷システム等、余計で面倒なものばかり実装するのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/10/11(金) 12:11:29.87ID:HBAhzUsO
シンプルでいてほしいよなモンハンは。
0102名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/11/04(月) 02:38:19.05ID:DjadjCnA
アイスボーンのせいで首の右側から右手首まで痛いわ
ワールドの時はそんな事なかったのに
0103リンクψ+ ◆BotWjDdBWA
垢版 |
2019/11/04(月) 05:50:04.84ID:N4hA+gV6
それが、さっきからギアを踏んでいるんですが?

リンク
「オートバイの変速機のレバーは足に付いているが、自動車は手元にあるんだよ。」
0104リンクψ+ ◆BotWjDdBWA
垢版 |
2019/11/04(月) 05:52:49.93ID:N4hA+gV6
リターン式

前に押して1速に入れ、後ろに引っ張るとギアが上がるやつ。
バイクのシフトレバーはシーケンシャルシフトだからね。

一方、ロータリー式は、前に押すたびにギアが上がる。ギアを下げる時には後ろに引っ張る。
スーパーカブやダックスはロータリーシフトの二輪車。
0105名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/11/04(月) 16:15:14.61ID:gAtZwolk
時間がなかったんだろ色々と
意地でもアプデで快適には
0106名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/11/04(月) 16:34:55.17ID:P2gC6xJd
クラッチ登場で全武器共通で定期的にやらなきゃならない作業が増えて苦行感がすごい
クラッチ削除して弱特50に戻してターン性無視クソモンス達のクソ技調整して隙ガバガバにするだけで良ゲーなるのに何も修正しないだろうな、もったいない
0107名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/11/04(月) 18:25:55.87ID:DpaqkDLP
クラッチからの向きかえ、ぶっ飛ばしが作業くさくて嫌い。あの時のモンスターの動きも機械的だし。
0108名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/11/04(月) 18:48:44.24ID:hPXVgPhO
必ず90度だもんなw見てると笑えてくるわ
○でクロー食い込ませてスティックで少し誘導できるとかだったら壁ドン以外の戦略も増えて楽しそうなんだけどな
0109名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/11/04(月) 19:16:16.99ID:DmQ0quXv
クラッチ使ってほしーのか欲しくねーのかよくわからん調整がイラつく。
ちょっとの動きにも耐えられずに吹き飛ばされる。乗りはくっそ耐えられる癖に。
サービス開始1ヶ月で、不動の初見張り付きを無視で強引に剥がしてくるモンスター実装。
マジで意味わからん。
お前らで作ったシステム否定するモンスター実装するのはえーんだよ…
0110名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/11/04(月) 19:47:14.72ID:n26vjXiV
使わざるを得ないバランスにしてあるからとりあえず使わせることには成功してる

簡単だったりかっこよかったりストレスなく使わせることは僕損なので無いですがね 😎
0111名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/11/05(火) 08:08:08.75ID:z3lJJmo5
>>110
太刀厨の動画ご存知無い?
クラッチ全く使わない連中が多いですがゲームとして成立してますよ🤪
新しいシステムを受け入れられない老害を排除する事でユーザーの新陳代謝を促しているんですよシリーズ長いですからね🤔
0112名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/11/05(火) 08:11:25.09ID:slfx8SHh
クラッチはともかく傷つけがマジでいらんわ
普通の肉質に下げろや
0113名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/11/05(火) 08:38:23.99ID:9J6LXv4X
>>111
やって楽しい行為なら喜んでやるだろ

ライト層→クラッチ?きず?
ヘビー層→はぁ傷付けしてぇ…スタート(面倒くせ)
0114名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/11/05(火) 08:41:25.69ID:zCcggENh
フリウォの茨には嫌悪感なかったから
やっぱりモッサリ動作とタックルなんかで剥がされるのが
ガンなんじゃないかなあ
0115名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/11/05(火) 09:26:35.56ID:LLdCo9dz
傷つけ、ぶっ飛ばし、落石、縄張り争いやらないめちゃくちゃ損するのが萎えるわ
0116名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/11/05(火) 09:39:07.64ID:TQRiTv4X
新しい試みはいいんだけどさ
問題はその仕様とか武器種のバランスとかがエアプすぎるのと改善する気が微塵も感じられないところだわ
0117名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/11/05(火) 10:11:00.91ID:hxCKwQef
傷つけ永続、どの武器でもクラッチ攻撃で貫通石常に発生くらいの調整でようやくマシになると思う
くそかぷカンクリ精神はそれを前提としたイベントを用意すればいいだけ。ライトは別にやらなくていいイベントやら闘技クエストで
0118名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/11/05(火) 10:23:07.26ID:qY7uTZ4J
クラッチ傷つけ2回でもいいから、せめてスリンガーの球は必ず落としてほしい
0120名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/11/05(火) 11:40:02.74ID:ysvTnLyg
4以前のガンス
・砲撃用の弾を装填(最初は装填されてない)
・納刀する(納刀速度は全武器でも最底辺)
・戦闘OK

4から?
・いきなり戦闘OK

X、XX(ハナクソハゲ市原)
・ハゲージ搭載
・何もいないところで無意味な砲撃
・何もいないところで無意味な竜撃砲
・戦闘OK

MHW
・いきなり戦闘OK

MHW 頭ボーン(ハナクソハゲ市原)
・スリンガー拾う
・抜刀する
・ハナクソ装填
・納刀する(納刀速度は全武器でも最底辺)
・予備スリンガー拾う
・ライドする
・初ライドクソモーションをイライラしながら待つ
・MAP開いてピンさす
・ライドでGO ようやく戦闘OK

う〜んこ
0121名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/11/06(水) 12:08:58.23ID:NXFnCAm/
なんで武器で傷つけ回数違うのか
さっさとアプデで同じにしてほしいね
0123名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/11/06(水) 12:26:44.53ID:j6YeerF3
>>121
×傷つけ回数同じに
〇傷つけふっとばし削除

軟化と吹っ飛ばしが残る限り開幕作業から逃れられない
クラッチは特殊な状況でだけ輝くネタ要素でいい
逃げる敵に張り付くとかそんなもんで十分
0124名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/11/06(水) 12:31:57.99ID:be1OjFpz
もうソロはクリアできればいいから、睡眠時以外クラッチ考えないことにした
0125名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/11/06(水) 12:35:45.56ID:iiq/IT7W
>>123
最低でも敵の動きに差し込めるぐらいの速さは必要だよね
今だと被弾覚悟だから作業感も奴隷感もすごい
0126名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/11/06(水) 12:37:18.85ID:pphCjrJR
ついに…ついにハンマー使いにもこの台詞言える時代がきた

『なんでハンマー使わないの?』
0128名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/11/06(水) 20:00:12.95ID:YDQoyDk2
ハンマーとかいうクソ武器はいくらクラッチが早くても使わない
0129名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/11/07(木) 13:19:23.47ID:Pf2VX3Lo
たしかに傷つけはいらんよなすぐ戻るし クラッチで捕まれるのだけでいいか
0130名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/11/07(木) 13:51:37.48ID:rLSateps
傷つけたら せめてエリア移動までは傷ついたままにしとけよバカプコン
なんだよ90秒って
めんどくさいシステム追加すんなアホ!
0132名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/11/08(金) 21:56:24.02ID:FcWTsp4a
こんなクソみたいのよくできたなと思う。
0133名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/11/09(土) 08:51:51.75ID:4b1O6dSS
マスター防具のデザイン好きなのに重ね着出来ない、フルセットは死んでるとか防具のデザイナーに申し訳ないと思わないの?
後キメラ強要してくるの辞めてくれない?結局モンハンしかやってない奴等に向けた調整しかしないから一作も跨がないうちに見限られんだろうが
さっさと全防具の重ね着を可及的速やかにかつ簡単に作成出来る様にしろや
ユーザーの意見を全てもんk…というか文句として認識するならもうワインだけ作ってろよ
0134名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/11/09(土) 09:16:30.69ID:mm74Gw8y
課金でいいから重ね着どんどん出せばいいのに
なんでキャラの見た目重視しないのか謎だわ
0135名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/11/09(土) 10:48:03.23ID:6vyYgrzx
>>133
どんなにカッコ良かろうが装衣で台無しになるからなー。

操虫棍メインで使ってると傷つけは最悪だよ。
モンスター怯んで近づいてL2押して照準が定まってからR3押し込み、しかもR3の受付まで時間かかるくせに連打するとすぐクローしまっちゃう。そのうえ次のR3の受付まで時間かかるかるとかクラッチ使わせたいならせめてこういうとこなんとかして欲しい。
しかも3回組とかもうね。
0136名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/11/09(土) 12:36:46.15ID:xnkbsomh
虫棒ワールド愛用してたのにアイボでさっぱり使ってねぇ
傷付けだるいし吹き飛ばしすると石がなくて虫強化できないしで最悪すぎる
0137名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/11/09(土) 21:09:09.75ID:w/z8Q2UZ
文句言ってるの太刀使いだろw太刀使いは傷つけもぶっ飛ばしもしないからなwwww
お前ら害虫未満だから今すぐ消えろやwww
0138名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/11/10(日) 21:19:49.50ID:apShZYrM
傷はマジさっさとアプデしろ。
0139名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/11/10(日) 22:08:40.58ID:2jEjO7f4
傷つけ効果短すぎよ
やっとることは極限化と抗竜石じゃん
0140名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/11/10(日) 23:15:47.39ID:m0ZV18dz
金銀の調査やってて思うけど天井から降ってくるトゲはホンマにどういう設計思想で実装されたのか...?
使い方次第で毒にも薬にもなるギミックなら理解できる、けどやたら降る上にモンス側には1ダメしか入らんって何やねん

今作不満は多々あれど楽しませてもらってるけどこれといい根本的に謎な部分が散見されるのは事実
うーん、過去の開発陣のインタビューからするとやっぱりモンスター側に肩入れするあまりプレイヤーのストレスにしかならない要素はあっても良いみたいな思想なのか...?
ゲームって楽しんでもらうもんでしょ?
0141名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/11/11(月) 00:03:06.96ID:y/ejrYRH
龍封力もいらない
クシャは毒と角折りで弱体化でよかった
0142名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/11/11(月) 00:33:06.08ID:VosHY3oX
傷つけは拡張されることはあれど削除はないやろ🥴
シンプルなモンハンはスイッチやってりゃええ😎🍷
0143名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/11/11(月) 01:05:33.63ID:A4e+74DF
戦闘を複雑化させてるのは良くないと思うね
違うとこに力入れろよ
0144名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/11/11(月) 01:43:45.26ID:6ThqVxBz
>>139
💢💢😡あ?
0145名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/11/11(月) 16:53:29.15ID:w1xH7sWv
>>140
さんざん言われてるけどこのゲームの開発にプレイヤーを楽しませようなんて考えは微塵も無いよ
0147名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/11/12(火) 15:33:18.39ID:5vpuDTM/
まあキッズに売るためだろうね
0148名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/11/12(火) 16:14:20.90ID:iTl3BiMY
竜巻は逆に利用すればクシャに大ダメージ与えられるギミックなら多少カタルシス得られるからそうして欲しいわ
0149名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/11/12(火) 16:18:01.05ID:tBitRkhb
オプションでクラッチ系操作オフにして操作体系をワールドに戻すオプションほしい
他人のつけた傷の恩恵も受けられないが、そのかわりなんかバフがあれば嬉しいけど、最悪なんもなくてもいいや
常時全肉質が-5とかなら素晴らしい
0150名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/11/14(木) 06:36:07.65ID:cBUTUFpU
いちいち傷を付けましたってでんのがウザいよな、
付けたらその後は戻るまで表示いらんやろ。
0151名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/11/14(木) 13:41:03.76ID:ZIzt1NiQ
クラッチすらロクにできないやつが文句言ってるスレか、哀れだな
0152名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/11/14(木) 14:01:02.35ID:YIl4rCGZ
>>140
エリア移動しないので快適に遊ばれてしまう懸念がある
せや何か嫌がらせしたろ
0153名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/11/14(木) 16:42:05.89ID:tb5kHgx5
面倒くさいって意見に下手だからってイキるのが流行ってるね
本スレでやればいいのにスレタイも読めないキッズから仕方ないね
0154名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/11/14(木) 16:45:14.07ID:m63FYds+
>>153
事実を指摘されて悔し過ぎたかw
精神弱すぎやな
0155名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/11/14(木) 18:09:50.82ID:zaCNF5j6
クラッチのアイデアは良かったんだけど、それありきの調整してるから結果的に
マニュアル的な流れ工程が決まり切った作業単純労働のようなつまらないものになってしまってるんだよな
「従来通りの狩猟もできるし、クラッチ使って能動的にチャンス作ることもできるし、そこは
みなさん各自それぞれ状況に応じて選択してください。こうしなければならない なんてものはないです」
といった感じの調整すべきだった痛撃も今までと同じ仕様で
0157名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/11/14(木) 18:28:39.65ID:wtUCY+ve
ドクロマークついてるモンスを壁ドンしたら一発で仕留められるとか時短要素に使えればいいのに。
罠にかからない古龍と寝床での最終決戦めんどくね?
0158名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/11/14(木) 19:11:26.40ID:1Q1LJ7LF
>>155
最低でも、モンスの隙に差し込める程度に速いモーションだったらまた違ったと思うわ

クソノロいモーションのせいで被弾がほぼ運次第で装衣とのセットがほぼ強制だし攻撃の手数も相当減って楽しめない
クラッチは奴隷という言葉がしっくりくる
0159名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/11/14(木) 22:39:41.40ID:tb5kHgx5
もっさもっさと爪投げてるときの憂鬱と来たら
真面目に作れば課金モーションや課金スタンプ追加で儲けられたのに無能だ
0161名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/11/15(金) 16:23:07.63ID:6Gv597ft
ヘタだからクラッチできませ〜ん
ヘタだからぶっ飛ばしもできませ〜ん
悪いのは全部カプコンなんだ〜
0162名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/11/15(金) 18:03:07.00ID:5RJ78K+W
きもっ
0163名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/11/15(金) 20:05:00.85ID:C0XX8iRt
クソ要素でも否定すると
「だったら辞めたらいい」
「使いこなせない」
それだけの信者だからキモいのも仕方ない
0164名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/11/15(金) 20:20:27.83ID:nI6kKVtu
>>163
事実じゃんwいつまでもグチグチ言ってないで消えるか死ぬかしたらいいのにwww
0165名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/11/15(金) 23:10:29.08ID:tZaIFLP9
同武器の配信者が新モーションを使わない(使われない)理由を解説する動画出してたわ
声もすごく疲れててまあそうだよな思いながら見てた
なんとも言えない気分
0166名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/11/16(土) 05:40:28.76ID:pJEEmQ+u
>>165
ガンスのやつ?俺はガンス使ってないけど不遇過ぎるなぁ

もうクラッチが基本動作に組み込まれてるから外せないだろうけどクロスみたいにスタイルで選べればいいのに(増やさなくてもいいw)
IB以前のスタイルなら護石2個装備くらいで妥当な気がするしMHWのバージョン使って装備枠追加するくらいならパッチで出来るだろカプコン
0167名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/11/16(土) 09:25:11.42ID:a166MuH7
>>166
双剣よー
ガンスもあったのか…皆疲れてんな
インフルエンサーがネガティブだと全体に伝播して良くないよね
開発は失敗を認めてテコ入れして欲しい
0168名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/11/16(土) 16:00:43.95ID:Ztido9Ew
ワールドの時はロケテみたいな事して調整したと自慢してたのにな
0169名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/11/16(土) 16:34:03.32ID:H1s7i6gi
>>167
わざわざ強化撃ち使わないもんな
クラッチ派生も準備が長すぎて普通に使うほうが楽っていう
0170名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/11/17(日) 11:32:05.18ID:MYE2J7jb
つか乗りフィニッシュで傷つけよw
ガンスなんてフルバしてんだぞ
クラッチ攻撃より明らかに傷つくだろ
0172名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/11/17(日) 21:53:35.61ID:uljf1mun
傷システムはまああってもいいけど、傷が治るの早すぎる
少なくともエリア移動するまでは傷つきっぱなしとかでいいと思う
傷二回武器辛すぎる
0173名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/11/17(日) 22:28:03.92ID:Ok6zcJkR
傷つけがダルい武器が居るのはわかる
やらなくていいと思う
率先してやるけど、それが怠くない武器種
全員やるかって話になると外人ほぼやらない

でも傷つけ壁ドンがダイシュキな人と
一緒になると爽快感が楽しいから
当たりクジだと思って楽しむ
0174名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/11/18(月) 03:43:01.39ID:DyCLmT2g
W期からIBでの変化で文句無く喜べんのって大剣くらいでしょ?
こんな格差つけた余計な手間強制したらそりゃごっそり人減るわな
盲目信者と武器種絞って闘技場やらせてくるバカプには分かんないんだろうけど好みや向き不向きで一定の武器種しか使わないユーザーが大半なのに選民してユーザー減らしてどうしたいのかね
0175名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/11/18(月) 04:13:04.91ID:pR2f66Qy
>>155
クロスのスタイルみたいな感じなら良かったんだよな
今思えば神調整してあったわ
アイスボーンのクラッチクロー周りは最初から調整なんて放棄してる感じ
0176名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/11/18(月) 04:20:57.72ID:pR2f66Qy
というか、ワールドの操作からいらないもの省いたり整理したりして、さらにシンプル合理的にしました、そのために一部新モーションになってますなら素晴らしいのにさ
アイスボーンでの変化って全部ただの新規追加なのがゲームの続編の調整としては下手くそすぎ
0177名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/11/18(月) 10:31:26.94ID:bDtoPi9b
クラッチという糞に合わせて調整しようとするから全体が糞になるのだ
0178名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/11/18(月) 12:34:11.17ID:NkSZ9yGO
>>166 >>175
絶対回避でピョンピョンクロスが神調整とは思えんがクラッチ切り離すならスタイル入れるしかないな
0179名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/11/18(月) 13:04:30.57ID:kbClWHkO
通常攻撃n回or部位破壊で傷つけ効果○にしろよというか無印であった通常攻撃でも表皮が傷つくグラはなんだったんだよ
ついでに翼破壊したら飛行頻度落とせや
0180名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/11/18(月) 13:16:29.81ID:KQiwv6Sb
すまんなクラッチ傷つけしても90秒で治るんやで〜
自己再生能力高くてすまんな
0181名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/11/18(月) 16:22:47.09ID:cStj/91J
なぜクラッチや 傷システム等、余計で面倒なものばかり実装するのか
答えは新システム考えてる奴がモンハンプレイしてないから
多分発売前の生放送のときくらいしかプレイしてない
製品版を長時間やんないから新システムが「めんどくさいだけでつまらない」のがわからない
導き数回やって終わりの奴にレベル調整して全てのモンスターと歴戦の素材集めるのが面倒なんてわかるわけがない
0182名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/11/19(火) 18:27:40.31ID:+XMZPd91
あのモンハンテレビ出てる勘違いどものおかげでこうなった。
素材は良くできてるのにな。
0184名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/11/19(火) 22:39:21.28ID:RxfitNJl
>>181
一応錬金で変換できるが歴戦古龍は錬金不可というね
しかも歴戦古龍がでるのは地帯7のみという本当にただ面倒なシステムなんだよな
0185名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/11/20(水) 18:02:44.05ID:9gS/gwWN
4Gのギルクエの極限と乱入なくしてXXの防具合成(なんなら武器合成もありにすればゴミ武器再利用できていいかも)追加してWのグラで出せば歴代最高のモンハン
ギルクエのレベル仕様をXXの二つ名仕様(レベルが最大10で選択式)になればなお良し
0186名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/11/21(木) 07:32:34.44ID:u7MyDQFh
肉質全体的に下げる
壁ドン威力下げる
傷付け効果半分
傷付け効果時間2倍
お願いします
0187名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/11/21(木) 09:09:33.01ID:UkoCxshd
もうあと数個のDLCで終わりなんだし変えんだろうな。
0188名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/11/21(木) 09:16:01.34ID:OvZ/WwQb
ゲームもまともにできない障害者「俺は上手いけどクラッチ壁ドンは面倒」
0189名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/11/21(木) 09:24:18.61ID:87bSjQby
そもそもなんの武器使っても共通の攻撃アクションってのがさ、おかしいよな最初から
スリンガーまでならまだ許せるけど
超性能のクラッチクローが全武器共通で使えますは違うだろ
なんで弓使ってて、落し物と大ダメージとダウンと肉質超軟化っていう最大の魅力的攻撃アクションがクラッチクローなのよって話だ
しかもランスに変えても双剣に変えてもボウガンに変えても一緒
0190名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/11/21(木) 10:01:23.28ID:wEPGdMsi
>>178
スタイルの場合使いたくない場合ギルドにしとけば良かったし、使えば使うで武器との組み合わせで幅広がったし、敵もそういう風に上手い具合に調整されてたと思う

クラッチはどの武器でもワンパターンな上に肉質的に強要に近い所あるからつまらんのよな
0193名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/11/21(木) 10:10:14.42ID:OvZ/WwQb
>>191
めっちゃ効いてて草
0195名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/11/21(木) 12:30:01.41ID:eNI4cT1h
ID:OvZ/WwQb
すぐ上手い下手の話に持っていこうとする単細胞マウントガイジ
0196名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/11/21(木) 12:37:09.27ID:iZ1iahNf
>>195
どんだけ効いてんの?ww
0197名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/11/21(木) 13:01:32.49ID:/cTWkYiO
マジでクラッチも傷つけもスリンガーも不要

やること増えて面倒だからこれまでのユーザーも敬遠するし、新規は複雑そうでもっと増えない

もっとユーザーがシンプルにやりやすい仕様にすりゃいいのに、悔しいからやらない

ゴミ開発すぎるわ
0198名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/11/21(木) 13:09:38.50ID:iZ1iahNf
>>197
障害者のいうシンプルってボタン連打してるだけでクリアさせろとかそういうやつ?
0199名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/11/21(木) 13:55:02.21ID:T+t9jwM6
ゲームやってストレス溜まるのはおかしいわな。
ストレス発散のためにやってるのに楽しめないんじゃ。
0200名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/11/21(木) 13:57:55.01ID:iZ1iahNf
楽しめないならやめればいいのに毎日5ちゃんでグチグチ言ってる頭のおかしい連中
0201名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/11/21(木) 14:33:57.65ID:8aJHaPLL
>>200
そしてそんな場所をわざわざ覗きに来るマウントマンwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況