X



トップページモンハン
1002コメント332KB

【MHW】片手剣スレ Part50

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa7f-EbW7 [182.251.65.60])
垢版 |
2019/09/20(金) 14:47:31.42ID:KNCeq68Ra

MHWの片手剣について語りましょう。

sage進行、マジレス徹底、最低限の礼儀を忘れずに。愚痴、煽り、荒しは徹底無視。触ったあなたも荒らしです。

次スレは>>950が立てる事。立てられない場合はその旨を伝え、最初に宣言した人が立てましょう。

◆公式サイト
モンスターハンター:ワールド
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/world/

※スレを立てる時は以下の文字列を>>1の1行目に入れてください
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
保険として3行程度残るようにお願いします

前スレ
【MHW】片手剣スレ Part49
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1568656511/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa49-EbW7 [182.251.65.60])
垢版 |
2019/09/20(金) 14:48:02.21ID:KNCeq68Ra
【片手剣モーション値まとめ】
・トレーニングルームの柱(物理80属性30想定)を使い実験した結果。
・BK=バックナックル、HB=ハードバッシュ、FB=フォールバッシュ 。
・sがついている攻撃は盾による攻撃。
属性ダメージなし、打撃(スタン効果、減気効果)、切れ味が落ちない(ただし、切れ味補正の影響を受ける)、弾かれない。
・旋回斬りは振り向き方によってダメージが異なる(旋回斬り下ろし、旋回斬り上げ) 。

1)突進斬り:18⇒ショート盾攻撃:8s
2)斬り下ろし:14⇒横斬り13⇒盾コン:10s:20
3)水平斬り:22⇒斬り返し:21⇒回転斬り:30
4A)溜め斬り:タックル29s⇒下40:上35⇒FB:上43s:下39s
4B)溜め斬り:(割愛)⇒ジャンプ斬り:20
5A)旋回斬り下ろし:16⇒突き:22
5B)旋回斬り上げ:17⇒突き:22
6)盾攻撃B:8s⇒BK:16s⇒HB:31s
7)斬り上げ:14
8)ガード斬り:14
0003名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa49-EbW7 [182.251.65.60])
垢版 |
2019/09/20(金) 14:48:33.73ID:KNCeq68Ra
【片手剣オススメコンボ】
以下はコンボを最後まで出した場合の例に過ぎません。実戦では途中で回避や旋回に派生するなど状況に応じて使い分けが必須になります。
例えば隙が大きめな回転斬りを出さずに旋回斬りへ移行するなど。

■突進水平
△+○⇒○⇒○⇒○
突進斬り⇒水平斬り⇒斬り返し⇒回転斬り
その後、旋回ループor溜め斬りFBへ
※突進後に△を連打すると弱い盾攻撃が出てしまう。それを出さずに単発の威力が大きめの攻撃を出せるコンボ。
○のタイミングでLを入力していると盾三連攻撃に化けるので注意。

■突進旋回
△+○⇒正面以外のL+△⇒△⇒△⇒△⇒○⇒○⇒○
突進⇒旋回⇒突き⇒斬り下ろし⇒横切り⇒水平斬り⇒斬り返し⇒回転斬り
その後、旋回ループor溜め斬りFBへ
※突進後の弱い盾攻撃を出さずに手数を多く出せるコンボ。ただし、正面には旋回斬りが出せないので扱いが難しい。

■旋回ループ
コンボ中…正面以外のL+△⇒△⇒△⇒△⇒○⇒○(⇒○)
旋回斬り⇒突き⇒斬り下ろし⇒横切り⇒水平⇒斬り返し(⇒回転斬り)
※コンボ中に旋回斬りを挟むことでいつでも旋回ループへ移行でき、半永久的に攻撃し続けることが可能。ただし、旋回の度に向きを変える必要があり同じ部位を攻め続けるには慣れが必要。
最後の回転切りはモーションが比較的長めで次の旋回へ繋ぐ場合少しディレイがかかるのでお好みで。

■盾三連攻撃
L+○⇒○⇒○
盾攻撃⇒バックナックル⇒ハードバッシュ
※全て盾攻撃のためスタン狙いに有効。

■溜め斬りFB
コンボ中↓+○or回転攻撃後○⇒○長押し⇒ヒット後○
バックステップ⇒溜め斬り⇒フォールバッシュ
※当てにくいが物理面の威力が大きい。

■溜め斬りジャンプ斬り(乗り攻撃)
コンボ中↓+○or回転攻撃後○⇒○長押し⇒ヒット後△
バックステップ⇒溜め斬り⇒ジャンプ斬り
※乗りたいときにどうぞ

■斬り上げ派生
ガード中△or回避後△⇒△⇒△⇒○⇒○⇒○
斬り上げ⇒斬り下ろし⇒横切り⇒水平斬り⇒斬り返し⇒回転斬り
その後、旋回ループor溜め斬りFBへ
0004名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4dfe-/3ZE [180.26.29.130])
垢版 |
2019/09/20(金) 15:33:21.73ID:HeLUYXz10
0008名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cd81-ACnl [116.94.25.48])
垢版 |
2019/09/20(金) 15:42:29.05ID:jTYAz5wN0
テンプレ追加

ガード切り 消えない
盾コン 消えない
JR 使えない。個人的に誤爆発動で被弾が増えるデメリットでしかない
アッパー 出しにくい。クラッチでいい。存在が意味不明

んじゃこれで
0009名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cd81-ACnl [116.94.25.48])
垢版 |
2019/09/20(金) 15:45:47.66ID:jTYAz5wN0
ついでに導きの地の歴戦ナナとネロやっと倒せたわ。武器アドバイスくれた人
まじありがとうございました。ナナはジョーの乱入くらいだったけど、ネロの体力やばすぎ
どんだけ体力あるんだよおかしいよあいつ。残るは歴戦ジョーだわ
0010名も無きハンターHR774 (スップ Sd03-QAIj [49.97.108.168])
垢版 |
2019/09/20(金) 15:53:11.48ID:0VzhAo5Rd
よくよく考えたら一歩進んだ要素つってクラッチアッパーよこす開発怖いわ
片手剣のこと何一つ分かってないのが見え見えだし
旋回と突きは有能連携だったんだが、どうしてこうなった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況