X



トップページモンハン
412コメント104KB

【MHW】アイスボーンの良モンスと糞モンス

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/09/10(火) 21:13:50.87ID:kp5kVaOA
糞→ウルムー亜種
0059名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/09/13(金) 13:56:10.09ID:pNaxvGGg
新モンスは何してるか分からん動き回るヤツばっかだね
とにかくダウンさせないとキツイわ
ワールドからとことん隙無くしてきたから上手く慣れないとな
0062名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/09/14(土) 02:50:40.23ID:6pWuVSC0
ジョーは抜刀大剣でいけ
あいつはひとしきり暴れた後にかなりでかい隙ができるからかなり溜め3いれられるぞ
怯み値管理もやりやすいからカウンターも予測しやすい
0063名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/09/14(土) 07:58:11.95ID:vuQgrDMH
ハザクネロがクソとか下手糞なだけだろ
凍てギエナとギエナが合流するのがクソなぐらいなだけであとはストレスフリーだわ
0064名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/09/14(土) 14:25:05.41ID:aA3C5x0+
凍てギエナは任務の時ガンスで行ったらとにかくクソすぎた
あと吐いて出す氷だけど地形と色被らせんなよ
0065名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/09/14(土) 14:38:45.67ID:K2/H2pzC
ラスボスのクソ要素ってなによ
対策スキル積んでないだけじゃないのか?
0066名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/09/14(土) 16:14:36.25ID:pg+0aKYQ
>>44
この罵倒詰め合わせみたいな言い方が何故か妙にツボに入ってしまった
悪気は無いんだ許してくれ
0067名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/09/14(土) 16:18:05.89ID:hmNa0GEA
新モンスじゃないけどクシャのクソさ増してた
飛びっぱなしは減ってた気もするけど
0068名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/09/14(土) 16:19:38.55ID:ZeAy5OQD
今んとこ1番戦ってて楽しくないのはベリオロスだな
クソって言われてるレウスとかガンキンも頭柔らかくて良かったわ
ベリオロスは頭殴る前にまず腕殴れって……
0069名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/09/14(土) 16:36:19.04ID:428F6XDc
>>23
Wの頃からモンスター側のバランス調整を全然しないよねホント
ハンター側だけ弱体化したり不利にしてモンスターはダメージと体力増やしやがるし
0070名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/09/14(土) 16:38:08.03ID:428F6XDc
ネロミュールは良モンスだと思うわPVとか全然確認してなくて初見ギョッとしたけど戦ってて楽しかったわ
0071名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/09/14(土) 16:40:52.56ID:428F6XDc
>>51
βで散々文句言われて強化したガンスの起爆剤でイヴェル瞬コロされて悔しくて本編で砲撃の補正告知なしで無くして仕様ですとかほざいて今後ガンスの火力が最弱になる未来を作りやがった連中だし....
0073名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/09/14(土) 17:25:54.69ID:JAXXaNMZ
ハザクとかはましなんだが殆ど予兆無しに広範囲攻撃するの止めてもらっていいですかね
0074!no
垢版 |
2019/09/14(土) 18:31:18.53ID:qQlpnBlO
クシャ、レウス、ツィツィあたりは安定のクソ
0075名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/09/14(土) 18:48:50.77ID:3Od0+f4p
近接だから飛んだら攻撃できないとかいうやつはクラッチ縛りでもしてんの?
0077名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/09/14(土) 20:30:38.12ID:bgPqdmtu
>>71
これは簡悔精神
0078名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/09/14(土) 20:57:12.52ID:MvTOyEVw
クシャはxxの時点でこれ以上糞になりようがないだろって感じだったのにさらに進化してて草も生えないわ
0079名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/09/14(土) 21:03:49.91ID:8n1OZfa+
バフバロはクラッチの先生でブランドトスは部位破壊の先生ポジか?
雪にもぐって出てこないのがほんとクソだな
個性に欠けるアンジャ亜、判定狂ってるディノ亜
あのなぁ亜種は増やせばいいってもんじゃないと思うんだがな
0080名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/09/14(土) 21:04:55.70ID:8n1OZfa+
ネギイヴェルは安定の良モンスだなさすがに看板はちゃんとしてる
あと最高のクソモンスが段差な 段差で死ぬの何とかしてくれよコイツに勝てないんだわ
0081名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/09/14(土) 21:10:11.06ID:tFExncim
ディノ亜種の判定狂ってたっけ?
アンジャナフ亜種は何のためにいるのかわからん
0083名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/09/14(土) 21:27:47.14ID:qQlpnBlO
>>79
ディノ亜の判定ってなんのことだ?
0084名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/09/14(土) 21:30:32.94ID:CethCfG2
ブランドトスとアニシュワルダの最初と最後がホントクソ
動き回る、上位武器で無駄に硬いのが助長される
無駄硬い、ひたすら殴るだけ、起き攻めビームで即死
何が楽しいの?
0085名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/09/14(土) 21:34:19.27ID:qQlpnBlO
今回トップのクソモンスはブラントドスだと思ふ
0086名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/09/14(土) 21:36:21.82ID:hJXPU0CP
ブラキもやってて楽しくねえ
0087名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/09/14(土) 21:39:04.15ID:yT36A40o
とにかく過去のモンスターは面白いのが多い
今作初登場は全部クソやな
0088名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/09/14(土) 21:39:59.54ID:11F5atw8
>>84
なんで武器強化してないの
0089名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/09/14(土) 21:42:45.20ID:qQlpnBlO
>>87
カーナ、バフバロ、紅蓮、プケ亜、ディノ亜と良モンス率はまぁまぁだと思うが
0090名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/09/14(土) 21:47:37.10ID:jxFAKlb/
>>84
ブラントドスとかクラッチの餌食すぎるでしょ
0091名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/09/14(土) 21:53:53.83ID:tFExncim
紅蓮てどれ?
0092名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/09/14(土) 21:56:13.87ID:CethCfG2
初見の感想ね
魚は上位武器で戦うことになるしクラッチもよくわかってない状態での久しぶりの戦闘
足取られる雪の上で動き回る魚相手にしてモンハンってこんなにつまらなかったっけ?ってなる
アニシュワルダは初見に限らずひたすら殴るだけで何も面白くない
0094名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/09/14(土) 22:15:39.02ID:11F5atw8
ネロミェールの水撒きがダルいと感じたそこの貴方!
ヒカリゴケを水浸しの所に撃とうね!
0095名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/09/15(日) 00:51:32.05ID:HOe+1vah
ブラントドスは慣れても面白くないぞ
0098名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/09/15(日) 02:33:50.77ID:HOe+1vah
>>96
レウス ツィツィ「ほんとか?」
0099名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/09/15(日) 03:22:50.49ID:+2s+ka5f
ジンオウガは動き始めると隙消しばかりで思ったよりうんこだった
ガルルガは忙しいけどちゃんとプロレスしてくれる良モンスだった
0100名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/09/15(日) 03:47:37.53ID:BQIxw0X+
ネロミェールの水撒きや一斉放電と比べると
ナナって本当酷いモンスだなと改めて思うわ
0101名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/09/15(日) 07:07:53.03ID:5rgC3hb7
>>65
砂の対策スキルとかあんの?
当たりどころによっては起き攻め即死あるんだが
振動衝撃波の発生もランダムくさいし
モンハンみたいなゲームでスキルで対策できない不確定要素作ったらダメなんだよ、ナナでいい加減学べよと思った
モーションも劣化バルファルクだし
0102名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/09/15(日) 10:45:27.83ID:g/CuIpjP
耐震対絶沼付けて戻り玉常備でソロ3乙は無いかと
頭はぎ取れれば帰還でも3乙でもいいし
0103名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/09/15(日) 15:26:15.39ID:CrtbwDuX
>>101
沼渡で移動速度低下防げる
砂場の中で戦わなければ結構普通
ビームなぎ払いが無いだけ良心的
0104名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/09/15(日) 16:31:06.50ID:ia8omDGJ
ネロは嫌いではないけど近接で行くと視界潰されるのが好きじゃない
0105名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/09/16(月) 03:53:11.34ID:5wcL2A/E
多分武器種によるが
双剣使いの俺は

良モンス
ネルギガンテ

糞モンス
全部
0106名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/09/16(月) 04:08:06.51ID:gY37JieD
ディアとかいう潜りまくりのそびえ立つクソなんとかしろ
地中強襲も走ってるだけじゃ避けれんし
0107名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/09/16(月) 04:35:53.56ID:pWq/TIj5
デァアは鳴き袋持ち込んで限界まで音爆使うんだよ
盾持ってないならまともに相手するもんじゃねぇべ
0108名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/09/16(月) 04:43:35.69ID:sSwm9exl
ディアは初心者キラーの代表格だけど慣れればどの攻撃も大振りでかわしやすいし
潜っても左右に回り込むようにダッシュしてれば当たらないでしょ
属性も状態異常も耐性低くて搦め手に弱いし
亜種は確定気絶する攻撃あるから危なっかしいけど
0109名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/09/16(月) 05:20:11.47ID:b+UZqzil
マスランのウルムー種は種ごと滅びろ
0110名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/09/16(月) 05:21:18.62ID:LgTTJ+X/
ナナちゃんが弱すぎて
ある意味クソモンス
0111名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/09/16(月) 10:22:20.37ID:sg/4D60P
アイスボーンどの敵もちょこまか動きすぎて追いかけっこ状態で辛い😫
0112名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/09/16(月) 11:21:54.68ID:n0hxBhKw
上手い人の動画を見ると如何に移動させずにその場にとどまらせるかも
テクニックの一つなので辛い奴は勉強が足りないだけって事になる
0113名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/09/16(月) 11:35:53.28ID:eh3p86Fl
イヴェルカーナほんまクソモンスやわー
まだクシャルの方がマシすぎ
0114名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/09/16(月) 11:44:16.04ID:oAXp8EUC
>>112
毎回あんなうまく立ち回れるわけないだろ
出来の良かった動画を上げてるだけだぞ
0115名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/09/16(月) 11:49:00.52ID:6Saakd7x
鳴き袋そんなにないしアイスボーンになって更に入手厳しくなったからやっぱりデァアはクソ
0116名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/09/16(月) 11:53:38.33ID:yJWrRwTT
カーナくん動きだけなら良モンスっぽいのに
なんなのあの簡単に避けられたら悔しい気持ちが滲み出たブレスは
0117名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/09/16(月) 12:51:11.04ID:oAXp8EUC
動きのもっさい武器が多いのに
動きが機敏なモンスが多すぎる
0121名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/09/16(月) 15:16:40.35ID:/SShVH+y
ディア原種の潜りなら真後ろにコロリンで避けられる
0122名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/09/16(月) 15:29:26.78ID:Rf2rFUWI
>>119
モンハンワールドは据え置きだからフロンティアと同じだもんな。
0123名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/09/16(月) 16:07:13.95ID:3x1JdCzH
フロンティアはハンターがクソ強いし抜刀ダッシュがあるからあれでもまぁいいけど
こっちはハンターがそんなに強くないからなぁ
0124名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/09/16(月) 16:15:04.16ID:qqgZc9Pu
こっちも抜刀移動速度がダッシュと同じ武器があるじゃん
0125名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/09/16(月) 17:22:16.37ID:FsLgcXka
ラスボスくんの足場砂化が一番ストレス感じた
よく言われてるレウスはそんなストレス感じないや
0126名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/09/16(月) 17:43:37.04ID:N7TEfz7i
飛び回るのは寧ろ壁無くてもクローからスリンガーで落とせるから楽
なお、怒り時
0128名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/09/16(月) 20:42:34.79ID:sSwm9exl
ブラキは爆破耐性3でただのシャトルランおじさんになり下がるぞ

クシャとレウス亜種in古代樹が今のところ甲乙つけがたいクソだわ
0129名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/09/16(月) 21:54:30.27ID:OhdbfpiK
アンケートに閃光耐性なくすか怒り時でもぶっ飛ばし効くようにしてくれって書くか
クシャと青レウスがゴミ過ぎる
0130名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/09/16(月) 22:06:22.86ID:xHjH6tFZ
レウス原種亜種は個人的に龍結晶なら許容範囲
でもフリーなどのデフォは古代樹

バカじゃねーのそりゃ嫌われて当然だわ
0131名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/09/16(月) 23:41:38.91ID:WiIPDu/r
古代樹は場所によってはぶっ飛ばしがほぼ間違いなく決まるしスリンガーの弾もいっぱいあるからそんなに嫌じゃなくなった
ただクシャと戦うとクソだけど
0132名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/09/16(月) 23:52:57.32ID:JYAKX0rf
カーナとネロは一人狙いと起き攻めが鬼畜すぎるわ
マルチなのに自分しか狙ってこないときあるよな
なんでネロが常に頭こっち向けてくんだよ
AIバグってんじゃないのか
0133名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/09/16(月) 23:59:35.26ID:ov7fhExT
>>129
怒りでぶっ飛ばせるようにしたらそのかわりダウン超短くなりそう
0134名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/09/17(火) 00:31:50.85ID:1GlF7fWv
古代樹がほんと糞
あの場所じゃなければレウスも蒼レウスもそんなに嫌じゃない
0135名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/09/17(火) 00:36:04.89ID:/lrLODEn
>>125
水場適応スキル1レベルでもいいからつけてみ
0136名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/09/17(火) 01:12:35.05ID:eTziphWQ
スロ1スキルLV1で対策可能なラスボスの砂場化なんてストレスのスの字もねーです
0137名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/09/17(火) 01:17:22.12ID:/HRQOvr9
>>20なぜ二作目で悪い方向に回帰するのか

ウルムー亜は装飾品が集まるまでの辛抱
ベリオが一番の糞だろ
こいつをなぜ入れようと思ったのか
ブランドトスは序盤モンスだけあって倒すには困らないが
ベリオは看板でもないのに新人ストッパーにさえなってる
ごく一部のベテランしか楽しめず雪崩も含めてクソの極み
0139名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/09/17(火) 01:32:13.04ID:eTziphWQ
ベリオは間違いなく強くなってるからしゃーない
亜種要素持ってこなかっただけマシだ
0140名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/09/17(火) 01:41:15.12ID:/HRQOvr9
ハンター飛び越し反復運動が少なければまだいいが
ティガみたいな明らかな疲労ダウンもなければ斬ってて楽しい部位もないし竜巻で視界も悪い
クソが下痢便じゃなくてよかったって言われてもクソはクソに変わりがないぞ

ラスボスは最初はねーわと思ったけど動き自体はそこまで複雑じゃないし攻撃も目視しやすい
あとケツガバだからまだな
0141名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/09/17(火) 01:44:58.84ID:22IM+53B
>>129
ぶっ飛ばしでダウンしなくていいから地上に降りて欲しい
0142名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/09/17(火) 01:53:49.21ID:H1tsqO5J
>>132
昔からモンスターによって1人狙いする傾向のあったりするからね
テオとかブラキは被弾したプレイヤーを1人狙いするAIになってるらしい
0143名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/09/17(火) 02:03:58.50ID:idfc40OO
古代樹の何がクソって移動がめんどくせえんだよ
ガルルガとかレウスの巣の近くから寝床まで行くのに死ぬほど時間かけやがって
レウスも直線でエリア移動すりゃいいのにあのクソ大回りしてしょーもねえエリア行きやがる
0144名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/09/17(火) 04:39:30.89ID:BL016VhA
>>143
1番嫌な場所は中層だと思う
0145名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/09/17(火) 04:41:00.23ID:rW+rnnuF
>>142
ネギもそうじゃなかったっけ
0146名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/09/17(火) 04:51:30.82ID:EI884u+p
MRになってから被弾したハンターが連続してタゲ取りやすくなった気はするな
合流も多くなったし、小型も攻撃的になったし、大型がダウンすると小型が一斉に集まってきたり
毎回G級になるとこんなだけど今回も相変わらず嫌らしい補正されてる
0147名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/09/17(火) 04:54:02.95ID:CO4si6ST
>>116
遅くても横にずれれば割と避けられたり薙ぎ払いとかも判定スカスカでフレーム回避割と成功しやすいし避けるのはむしろ楽な方
ガード武器の場合はたしかにクソ
まぁそれより氷壁の方が段差で邪魔もしてくるクソなんだけどな
0148名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/09/17(火) 04:54:07.16ID:rW+rnnuF
とりあえず寝ているハザクを起こしたギルオステメーは一生俺らハンターのライド奴隷だ許さない
0151名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/09/17(火) 10:09:13.78ID:iMNxKBKE
>>150
避けられるけどあれに震動まで付けたのはほんと性格悪いなって思った
0153名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/09/17(火) 12:26:44.19ID:uk0zGfce
古代樹はほんと糞
無印時代は良さげな調査クエでも基本ゴミ箱行きにしてたたわ

とくにレウス
0154名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/09/17(火) 13:41:29.64ID:/L09GHdQ
古代樹クシャは狭いところはクソ
広いところもぶっ飛ばしで当てる壁がないからクソ
0155名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/09/17(火) 14:33:39.44ID:sU0WcGId
マルチのクシャルダオラは20分超え確実だから、
調査クエストの20分制限クエはクリア出来んわ
0157名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/09/17(火) 17:32:18.17ID:qmi9pl5o
クシャで近接は風圧完全無効にしないと話にならないから、
上位のクシャナ装備引っ張りだして低防御力でやるはめになったわ
スキルは上位とMRで互換性あるのが救い
0158名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/09/17(火) 17:50:12.45ID:EI884u+p
ハンマー視点だと古代樹はそんなに悪いフィールドじゃないのよな
ただしクシャとレウス亜種は除く
ハザクなんかは瘴気より戦いやすい
0159名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/09/17(火) 17:57:58.78ID:2DClC6P7
>>157
極楽笛担げばいい話では
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況