X



トップページモンハン
412コメント104KB

【MHW】アイスボーンの良モンスと糞モンス

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/09/10(火) 21:13:50.87ID:kp5kVaOA
糞→ウルムー亜種
0242名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/09/23(月) 01:14:42.81ID:CSKaUjCP
ナナはガチのマジでゴミだと思う
逃げる時にクラッチ攻撃一発目すら当てさせず飛び去って行くのとか細かいところまで簡悔が仕込まれてる
0243名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/09/23(月) 01:29:04.91ID:ukdytQHO
個人的良モンス
ディノ亜種、イビルジョー、イベルカーナ、テオにゃん、ジンオウガ
特に歴戦調査クエでイベルカーナかテオが来たら安心する
0244名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/09/23(月) 01:44:31.70ID:TfCL04fB
今回は良モンス多いけどティガ亜種とベリオとブラントドスがうんち
0246名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/09/23(月) 02:04:19.66ID:TfCL04fB
無理やろ
あんなのどうやって追加演奏当てろ言うねん
しかもぶっ飛ばしも咆哮でキャンセルされるし
0247名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/09/23(月) 04:29:40.87ID:ZzOofDlf
クシャとか空飛んでる奴は空中での行動回数に制限付けて着地から再度飛ぶまでにクールタイム付けろ
一度飛んだら疲労するまで飛んでるとかもはやバグだろ
0248名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/09/23(月) 04:56:52.37ID:EJbkyjON
飛ぶのはいいんだけどクラッチ振り払い行動が多すぎんねん
主にクシャと蒼レウス
なんで頭や翼に張り付いてて地団駄で毒になるんだよ
レイアのサマソ見習え
0249名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/09/23(月) 05:04:54.34ID:zgNiB7W2
アイスボーン評価悪いけどそんなにクソゲーなんか。買ってないからわからんが。
0250名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/09/23(月) 07:18:49.52ID:aqbnQ1HM
>>249
んー簡単に言ってしまえばライト層お断りゲーになってんな
ある程度やり込むのが好きなら向いてる
ワールドのようにお気楽にやろうとしてるとつまらん
てかDLCでゲーム性と難易度がガラッと変わりすぎたんよ
そら評判悪くなるって
0251名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/09/23(月) 07:27:27.84ID:1KNZwOhm
>>249
Amazon評価で検索
低評価の理由長文割合に比べて
もはや高評価のレスが工作員と思えるレベルで内容が無い
0252名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/09/23(月) 08:49:08.96ID:c7idrA2R
アイスボーンの低評価の8割は導きの地関連で
べつに糞モンスターが多いとかそういうわけではない
モンハンに歯ごたえ求めてる層は過去最高の出来だと評価する
それを帳消しにするくらい導きの地がとにかくクソ
0253名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/09/23(月) 09:31:24.02ID:0t4v6XMp
>>252
いや難しいのは好きだけど閃光無力化とかクラッチによる隙作りに依存しすぎてるのとかはほんとやりすぎだと思うぞ
0254名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/09/23(月) 09:45:30.69ID:vE0qMlHQ
クラッチ使うこと前提にモンスター作りすぎてる感はあるな
クラッチやらなんやら使えばガンガンダウン取れるからシステム理解してる人にとってはワールドと同じくアイボーも低難度
システムをよく理解せずやる層にとってはとにかく動き回る隙の少ないモンスターにイライラしっぱなしのクソゲーだと思う
このゲームはぶっとばしやら乗りやら罠やら豊富な拘束手段で動き回るモンスター止めてボコ殴りするゲームですよってのをストーリー上のチュートリアルに入れるべきだった
0255名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/09/23(月) 10:06:01.40ID:zNEfDg+c
三大クソモンス
ディア亜種(mhwから連続当選
ラスボス(ゆうたゲー
ウルムー亜種(画面1/3が睡眠ガスw
0256名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/09/23(月) 11:00:09.14ID:c7idrA2R
ラスボスの糞要素どこ?普通に普通のラスボスじゃね
レウスかクシャのがよっぽどクソだわ
ラスボスとレウスとクシャどれが一番糞だった?ってアンケートとったらラスボスはワーストだろ間違いなく
0257名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/09/23(月) 11:03:59.38ID:c7idrA2R
>>253
まぁマンネリ過ぎるのはよくないしゲーム性にメスが入るのは仕方ない
クラッチもあれはあれで状況判断求められるから
アクションゲーとしては間違ってないというか俺は嫌いじゃない
0258名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/09/23(月) 11:23:24.04ID:SccNPAcl
こんだけ隙潰しとか入れるんだったら狩技スタイルないとしんどいわ
0260名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/09/23(月) 15:19:37.28ID:Z0YkNSVx
古代樹で戦うとどんなモンスも糞になるな
0261名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/09/23(月) 15:25:56.07ID:Z/nWARC+
ナナはモンスターの呼ぶのもためらわれるほどの汚物💩
0263名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/09/23(月) 15:51:58.67ID:2C4h0kOw
ベリオは動きトロイし爪破壊したら動き変わる良モンス
ナルガはクソ&クソ
0264名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/09/23(月) 16:04:42.90ID:3KV3qTaq
ラスボスは普通に良心的だよな
沼渡とかいうスロ1一つで一気に楽になるし
武器によっては頭破壊がムズそうだけど
0265名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/09/23(月) 16:12:25.34ID:yVsPOHtX
ラスボスの糞ビームうざくない?
一旦離れないといけないし当たると糞痛いし邪魔以外のなにものでもない
0266名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/09/23(月) 17:20:24.45ID:Gm67yC6s
>>264
難しいように見えて一応腕2部位破壊のダウンから頭に全力叩き込んであと少しで壊れるようにはなってるんやでそれこそ一回壁使えばいい
破壊王はいるけどな
0268名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/09/23(月) 19:49:14.66ID:yfbrKutc
ラスボスは気絶無効と水場適応と破壊王でかなりやりやすくなるが、
クシャはどれだけ対策しようが死ぬ程ウザいという大きな違いがある

落石ポイントぶっ壊してくるのは正直イラッとくるが
0269名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/09/23(月) 20:14:52.86ID:DY7hbKwb
個人評だけど
>>249

良い所
・猫がかわいい
・マイハウスや温泉など遊び心は豊富
・植生があらゆるところでできるために楽
・クラッチやぶっとばしが楽しいので初心者も満足
・装備がかっこいい

悪い所
・ボタン判定の受付けがたまにおかしいときがある
・モンスターの体力超増によるクエ時間の長引きで疲労感パない(20分クエは野良で失敗する事も)
・MRごとの厳密なクエスト分けによりMRが1違うだけでフレンドと気楽に遊びに行けなくなった
・現状のエンドコンテンツ:導きの地(武器カスタム強化に必須)の機能不全とそれに対する運営の対応
・徹甲速射してるだけでモンスターが死ぬ

バランス取れてたのは間違いなくワールドの方だと思うけど
4000円って考えたらまぁ遊べるよ
0270名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/09/23(月) 20:18:18.57ID:DY7hbKwb
これなぁライト層のフレンドがラスボス倒したら
導きの地までやらずにやめちゃうような気がするんだよな
前はこまめなお祭りとかメリハリあるイベクエとかマムやベヒみたいに変わった形式のクエあったし楽しかったけど
何か今はなぁ単なるMR上げゲーになってるのがちょっとつまんない

ブランドトスとさっき戦ったけどやっぱクソモンスの一角だな
やっとマグロ強化できたわしんどい
0271名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/09/23(月) 21:19:39.85ID:go6ykyLU
>>268
クシャ一応怒り状態短めやから吹っ飛ばし繰り返すだけのmobになってんのよな
楽やけどまぁクソモンス
飛び上がっても地上に向かって攻撃しながら降りてくる頻度でも増やせばええだけなんにな
0272名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/09/23(月) 21:21:08.34ID:go6ykyLU
>>270
てかワールドからの奴も多いから通常とストーリーそれから歴戦イベント等難易度含めて分けろよって感じよな
0273名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/09/23(月) 22:54:10.68ID:QUhC9Nae
ラスボス全然近づいてきてくれないよね
壁におびき寄せようとしても遠くからビームばっか打ってくる
0274名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/09/24(火) 10:16:13.23ID:GHxsKQXR
>>270
導きの仕様やカスタム強化の面倒くささを知った友人らは、ジンオウガ倒したあたりで辞めてったわ

MR上げて導きのレベルもあげて初めて戦えるモンスターとか、ちょっと面倒すぎるよ
0275名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/09/24(火) 14:14:18.26ID:bTiJulrl
>>274
モンハンがマイナーだった頃はともかく今はアクションが得意じゃない人もたくさん遊んでるもんな
体力高い相手にうまく立ち回ってカスタムまで進めて自己顕示欲満たせるような人ばかりじゃないし
オンラインの仕様や面倒くささも加わって遊びたいけど楽しくできないってジレンマに疲れて辞めてくよね
昔からの人だって好きなモンスを手間なしデメリットなしで遊べてたのにそれが出来なくなったしな
0276名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/09/24(火) 14:17:29.49ID:bTiJulrl
いままで簡単にできてたカスタムをなんでこんな面倒にしたのか
下手な人こそ実利面でもモチベ面でもカスタム必要なのに順番が狂ってるわ
0280名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/09/24(火) 19:44:06.54ID:E6pex9jt
歴戦古龍の調査クエを検索するとナナとクシャだけ全然人集まってないよね
俺はクシャが最糞だと思うわ
あの移動竜巻考えたやつ出て来いよ
0283名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/09/24(火) 21:33:26.98ID:jOykJD6t
糞だと思ったのはティガとブラントドスとラスボスだな
紅蓮バゼルとジャナフ亜種は良モンスと思った
0284名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/09/24(火) 21:36:55.85ID:Tj4Pv0ea
ジャナフ亜種はダウン時間短すぎなのが嫌だわ
立ち回り自体はクソだとは思わないけども
0286名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/09/25(水) 01:18:21.08ID:QOCqfOOU
いやバゼルは良モンスだろ
0287名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/09/25(水) 01:35:18.48ID:6GCWUNc+
イシュワルダは水場適応で解決するしモーションも分かりやすいものが多い良モンス
バゼルも明らかに近接は戦いやすくなったから好き

ギエナ特殊とパオ亜種とツィツィはマジでクソ
0288名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/09/25(水) 01:41:02.57ID:QOCqfOOU
ツィツィはマジでクソ
なんでジャナフがやってもなんともない足チョイチョイがツィツィやと吹っ飛ぶんや
0290名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/09/25(水) 02:37:25.90ID:VH8e2XNh
貫通と爆発と着撃落とすモンスは良いモンス
龍耐性持ちなのに滅龍石落とすガロン亜種はクソモンス
0292名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/09/25(水) 03:40:27.83ID:f/3fyV47
>>291
わかる
0293名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/09/25(水) 03:46:27.36ID:X8iGER0E
良:ターゲットのときの怒り喰らうイビルジョー
クソ:乱入のときの怒り喰らうイビルジョー
0294名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/09/25(水) 03:57:10.03ID:HZ+qAOeX
レウス通常はクソモンスだけど榴弾速射で行けば楽勝

問題はディア亜種やパオウルムー亜種とかいうゴミだな
あとキャンプまで戻らないと怒り状態の治らない怒りジョー
これだけはマジでどうにもならんクソゲー
特にパオ亜種は一々装飾品変えなきゃならない何かの嫌がらせとしか思えない上に、割と食材クエとかMR解放クエでも出てくるクソ
0295名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/09/25(水) 04:08:11.44ID:hOs1IznZ
闘技場だと飛ばないやつはだいたい面白いな
0297名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/09/25(水) 21:41:08.29ID:xlzrd+rr
凍てギエナ、クシャはやってて楽しくない
閃光耐性よりも落としてすぐ起き上がるのもクソ

あと、アイスボーンからディア潜りすぎでは??
音爆ないと見てるだけの時間が多すぎ
0298名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/09/26(木) 02:05:09.93ID:BF2kRRIS
音爆といえばワールドって小タルに音爆の効果乗ってんのかな?
乗ってるなら補充楽な音爆代用品として倉庫から引っ張り出せるんだが
0300名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/09/28(土) 17:46:26.10ID:4J9Zh2F8
ジンオウガの連続お手がフワ〜って飛ぶようになったのがなんか嫌
昔はもっとキビキビしてて生き物感あったのに
0301名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/09/28(土) 18:23:56.16ID:ZSoCB9D5
ディア亜種の飛び出してすぐ潜るの嫌い。機械みたい
0303名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/09/28(土) 21:26:11.74ID:+CcK0Nnn
オコジョー乱入で延々と追っかけっこが始まることがあるのがクソ
0305名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/09/29(日) 05:23:55.06ID:OFFwrFyT
金レイアは最初は手が付けられなかったけど分かってくると面白い
銀レウスはクラッチ対策万全すぎてどうも好きになれない
0306名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/09/30(月) 04:30:28.42ID:ZhYgoLHj
>>300
あいつの背中叩きつけって空中でキャンセルさせると物理法則無視したすごい落ち方するよな
空中で頭を下に向けてゆっくり落下とかギャグかと思ったぞ
0307名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/09/30(月) 18:20:34.97ID:h6LCq0qF
何人か自分が下手でむかつくモンスターを糞って言ってる奴居るな。
0309名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/09/30(月) 18:37:41.01ID:Db9Xqm9H
ワールド初乙はトビカガチ
アイスボーン初乙はトビカガチ亜種

トビカガチは糞
0310名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/10/01(火) 00:51:14.61ID:VOJwJjO7
紅蓮バゼル良かったよな状態が見やすいしパープルウンコの撒き方にも有情と調整の妙を感じる

上で言われてるみたいにジンオウガの攻撃は不自然で見辛くなったし
ちょっと拘束技の頻度が多すぎて制作側の思い入れが強すぎた結果何でも詰め込んじゃった感がある
ラージャンもクソ度高くなってないといいんだけどなぁ…けっこう後ろ足の肉質堅そうとか聞くし
0311名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/10/01(火) 01:26:38.40ID:oDZuY33F
ワールドのガード武器が盤石すぎたから
簡悔ガード武器対策はこれから追加されるモンスには増えるだろうな
0312名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/10/01(火) 11:28:52.03ID:PC7lVc9a
カガチ原種はマップも移動ルートも終わってる
亜種は状態異常対策さえあればブラントドスやバフバロよりノーストレスだし戦闘エリアも全部平坦で最高
0313名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/10/02(水) 00:34:37.34ID:sht29TQR
ガードが磐石というか
判定が長くて範囲広い攻撃が多くて避けにくいのも要因かと
あとスキルの回避性能がガード性能に比べて重い
0314名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/10/02(水) 03:56:31.42ID:9MmZOufr
クソモンス
クシャル←ハンマーで頭殴るだけの作業。弱いけど面倒くさい代表。
ガンキン←ウンコのデカさと量が半端じゃない。PTだと延々と転げ回りずっと俺のターン状態。ソロ猫無しでやった方が楽
ナナテスカトリ←調整ミスとしか思えない強さ。肉質、火力、判定、風圧拘束、全てにおいてぶっちぎり
対策スキル積んでやっとゲームになるレベル

良モンス
イヴェルカーナ←正統派強モンスって感じで好き。
攻撃特化で肉質は脆いし
ナナとクシャルはカーナを見習って
ガルルガ←ハイスピードバトルって感じで楽しい
ディノバルド←ブシドー前提のクロスから判定が見直されて戦いやすくなった
ティガ亜種←原種より突進の頻度が少ないから戦いやすい

その他名前がよく上がるモンス
ディア亜種←潜りまくってウザいけどランスならカモ
ベリオ←虫棒ならそれなりに楽しい
レウス←虫棒ならまぁそれなりに
凍て刺すギエナ←虫棒ならry
0315名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/10/02(水) 04:07:35.42ID:j8oXLPQq
ディア亜の潜りループがウザすぎる
クラッチ出来る分飛ぶやつの方がまだマシ
0316名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/10/02(水) 13:09:17.61ID:tQ/ZfR79
ディアとディア亜は「武器とアイテム選べば対処可能だけどそれは置いといてその動きはダメだろ・・・」って感じ
4Gぐらいのクソ調整基準だったら音爆弾も効かなかったんだろうなと思う
0318名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/10/02(水) 23:59:30.34ID:grEZeRy1
初めて歴戦ディア亜の救援出したとき猫保険かけてたのに5分でクエスト失敗になったの笑ったわ
緊張感あって嫌いじゃないけど
0319名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/10/03(木) 01:33:30.95ID:hr4ADrhs
そりゃ音爆使えば倒せるけど楽しいかと言われると首を傾げてしまうところが何とも
0320名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/10/03(木) 02:25:57.16ID:MYZUq/u+
出てくるにも素直に飛び出てくるとき、フェイント掛けてから飛び出てくるとき
飛び出ると見せかけて普通に出てきて即行動、と何パターンもあるし
潜航時の風圧か振動喰らうとまず直撃は免れないし、確定気絶のモーションもあるし
慣れてないと事故率めっちゃ高いからなディア亜は
0321名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/10/03(木) 02:57:59.63ID:Z/qCFGAp
笛で高周波当てまくるのは割と楽しかった
またやりたいかと言われるといやあまあうん…
0322名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/10/03(木) 05:07:01.18ID:mVV9N6Gk
自タゲで小タル置いたら爆発地点で出てくること何度かあったけど、デァアにもハプルみたいな動作でも仕込まれてんのかな
0323名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/10/03(木) 10:48:00.82ID:5ypeNtqJ
依頼クエの歴戦ディ亜行くと失敗率高いからねぇ
たいがい、音爆使ってるの自分以外にいないし…
0324名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/10/03(木) 11:23:03.29ID:1F4oILTG
自分以外が音爆弾を完全に人任せだからそんなPTの為に使いたくなくなる負のスパイラル
0325名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/10/03(木) 11:45:39.42ID:AdIUn8S3
救援入って着地地点にクシャの竜巻あった時は流石に腹立ったわ
0326名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/10/03(木) 12:32:43.51ID:GIz4sgdj
ディ亜に閃光ってどう?
0327名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/10/03(木) 13:10:02.37ID:RVskAFH/
竜巻の中心に颯爽と降り立つハンターかっこいいな
その後やっぱ吹っ飛ぶんすかね
0329名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/10/03(木) 15:42:09.16ID:oLgEGsDU
>>327
見事に吹っ飛んだわ
0331名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/10/03(木) 21:42:48.74ID:7KNdVh6s
ハプルボッカの狩猟は面白かったわ
パワーアップして復活して欲しい
0332名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/10/04(金) 00:42:10.63ID:43zqmIzs
ナナテスカトリに比べれば全て許される
こいつだけ格が違う
アイスボーンで肉質頭ダウンと改善されるかもと思ったがそんなことはなかった
とにかくワールドのモンスターが雑魚扱いされたのが悔しかった開発が送り出した擁護しようのないクソである
ラージャンはこうはならないことを願う
0333名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/10/04(金) 00:48:07.28ID:sK/W1Mab
ほとんど糞モンスしかいねーじゃん
0334名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/10/04(金) 01:13:41.02ID:lhRrHgID
導き溶岩地帯のモンスのラインナップ考えると
バゼル、ガンキン、ブラキ、レウス亜種、ヴォル、ガマル辺りに落ち着きそうで
このスレを賑わせそうだよなあ
0335名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/10/04(金) 07:40:44.64ID:h7WL7h62
ガマルは癒し
0336名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/10/07(月) 23:52:50.35ID:UcPEq4Rq
今日ディア亜と戦ったんだけどこいつも大概にクソじゃね
潜ってクラッチ強制解除
奴のターンが延々と続く
0337名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/10/07(月) 23:58:38.50ID:e2wghxUn
鳴き袋買えるようにしてくれればディアは許す
現状は許されない
0339名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/10/08(火) 03:11:02.07ID:03oZDe5M
ディア亜なんぞランスガンスなら欲張らない限り死ぬ要素ないぞ

鳴き袋は相変わらずオトモダチ探検隊頼みだけど
1回で持ってきてくれる量が大幅増になったから入手はだいぶ楽になったよ
0340名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/10/09(水) 02:14:12.68ID:y4wh1ZUf
死ぬとか死なないとかそういう問題じゃないんだよなぁ……
どのモンスもMRで追加されたモーションが嫌がらせみたいなのばっかりで草も生えないわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況