X



トップページモンハン
1002コメント451KB

MHWの質問に全力で答えるスレ58

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2b61-h/iE [118.111.37.212])
垢版 |
2019/01/30(水) 11:31:39.22ID:DNT368fm0
モンスターハンターワールド専用の質問スレです

他のスレでは叩かれそうな質問はここでお願いします
質問スレにつき、過度の雑談は控えましょう
------
●全員
・最低限のルールは守りましょう。なのでテンプレは原則として守りましょう
・コテハン(固定ハンドル)禁止
・割れ厨、改造利用者は出入り禁止
・次スレは>>950の人お願いします。無理なら無理と言ってレス指定を
・スレ立てできない、やる気の無い人は>>930辺りから書き込まないこと
・スレ立てを行う際は重複を防ぐため、必ずスレ立てを行う旨をカキコして下さい
・スレ立てを行う際は、>>1の本文1行目に↓
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑を入れてください。ワッチョイ・IP表示付きとなります。
・入れ忘れ防止の為に保険として三行程度おいてください。


●質問者
・sageなくてもwiki見なくても連続質問でもおk
・質問が完全にスルーされたら催促おkだが、安価のみの催促は荒れるので禁止
・スレ違いな質問禁止
・解析できないのでダメージやドロップ率の数値は地道に検証しないとわかりません
・悪用を避けるため、改造に関する質問はNG
・このスレで質問したら他のスレで同じ質問(マルチポスト)禁止
 ※他スレへ書き込んだ質問をここでするのはおk

●回答者
・どんな質問にも全力で答える事
・マルチだろうが既出だろうがマジレス徹底
・威張らない、怒らない、叩かない
・回答する前に質問をよく読んで相手の意図を理解しましょう
・「テンプレ読め」「wiki見ろ」「過去ログ読め」禁止
・どの質問に答えたのか>>○○アンカーで示すこと
・誘導はOKだが、必ず答えてから(URLを貼る事)
 誘導する時は必ず『そっちで質問しないように』などと一言付け加えること
・回答者が間違ったら過度に叩かず注意で済ます
・スレ違いな質問、答えたくない質問はスルーする
・荒れたり疲れてきたら、書き込まないほうが賢明

※前スレ
MHWの質問に全力で答えるスレ57
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1547392551/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0439名も無きハンターHR774 (ササクッテロ Spf1-D447 [126.33.209.132])
垢版 |
2019/02/05(火) 23:53:08.08ID:KtfVCexvp
>>423
次々と質問が出てきて悪いんだが、レベルの概念もわからない
初めはレベル1からスタートで、レベル6になるとパージ(自分で鎧を脱ぎ捨てること?)する
そのパージ前に部位破壊を全て終わらせないと報酬に虹が出ない
マムの立ち去りの時間の関係で、1周目はレベル6になると攻撃をするのをやめて足跡集めに移る

この認識でオッケー?
0441名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2344-YvxG [61.115.58.251])
垢版 |
2019/02/05(火) 23:58:43.00ID:baDSnt1S0
>>439
レベルはパージのしやすさってだけで、追跡レベル1でもパージさせてクリアはできる(慣れたパーティなら)
痕跡拾ったり部位破壊するとポイントが溜まって、次行く時の追跡レベルが上がる
レベル1でのクリアは難しいから、1周目は痕跡拾ったりしてポイント集めて時間切れにして、2周目でクリアを目指す
怒り荒ぶらせるのは、2周目(クリアを目指す回)でたくさん部位破壊すると怒り荒ぶるって感じです
0444名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sa93-PoJv [111.239.158.54])
垢版 |
2019/02/06(水) 00:29:27.23ID:zohH3n4La
ベヒーモスやってたら救援に来る人みんな死んでくんですがこんなもんですか?ソロで勝てなかったので救援だしたんですけど、自分より周りの人が死んで負けちゃいます
0445名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b56a-S1Ul [118.83.32.197])
垢版 |
2019/02/06(水) 00:43:55.11ID:leyD2QPF0
>>442
0分針
5分未満のタイムのことを指す

>>443
不動転身あるし全部ガードできれば耳栓は要らないと思うけど
クシャは咆哮から確定あるから立ち回りに不安があるなら付けた方がいい
風圧もガンナーなら要らないと思う

>>444
救援マルチは助けて貰うためにやるものではなく
マルチでワイワイ楽しむためのものだからそんなもんだよ
クリアしたいなら救援ガチャで当たり引くまでやるしかない
それが嫌なら一人で倒せるまで練習あるのみ
0447名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sa93-PoJv [111.239.158.82])
垢版 |
2019/02/06(水) 01:01:27.30ID:bhGRlgwva
>>445
そんなもんか
救援に来る以上一回はクリアしてるはずなのにメテオいっか
0448名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sa93-PoJv [111.239.158.82])
垢版 |
2019/02/06(水) 01:03:32.23ID:bhGRlgwva
>>447
一回も避けられないで3乙とかほんとにクリアしてるのかと
結局ソロでやりましたジャンプでとどめさせて満足です
0450名も無きハンターHR774 (ササクッテロ Spf1-ZSl4 [126.33.211.202])
垢版 |
2019/02/06(水) 01:28:12.64ID:+TC9Jz2Ap
プーギーの好感度について質問です。
さきほどプーギーの好感度を上げて、受付嬢のところで下ろすとお食事券がもらえることを知りました。
毎回抱いて受付嬢のところで下ろすのはわかったのですが、撫でるのもしないと好感度は落ちていくのでしょうか?
0451名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8bcf-Zt1Z [121.85.101.252])
垢版 |
2019/02/06(水) 04:25:59.84ID:DgDJYDYk0
マムタロトの肉質調べても弾しか出てこないのですが斬と打は未検証なんでしょうか?
もしあれば数値か載ってる場所教えて下さい

もうひとつライトでいく場合属性弾でも弾肉質が低いから弱特は軟化後も発動しない
でもパージ後の大角に斬列弾打ち込むときは弱特発動する
という認識で良いですか?
0459名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa61-PoJv [182.251.244.46])
垢版 |
2019/02/06(水) 08:50:05.25ID:VHixP4Qla
ようやっとゼノさんを倒してHRが解放されて
コツコツとクエを埋めてますがHRが上がる気配が
ありません。
どういう条件で上がりますか?
早く50になりたいの
0462名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 05d0-4U3x [180.58.39.35])
垢版 |
2019/02/06(水) 08:57:04.77ID:Jk+voXP10
>>459
hr29 49ではそれぞれ任務クエ発生して歴戦バゼル2体 歴戦キリン1体の討伐に成功すればHR上限開放される
hr29でバゼル倒せばhr30-49までは数値として上がる
hr29で色々狩りまくってても数値として出ないだけでポイントは溜まっているためバゼル倒してHR開放されたと思ったらHR49になってるってこともあり得る
同様にhr49でキリン倒せない…他のクエで遊ぼ みたいにやってるとキリン倒したあとhr80とかもある
0464名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa61-PoJv [182.251.244.46])
垢版 |
2019/02/06(水) 09:03:03.74ID:VHixP4Qla
>>462
ありがと!
歴戦バゼル2匹か、、またハゲそうだ
0465名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3da4-L53c [218.46.217.206])
垢版 |
2019/02/06(水) 09:05:06.72ID:Nb16Ymfy0
>>439
1クエスト中にレベル(追跡レベル)が上がって簡単になっていくわけじゃない
クエスト中はレベルは受注時のレベルに固定されたまま
基本的な流れは.Lv1エリア1からからスタートして

・クエスト受注→出発
・エリア1で本体に攻撃、部位破壊、痕跡(※1) → 成功(エリア2に移動)、失敗(時間切れ逃げられ、3乙)
・エリア2で本体に攻撃、部位破壊、痕跡(※1) → 成功(エリア3に移動)、失敗(時間切れ逃げられ、3乙)
・エリア3で本体に攻撃、部位破壊、痕跡(※1) → 成功(パージ後エリア4に移動※2)、失敗(時間切れ逃げられ、3乙)
・エリア4で本体に攻撃、部位破壊、痕跡(※3) → 成功(撃退)、失敗(時間切れ逃げられ、3乙)
を繰り返す。撃退とは大角完全破壊の事
(※1)Lv6ならもうレベルは上がらないから、痕跡を集める意味が無い。全力で行く。
Lv6じゃなくても撃退するつもりなら、次回は無いので痕跡集めしない。逆にレベル低かったら次回の為に重要となる。
(※2)Lv5,6ならエリア2でパージする事ある。
(※3)Lv1エリア4だとほぼ逃げられるので次回の為にエリア4だが戦闘しつつ痕跡集めてたりする
日本人だとマムがエリア4行ったら、逃げる迄の間エリア3、2、1、の痕跡を再度集めてたりするけど、外人さんはエリア4行くこと多い

どこかのパーティが大角完全破壊で調査完了となり報酬確定で、レベルは1に戻るけど、失敗時でも
それまでに稼いだポイントで追跡レベルが上がって「次回」の受注時にクエストが簡単になる。
つまり失敗を繰り返すうちに簡単になっていっていつかは成功(大角の完全破壊)するという仕組み
痕跡部屋は2周で成功する事が多いので、1周目、2周目と呼んでたりする。部屋や人によっては3週目4周目もある。
マムは周回する事が多いので、これらのループを速く確実に行うテクニックが色々と普及してる。痕跡部屋もその一つ
1撃部屋なんか次回が無いから痕跡は集めないし、痕跡部屋1周目は逃げられ確実だから痕跡だけ集めて戦闘をしない。

2つのレベルの違いは以前に>>227で書いたのでそれも参考に
0466名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 05d0-4U3x [180.58.39.35])
垢版 |
2019/02/06(水) 09:06:31.30ID:Jk+voXP10
>>464
バゼル2体は初見怖かったけど二体揃ったら遠くから見てると勝手に削り合いしてはどっか飛んでくから楽に勝てるので頑張れ
防具下位のままだしチキりまくってヒット&アウェイしまくってたら残り3分のクリアになったけどwww
0468名も無きハンターHR774 (ワッチョイ dbae-h12b [119.26.233.72])
垢版 |
2019/02/06(水) 10:53:41.07ID:bVPYpgNo0
マム戦で今までちゃんと尻尾破壊→ツノ破壊ってやってたけど、これって時間の無駄な気が…って結論になって尻尾無視でツノ破壊狙ったら感覚的には折れてるダメージ与えてるのにのに逃げられてしまいました
これって先に尻尾破壊しなきゃ大角破壊は出来ないんでしょうか?
ただの気のせいな気もするんですがちょっと疑問に思ったのでよろしくお願いします
0471名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8d55-tkO/ [114.181.241.201 [上級国民]])
垢版 |
2019/02/06(水) 11:42:53.44ID:59qfPRzh0
>>466
歴戦バゼル2頭時に下位防具のままとはこれ如何に?
0472名も無きハンターHR774 (ワッチョイ dbae-h12b [119.26.233.72])
垢版 |
2019/02/06(水) 11:49:42.47ID:bVPYpgNo0
>>470
ありがとうございます、基本的にソロ専でやってましてレベル4までは痕跡→レベル4で尻尾破壊→レベル5でツノ破壊って流れでやってたんですがレベル4でツノ破壊した方が楽なんじゃね?って発想だったんですが私の腕ではレベル4ツノ破壊は難しいって事だったんですね
報酬にも影響するみたいですしキッチリ尻尾破壊しようと思います
0473名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 05d0-4U3x [180.58.39.35])
垢版 |
2019/02/06(水) 12:08:00.70ID:Jk+voXP10
>>471
下位のままゼノまで討伐→hr29だったからそのまま討伐
下位の時はどうせまともな装備作れないし強化も全然できないから…ってジャナフだけ作りそのまま上位も終わらせてって感じ
武器だけは数値として出てくるし強化とかしたけどね
無論上位で何度か死んだけどソロだから迷惑はかけないし良いかなと
0474名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8d55-tkO/ [114.181.241.201 [上級国民]])
垢版 |
2019/02/06(水) 12:09:51.70ID:59qfPRzh0
1年以上前だからよく覚えてないけどオール下位防具でゼノまで攻略ってすごいな。ゼノはともかく3古龍で詰みそう。
0476名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa61-25MG [182.251.193.210])
垢版 |
2019/02/06(水) 12:25:39.76ID:4ktuBBSha
はじめてマムタロトに挑戦しようと思い装備を作ったのですがこれで問題ないでしょうか
ガンランスで流れを理解するまでソロでやろうと思います

耳栓Lv5 ガード性能Lv5 ガード強化 体力増強Lv3 砲術Lv3 破壊王Lv3 火耐性Lv2 剛刃研磨 砲弾装填数UP

アドバイスお願いします
0478名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa61-qgTC [182.251.62.26])
垢版 |
2019/02/06(水) 12:29:34.72ID:cmeftJ3la
>>455
なんか動画サイトで説明していたのが合ったような気が・・・
0479名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa61-qgTC [182.251.62.26])
垢版 |
2019/02/06(水) 12:32:57.25ID:cmeftJ3la
耳栓の代わりにボマーとかどうだ?
0484名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa61-qgTC [182.251.62.26])
垢版 |
2019/02/06(水) 12:52:18.48ID:cmeftJ3la
>>481
マムで武器求めて周回する予定なら
ライト瞑灯も作っておけば?
皆が使っているのにはやっぱり理由がある
0486名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3da4-L53c [218.46.217.206])
垢版 |
2019/02/06(水) 13:10:59.94ID:Nb16Ymfy0
>>476
戦闘以外なら、リア1の地図に慣れる(覚える)練習とか。
エリア1には1階2階3階あるから、楔虫使って2階から他の2階に飛び移る練習とか(3階は当面は不要)
大砲の角度とか落石場所とか覚えておくと何かと役に立つし
他のフィールドと同じく、痕跡は出る場所決まってる(全部出るわけじゃない)から、それ覚えておくとか

>>481
咆哮は大だけど、耳塞いでいても特に問題は無い。
咆哮コロリン回避の練習にはもってこいw

ライト使えるのならナナゼノライト。使えないなら一番慣れた武器種で。
募集部屋には武器自由部屋もあるし。野良ならむしろ近接の方が多い事も
0489名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa61-25MG [182.251.193.210])
垢版 |
2019/02/06(水) 13:35:00.00ID:4ktuBBSha
>>484
>>485
>>486
過去作はマルチが楽しかったのですが今作はどうしても馴染めないのでマムタロトもフレが復帰しない限りソロでやるつもりです
咆哮は盾受けと回避でかわせるように練習します
ボウガンはP2Gの頃に練習したんですがさっぱり使えるようにならなかったのでずっと触ってませんでした
様子を見て挑戦したいと思います
ありがとうございました
0491名も無きハンターHR774 (スッップ Sd43-47Pq [49.98.138.219])
垢版 |
2019/02/06(水) 13:53:39.13ID:YXA+D/nnd
>>456
連れもスラアクで倒せなくて苦戦してます。連れはタゲ分散するのでマルチでやってますね基本回復ガブ飲みしながら逃げ惑ってますw

ジョーはガード無し近接だとフレーム回避を覚えないと苦戦すると思います。回避珠つける回避の装衣を着てフレーム回避の理解と練習しましょう。自分は攻撃しなくていいのでイビルジョーの攻撃を何度もいなせる様になれば自然と勝てるようになると思います。
特にブレス、幅寄せ、突進、四股踏みは何度でもよけれる様に練習しましょう。
これ覚えたらジョーだけでなくベヒーモスやら他モンスも大分楽になると思いますし今後他の狩にも役立てる。…はず。
0492名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa61-Zt1Z [182.251.198.29])
垢版 |
2019/02/06(水) 15:08:25.75ID:K/5ov5yYa
野良マムで質問です
特にルールが無くそれぞれ好きに動く部屋で
追跡レベル1のエリア1での行動ですが落石を頭に当てて痕跡集めが最優先
頭に大砲が当てられる場合は打ち込む
エリア1では軟化はさせない方がいい
マムを倒しにいく時以外はエリア2等で寝かせてもいい
他メンバーの行動や状況でいろいろ変わってくると思いますがこんな感じでしょうか?
0493名も無きハンターHR774 (スッップ Sd43-x3QO [49.98.159.195])
垢版 |
2019/02/06(水) 15:21:54.91ID:pn83L8tQd
本当に一切攻撃しない部屋でも完全ノータッチ、壁は小タル爆弾で壊す、落石は一度だけ使うと色々宗派がある
ただそのどれも痕跡は集めたいが早く行かせたいっていう人が多いから寝かせるのは旨味が少ないと思う
そうしないと自分たちも待つし他の組も戻ってくるのを待つことになる(帰還したタイミングで部屋全体でレベルが上がるから)
あと剥がれた欠片に群がってくるカッパーカラッパから痕跡を無駄無く集めるために隠れ身の装衣が便利っていうのは知っておくと良いよ
一度壁の方に入ってワープするように出てきた後とか特に
0494名も無きハンターHR774 (スフッ Sd43-U0Gg [49.104.36.5])
垢版 |
2019/02/06(水) 15:30:30.24ID:PHa8iorhd
今双剣はこれ担いどけっていうやつどれです?
エンプレス?
0496名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b561-qf6r [118.111.37.212])
垢版 |
2019/02/06(水) 15:44:56.43ID:6lxOFfx60
>>492
野良だと絶対に足並み揃わないので好きにしていいと思う
俺は完全ノータッチでアサシン着て採取しまくる(ポーチは空w)
他の3人が攻撃してても一切手を出さない

全チーム完全ノータッチはまずあり得ないので結局待つ事にはなるか痕跡2周目いくことにはなるが
それでももう必要最低限以上にマムと戦いたくない・・・
0497名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa19-Czvg [106.132.80.147])
垢版 |
2019/02/06(水) 15:58:30.54ID:dW23hY7Ia
弓のカスタム強化って何がいいんでしょう?
ナナテオ用の氷弓なんですが
主にソロなので回復?それとも火力の方がいいですか?
何回か強化?出きるみたいですけど最大まで強化するならやっぱり火力なのかな
それともそんなに火力は上がりませんか?
0499名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1554-S1Ul [60.152.88.223])
垢版 |
2019/02/06(水) 16:25:48.02ID:lq+9LMtN0
>>497
弓に回復カスタムは仕様上初撃にしかかからないのでつける意味なし
被弾が多くなりがちなら防御、つけたいスキルがあるならスロ追加、
どちらでもないなら攻撃or会心が無難
会心カスタムの1回目(会心+10%)は属性会心と相性がいいのでよく採用されるけど
2回目以降は+5%に減るので攻撃と期待値勝負になる

>>498
旋回斬りを使った定点ループはモーション値が低いが手数が多く
属性ダメージを多く与えられる、その分切れ味消費量も多い
溜め斬りを使ったFBループはモーション値が高いが
盾に属性が乗らないので属性ダメージが少ない、切れ味消費量も少ない、スタンも狙える
どちらも一長一短なので武器の属性値、切れ味、相手の肉質やFB当てやすさで差が出る
とはいえ大きく変わるわけではないので装備、PS、戦い方に合った好きな方でいいよ
0503名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b561-qf6r [118.111.37.212])
垢版 |
2019/02/06(水) 16:38:30.45ID:6lxOFfx60
>>500
与えたダメージの10%還元
一撃が重い大剣などは1回の回復量が多いが手数武器のランスや片手などはちょっとづつ回復していく
HP200として9割(180)を回復するのに1800ダメージが必要

回復カスタムレベル2で15%、レベル3で20%になる
あとスキルの回復量Up(レベル3で1.3倍)も適用される

あと散弾や弓などの多段ヒット技でもヒットした分が全て回復するわけではなく、初撃の一発分しか回復しない
ランスの3突きくらいの連続ヒットであれば全部回復に回る
0504名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1554-S1Ul [60.152.88.223])
垢版 |
2019/02/06(水) 16:41:50.31ID:lq+9LMtN0
>>500
ちょっとした被弾やスリップダメージの対処なら回カスひとつでも十分だけど
HP180回復させようと思ったらかなりの手数(与ダメ量)が必要
回復カスタム重ねたり回復量UPスキルで効果を上げる事は出来るけど
致死圏から安全圏への回復は回復アイテムが必要と考えていい
0513名も無きハンターHR774 (スップ Sd03-SjR5 [1.66.101.103])
垢版 |
2019/02/06(水) 19:48:41.79ID:yJo99+iPd
>>510
冥灯で
@会心撃【属性】
A会心撃【属性】+攻撃1
B会心撃【属性】+見切り1

電撃弾でダメージ計算したら部位によってAだったりBだったりしたよ
(どちらも僅差だけど雷がよく効く部位はA、効きが悪めの部位はBの傾向)

他のスキルや通し方にもよるだろうだけど
攻撃の方がダメージ出そうな気がするけどなぁ
0515名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9597-uGF2 [124.246.171.250])
垢版 |
2019/02/06(水) 20:30:36.22ID:GCBNLpPa0
>>514
怒られはしないけど蹴られたりはするかもね
初心者歓迎部屋なら何も言われないと思うし初めてですだけチャットすれば分かってくれると思うよ

装備には破壊王3ボマー3防御450はほしい
それで死ななければどこでも特に何も言われないよ
装備やスキル構成で蹴られることはあるかもしれないけど
0517名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c57b-IRCB [14.13.179.224])
垢版 |
2019/02/06(水) 20:45:17.75ID:/9qqjgFp0
>>514
YouTuberが視聴者参加型でマム周回の生放送よくやってるから、
それで始めるのが一番ハードル低い気がする
キチガイいないし優しい人多いから、分からないなら聞けば教えてくれるはず

HR100以下なら、「HR○○なんですけど参加していいですか?」って聞いてから参加したほうがいい
あと生放送の概要欄に装備・スキルとか参加条件とか書いてある場合もあるからよく読んで。
あと、いちいち書いてなくても>>515の破壊王3ボマー3防御450は最低限のマナーとして揃えたほうがいい
0518名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0502-U0Gg [110.3.190.50])
垢版 |
2019/02/06(水) 21:04:36.36ID:KaKbGbwg0
俺もyontubeでマム参加型のライブしてるとこに入ってるよ
初心者にも優しいし立ち回り習いながらできるからいいと思う
0521名も無きハンターHR774 (ラクッペ MMd1-6hnO [110.165.178.58])
垢版 |
2019/02/06(水) 22:13:22.91ID:w5mMHMKgM
>>501
>>503
>>504
ありがとうございます。極端な回復は期待できないんですね。
ライトボウガンとか、遠距離は回復意味ないですよね。
というか、やっばり近接じゃないとあまり有効じゃなさそうですね。

なんとなく特に、王とかは一発の攻撃が大きすぎて、近接が殴り、遠距離またはヒーラーが広域で回復って感じだと思うから。
0522名も無きハンターHR774 (スップ Sd03-SjR5 [1.66.101.103])
垢版 |
2019/02/06(水) 22:20:23.37ID:yJo99+iPd
>>519
???

513に記載の通り雷効く部位で攻撃>見切りだったんだけどなんで510って回答してるの

難癖付けてるわけじゃなく自分が見落としちる事あるかもしれないから
根拠とか正しい知識を知りたいのよ
0524名も無きハンターHR774 (バットンキン MM8b-NjcS [123.227.6.228 [上級国民]])
垢版 |
2019/02/07(木) 00:20:42.94ID:y0bZrFW2M
アサクリのコラボクエはPC版でもいずれ配信されるのでしょうか?
0527名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fde0-rhks [150.147.96.205])
垢版 |
2019/02/07(木) 01:20:46.62ID:monNeEbb0
>>522
すまん確かに逆だった
攻撃ってレベル1から7でほとんど上昇量が変わらんけど見切りはレベルが高いほど上昇量が大きいわけで
渾身やフルチャージとかの他の火力スキルにも影響されるからシミュ回すしかないと言った
0529名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sac9-VLLw [182.251.132.33])
垢版 |
2019/02/07(木) 03:43:49.89ID:KYHykMmDa
>>509
もうご存知かも知れませんし長ったらしくなりますが
ボウガンの属性ダメージ計算式について解説しておくと

属性弾(滅龍弾を除く)の基礎属性値270÷10
=27×属性強化(最大1.3倍)=35.1×属性会心(1.3倍 この倍率は武器種によって異なる)=45.63
小数点以下を四捨五入して 非改心時35 会心時46 が属性値になります

他の近接武器や弓は この属性値に切れ味や一部モーション補正
弓の溜め補正等を掛けた値の肉質%が属性ダメージになるんですが
ボウガンの属性弾はここから更に 基礎攻撃力÷100 を掛ける特性があり

つまりナナゼノの基礎攻撃力190を護符爪食事大で30上昇させたとして 220÷100で2.2倍

属性値は非改心時77 会心時101となり 黄金部位の雷肉質 通常時25 赤熱時50 を掛けた値が
速射電撃弾の1発目の属性ダメージに
2,3発目はダメージ0.5倍補正が入り更に半分になります

ボウガン以外の武器種では 攻撃力は基本属性値に影響しないものという認識があるので
会心一択派と攻撃派で意見が分かれてしまっているんですね

まとめると 属性弾の属性ダメージ上昇量は
会心10%=3% 基礎攻撃力10=10÷(元の基礎攻撃力÷100)%です

ナナゼノの攻撃力はアイテム等の上昇量を含めて大体220~250あたりでやりくりされますので
10あたり大体4%とちょっとですね

また攻撃力では物理威力も上昇しますが 属性弾の物理ダメージはモーション値5と
lv1通常弾の半分しか無いので 1上がるか上がらないかの世界なので無視していいでしょう

私はマムに対しては50%程会心率が確保できれば
残りの50%は円筒に任せて 攻血wヘかその他のャXキルに回してb「いかなと思っbトます
0530名も末ウきハンターHR774 (アウアウカー Sac9-P0T6 [182.251.242.36])
垢版 |
2019/02/07(木) 03:45:49.15ID:sHttrQ1na
PC版で最近始めたんだけど、HR50なってとりあえずイベントのドスジャグラス→ヴォルガノスで装飾品集めて、徐々に理想的な装備作ってけばいい感じかな?
いまは装飾品なしでも組めるお手軽装備に痛撃とか体力増強いれてる感じなんだけど…ちなみに片手剣です
攻略サイトの装備組めるようにしたいけど、PC版にはまだ実装してないやつもあるから除外して装備シミュ出来るサイトあったら知りたいです。
0531名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sac9-VLLw [182.251.132.33])
垢版 |
2019/02/07(木) 04:21:06.96ID:KYHykMmDa
>>529
あんまり長いと文字化けするんですね…すみません

要点は 属性弾の属性値に攻撃力が直接影響する事
会心と違い100%のキャップが無く円筒効果時の火力も上げられる事
効果は会心10%=1.03倍 基礎攻撃力10=1.045倍程度という事
以上です
0532名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cdd0-+Ie+ [180.58.39.35])
垢版 |
2019/02/07(木) 07:15:59.69ID:Od2n4U5Z0
>>530
スキルシミュレータ(泣)は設定で自分の所有している珠の数とか装備の除外設定して武器スロ防御力耐性値等条件出して検索できるよ
んで、HR低いと珠はないだろうしジャグラスガノス狩ってればいいかな
どのみちHR低くて珠も装備強化もまだ…ってなると王倒して装備を〜ってのも難しくはなっちゃうだろうし

とりあえずは片手使うとの事だし、片手運用する上で自分が必須だと思うスキルでシミュにかけ、必要な珠集め&装備作りを優先すればいいかも
0535名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4588-tWQt [106.160.58.72])
垢版 |
2019/02/07(木) 09:19:45.92ID:dPZGpDBm0
>>521
ライトは回復カスタム意味あるよ
まともな被弾は秘薬や回復G飲んだほうが良いけど
ちょっとした被弾、スリップダメージ、フルチャ維持なんかに良い
冥灯でマムに電撃撃ってる時なんてモリモリ回復する
ちなみに地雷も回復する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況