X



トップページモンハン
1002コメント385KB

マム・タロトをレベル1で撃破する集会所スレ5件目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ef88-u12O)
垢版 |
2019/01/05(土) 13:46:22.39ID:HkOaTtse0
!extend:checked:vvvvv::
!extend:checked:vvvvv::
↑必ず3行コピペしてください
ここはマム・タロトをレベル1で大角をへし折るスレです
次スレは>>950が宣言して建てて下さい 
もし建てられない場合は必ず誰かに頼んで下さい 

端数の場合は全員でPT人数調整・集会所を抜けた際等に
残り人数報告お願いします 

※前スレ 
マム・タロトをレベル1で撃破する集会所スレ4
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1545908365/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)
0085名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e588-AlD2)
垢版 |
2019/01/10(木) 08:38:20.69ID:wtrXhqN60
>>81
近接3でも乗り1~2回だろうし(片手とかがいないなら2回目の乗り狙うより素直に攻撃した方がいいかも知れない)双剣いないなら強打スタンも安定しないだろうし結局拘束なしでガチったときの個々人のPSによるとしか言えない気がする
0086名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa89-FaSy)
垢版 |
2019/01/10(木) 08:58:32.59ID:JWmHyxL0a
3人はエリア3までの一部破壊も大事だけど
エリア4で非拘束でどれだけ殴れるかも大事だから
>>70
でもあるように3人安定目指すなら
まずは4人での拘束制限に慣れないとと思います
0087名も無きハンターHR774 (スププ Sd9a-pzq9)
垢版 |
2019/01/10(木) 09:30:20.49ID:nNA47Ylod
両胸12個で破壊ならなら後脚も12個くらいか
0094名も無きハンターHR774 (ササクッテロル Sp85-WOxT)
垢版 |
2019/01/10(木) 11:34:16.69ID:9bXwLuRRp
まぁ無理に3人で出撃する必要もないていったらそれまでなんですが3人撃破が安定すると

集会所人数が半端な場合に対応しやすい(唯一5人の場合のみ対応すればいいだけ
3人で待機していてもなかなかあと1人がこない場合がある
集会所人数が10人の場合、4.4.2で分かれたとすると2人の方はあと2人くるまで待たなければならない
これが3人が安定すると4.3.3で待たせることなく出撃することができる(出撃中にも誰かくるかもですし

といいことずくめなんですよね。部屋立て主さんも人数調整がやりやすいと思います
0095名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d655-JK55)
垢版 |
2019/01/10(木) 12:00:49.11ID:42WZxAsf0
普通マムみたいに多少ガバでもなんとかなる、ではないので割とテンプレ、注意事項に書いてあることしっかり読んで実践できないと3人は厳しいところがありそうですね
いつだかに3人部屋立てましたがPTメンバーの人たちも慣れていたのでかなり楽にクリアできたので経験者が率先して3人PTに行くのが良さそうですが…
0096名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d655-JK55)
垢版 |
2019/01/10(木) 12:06:02.59ID:42WZxAsf0
部屋立ての人は>>1-6までを熟読するようにと書いた方がいいと思います
0098名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d6bc-bYP2)
垢版 |
2019/01/10(木) 12:15:39.86ID:zvYXBCz50
そういえばテンプレの乗りのところで「乗った人はナイフ攻撃をしないで移動のみ行う」って追加した方がいいですね
たまに爆弾に突っ込む前に怯んで変な場所でダウンしたりします
乗り延長してもこれまた変な方向に走って上手くいかないですし
0099名も無きハンターHR774 (オイコラミネオ MM3d-5jR4)
垢版 |
2019/01/10(木) 12:19:40.31ID:A8Kpq5zmM
他の武器自由一撃部屋での話だけど
無理に4・3に分けず、4人パーティだけ一撃やって
4未満パーティーは人来るまで痕跡やってた
4人になった時点で一撃開始
余りにも人来ないようならシャッフル(休憩する人も居るし)
痕跡組の方が2撃になるからどうしても時間かかるけど
一撃組は事前相談とかあるし待ち時間はそんなに無かった
0100名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d655-JK55)
垢版 |
2019/01/10(木) 12:24:22.44ID:42WZxAsf0
明らかに注意すべきこと知らないのかな?って人いますしガチガチにするつもりはないけど一読はしてきてほしいです
次のマムの前日にでもテンプレ更新して書き込んでおきますね
0103名も無きハンターHR774 (ササクッテロル Sp85-WOxT)
垢版 |
2019/01/10(木) 12:35:19.03ID:9bXwLuRRp
どーしても3人でいくのが自信がない方もいらっしゃるでしょうし部屋たてする時にそういった記載があるのであれば私はそういった部屋があってもいいとは思います
0106名も無きハンターHR774 (オイコラミネオ MM3d-5jR4)
垢版 |
2019/01/10(木) 13:50:48.08ID:A8Kpq5zmM
痕跡周回するというよりも時間潰しだしね
エリア1バトらないで痕跡のみにするのも
時間をかけない(痕跡8分で終わらせ撃退も早く終わらせる)で
一撃組と時間合わせてシャッフルするためだし
4人部屋か4・3部屋にするかは、そこは部屋主の方針次第でよいかと
人待ち時間利用して事前打ち合わせ出来るし

あと、周回部屋と違って人来ないのが一番の難点だから
テンプレ細かくするともっと人来なくなるような気が
0107名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d655-JK55)
垢版 |
2019/01/10(木) 14:23:28.09ID:42WZxAsf0
でもテンプレ読まずに来てクリアできないよりはマシじゃない?初心者大歓迎だし注意事項頭に入れておくだけでも少しは変わるし
0108名も無きハンターHR774 (オイコラミネオ MM3d-5jR4)
垢版 |
2019/01/10(木) 14:48:28.91ID:A8Kpq5zmM
>>107
うん。今のレベルぐらいだといいと思うんだけどね
更に充実させてその結果多数が守りにくいテンプレ
(覚えきれない、順番や数間違える、PS等)になったら
意味がないかなーとか

余計な心配だったかな
0109名も無きハンターHR774 (ササクッテロル Sp85-WOxT)
垢版 |
2019/01/10(木) 14:56:35.06ID:9bXwLuRRp
初心者の方でも参加しやすいようなテンプレを常に心がけてはいますが王マム1撃は色々注意点が多くどーしても長めのテンプレになってしまいますね
これ以上、複雑化してただでさえ長いテンプレが更に長くなるようなことは避けたいですね
0110名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d6bc-bYP2)
垢版 |
2019/01/10(木) 15:29:54.99ID:zvYXBCz50
私としては3人安定させて4人目が初心者でもクリア余裕な状況になればいいなと思ってます
その場合は初心者用に「してはいけない事」のテンプレを用意すればよいかと
例えば初心者は落石・大砲をしない、滅龍石を当てない、エリア2でスタンプが出たら攻撃中止など
これだけ守って攻撃参加してくれたら後はてきとーでいいよ慣れたら色々覚えてね、みたいな
そのためにも3人クリアのテンプレを確立したいです
0111名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6d7b-JK55)
垢版 |
2019/01/10(木) 16:04:59.16ID:OPtDnHof0
3人はテンプレ云々より慣れじゃない?
弓1近接2(2〜3乗り狙い、睡眠、麻痺)
弓1近接2(麻痺、睡眠以外はガチ勝負)
弓3(麻痺、睡眠以外ガチ勝負)
近接3(乗り狙いorガチ勝負)

パーティメンバーによってこんな感じで相談かね
0112名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sadd-VIfq)
垢版 |
2019/01/10(木) 16:06:23.54ID:tOHaMKPea
してはいけないことを知ってるだけだと何して良いか分からなくなるから、>>2が全体の流れと拘束手順、>>3がタブーを含んだ知識、>>4がその他の知識に並び替えるとか?
>>2も蛇足あったり縛りプレイの話有ったりして読みにくいから削ったり分割した方が良い気がする
0115名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a581-RGkB)
垢版 |
2019/01/10(木) 16:43:56.83ID:5VoqPAmU0
テンプレは初心者向けの簡潔な流れだけ書いたやつと慣れてきた人向けの細かいやつとあればいいかなと思います
自分は細かい流れがわからないと不安で参加しづらいと思うタイプなんで、そういう人にとっても長いテンプレが別にあればいいなあと
0118名も無きハンターHR774 (ササクッテロル Sp85-WOxT)
垢版 |
2019/01/10(木) 18:57:59.77ID:0e7Me1m3p
3人での出撃時のエリア3までのテンプレ案です

【エリア1】
黄金角へのダメージ蓄積と5部破壊の安定した完遂を計るため、落石を3回使う戦術>>6を参考にします(落石は頭にあてるようにする
【エリア2】
部位破壊場所の取り決めは難しいと思うので先ずは13〜14破壊を目指す
開幕潜り→黄金角へ樽g→5箇所破壊→潜行→角に樽g→3〜4箇所破壊調整(胸を残しておくと3で対処しやすい?
【エリア3】
2での調整で残り1箇所なら戻ってエリア4装備に着替え
落石を使って一部破壊狙い(2回落石を頭にあてると◎
一部破壊後、残りの1〜2部位を破壊
【エリア4】
PT編成によって拘束手順が変わるので>>2を参考にどうするかメンバーと事前に相談
拘束で倒しきれない場合はアサシンダウンを準備しておく(アサシンダウンを狙う順番はメンバーと相談
アサシンダウン参照>>4
0120名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d6bc-bYP2)
垢版 |
2019/01/10(木) 19:12:51.90ID:zvYXBCz50
>>118
いいと思いますがエリア1の参考動画(2パターン分)欲しいですね
>>6の文章だけでは流れやタイミングが分かりにくいので
あとエリア2は黄金角へ樽G→黄金剥がしダウン→5部位破壊ですよね?
0122名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9576-TDuS)
垢版 |
2019/01/10(木) 19:54:37.01ID:PFJA9iF80
一撃部屋の動画はどれも中央スタですね。左下スタ>>6やってる録画あるので後であげときます
誰も触れてませんが3pt安定となると生存スキルしっかり積むのが大事かなと思いますw
0125名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9576-TDuS)
垢版 |
2019/01/10(木) 22:14:29.74ID:PFJA9iF80
ただ3人左下は2回目で軟化、3回目スルーでエリア2まで軟化維持、の方法でも大抵は余裕で間に合うと思います
1回目で爆弾当てすぎ早足になって2回目間に合わなかったとかもありそうですし要検討ですね
0126名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6d7b-pzq9)
垢版 |
2019/01/11(金) 00:36:40.55ID:RD/mMdgW0
歴戦王マムタロト次からいつくるんですか?
0127名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d655-JK55)
垢版 |
2019/01/11(金) 03:33:27.16ID:WZBZ1kih0
一番上のは残しておいて簡易的なテンプレ、注意事項をまとめればいい感じかな?
0128名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6d7b-JK55)
垢版 |
2019/01/11(金) 06:09:37.95ID:vgMdBNcY0
3人奥でも中央でも1回目の落石で両胸破壊発熱まで持ってってたわ
問題なく5部位破壊できてたけど2落石目発熱のが安定すんのかな
0129名も無きハンターHR774 (ササクッテロル Sp85-WOxT)
垢版 |
2019/01/11(金) 06:27:10.74ID:HIHjoLJvp
3人でも5部位破壊だけなら簡単だと思います

「黄金角へのダメージ蓄積」と「5部位破壊」

この2つを安定して完遂できる方法を模索してます
大砲使ったほうがいいのか、落石を2回(もしくは3回)あてたほうがいいのか
上記の2つを3回落石を使わず安定させられるのならそれにこしたことはないんですが、、
0130名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d655-JK55)
垢版 |
2019/01/11(金) 06:55:29.52ID:WZBZ1kih0
大砲使えば落石外した時のケアもできると思う
落石で黄金破壊できないし
0131名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9576-TDuS)
垢版 |
2019/01/11(金) 09:32:36.65ID:aYLQC9nZ0
王マム次回配信1/26〜2/22です

大砲は>>6そのままやるなら基本使わない方がいいです
落石自信がないとかで大砲使うのであればそれ用に少し変えてくといいですね
0132名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d6bc-bYP2)
垢版 |
2019/01/11(金) 10:26:42.49ID:y5KyGZ3c0
>>6の問題は落石外した時の軟化管理ですね
エリア2で開幕黄金ダウン取れても硬化してたら意味がないです
落石を全て使う手順はミスした時にリカバリーが難しそう
もともとペア用の手順なので3人用に改良は必要だと思います
例えば中央スタートなら1回目の落石時に大砲も当てた方がいいですよね
1回目の落石2625と大砲5発2250がしっかり入ればダメージとしてはそれで充分です
1回目の落石や大砲を何発か外しても2回目を黄金に当てれば問題ありません
逆に1回目と大砲がうまくいったなら2回目は黄金を狙わず確実なダウン優先でもありかなと
これだと3回目が必須ではなくまた3回目が保険にもなります
0133名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sadd-JK55)
垢版 |
2019/01/11(金) 11:10:19.59ID:IAe1sTUga
中央スタートは初手頭に落石当てられるけど左下スタートだと即軟化だからダウン取っちゃうと再軟化させないといけないのが面倒だな
0134名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sadd-JK55)
垢版 |
2019/01/11(金) 11:15:16.27ID:IAe1sTUga
3人エリア1立ち回り案

中央スタート
開幕頭に落石→大砲→上の落石でダウン→軟化→ワープ→5部位破壊できてなかったら落石
ワープ前両胸と後脚狙い→ワープ後片胸後脚で5部位

左下スタート
開幕大砲+落石ダウン→軟化→中央の落石を頭に当ててダウン→少し歩いた先の落石を頭に当ててダウン→ワープ→再軟化
ワープ前両胸両後ろ脚→ワープ後片胸

こんな感じかな?
0135名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sadd-JK55)
垢版 |
2019/01/11(金) 11:22:26.34ID:IAe1sTUga
左下スタートの大砲は早すぎると頭に当たらないから注意ですね
0139名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sadd-JK55)
垢版 |
2019/01/11(金) 12:29:34.54ID:IAe1sTUga
>>138これ大事ですね
どなたか左下スタートのテンプレについて書いてくださるとありがたいです
誰も書かないと私の適当テンプレが採用されてしまう
0140名も無きハンターHR774 (スププ Sd9a-pzq9)
垢版 |
2019/01/11(金) 12:45:44.40ID:nHYVuIgrd
走りの条件ってダメージですか?
0142名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9576-YTbe)
垢版 |
2019/01/11(金) 12:49:56.68ID:aYLQC9nZ0
中央で頭落石→大砲やると怯み起きて逸れた弾が残す予定の壁壊します。装填数減らすなど調整必要

左下は>>134で問題ないと思います多分過剰なくらい
歩き時間短くなって部位破壊と2回目落石安定しない可能性はあるので
大砲→落石→落石→軟化→ワープ→移動中落石
とかが別案ですかね
0144名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e554-V+wx)
垢版 |
2019/01/11(金) 13:15:14.67ID:wdWY9lCk0
中央でも最初の壁にタックルしてる時に大砲当てれば何発か角に当たった気がする
他の壁も壊さないし怯みも取らないと思うんだけど今は確認できないわ
0145名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa89-bYP2)
垢版 |
2019/01/11(金) 13:16:16.85ID:PYnJdrCVa
落石1回と大砲5発にエリア2樽G6個で黄金の耐久値を0に出来る計算だったんですが・・・
弾数調整となるともう1回落石なり樽Gなり追加ダメージを与えないといけません
やはり頭に落石2回を基本と考えた方がよさそうですね
0146名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sadd-JK55)
垢版 |
2019/01/11(金) 14:52:35.25ID:ATQZeax5a
そしたら中央スタートの時は大砲やらずに
壁破壊中に頭に落石→上の落石をなるべく頭に当ててダウン→軟化→ワープ→少し歩き出したらなるべく頭に落石を当ててダウン
ワープ前両胸+後脚狙い→ワープ後片胸+後脚
後脚はワープ前後で合わせて両方破壊
上の落石を頭に当てられていてかつワープ後に5破壊できていればワープ後落石ダウンはやる必要ないって感じですかね
0152名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d655-JK55)
垢版 |
2019/01/11(金) 15:50:17.11ID:WZBZ1kih0
4人はあまり必要ないけど3人以下だとエリア1で5部位破壊したら爆弾とか補充した方がいいね
0159名も無きハンターHR774 (ガックシ 06ee-JK55)
垢版 |
2019/01/15(火) 12:53:49.34ID:/wA2eCUw6
前スレで誰かが6って言ってた気がする
0160名も無きハンターHR774 (ササクッテロ Sp85-WOxT)
垢版 |
2019/01/15(火) 14:47:32.80ID:ji522dPSp
そうですか
ということは左下ルートで1回目の落石でわざと軟化させずに2回目の落石で軟化させるという方法もアリなのかなと思ったり(両方頭にあてるのを前提として)
0163名も無きハンターHR774 (ササクッテロ Sp85-WOxT)
垢版 |
2019/01/16(水) 12:45:20.81ID:xEnUZEhPp
☆できるだけ3人で出撃して安定した撃破を目指していろいろ試してみる部屋★(武器自由部屋

【参加条件等】
乙、失敗しても気にしない方のみどうぞ←最重要
3人で出撃撃破経験ない方でも気軽に参加してください
1撃初心者の方でもokです、当部屋は必ず3人で撃破を成功させるといった部屋ではありません、練習感覚で色々試行錯誤してやってみましょう
集会所人数が4.7.10.13.16の場合はホスト待機しますので3人ずつPTを組んで出撃してください
その他、どーしてもホストだけでは対応できない人数の場合は4人で出撃もokです
【何故わざわざ3人で?4人じゃダメなの?】
4人部屋で人数が半端な場合などに3人で待機してもらうのも申し訳ない(あと1人がなかなかこない場合もある
10人の場合、4.4.2で2人の方はあと2人来るまで待たなければならない(3人でいけるなら4.3.3で出撃が可能
唯一5人の場合のみ対応すればすむ
3人撃破が安定すれば↑のように人数調整が楽なので貼り主さんも対応しやすい
【3人での各エリアテンプレ案】>>118(あくまで参考にどうぞ、やり方は自由です
0169名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e554-V+wx)
垢版 |
2019/01/16(水) 15:55:35.52ID:YWylIdlJ0
PC解析より乗り値上限は1.45倍とのこと
乗り重視の場合は乗り上手・ネコの乗り上手・滑空から2つ採用で充分っぽい
(乗り上手・ネコの乗り上手が各1.25倍、滑空1.2倍)

怒り状態まで1500ダメ 怒り時間150秒
ハンター被ダメ 115% 与ダメ120%だとさ
0172名も無きハンターHR774 (ワッチョイ dd54-LFg1)
垢版 |
2019/01/16(水) 20:37:46.73ID:vXEKW6gD0
無敵ブレス?あるいはダウン中?とかに乗り値がたまって乗り判定が出たら、乗りが一回分無効になっちゃうとか小耳に挟んだんだが、誰か詳しい方おりません?
0173名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a53e-2Aph)
垢版 |
2019/01/16(水) 21:32:24.84ID:eoJrGd3+0
王以前によく片手ptで一撃やってた怒り移行のブレス中に腰にジャンプ斬り当てたりしてたけど
超過しても耐性値0のまま保持されて次の一撃で乗り移行するよ
ダウンや状態異常も同様だけど唯一乗りダウン中だけは乗り値の蓄積自体が0になる
何かの影響でそういう現象が起こる可能性も無いと断言は出来ないけど…自分の経験上はまあ心配要らないかな

一応既出の質問なんで前スレ>>381さんの検証も参考にしてみてね
0175名も無きハンターHR774 (スップ Sd73-8fM6)
垢版 |
2019/01/17(木) 00:31:28.76ID:muD+ZSQbd
>>173
検証したけど乗りダウン中もしっかり乗り値は蓄積される
されないって言ってるのは頭と胴以外に当ててるから
マムは頭と胴以外乗り値は蓄積されない
0176名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ebbc-6Zzf)
垢版 |
2019/01/17(木) 03:52:25.94ID:WNvYy81K0
乗りダウン中の乗り値は少なくとも通常モンスターでは蓄積されないみたいだね
前スレで話題になった時に俺もドスジャグラスで試したけど蓄積されてなかったから
けどマムだけ特別仕様の可能性はある
0178名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9154-r1Xg)
垢版 |
2019/01/17(木) 07:29:16.97ID:3zeHNeM00
>>171
そうそう胸とか前脚の素肌の所 あそこへの攻撃は軟化必要ダメージに加算されるはず
はずというのは王で確認してないから今度見るよ
軟化までの爆弾数は王で確認したからほぼ正しいと思う(ダメにして概ね4800)
0182名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa6d-fHI8)
垢版 |
2019/01/17(木) 09:24:46.68ID:OfJKSfLPa
エリア4以外で乗る訳無いのに何故ダウン中に頭以外にジャンプ攻撃当ててると思ってんのか
いきなり乗れるのがおかしいとかどのクエストかも言わず闘技TAで使われてるとか主張もあやふや
明らかに乗り攻防中の蓄積も理解してない地雷じゃん
通常マムならまだしもこんなん入って来てたらそりゃ4人だって一撃安定する訳ないわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています