X



トップページモンハン
1002コメント435KB
MHWの質問に全力で答えるスレ51
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cf83-gg7s [153.174.107.196])
垢版 |
2018/10/15(月) 18:43:29.77ID:iaR/0P0N0
モンスターハンターワールド専用の質問スレです

他のスレでは叩かれそうな質問はここでお願いします
質問スレにつき、過度の雑談は控えましょう
------
●全員
・最低限のルールは守りましょう。なのでテンプレは原則として守りましょう
・コテハン(固定ハンドル)禁止
・割れ厨、改造利用者は出入り禁止
・次スレは>>950の人お願いします。無理なら無理と言ってレス指定を
・スレ立てできない、やる気の無い人は>>930辺りから書き込まないこと
・スレ立てを行う際は重複を防ぐため、必ずスレ立てを行う旨をカキコして下さい
・スレ立てを行う際は、>>1の本文1行目に↓
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑を入れてください。ワッチョイ・IP表示付きとなります。
・入れ忘れ防止の為に保険として三行程度おいてください。


●質問者
・sageなくてもwiki見なくても連続質問でもおk
・質問が完全にスルーされたら催促おkだが、安価のみの催促は荒れるので禁止
・スレ違いな質問禁止
・解析できないのでダメージやドロップ率の数値は地道に検証しないとわかりません
・悪用を避けるため、改造に関する質問はNG
・このスレで質問したら他のスレで同じ質問(マルチポスト)禁止
 ※他スレへ書き込んだ質問をここでするのはおk

●回答者
・どんな質問にも全力で答える事
・マルチだろうが既出だろうがマジレス徹底
・威張らない、怒らない、叩かない
・回答する前に質問をよく読んで相手の意図を理解しましょう
・「テンプレ読め」「wiki見ろ」「過去ログ読め」禁止
・どの質問に答えたのか>>○○アンカーで示すこと
・誘導はOKだが、必ず答えてから(URLを貼る事)
 誘導する時は必ず『そっちで質問しないように』などと一言付け加えること
・回答者が間違ったら過度に叩かず注意で済ます
・スレ違いな質問、答えたくない質問はスルーする
・荒れたり疲れてきたら、書き込まないほうが賢明

※前スレ
MHWの質問に全力で答えるスレ50
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1538668536/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0267名も無きハンターHR774 (スフッ Sda2-vQ+Z [49.104.0.104])
垢版 |
2018/10/18(木) 23:44:39.75ID:C3FKY8iwd
弓はエイムでつまづく
ランスはカウンター使いこなせないし双剣は乱舞連打してダメージもらいまくる未来が見える

てことで是非片手を使ってみてくれ!
保険のガードもあるし抜刀状態でアイテム使ったりもできるぞ!
0273名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6d82-0hn9 [218.110.153.71])
垢版 |
2018/10/19(金) 00:10:44.28ID:mwpT2SvO0
>>272
>石降らすやつ
打属性でスタミナ奪ったり、頭に当ててスタンが取れる

>地面擦ってから打つ矢
スンゴイ貫通する、斬属性だから尻尾が切れる
コレ連発するやつは一矢マンとかゲイゆうたとか言われて嫌われてる
0274名も無きハンターHR774 (スフッ Sda2-vQ+Z [49.104.2.247])
垢版 |
2018/10/19(金) 00:11:36.50ID:nMIJPsS9d
>>268
龍に限った話じゃないけど
武器は一番属性値が高いの(龍なら龍骨弓)

スキルは主に属性とスタミナ面を補強する
スタミナ系は体術5相当(必須)、スタ急スタ上(さらに補強したければ)
火力系は必須なのが弓溜め解放、属性強化3、弱特、属性会心、属性解放(未解放なら)
さらに伸ばすなら属性強化4以上(カンストまで)、通常/散弾強化、見切りとか

当然だけど死なないのが優先だから体力や耐性が必要なら真っ先に入れてね
まあ見ての通り必須スキルがやたら多いからあんまり防御系盛りまくる人には向いてないね
0277名も無きハンターHR774 (スフッ Sda2-vQ+Z [49.104.2.247])
垢版 |
2018/10/19(金) 00:17:30.05ID:nMIJPsS9d
>>272
慣れるまでは両方使わなくて良いよ下手すると迷惑になる

石降らすやつは曲射
火力低い代わりにスタンがとれる
味方が怯むからマルチだと封印推奨

地面擦るのは龍の一矢
一応大技ポジションだけど普通に撃ってる方が強い
0278名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e945-YBhT [180.34.61.87])
垢版 |
2018/10/19(金) 01:01:58.76ID:3CrVJVPl0
>>272
石降らすやつは曲射 は
マルチですっごい迷惑
かつ、この弓使いコンボ失敗したなヘタな弓使いなんだなって証だから
マルチで使っちゃだめだよ

地面擦るのは龍の一矢
威力があるようで実は威力があるわけじゃない
なのに初心者に連発されるからカズヤマンと揶揄されてる
マルチで使っちゃだめだよ
0279名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd02-Fhf5 [1.75.253.94])
垢版 |
2018/10/19(金) 01:10:26.66ID:TJL1FqpYd
>>272
石降らすのは曲射
スタン蓄積ができる
前はマルチでやるのは地雷と言われてたけど、そもそも近接は怯み耐性1は付けてこないほうが地雷だと言うことも有るのでなんとも
実際ダウン時にピンポイントで頭に降らせるのは有用だし
ただところ構わず曲射撃ってそこら中モヤっとボール降ってる状態作り出すのは完璧アウト
ガンナーがいた時には更にアウト

地面ガガッってやるやつは龍の一矢
攻撃開始から実際に放つまでが時間かかるが貫通効果あり
初期ではろくな装備も組めないため龍の一矢のダメージが高いものの上位になる頃にはCSループの方が圧倒的に早い、見た目だけの技
ただし抜刀型で装備しっかり組めば相手によっては70-100ダメ×数発が出せるので一概に雑魚とは言えない
0280名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3936-vBZT [126.209.249.205])
垢版 |
2018/10/19(金) 01:20:12.15ID:NoUa1vPP0
弓と片手で↓が火力の出るコンボと聞いたのですがコンボルートを教えてください
片手→旋回ループフォールバッシュ
弓→CSループ
0281名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3936-iugE [126.72.219.122])
垢版 |
2018/10/19(金) 01:26:20.02ID:t1Vm62nP0
足引きずって巣に帰ろうとするとモンスターを閃光とかで全力で阻止する人を良く見かけるのですが何でですか?
寝たところを爆破した方が安全そうな気がするですが時間短縮ってことでしょうか?
0284名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3936-iugE [126.72.219.122])
垢版 |
2018/10/19(金) 01:37:42.27ID:t1Vm62nP0
>>283
ありがとうございます
楽そうな相手ならともかく2乙とかして結構ギリギリな空気でもやってる人がいるので疑問に思ってました
0286名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 05a7-LyNG [114.184.28.33])
垢版 |
2018/10/19(金) 01:58:33.15ID:gig6mRVD0
>>280
弓は分からんので片手
コンボ中にスティックを倒して出せる旋回斬りを出すとコンボがキャンセルされて一段目からになる
これを繰り返して延々とコンボを出し続けるのが旋回ループ
これを適当なところで止めてフォールバッシュに繋ぐ

ただやってみると分かるけど操作がせわしない上モンスターの動きや位置関係でループ中の攻撃の種類や回数を変えていかないといけないので
間違ってもお手軽高火力ではない
0287名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3936-vBZT [126.209.249.205])
垢版 |
2018/10/19(金) 02:02:58.11ID:NoUa1vPP0
>>286
トレモだと繋ぎ方がよくわからないので教えてもらえます?
剣士ほぼ使わないからコンボ難しくて
0289名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e945-YBhT [180.34.61.87])
垢版 |
2018/10/19(金) 02:14:52.64ID:3CrVJVPl0
>>272
あなたには適当に使える系で迷惑かけづらい系がいいと思うので
ライトボウガンかそのまま太刀をすすめる

ライトは
加工屋のボウガン強化(3つできる)という項目があるので
そこで反動抑制とリロード補助をつけて
反動が中、リロードが普通になる武器で
通常弾、貫通弾、散弾のどれかがLV高い武器を選び、そのどれかを使う
(できれば弾のアイコンの右下に△△がついてるのがいい)
散弾は近距離、通常は中距離、貫通は遠距離で撃つ
立ち回りはL2 で照準出して横移動しながら適当に撃ってればいい
弱点調べてそこを狙えるとなお良し

太刀は
攻撃は○→△→○→△→以下ループだと隙が少ない
危ないなと思ったらR2+○、で見切りが簡単にでき、モンスの攻撃をほぼ無効化でき
かつ見切りの切り替えしがモンスに当たってたら1ゲージがMAXになる
さらにR2 で派生攻撃してうまくいくと左上のゲージの枠が光るので
R2+△を出したとき鬼刃兜割りが打てるようになる

つまりまとめると
○→△→ループ、危なそうでR2+○、当たってたらR2

モンスが攻撃してないと出来ないというだけで
判定猶予も長く攻守ともに最強なのが見切りそんなに難しくないよ
0290名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3936-vBZT [126.209.249.205])
垢版 |
2018/10/19(金) 02:19:39.60ID:NoUa1vPP0
>>288
旋回ループって火力出す事考えると要らないんですね
フォールバッシュってやつだけやってればいい感じですかね?
0291名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 05a7-LyNG [114.184.28.33])
垢版 |
2018/10/19(金) 02:25:36.41ID:gig6mRVD0
>>290
ダメージは見えるんだしまずは柱殴って試してみたら?

一発のダメージだけでいうならフォールバッシュはかなり強く上位武器ならフルヒットで軽く三桁ダメは出る、モーションも各武器の大技の中では短い
ただしこれも動作に癖があって出し特じゃないよ
0292名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 292f-hJ3P [116.64.248.54])
垢版 |
2018/10/19(金) 02:35:13.36ID:8Axmvech0
>>290
そんなに片手使ったことない人間の意見だけどね
旋回ループはモーション値は高くないけどひたすら攻撃できるから属性が生きるとは思う
特に麻痺を生かしたいならひたすら旋回ループしてればいいし
FBの強さは片手TAやってる人が証明してくれてるけど扱いは難しい
0293名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3936-vBZT [126.209.249.205])
垢版 |
2018/10/19(金) 03:58:23.66ID:NoUa1vPP0
>>291

>>292
ありがとうございます
0294名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8227-n7/S [61.7.55.13])
垢版 |
2018/10/19(金) 04:00:50.27ID:4d+I863O0
4人でクエストに行くにはどうしたらいいですか?救難信号打ち上げても4人は集まりません。全盛期に比べて人が減ってるので仕方ないと思いますが。
それとリオレウスを狩りに行って手伝ってもらったんです。倒す気はモロにあるのですが、古代樹の森、迷路のように入り組んでてリオレウスがどこにいるかわからず、ずっと助けに来てくれた方がたたかってました
本当に申し訳ない気持ちです
自分も戦いたいんですよ
ただ見つけきれない
どうすればいいでしょう
あと、4人で戦いたいのですが
0295名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3936-y1vJ [126.12.217.217])
垢版 |
2018/10/19(金) 04:47:34.16ID:xK++uaNE0
>>294
野良なら調査クエでも歴戦で報酬枠が多いクエ、他には一部の人気イベクエを除きあまり4人になることはないですね
任務クエに至っては手伝う方には旨味がほぼ無いので暇な方が1、2人に手伝ってくれたらラッキーくらいに思わないとダメですね
もし4人でやりたいならば積極的に歴戦で報酬枠が多い調査クエに入るか自身でそれを貼って救難出すしかないですね
歴戦クエが貼れないなら貼れるように頑張りましょう

あと古代樹の森は迷子になりやすいのでちゃんと討伐対象モンスターをピン留めして導虫の誘導に従いましょう
導虫が誘導してくれないならもっと痕跡などを拾うなどして研究レベルとガイドレベルをあげましょう
0296名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa45-x484 [106.161.146.98])
垢版 |
2018/10/19(金) 05:18:59.48ID:+xg8rnI9a
>>280
片手剣ならおまかせ
フォールバッシュ略してFB、単発ダメージはデカいけど全段当てるにはいささかコツがいる
最初の内は、弱点ピンポイント狙いやとっさの回避ができる旋回斬りをメインにして、たこ殴りできる時にFBでいい
時間当たりダメージも、弱点属性をつけば両者に差はない
コンボが難しいなら、最初は剣盾コンボさえ出さないように意識しているだけでいい
属性や敵によって使い分ける


弓のCSループは○→R2→ステップ(以降S)→R2→○→S→R2→○→S...の繰り返し
この時の○は射程短いので届かない距離なら省略する
厳密には最初の○はクイックショット、以降は剛射
ステップを多用するので当然体術スキル必須
0297名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6d82-0hn9 [218.110.153.71])
垢版 |
2018/10/19(金) 06:44:06.89ID:mwpT2SvO0
>>294
4人は人気クエとかで無いと無理
歴戦古龍、バウンティ対象、イベントクエ辺りか
中途半端に入られると難易度上がるからみんなソロで頑張ってる

古代樹は慣れよう
レウスの初期位置は崩すと滝で落下する所
キャンプ解放してれば直ぐ
0298名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8178-nBLa [220.213.78.148])
垢版 |
2018/10/19(金) 06:47:17.51ID:J4UwZhvF0
>>294
レウスなら最初は16キャンプに居る
だから拠点や集会所でで受けるのではなく最初から16キャンプに探索で移動してからクエスト貼る
とうぜん猫飯も予め食っておく
これやるだけで見つけきれないなんていうグダグダぶりはなくなる
0301名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0618-nBLa [175.129.140.138])
垢版 |
2018/10/19(金) 08:30:40.03ID:8K3klDpe0
>>294
煽り抜きで救難に期待せずソロでやる方がいい
・マップに慣れない
・環境利用に慣れない
・モンスターに慣れない
・基本的な戦い方に慣れない
・マルチの方が体力や火力が高い
・オトモやオトモダチが割と有能
・歴代シリーズに比べてもソロが簡単な難易度
等々
クリアさえ出来ればいいなら救難に頼った寄生プレイでもいいけど
長く遊びたいならソロで実力と自信を付けた方が良い
0305名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3936-vBZT [126.209.249.205])
垢版 |
2018/10/19(金) 09:55:23.38ID:NoUa1vPP0
>>296
なるほど!わかりやすくありがとうございます
属性を使う時は旋回コンボもダメージソースとして期待できるんですね

弓に関してはループさせるやり方が分からなかったのですごく参考になりました
0306名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0d10-SqDF [112.71.157.137])
垢版 |
2018/10/19(金) 12:27:28.96ID:D2xDVhGr0
双剣について質問ですが、坂でのジャンプ攻撃を敵にヒットさせても空中回転乱舞の立体機動装置みたいなのが出る時と出ない時があるんですが条件とかあるんでしょうか?
武器出しスライディング→△でジャンプ→△連打って感じでやってます
0307名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 82a7-nBLa [219.167.85.7])
垢版 |
2018/10/19(金) 12:28:41.53ID:YDVgmWHz0
スキルは攻撃4、体力増強3、装填拡張3、渾身3、通常弾強化1、集中1、無属性強化1で、グレイとボウガンとパワーシューターUを柱に打ち比べてみたんですが、
グレイとボウガンが会心込みで84ダメ、パワーシューターUが会心込みで80ダメしか出ません。
攻撃力はグレイとボウガンがいろいろ込みで304、パワーシューターが330です。
グレイとボウガンは反動ガン積みなので攻撃力が上がるような強化はしておらず、カスタム強化による会心率の上昇もパワーシューターUと同じです。
これって仕様なんですか?どなたかわかる方がいらしたら、教えてください。
0310名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 212f-amXu [60.60.192.148])
垢版 |
2018/10/19(金) 12:52:52.22ID:ifxXpCfQ0
>>307
モンハンのダメージ計算の面倒なところですね
まずダメージ計算する際には武器倍率を用いるのですが
武器倍率×武器係数=表示攻撃力 という式から武器倍率が出せます
武器係数は武器種ごとに決まった数字でライトの場合は1.3 ヘビィは1.5なので武器倍率を出すとグレイトボウガンが233~234(どちらかは不明)パワーシューターが220 で逆転しています
そのために表示攻撃力では劣るグレイトボウガンの方がダメージが出ています
今作のヘビィはライトが撃てない(ライトでは反動が大きい)高レベルの弾を撃たないとライトの劣化にしかなりません(装填数が勝っていればまた話は変わってきますが)
0311名も無きハンターHR774 (スフッ Sda2-vQ+Z [49.106.201.18])
垢版 |
2018/10/19(金) 12:54:23.34ID:Kwdh76Sqd
>>307
表示上の攻撃力は直接計算に使われるわけではない
計算に使われる実質攻撃力に武器種ごとの係数を掛けてあるのが表示攻撃力
この武器種ごとの係数がライトは1.3、ヘビィは1.5

つまりパワシュは表示攻撃力270→実質180
グレイトボウガンは表示260→実質200ということです
なのでグレイトボウガンの方が一撃の威力は高くなります

余談だけどこの実質攻撃力のことを武器倍率と呼ぶ
結構使われるので覚えておくと吉
0314名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2132-Pr2h [60.44.79.199])
垢版 |
2018/10/19(金) 15:48:31.21ID:4RyAdf930
王ゾラを帰ったらやる予定ですが
お勧めスキルを教えてください
武器は弓・刀・ライトで行きたいと思っていますが
お勧め装備もお教えいただければ有難いです。
手間ですが時間があるときで良いので書き込みお願いします
0316名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2132-Pr2h [60.44.59.254])
垢版 |
2018/10/19(金) 16:04:18.33ID:+pyGG1Wt0
>>315
ありがとうございます。
それで一旦シュミレしてみます。
0321名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7e18-6tk7 [113.150.169.134])
垢版 |
2018/10/19(金) 17:59:06.32ID:V0DFI0160
>>318
攻撃スキルも盛れないことはないけど
普通の近接武器使っても排熱器官壊しちゃったら同じだし
全体から見れば誤差程度の時間しか変わらない…とは思う
王ゾラはネギ撃退しないといけないけど

てか王ゾラにフィーチャーされてるのは砲撃ガンス(ガ王金王・ガ爆金爆・マグラハト)なので
攻撃じゃなくて砲術3でおkになる
0322名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1214-UW3z [133.204.136.0])
垢版 |
2018/10/19(金) 18:14:09.76ID:okf0bWe20
MHP2G以来でPC版やってガンスのカスタムも終わってやることなくなりました。次にオススメの武器を教えてください。
0324名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 212f-amXu [60.60.192.148])
垢版 |
2018/10/19(金) 18:23:47.54ID:ifxXpCfQ0
王ゾラはソロなら運搬はいらんよ 砲撃手つけて大砲マラソンで問題ない
拘束弾ちゃんと使えばいける
0325名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1214-UW3z [133.204.136.0])
垢版 |
2018/10/19(金) 18:26:18.84ID:okf0bWe20
>>323
笛いいですね、そうします。
ありがとうございました。
0326名も無きハンターHR774 (アークセー Sx11-K69x [126.164.35.126])
垢版 |
2018/10/19(金) 18:35:05.05ID:tjSchGdjx
>>322
鼓笛珠があるなら、笛は割とおすすめです。ただ鈍器として使ってもあまり強くないので演奏攻撃を多用することになります。
TA勢やガチ勢の解説動画を見るのが一番ですが、自己強化とモンスターがダウンした時に演奏攻撃できるように旋律をストックして置くと割と熟練者感があります。
0329名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 71ba-nBLa [150.249.84.58])
垢版 |
2018/10/19(金) 19:06:12.96ID:8X0uig7c0
チャアク用に、匠2、剛刃研磨、砥石3、体力3、集中3、渾身2、無属性強化まで組んだんだけど
チャアクでガ性1と3ってどれくらいの違いがある?
ガ性3なら攻撃4、ガ性1なら攻撃6か攻撃3+空き1スロ3つor護石が空くんだけど何積めばいいかわからん
0337名も無きハンターHR774 (アウアウイー Sad1-ZdEz [36.11.225.98])
垢版 |
2018/10/19(金) 19:24:01.73ID:jGZshn1Ka
カスタム強化なしの上位ガマルが辛いほどやられるなら逆に匠渾身攻撃捨てて生存スキル積んだ方がいいんじゃないの
増弾は強化時間と超高の威力両方伸びるからそれにしても入れた方がいいと思うけど
0338名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 71ba-nBLa [150.249.84.58])
垢版 |
2018/10/19(金) 20:26:02.43ID:8X0uig7c0
渾身攻撃はオーグβのスキル+スロがなかなかに優秀で他によさげな装備がなくて
流用で組めそうなのはこんなんだけど、オーグβ使った、
剛刃研磨、砥石3、体力3、無属性強化、ガ性1、集中3、匠2、渾身2、攻撃3、増弾or砲術3
よりも、
剛刃研磨、砥石3、体力3、無属性強化、ガ性1、集中3、匠2、ひるみ軽減、増弾、砲術3
の方がいいのかな?

あとはスロットと他の有用スキルの関係で集中が外し辛い
胴の集中2、1スロ3つと腕の集中1、2スロ1スロ並みの有用スキルが他にあればいいんだけど
0341名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0d1f-nBLa [122.135.133.235])
垢版 |
2018/10/19(金) 21:10:46.74ID:X5rvGtwy0
>>329
ガ性3だとGPできなくても小さいノックバックで耐えるから、生存重視だったりGPに慣れてないなら入れた方がいいかな程度
ジョーみたいな大半の攻撃がガ性1でGPしても削ってくる威力のモンスもいたりするから、そういった相手ならそこそこ有用かも
でも遅かれ早かれ1で充分って結論になると思う

砲術は護石で3付くからそれが楽

砥石+剛刃研磨もいいけど、ディアネロ2種でシリーズスキル鈍器使いが発動するのでそれもお勧め
ディアネロ頭と腕は集中がついてるし、特に腕はスロットが優秀だから絶対作った方がいい
0342名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 212f-amXu [60.60.192.148])
垢版 |
2018/10/19(金) 22:02:40.27ID:ifxXpCfQ0
>>341
今作は鈍器による攻撃力上昇は榴弾ビンの威力には寄与しないから微妙じゃない?
0344名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0d1f-nBLa [122.135.133.235])
垢版 |
2018/10/19(金) 22:16:03.13ID:X5rvGtwy0
>>342
匠とかで切れ味維持するより重くない鈍器付けて緑で妥協するほうが、ほかのスキル載せる枠空くんじゃないかと思って
匠2を伸ばしてるのがデスギア足なら、代わりにガマル履くことで
殴り威力妥協して超高出力の威力伸ばす形になるし
まぁ個人の好みによると思うけど
0347名も無きハンターHR774 (スッップ Sda2-T9bJ [49.98.161.249])
垢版 |
2018/10/19(金) 22:25:23.98ID:bL3xGNTZd
>>345
ごめん。
今タイトル画面にはVer.5.11って表示されてる。
アプデ前は拠点の施設長とか受付嬢とか話しかけたら音声出てたと思うんだけど、今はみんな声なしでテキストのみになってて口パクしてる。
その他にはクエ中にアイテム選ぼうとして動かすとカカカカカって音鳴ってたと思うんだけど、それもなくなってる。
音が消えてるものがたぶん他にもいくつかあって、違和感がすごい。
なんだろこれ??
0353名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8178-nBLa [220.213.78.148])
垢版 |
2018/10/19(金) 23:01:30.91ID:J4UwZhvF0
272 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e118-wcWF [124.213.201.161])[sage] 投稿日:2018/10/19(金) 00:03:31.43 ID:pl3ZXHV+0 [1/3]
本当にすまんこれで最後にするから

よろしく頼む


弓の石降らすやつの効果と
地面に擦ってから打つ矢の意味を
教えて欲しい

樽と柱相手だとよくわからなくて




ああん?
0362名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2136-+oby [60.126.25.116])
垢版 |
2018/10/20(土) 02:38:36.85ID:woNV6GyK0
金冠って自分が出会わないと駄目?
例えば今回の五体イベクエに三体残りで救難入ったとして既に倒してある二体分も反映される?
0365名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 71ba-nBLa [150.249.84.58])
垢版 |
2018/10/20(土) 03:11:18.48ID:Kz+KkvNx0
PC版向けで速度が速くて操作性がよいシミュのおすすめありませんか?
あと、武器スロ1-1で、
PC版で、匠 Lv2、超会心 Lv1、集中 Lv3、攻撃 Lv7、体力増強 Lv3、弱点特効 Lv3、無属性強化 Lv1、1スロ3つって組めませんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています