X



トップページモンハン
1002コメント435KB

MHWの質問に全力で答えるスレ51

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cf83-gg7s [153.174.107.196])
垢版 |
2018/10/15(月) 18:43:29.77ID:iaR/0P0N0
モンスターハンターワールド専用の質問スレです

他のスレでは叩かれそうな質問はここでお願いします
質問スレにつき、過度の雑談は控えましょう
------
●全員
・最低限のルールは守りましょう。なのでテンプレは原則として守りましょう
・コテハン(固定ハンドル)禁止
・割れ厨、改造利用者は出入り禁止
・次スレは>>950の人お願いします。無理なら無理と言ってレス指定を
・スレ立てできない、やる気の無い人は>>930辺りから書き込まないこと
・スレ立てを行う際は重複を防ぐため、必ずスレ立てを行う旨をカキコして下さい
・スレ立てを行う際は、>>1の本文1行目に↓
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑を入れてください。ワッチョイ・IP表示付きとなります。
・入れ忘れ防止の為に保険として三行程度おいてください。


●質問者
・sageなくてもwiki見なくても連続質問でもおk
・質問が完全にスルーされたら催促おkだが、安価のみの催促は荒れるので禁止
・スレ違いな質問禁止
・解析できないのでダメージやドロップ率の数値は地道に検証しないとわかりません
・悪用を避けるため、改造に関する質問はNG
・このスレで質問したら他のスレで同じ質問(マルチポスト)禁止
 ※他スレへ書き込んだ質問をここでするのはおk

●回答者
・どんな質問にも全力で答える事
・マルチだろうが既出だろうがマジレス徹底
・威張らない、怒らない、叩かない
・回答する前に質問をよく読んで相手の意図を理解しましょう
・「テンプレ読め」「wiki見ろ」「過去ログ読め」禁止
・どの質問に答えたのか>>○○アンカーで示すこと
・誘導はOKだが、必ず答えてから(URLを貼る事)
 誘導する時は必ず『そっちで質問しないように』などと一言付け加えること
・回答者が間違ったら過度に叩かず注意で済ます
・スレ違いな質問、答えたくない質問はスルーする
・荒れたり疲れてきたら、書き込まないほうが賢明

※前スレ
MHWの質問に全力で答えるスレ50
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1538668536/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0202名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c236-KUUk [221.46.202.131])
垢版 |
2018/10/18(木) 14:51:47.54ID:aXlqzlyZ0
>>201
読んでくれない人もいるんですね
やっぱりキーボード直接入力で喋らせるのが一番硬いかもしれませんね
たしかにその場の人によりますもんね一度周りと相談してみますね
答えてくださった方々ありがとうございました
0203名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 69d6-TlsO [110.67.127.152])
垢版 |
2018/10/18(木) 15:01:20.53ID:vASoCDeR0
>>190
1,2戦目しか見てないが
・弱点を狙いましょう
 このゲームは弱点狙わないと大したダメージでません
 キリンなら頭です
・ダメージ食らったら脳死で回復するのやめましょう
 まず追撃を警戒すること
・武器の使い方を覚えよう
 片手は詳しくないから知らんが、ろくに攻撃が当たってないように見える
 大剣は薙ぎ払いが出る時点でおかしいしガードは最終手段
・睡眠は勝手に起こさないように
・雷耐性や麻痺耐性、気絶耐性をつけましょう
 キリンで死ぬのは大抵麻痺か気絶です
 防御系のスキルを外して問題ないのはプロハンだけです
0214名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa89-y1vJ [182.251.253.39])
垢版 |
2018/10/18(木) 15:36:15.94ID:ONeG9F3Da
>>190
強装備に頼る雑魚にはなりたくないって言うのはわかる
ただ逃げ回ってるだけで殴りに行こうとするとすぐ被弾してまた回復飲んで逃げ回る
終始それに徹しているかと思えば簡単に乙る
なによりアイテムの順番覚えてないから使いたい時にそれが使えない
そしてショートカット使えないからずっとアイテムベルトを操作して動きが止まる

マルチで弱い装備で突撃して周りの火力に頼ってるだけのオナヌープレイってことだけはわかった
ってか間違えたと言いながら本スレにも貼ったみたいだし本人を装った私怨晒しってことかな?
0215名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ee83-7PZ0 [153.160.110.219])
垢版 |
2018/10/18(木) 16:03:41.24ID:fiOtZq+O0
>>190
地雷と呼ばれて悔しいとのことですが。
マルチにおいて地雷とは、自分のPSや敵に見合った装備、アイテム、スキルを準備せずにワンマンプレイで他のプレイヤーに迷惑をかける人を指すと思いますので、残念ながらまごうことなき地雷かと。
煙筒2つ置いたときは流石に笑いました。
カメラ操作やアイテムショトカなど、見直せるところは多いと思います。
0217名も無きハンターHR774 (スップ Sda2-LHOm [49.97.109.8])
垢版 |
2018/10/18(木) 16:12:05.73ID:haZFmwQJd
>>186
マンドラゴラが広域乗らないからキノコはあまり意味無いんだよね
早食いつけて回復薬G飲むのが良いよ
俺は調合分まで持ち込んでやってる

サシミウロコを大量に確保してあるから裂傷と緊急時には食ってる
50回復するし食うの早いから味方が瀕死の時には役立つ

早食いは相手も付けてないと相手の回復はスピードそのままだからね
それでも自分の被弾を減らせるから良いスキル
0226名も無きハンターHR774 (ササクッテロル Sp11-lWnt [126.236.34.211])
垢版 |
2018/10/18(木) 20:11:35.03ID:7WGSpXN6p
>=223
攻撃力は表示されてるでしょ
その攻撃力を活かすモーションが色々あってだな
例えば攻撃力10の石ころをモーション値50の上投げと20の下投げでは同じ攻撃力を持った石でも痛さが違って、で、ああ、あ、うん
だれか、頼む
0227名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0d1f-nBLa [122.135.133.235])
垢版 |
2018/10/18(木) 20:14:04.26ID:DKYJCdEG0
>>224
救難信号の時間はクエスト開始時から
ただし特定の任務クエストはムービー入ったりストーリーの探索入った後でしか救難信号撃てないんじゃないっけ
入った時点で10分経過してるとかはそのせいだと思う…たぶん
0228名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6df7-Q2rt [218.43.138.149])
垢版 |
2018/10/18(木) 21:22:49.54ID:b4Y9BVV00
>>225>>227
ありがとうございます!そうだったんですね。
>>227
書き方が悪くてすみません、入った時点ではなく、自分が任務クエスト受けていて10分経過したあたりでモンスター発見することが多い、という意味でした。他の人から救難信号見たら、すでに10分経過で報酬が貰えない状態なのかなぁと疑問だった次第です
0236名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d118-aUtQ [118.157.127.124])
垢版 |
2018/10/18(木) 22:16:44.18ID:+mRNtEGm0
スラアクの質問です。今の環境でもデモンが一番火力でるのでしょうか?
0237名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 212f-amXu [60.60.192.148])
垢版 |
2018/10/18(木) 22:33:16.31ID:ohwVCFf10
>>233
ソロでガンス
>>234
普通の歴戦古龍もいるよ 歴戦王はイベクエ専用の強化個体で倒すと報酬でチケットがもらえてγ防具が作れる
>>236
瞬間火力はデモン(ガ角)だと思うけど(ちゃんと計算してないです)達人芸とか考慮するとテラーのが総合的な火力は出るかな
ただ、パワスマもかなり火力でる(極ベヒでパワスマの動画があったはず)
0245名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0d0f-EHaV [122.22.218.153])
垢版 |
2018/10/18(木) 22:50:08.62ID:Rhlo++vb0
>>239
スリップ系以外の敵の攻撃で(咆哮も含め)、見切れないものはない攻防一体の技と言う利点だけでも十分凄いですけどね
鬼神切りコンボは時間がかかっちゃうので、見切り切りで練気ゲージを簡単に赤に出来るのも大きい

練気ゲージは白→黄→赤と上がっていき、比例して通常技の威力も上がるから
太刀の使いこなしとして速く赤までに上げるのは重要
無論、そこからの兜割がメイン火力なので、出来ないと戦力になり辛いよ
0248名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e118-wcWF [124.213.201.161])
垢版 |
2018/10/18(木) 23:12:35.58ID:+C/hWrya0
>>245
ありがとう!

なんかこう・・・これやらなきゃダメ!

っていう決まりの無い武器って
ないかなぁ・・・・

見切り切りしないと
太刀使っちゃダメなら
武器変えなきゃなぁ・・・

かといってソロじゃ
限界があるしな

ほんと難しいなこのゲームは
0252名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8178-nBLa [220.213.78.148])
垢版 |
2018/10/18(木) 23:20:25.88ID:Smq8Htna0
>>247
ソースっつうかver1.06かver2.01辺りで歴戦の火力跳ね上がったんだよ
発売初期からやってるやつならわかるはず
2.01以降で歴戦古龍とたたかいだしてたら上がってる状態のそれが普通だから実感ないかもな
それ以前は歴戦古龍の強固体の最大技でもHP200でワンパンとか基本なかったからな
0261名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e118-wcWF [124.213.201.161])
垢版 |
2018/10/18(木) 23:31:40.42ID:+C/hWrya0
>>257
ビビりな自分には
リーチが長く
見た目がカッコよく
ついでに動きやすくて
生存率が高かったので
これしかない!

と思って太刀でここまできちゃったけど

見切りという非常に大きな壁に
ぶち当たって

切って避けるだけの
簡単なお仕事の武器を求めてるとこ(´・ω・`)
0264名も無きハンターHR774 (スフッ Sda2-vQ+Z [49.104.2.30])
垢版 |
2018/10/18(木) 23:37:09.18ID:zIkVwpcFd
>>261
避けるという行為を見切り一つに集約できるから普通に避けるより楽だよ
むしろ太刀はゲージ類管理するのが面倒だと思った

それでも適当にプレイしたいってんなら片手おすすめしとく
切ってるだけでいいし隙少なくて移動も速いから避けやすい
0267名も無きハンターHR774 (スフッ Sda2-vQ+Z [49.104.0.104])
垢版 |
2018/10/18(木) 23:44:39.75ID:C3FKY8iwd
弓はエイムでつまづく
ランスはカウンター使いこなせないし双剣は乱舞連打してダメージもらいまくる未来が見える

てことで是非片手を使ってみてくれ!
保険のガードもあるし抜刀状態でアイテム使ったりもできるぞ!
0273名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6d82-0hn9 [218.110.153.71])
垢版 |
2018/10/19(金) 00:10:44.28ID:mwpT2SvO0
>>272
>石降らすやつ
打属性でスタミナ奪ったり、頭に当ててスタンが取れる

>地面擦ってから打つ矢
スンゴイ貫通する、斬属性だから尻尾が切れる
コレ連発するやつは一矢マンとかゲイゆうたとか言われて嫌われてる
0274名も無きハンターHR774 (スフッ Sda2-vQ+Z [49.104.2.247])
垢版 |
2018/10/19(金) 00:11:36.50ID:nMIJPsS9d
>>268
龍に限った話じゃないけど
武器は一番属性値が高いの(龍なら龍骨弓)

スキルは主に属性とスタミナ面を補強する
スタミナ系は体術5相当(必須)、スタ急スタ上(さらに補強したければ)
火力系は必須なのが弓溜め解放、属性強化3、弱特、属性会心、属性解放(未解放なら)
さらに伸ばすなら属性強化4以上(カンストまで)、通常/散弾強化、見切りとか

当然だけど死なないのが優先だから体力や耐性が必要なら真っ先に入れてね
まあ見ての通り必須スキルがやたら多いからあんまり防御系盛りまくる人には向いてないね
0277名も無きハンターHR774 (スフッ Sda2-vQ+Z [49.104.2.247])
垢版 |
2018/10/19(金) 00:17:30.05ID:nMIJPsS9d
>>272
慣れるまでは両方使わなくて良いよ下手すると迷惑になる

石降らすやつは曲射
火力低い代わりにスタンがとれる
味方が怯むからマルチだと封印推奨

地面擦るのは龍の一矢
一応大技ポジションだけど普通に撃ってる方が強い
0278名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e945-YBhT [180.34.61.87])
垢版 |
2018/10/19(金) 01:01:58.76ID:3CrVJVPl0
>>272
石降らすやつは曲射 は
マルチですっごい迷惑
かつ、この弓使いコンボ失敗したなヘタな弓使いなんだなって証だから
マルチで使っちゃだめだよ

地面擦るのは龍の一矢
威力があるようで実は威力があるわけじゃない
なのに初心者に連発されるからカズヤマンと揶揄されてる
マルチで使っちゃだめだよ
0279名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd02-Fhf5 [1.75.253.94])
垢版 |
2018/10/19(金) 01:10:26.66ID:TJL1FqpYd
>>272
石降らすのは曲射
スタン蓄積ができる
前はマルチでやるのは地雷と言われてたけど、そもそも近接は怯み耐性1は付けてこないほうが地雷だと言うことも有るのでなんとも
実際ダウン時にピンポイントで頭に降らせるのは有用だし
ただところ構わず曲射撃ってそこら中モヤっとボール降ってる状態作り出すのは完璧アウト
ガンナーがいた時には更にアウト

地面ガガッってやるやつは龍の一矢
攻撃開始から実際に放つまでが時間かかるが貫通効果あり
初期ではろくな装備も組めないため龍の一矢のダメージが高いものの上位になる頃にはCSループの方が圧倒的に早い、見た目だけの技
ただし抜刀型で装備しっかり組めば相手によっては70-100ダメ×数発が出せるので一概に雑魚とは言えない
0280名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3936-vBZT [126.209.249.205])
垢版 |
2018/10/19(金) 01:20:12.15ID:NoUa1vPP0
弓と片手で↓が火力の出るコンボと聞いたのですがコンボルートを教えてください
片手→旋回ループフォールバッシュ
弓→CSループ
0281名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3936-iugE [126.72.219.122])
垢版 |
2018/10/19(金) 01:26:20.02ID:t1Vm62nP0
足引きずって巣に帰ろうとするとモンスターを閃光とかで全力で阻止する人を良く見かけるのですが何でですか?
寝たところを爆破した方が安全そうな気がするですが時間短縮ってことでしょうか?
0284名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3936-iugE [126.72.219.122])
垢版 |
2018/10/19(金) 01:37:42.27ID:t1Vm62nP0
>>283
ありがとうございます
楽そうな相手ならともかく2乙とかして結構ギリギリな空気でもやってる人がいるので疑問に思ってました
0286名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 05a7-LyNG [114.184.28.33])
垢版 |
2018/10/19(金) 01:58:33.15ID:gig6mRVD0
>>280
弓は分からんので片手
コンボ中にスティックを倒して出せる旋回斬りを出すとコンボがキャンセルされて一段目からになる
これを繰り返して延々とコンボを出し続けるのが旋回ループ
これを適当なところで止めてフォールバッシュに繋ぐ

ただやってみると分かるけど操作がせわしない上モンスターの動きや位置関係でループ中の攻撃の種類や回数を変えていかないといけないので
間違ってもお手軽高火力ではない
0287名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3936-vBZT [126.209.249.205])
垢版 |
2018/10/19(金) 02:02:58.11ID:NoUa1vPP0
>>286
トレモだと繋ぎ方がよくわからないので教えてもらえます?
剣士ほぼ使わないからコンボ難しくて
0289名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e945-YBhT [180.34.61.87])
垢版 |
2018/10/19(金) 02:14:52.64ID:3CrVJVPl0
>>272
あなたには適当に使える系で迷惑かけづらい系がいいと思うので
ライトボウガンかそのまま太刀をすすめる

ライトは
加工屋のボウガン強化(3つできる)という項目があるので
そこで反動抑制とリロード補助をつけて
反動が中、リロードが普通になる武器で
通常弾、貫通弾、散弾のどれかがLV高い武器を選び、そのどれかを使う
(できれば弾のアイコンの右下に△△がついてるのがいい)
散弾は近距離、通常は中距離、貫通は遠距離で撃つ
立ち回りはL2 で照準出して横移動しながら適当に撃ってればいい
弱点調べてそこを狙えるとなお良し

太刀は
攻撃は○→△→○→△→以下ループだと隙が少ない
危ないなと思ったらR2+○、で見切りが簡単にでき、モンスの攻撃をほぼ無効化でき
かつ見切りの切り替えしがモンスに当たってたら1ゲージがMAXになる
さらにR2 で派生攻撃してうまくいくと左上のゲージの枠が光るので
R2+△を出したとき鬼刃兜割りが打てるようになる

つまりまとめると
○→△→ループ、危なそうでR2+○、当たってたらR2

モンスが攻撃してないと出来ないというだけで
判定猶予も長く攻守ともに最強なのが見切りそんなに難しくないよ
0290名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3936-vBZT [126.209.249.205])
垢版 |
2018/10/19(金) 02:19:39.60ID:NoUa1vPP0
>>288
旋回ループって火力出す事考えると要らないんですね
フォールバッシュってやつだけやってればいい感じですかね?
0291名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 05a7-LyNG [114.184.28.33])
垢版 |
2018/10/19(金) 02:25:36.41ID:gig6mRVD0
>>290
ダメージは見えるんだしまずは柱殴って試してみたら?

一発のダメージだけでいうならフォールバッシュはかなり強く上位武器ならフルヒットで軽く三桁ダメは出る、モーションも各武器の大技の中では短い
ただしこれも動作に癖があって出し特じゃないよ
0292名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 292f-hJ3P [116.64.248.54])
垢版 |
2018/10/19(金) 02:35:13.36ID:8Axmvech0
>>290
そんなに片手使ったことない人間の意見だけどね
旋回ループはモーション値は高くないけどひたすら攻撃できるから属性が生きるとは思う
特に麻痺を生かしたいならひたすら旋回ループしてればいいし
FBの強さは片手TAやってる人が証明してくれてるけど扱いは難しい
0293名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3936-vBZT [126.209.249.205])
垢版 |
2018/10/19(金) 03:58:23.66ID:NoUa1vPP0
>>291

>>292
ありがとうございます
0294名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8227-n7/S [61.7.55.13])
垢版 |
2018/10/19(金) 04:00:50.27ID:4d+I863O0
4人でクエストに行くにはどうしたらいいですか?救難信号打ち上げても4人は集まりません。全盛期に比べて人が減ってるので仕方ないと思いますが。
それとリオレウスを狩りに行って手伝ってもらったんです。倒す気はモロにあるのですが、古代樹の森、迷路のように入り組んでてリオレウスがどこにいるかわからず、ずっと助けに来てくれた方がたたかってました
本当に申し訳ない気持ちです
自分も戦いたいんですよ
ただ見つけきれない
どうすればいいでしょう
あと、4人で戦いたいのですが
0295名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3936-y1vJ [126.12.217.217])
垢版 |
2018/10/19(金) 04:47:34.16ID:xK++uaNE0
>>294
野良なら調査クエでも歴戦で報酬枠が多いクエ、他には一部の人気イベクエを除きあまり4人になることはないですね
任務クエに至っては手伝う方には旨味がほぼ無いので暇な方が1、2人に手伝ってくれたらラッキーくらいに思わないとダメですね
もし4人でやりたいならば積極的に歴戦で報酬枠が多い調査クエに入るか自身でそれを貼って救難出すしかないですね
歴戦クエが貼れないなら貼れるように頑張りましょう

あと古代樹の森は迷子になりやすいのでちゃんと討伐対象モンスターをピン留めして導虫の誘導に従いましょう
導虫が誘導してくれないならもっと痕跡などを拾うなどして研究レベルとガイドレベルをあげましょう
0296名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa45-x484 [106.161.146.98])
垢版 |
2018/10/19(金) 05:18:59.48ID:+xg8rnI9a
>>280
片手剣ならおまかせ
フォールバッシュ略してFB、単発ダメージはデカいけど全段当てるにはいささかコツがいる
最初の内は、弱点ピンポイント狙いやとっさの回避ができる旋回斬りをメインにして、たこ殴りできる時にFBでいい
時間当たりダメージも、弱点属性をつけば両者に差はない
コンボが難しいなら、最初は剣盾コンボさえ出さないように意識しているだけでいい
属性や敵によって使い分ける


弓のCSループは○→R2→ステップ(以降S)→R2→○→S→R2→○→S...の繰り返し
この時の○は射程短いので届かない距離なら省略する
厳密には最初の○はクイックショット、以降は剛射
ステップを多用するので当然体術スキル必須
0297名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6d82-0hn9 [218.110.153.71])
垢版 |
2018/10/19(金) 06:44:06.89ID:mwpT2SvO0
>>294
4人は人気クエとかで無いと無理
歴戦古龍、バウンティ対象、イベントクエ辺りか
中途半端に入られると難易度上がるからみんなソロで頑張ってる

古代樹は慣れよう
レウスの初期位置は崩すと滝で落下する所
キャンプ解放してれば直ぐ
0298名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8178-nBLa [220.213.78.148])
垢版 |
2018/10/19(金) 06:47:17.51ID:J4UwZhvF0
>>294
レウスなら最初は16キャンプに居る
だから拠点や集会所でで受けるのではなく最初から16キャンプに探索で移動してからクエスト貼る
とうぜん猫飯も予め食っておく
これやるだけで見つけきれないなんていうグダグダぶりはなくなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況