X



トップページモンハン
1002コメント317KB

【MHW】モンスターハンターワールド 初心者スレpart7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0522名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/07/08(日) 18:20:06.35ID:09rWv90p
闘技は縛りってほどじゃないけど、基本二人でやるものだからやっぱキツいか
せめて一部のチャレクエみたいに全武器使えりゃまだマシなんだが
0523名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/07/08(日) 18:25:04.30ID:Dd3Id9Kh
>>521
ライトは異常なほど適当な装備の組み方されてるからね
闘技大会のドドガマルなんてひどすぎるよ
0524名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/07/08(日) 19:45:31.51ID:YqLNFQN3
ブリゲイトの狩猟王のコインのために延々ソロでツイツイ回したなぁ
普段弓使ってるけど太刀の方がずっと速かった
0525名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/07/08(日) 19:53:30.17ID:Y4ckPGgk
>>523
配信でランスの人と組んで何戦かしたけどサポート以外ほぼ出来ない感じだった
ガマルが石食う度に拘束して顔を突かせる役目w

まぁ楽しかったけどソロじゃ苦痛だわな

開発はサポガン嫌いな割りにボウガンをサポート仕様にする
拘束力減らして火力上げた射撃の互換みたいな銃増やせば良いのに
0526名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/07/09(月) 00:36:19.01ID:xKrx9Ecw
セーブエディター使っても 珠
全種類あつめるのに5時間かかったアフィよ
これからやる社会人はセーブエディター推奨
0528名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/07/09(月) 01:34:58.50ID:1VCaFwLA
桜レイアで詰まったんだけどこのへんまでくると防御200チョイ程度だと厳しいものなのかね?
上位防具作るにしても最初は何から手をつけるべきなのか…
0530名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/07/09(月) 02:15:55.28ID:2mrLxinp
>>528
マグダラオスだろうな
いちいちあのクエストするのがたいぎいだろうけど
あれ着てたら終盤まで楽になったぞ
0532名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/07/09(月) 02:22:08.82ID:NoDAIRp6
上位ならスキルで決めても良い頃
武器にもよるけど俺は常に最善の状態でモンスターに挑みたいタイプだから
弱点武器や耐性防具作って、桜レイアなら毒耐性とかつけて行く感じだったわ

なので進みは遅かった
0533名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/07/09(月) 04:42:39.13ID:AMIbQCfY
危険度2が2頭、危険度1と2が1頭づつ
同じ報酬枠なら前者の方がいいものでやすい?
0534名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/07/09(月) 05:49:08.49ID:DfILT3NS
>>533
クエの主目的のモンスで報酬は決まるのでその例で行けば
「危険度1などの狩猟」となっていれば危険度2×2のクエのほうが良いもの出やすい
「危険度2などの狩猟」であればどちらも一緒
0535名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/07/09(月) 05:58:38.05ID:AMIbQCfY
1と2混在クエでも出土品のクオリティにばらつきあるんでおかしいと思ったんだ
そういうことだったのか、聞いてよかったありがとう
0537名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/07/09(月) 07:50:01.00ID:tDMJjUoy
>>534
あれ、やっぱそういう仕組みだよな
でもこないだジュラトドスなどの狩猟(お供は歴戦レイア亜種)で風化が出たんだよなあ
歴戦1は風化出ないと聞いてたが、何だったんだろう
0539名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/07/09(月) 11:30:03.32ID:tDMJjUoy
そうだったのか
まあそうだよな、そうじゃないと歴戦1なんて誰も行かんもんな
そういう部分は素直に調整するんだよなぁ…
0543名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/07/09(月) 13:20:41.54ID:JJeJPBL+
>>541
レア6カスタム強化フルにしようとすると9個とか未来視で一回分送りたいときにあんがいかけらが必要になってくるよ
危険度1の歴戦でしか落ちないので意識しないと溜まってかない罠
0546名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/07/09(月) 14:34:30.74ID:tDMJjUoy
>>542
ああ、なんだ
風化が出るようになったけど、同時にかけらが手に入らないバグが出たとかそんなのかと思った

かけらなー、確かに10個くらいしか持ってないや
ただ未来予知はもう普通ので済ませてるし
防具もレア7か8しか使わないからそっちで使うこともない

カプコンさん、歴戦王アンジャナフとかも出してくれてええねんで…
0547名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/07/09(月) 14:40:14.94ID:tDMJjUoy
>>545
逆に考えるんだ
カスタムなんか無くたっていいさ
と考えるんだ
実際ハザク王の回復カスタムくらいだからな、目に見えて変わるのって

攻撃や会心カスタム付けてるけど正直大して変わらん
俺もメイン武器用の英雄欲しくてやきもきしてたが、いざ使うと拍子抜けだよ
まあ言ったところで結局手に入るまで物欲は収まらんだろうけどねぇ
0549名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/07/09(月) 17:24:59.99ID:BbNCh9jf
モンスターハンターは初めてで、これから購入しようと思うのですが
オンは今から始めてもついていけますか?
0552名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/07/09(月) 18:50:16.36ID:AMIbQCfY
>>545
うちも弓が欲しいのに刃と弩しか出ない・・・
トレードシステムあれば盛り上がりそうだな
0553名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/07/09(月) 19:09:59.23ID:JJeJPBL+
>>549
救援だすとすごい奴らが召喚されて楽しくないから救援封印してもいいくらいにはまだまだ遊べます
クリア後も人気なクエストは瞬間的に枠が埋まるから安心して遊んでほしい
0554名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/07/09(月) 19:45:20.61ID:eHabpYdL
下位救援はたまに行くけどレア5以下無強化縛りで行ってるわ
普段と全然違う立ち回りが必要になるから新鮮で楽しいよ
護石はもちろん、追い風です
0555名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/07/09(月) 20:03:13.49ID:y30QzY9J
下位救援は行ったことないけど上位任務救援はレベル下げた装備で行っていいものか迷う
一応サポート装備では行ってるけど
救難出してる側はHR200が来た!余裕で勝ったな!っと思ってるところにバフ!麻痺!スタン!閃光!ってやられてどう思うんだろうと考えてしまう
0558名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/07/09(月) 20:28:37.16ID:AMIbQCfY
救援はベテランハンター取っちゃうくらい全力で行くなぁ
呼んでる方はサクっと終わらせたいからだと思ってるから(自分もそうだし)
0559名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/07/09(月) 22:24:42.67ID:YBgr/Xo+
昨日から弓始めてみたらなかなか楽しかった
曲射暴発も⚪ボタン連打がいけないと知って⚪ボタン一回に拘ったら
バンバン剛射決まって気持ちいい
みんなー弓楽しいぜ!マルチじゃ足手まといになりがちだけどソロだと快適
0560名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/07/09(月) 22:59:07.58ID:w1Nl7VUI
弓むずくない?いまいちわからんからめんどくなっていつものにしちゃう
たまにライトは触るようになったけど弾2種くらいまでしか使えん
0561名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/07/09(月) 23:05:45.31ID:NoDAIRp6
ライトはモンスターに合わせて撃つ弾を決めてその弾を強化した装備で行く
装備セット、アイテムセットも属性やモンスターごとに作って
持って行く弾は必要最低限にして弾の順番もカスタム

例えば冥灯で電撃と睡眠1と2、捕獲用麻酔弾、たまに斬裂なら
弾はそれだけ持って素材は電撃用の雷光虫を持って行く感じ

弾と素材のストックが大変だけどね
0563名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/07/09(月) 23:11:56.91ID:YBgr/Xo+
俺も最初弓は苦手意識あって使わなかった
でも体術付けて曲射暴発に気をつけて⚪一回に意識したらなんとか使えるようなったよ
カガチαと体術護石で体術5までいける
体術はチャージステップ多用の弓には必須アイテムになってるよ
0564名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/07/09(月) 23:16:57.43ID:w1Nl7VUI
>>561
おおおあざす!
装備セットは作ってたけどアイテムは古龍か捕獲か探索かイベントかくらいしか作ってなかった
捕獲用アイテムセットに弾と弾素材突っ込んでぱんぱんだったわ次触るとき作るぜ

因みになんだけどその例だと装填拡張3と雷強化3以外に必須ってある?
へたれすぎて生存スキルもりもりだからあんま入らんけど
0565名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/07/09(月) 23:22:09.88ID:2mrLxinp
>>552
ゲームとして終わるんだろうけど正直欲しい
求:龍脈石剣 出:それ以外なんでも出すよ!
0566名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/07/09(月) 23:26:33.14ID:w1Nl7VUI
>>562
>>563
たまにくるとここの人らの優しさに感動するありがとう
他の武器もなんだけど溜めって感覚がよくわからんのよ
今自分が何溜めなのか溜まってないのかどうかすらわからん
色んな動画も見てるけど動画と一緒に今押してるボタンを表示してくれってなってる
とりあえず体術5装備は作ったことあるからもっかい触ってみる
0567名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/07/09(月) 23:28:49.63ID:6GqJgRkg
交換を実装したらRMTが出てくるから無いだろ
公式が全龍脈石1個セットを2000円で売り出す方がまだ可能性高い

>>564
横からだけど弱点特攻がお手軽に火力上がる
属性メインの場合はさらに属性会心かな
ただ属性会心を入れると生存スキルだいぶ減るのでお好みで
0568名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/07/09(月) 23:34:31.32ID:eJc1n51Q
>>566
R1押してすぐ打つ
溜め1
長押しして弓に光るエフェクト
溜め2
さらに長押し
溜め3
チャージステップとかさらに有るけど
練習エリアで試しつつ解説動画とか参考に触ってみて欲しい
0569名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/07/09(月) 23:40:01.24ID:uGc/3asj
弓の基本コマンドはR1→〇→左スティック倒しながら×

で×ボタンを押すと左スティックを倒した方向にスライドするからその間にR1をおしっぱにして最初に戻るループだから簡単よ
0570名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/07/09(月) 23:47:02.35ID:jRJKxlzg
ネルギガンテの素材集めをしたいんだけど、救援使ったことなくて凄く躊躇してる…

自分なりに頑張ってもあのダイブしてくる攻撃で死んじゃうかもしれないし、
かと言って控えめにするのはあからさまな寄生って感じがして申し訳なさ過ぎるし
0571名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/07/09(月) 23:50:34.44ID:n932SbqO
マルチならネルダイブが自分に向くのなんてあって二回だしへーきへーき
0572名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/07/09(月) 23:52:42.62ID:NoDAIRp6
>>564
ライトの属性での定番は
装填拡張3、各属性強化3(一応龍は2)、渾身3、弱特3、属性会心かな
余裕があれば攻撃や特射や見切りあたり
0573名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/07/09(月) 23:58:43.71ID:NoDAIRp6
今作は慣れるとソロの方が楽だから慣れるまでソロでやるのも手だけどね
ダイブも納刀速い武器なら咆哮の硬直の間に後ろに走る準備して緊急回避で避けられる

ソロで余裕になってマルチ行くと乙るくらいマルチの方が難しいw
0574名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/07/10(火) 00:04:57.28ID:HljKpyeo
マルチの方がさらに難しいの!?

ネルギガンデソロでやると瀕死までは上手くいくのに、そこからあの狭いステージで2乙するか3乙するかが勝負になってるわ…
初めて倒した時は、偶然氷柱が相手に当たってやっと討伐した
0575名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/07/10(火) 00:05:29.05ID:8yG1f5tE
>>570
大丈夫、HR3桁のハンターさん達があっという間に狩ってくれるから気軽に救難出すといいよ
だからと言ってあからさまにエリア外で採取とかしてたらダメだけど
0576名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/07/10(火) 00:14:33.09ID:gcdsDdnv
マルチだとターゲットが散ってソロと違った動きになるのと
怯みや耐性が強化されるからね

でも通常のネルなら慣れてる人も多いし事故も少ないだろうから大丈夫だと思うけど
ダイブだけは自分で避けるしかないんで、苦手なら寝床まで体力の装衣とかを取っておくのも良いかも
0577名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/07/10(火) 00:18:35.17ID:vcv8JDDY
>>567>>572
なるほど、弱特渾身はメインでたまに入れるから入れれると思う
龍は2なんだな、知らんかった
他のもメモった!ありがとう!

>>568>>569
俺のモンハンはR1だと納刀ダッシュするんだが弓使うならR1とR2入れ換えた方が良いのか…?
光ってからが溜めじゃないんだな
溜め段階は何回光ったか覚えとくしかない?キャパオーバーしてしまう…
照準のL2(L1?)はずっと押しっぱなん?
打つときだけ押すって言ってる動画見たことあって、それでCSしようとしたらころりんしてしまう
0578名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/07/10(火) 00:20:21.30ID:K1+LlF3M
>>574
歴戦野良で10分要らないくらいかな
素材集めなら通常なり金枠調査なりの弱ネギだろうし
袋叩きにしておしまい

通常ネギなら俺でもマルチ体力一人で10分くらいでいけるかなぁ
0579名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/07/10(火) 02:28:13.48ID:2gE0Wr3B
>>577
弓やるならLRの1と2は絶対入れ替えた方がいい
慣れとかいうレベルじゃなく指の疲れ方が極端に変わる
あと溜めて撃つのが基本と思ってるならそうでもないよ
R1→R1→○や〇→R1→R1→〇や1溜め→CS→R1
みたいに色んなパターンがあってどれも火力出る
動画でプロハンが勧めるようなやり方は無視して自分の得意コンボ作った方がいい
いつの間にかCSも上手くなってる
基本的には的の大きい敵は剛射多め、小さいやつは接射ビン使っての近接通常射撃
回避距離2をつけておくと大抵の攻撃をコロリンじゃなくCSで回避できてオススメ
0581名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/07/10(火) 07:27:02.07ID:aP4i4leM
キリンとかバゼルに近接で救援入ってくる奴ジャマ。
慚烈打ちまくるぞ。
0582名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/07/10(火) 07:53:32.17ID:DDLLUq1M
バゼルは盾に当てて止まったら拡散始めるから、ヘビィホストだと近接の人は気を付けてね。
0583名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/07/10(火) 08:03:04.57ID:gcdsDdnv
キリンはともかくバゼルは電撃や貫通で行けるから良いだろ
キリンもマルチなら射撃担ぐかなー
0586名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/07/10(火) 08:44:54.09ID:gcdsDdnv
俺も歴戦王ハザクにライトだし(さすがにマルチは行かなかった)
0588名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/07/10(火) 11:46:21.40ID:yFi5CsXd
チャアクとライトの使い分けがが出来ればまじで困ることは無い
つか4枠バゼルとか歴戦王とか近接or遠距離殺しがひどいので遠近一つずつ練習しといたほうがいいとおもう
0589名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/07/10(火) 12:08:04.33ID:HljKpyeo
ガンナーって耐久近接の半分ぐらいしかないんだよね?
即死しそうで怖い
0590名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/07/10(火) 12:26:59.45ID:Q2Ibh6Jg
体力3着けてネコ飯食って体力200キープする
乙ったって秘薬飲んでゆく
ガンナーは特に歴戦古龍相手だと即死しがちだよね
0591名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/07/10(火) 12:47:33.57ID:Wtt1WXmQ
古龍は狙われてる時に咆哮で硬直すると被弾確定する時があるのもね…
この前歴戦テオをヘビィで参加時に合流したと思ったら粉塵で吹っ飛んだから秘薬選んでパクっとしたところで咆哮
回復出来ず耳塞いでる所にあっちを向いていたはずのテオがダッシュでこっちに来て猫パンチが来て何もしないまま乙車で運ばれてったわ…
クシャも咆哮後の攻撃でヤバいのがあった気がする
0592名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/07/10(火) 13:24:28.67ID:xH8cN+Zz
体力200防御500でも歴戦ネギダイブは即死確定
でも避ければいいんだよ避ければ

…まあ即死しやすいのは事実だが、それでも大技以外は一発耐えられりゃ秘薬で200維持を繰り返すことで十分いけるよ
被弾の可能性自体が近接より格段に低いからね
フルチャ維持なんかも考慮すればそこそこ釣り合いは取れてるよ
0593名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/07/10(火) 13:35:55.09ID:6Bc/a+Rd
HR160のライトだけど生存重視の試して属性会心付けずに、耳栓(5か4)、気絶耐性(3か2)付けてる。属性会心付けたいけど(蒼)レウス防具はスキルとスロットがイマイチだから。
武器のカスタム強化はレア8が回復、レア7は回復、スロットにしてる。
咆哮が無いキリンは耳栓の代わりに弱特とか破壊王付けるけど
0598名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/07/10(火) 14:31:55.93ID:2gE0Wr3B
マルチで死ぬ可能性ある相手だと火力削減して生存重視の装備で行ってるな
人前で死ぬのってなんであんなに恥ずかしいんだろ
0599名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/07/10(火) 14:52:39.44ID:I8lTERR9
MHWのジャンルって何?アクション?
0601名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/07/10(火) 15:37:56.98ID:aM4sF4Aj
生存スキル依存性になってたけど、今は歴戦ソロで回す時間短縮の為に火力重視にしてる
それで思ったことは、案外イケる
マルチは生存スキルあった方が良いだろうけどね
殺られる前に殺る
D&Dシャドーオーバーミスタラで学んだこと
0602名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/07/10(火) 15:39:57.29ID:xH8cN+Zz
>>599
アクションだよ

最近は自分等で適当にジャンル名称を創作して購入者をごまかすアホメーカーどもが多いけど
RPG、アクション、シミュレーション(戦争と箱庭に細分化してもいいが)、スポーツ、テーブルゲーム、ノベル、音楽(リズム)、シューティング、ローグライク…あたりの古典的な分類に戻ってほしいわ

なんていうか、看板で他と違うアピールしたがるのがDQNネームを彷彿とさせるんだよな…
0603名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/07/10(火) 15:43:21.11ID:2gE0Wr3B
>>601
逆に事故死2回許されるなんて余裕すぎって思えるよねソロだと
たかがゲームでヘタハンの自覚もあるのにマルチで死ぬのは耐え難いわ
一回だけ自分のせいでクエ失敗したことあって心臓キューってなった
0604名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/07/10(火) 15:47:58.89ID:2gE0Wr3B
>>599
基本はアクションだけど、楽にする方法がプレイスキルだけじゃなく
RPG的な能力や装備の成長要素があって面白いよ
一人じゃ無理なクエストも救援呼んで世界中の人に手伝ってもらえる
猫型オトモも可愛くて優秀
0605名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/07/10(火) 15:50:01.14ID:q/c5ECCR
ソロとかモンスター駄々こねてるだけで何もして来んからな
あんなん死体蹴りですわ

>>602
あれはクソゲーフィルターですよ
ドラクエがジャンルにデビルキングスレイヤー村人人生体験シュミレータとか書かないよね
ジャンル表示で内容わかんないゲームはやっても面白さわかんない
0606名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/07/10(火) 16:37:30.15ID:xH8cN+Zz
>>605
なるほど
でもハズレを引きたくないという視点で言えばいいのかもしれんが
自分好みのアタリを探したいときにはやっぱ困るなぁ

あとまあ純粋に性根が気に食わんw
俺はゴッドイーターも好きだけど
あれは素直にジャンル:アクション(またはハンティングアクション)として、でもモンハンとはこういうとこが違うんですよって押せばいいのに
ドラマティックなんちゃらとかぬかすのがいかん

ジャンルってフォルダ分けじゃん?
同じようなのが集まる中で自分に合うヤツ探したいのに
わざわざそれ一個しか入ってないフォルダ作って他に類を見ない作品ですよ!(同じような作品が無いとは言ってない)っていうのがほんと気色悪い

モンハンとも初心者ともあんまり関係ない長文ごめんな!!
0607名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/07/10(火) 16:57:56.19ID:gcdsDdnv
ジャンルなんて売る側の都合だし
まぁアクションって言えば何でもアクションだしその中で買ってもらい易く
説明的にアクションだけどストーリー重視ですよとか狩ゲーですよとか分けてる

ライト専の俺からするとMHWはTPSでも良いけどw
0608名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/07/10(火) 18:01:33.41ID:2gE0Wr3B
このゲームの批判レビュー見ると「200時間やったけどやることない」みたいなの多いよね
おいおいちょっと待ってくれ、200時間遊べるってすごくねーか?っていっつも思う
俺は今作しか知らないんだけどみんな過去作と比べてるのかね?
0609名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/07/10(火) 18:21:47.45ID:MFfIRtz0
俺もモンハンシリーズ初プレイで100時間くらい遊んでるけど、まだまだ楽しめそうでビックリしてる
0610名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/07/10(火) 18:27:51.51ID:XrRZtDSU
>>608だと思います。ボリュームに関しては村クエスト(ソロ用)と集会所(ソロかマルチ)に別れてたのでモンスター数含めてクエスト自体少ないですね。

ただやり込み度合いとなるとシリーズ毎で人の趣向や当時の思い出補正もあるので一概に言えないかなぁ。

個人的にワールドは十分楽しんでますw
0611名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/07/10(火) 18:37:39.81ID:gcdsDdnv
やりたくてやってる訳じゃないマムとかの時間も含まれるからなw
0612名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/07/10(火) 20:04:43.83ID:bHqT61Q6
コンテンツとしてのボリューム感は少ない気がするよ
モンスもっと造れたんじゃないか?とか
全体的にどれも中途半端な試作ゲーっぽくなってしまったと思ってる
0613名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/07/10(火) 20:53:45.70ID:9QsJXF/R
>>608
たった200時間しかやってないのかと思う、あとすぐやることないって書き込む奴は大体やることまだまだある奴がよく言う定型文
0614名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/07/10(火) 23:14:07.69ID:NrHg7UtH
久しぶりにライト斬烈マンと遭遇。
寝かせたの斬烈で起こすんじゃない。
15分しかないから焦ったわ。
0615名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/07/11(水) 02:34:05.34ID:pcByRY+o
えぇ!これでみんなボリューム不足なんだ…
そりゃ2Gに比べるとそうかもしれないけど、1つのゲームで200時間も遊べたら十分じゃないかと思ってしまう(飽きるという意味で)

むしろ、それだけコアで熱狂的なファンが大量にいるコンテンツと考えると凄いな
0617名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/07/11(水) 02:47:30.69ID:HiNuzpIj
過去作はモンスターのモデル使い回せたから…
今作以降はまたボリューム増えてくんじゃない?
0618名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/07/11(水) 03:30:52.18ID:N4VcSlsO
200時間でやることないはエアプ、モンハン持ってるのかも怪しい
0620名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/07/11(水) 05:09:38.17ID:kIjA3Zih
MHP3は100時間やったあとにデータ破損して
150時間くらいかけてやりなおした
アルバまで倒して装備完成させてちょろちょろ狩りして他に移った

ワールドは今250時間くらい
装備も完成して一時よりは頻度下がったけど
それでも毎日数時間やってるな
今だとジョーの攻撃を避けるのが楽しい
なんか昔よりぬるく…というか理不尽な被弾が無くなってアクションゲームとして納得して遊べるようになったわ

タイムアタックにも装備コンプリートにも興味ないが
アクションを楽しむためにぼちぼち続いてる
俺個人としちゃ満足してるわ
仮に今やめても金額分は十分楽しめた
0621名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/07/11(水) 05:14:51.75ID:DBz8KKR8
ジンオウガ、ティガ、ブラキあたりはは確定枠と思ってたけどヴォルガノスとは恐れ入った。
ワールドは兼ね満足だが上記モンス居ないのには違和感あるなー。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています