>>126
今作の大剣は真溜めを当てることが全て
タックルはそのためのパーツ
タックル中は不動装衣とほぼ同じ効果があるからうまく使って敵に張り付いて真溜めを当てよう

コンボというか基本的な攻撃の流れは、溜め(orタックル)→強溜め(orタックル)→真溜め
各攻撃の溜め段階は相手の隙の大きさに合わせて変えて行けばいい
ただし、溜めと強溜めは真溜めに比べて溜める恩恵が薄い
振り下ろすかタックルするかも相手の動き次第
ダメージ稼ぎたいなら振り下ろせばいいし、早く次に移りたい時はタックル
敵の攻撃が来る場合はタックルするしかないけどね

あと、抜刀状態の回避後△でタックルが出る事は覚えておくといい

大剣は相性の良し悪しがあまり無いから練習台はなんだっていい
ただ牙竜種あたりは動き回られるとつらいかもね