X



トップページモンハン
1002コメント315KB

【MHW】ランススレ 56突き目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ab5e-NEzo [124.110.118.60])
垢版 |
2018/05/18(金) 21:34:40.77ID:cxTggadt0
モンスターハンターワールドにおけるランサーのためのスレッドです

◆公式サイト
モンスターハンターW
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/world

前スレ
【MHW】ランススレ 55突き目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1525720305/

・テンプレ案もこちらで議論しましょう
・次スレは>>970が宣言して立てること
・本文1行目に 「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を入れるとワッチョイ+IP表示が付きます。
・無理なら安価にて指定してください
・スレタイの[転載禁止](c)2ch.netの部分は自動で付きます。
・次スレを立てる時は「【MHW】ランススレ ○○突き目」で立てましょう。←※重要※
・ただコピーした場合や専ブラなどの自動次スレ立てでは失敗します。
・sage進行でお願いします。
※アフィリエイトサイトへの転載は禁止です
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6d5e-NEzo [124.110.118.60])
垢版 |
2018/05/18(金) 21:35:17.60ID:cxTggadt0
ワールドでのランスの変更点と新要素

ガードボタンがR2に変更されている(オプションでR1と入れ替え可能)
突き1〜3のどのタイミングでもカウンター突きに派生可能(MH3tri仕様復活)
攻撃のリーチが大きく伸びている
大バックステップに専用モーションが追加
通常のカウンター突きが他の攻撃によって発動した場合、更に連続でカウンターに派生可能
武器を構えてR2(ガード)しながらL2(照準ボタン)を押すと視点が前方に固定される、
その状態でガードダッシュやステップをすると正面を向いたまま前後左右好きな方向に移動できる


■パワーガード
・カウンター(R2+〇)の溜め中、またはガード(R2)時のノックバック中にR2+×入力で発動
・発動中は急速にスタミナ減少
・攻撃ガード時のスタミナ削りは無し、加えてノックバック中はスタミナ減少も止まる
・ガード時のノックバック距離が大きく減少
・ガード可能角度が360°全方位に拡張される
・ガード時に必ず削りダメージが発生する
・ガード性能はパワーガードに対しても効果がある
・〇入力でカウンター突き、△入力で飛び込み突、△+〇で突進に派生出来、突進以外は全方位に放てる
・カウンター突き派生の場合は最大溜め状態でのカウンター突きになる(威力増+心眼効果)

■ガードダッシュ
・前後左右どの方向にも対応した旧ガード前進
・モーションの始めから終わりまでずっとガード判定がある
・ガードダッシュ発動中はノックバック減少効果がある
・攻撃から派生させた場合は、派生ステップ同様前方を向いたまま前後左右に移動可能
・R2(ガード)+L2(照準ボタン)状態であれば派生版でなくとも前方視点固定で前後左右に移動可能
・カウンター突きと同じく、突き1〜3のどのタイミングでも派生可能でコンボに組み込めるようになった
・△入力で盾攻撃、〇入力で飛び込み突きに派生可能
 どちらにも心眼効果とスーパーアーマー効果あり

■飛び込み突き
・パワーガードとガードダッシュから派生で使用する
 操作の関係上ボタンが逆なので注意
・大きくステップインして繰り出す中段突きのため前進距離が長い
・3hitする多段攻撃で上記の通りスーパーアーマーと心眼効果あり

■突進関係
・R2+△+〇で発動
・今まで通りの加速の後もう一段階加速する
 加速後はフィニッシュ突きが二段になり威力も上昇
 最大加速になると更に威力があがる
・スティック横+×で突進しながらの横ステップ
 スティック下+×で急反転
 突進中R2で急停止しながらガード
・ 今まで通り黄色切れ味で弾かれる上、心眼効果もなくなり弾かれるようになった
・突進中の切れ味の消費は3→1に減った
・仲間に当てた場合の効果が転倒から尻餅に変更された
0003名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6d5e-NEzo [124.110.118.60])
垢版 |
2018/05/18(金) 21:35:38.10ID:cxTggadt0
Q.ランス使い始めたんだけど何がオススメ?
A.下位の間ではアイアンランスから派生するプケプケ系の毒槍が便利です
 属性槍であれば今作で弱点属性が多い雷、水あたりを作りましょう
上位以降はアイアンランス系ネルギガンテ派生の亡滅の腕(通称ネギ槍)を作る事をお勧めします

Q.テンプレ装備は?
A.テンプレ装備はありませんがガード性能が付いてる防具がお勧めです
 下位ではボロスやバルキン、上位ではガード強化も付くガンキンは作っておくと便利です
 他には鉄壁の護石V(ガード性能+3)があると、装備の選択肢が大きく広がる為お勧めです

Q.オススメのスキルは?
A.ガード性能・・・初心者の方は最低限3は付けましょう、慣れてきたらプレイスタイルやモンスターに合わせて調節、ガード性能を外すという選択肢もあります
 ガード強化・・・ガンキン3ヶ所か強壁珠(Mサイズ)で発動、通常ではガード出来ない>>4も防ぐ事が出来ます
         しかし必ずしも必要なわけではないので、そこは自分で判断をしましょう
 弱点特効・・・張り付いて弱点部位を正確に突くというランスの特性上あれば会心率が上がり火力になる
 ひるみ耐性・・・1あれば十分、マルチに行くならば必須スキルといっても過言ではありません
 
Q.回避ランサーってどうなの?
A.カウンターやガード性能の向上により、あえて回避を選択するメリットは大きく減りました
 しかし例外的に回避の装衣という、敵の攻撃を回避する度に一定時間攻撃力があがる特殊装具の存在によって
 今作では限定的ではありますが活躍する機会があります

Q.一番火力が出せるコンボは?
A.突進後即フィニッシュ&三連突き>三連突き&ステップ≒キャンセル突きを含む三連突き

Q.新モーションの使い所が分からない!
A.パワーガードはカウンターの弱点である連続攻撃や背面攻撃に対して有効です
 派生も最大溜めカウンター突き、飛び込み突き、突進と豊富であり、攻撃の機転としても使い勝手が良い
 ただし防御能力自体は通常のガードに劣り、強力な連続攻撃を受けると大きな削りダメージを受ける為過信は禁物
 ガードダッシュは殆どの行動の後に派生する事が出来ます、特に無防備になりがちなカウンター突き後のケアをするのに有効
 カウンターやパワーガードと違い目立つデメリットが無く、ステップを行うよりも安全確保しやすい為、より防御的に動きたい場合に便利
 今作のランスはこの二つのモーションを如何に上手く使えるかが上達のカギとなっています
0004名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6d5e-NEzo [124.110.118.60])
垢版 |
2018/05/18(金) 21:36:01.11ID:cxTggadt0
■ガード強化でガードできるようになるモンスターの攻撃
ラドバルキン、ウラガンキン・・・睡眠、火炎腹ブレス
クシャルダオラ・・・最大風まとい時の直線ブレス
テオ・テスカトル・・・最大粉塵まとい時のスーパーノヴァ
ヴァルハザク・・・直線ブレス、足元範囲ブレス、大倒れからの乱射ブレス
キリン・・・地面に雷光が走る範囲雷撃
ゼノ・ジーヴァ・・・エネルギー充填中の直線ビーム
イビルジョー・・・拘束攻撃

※アンジャナフ、リオレウスのつかみ攻撃はガード不可


ガ性ノックバック表
https://i.imgur.com/Qv2nIFH.png
https://i.imgur.com/Schqnvc.png
https://i.imgur.com/Vs8HK3y.png
0005名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6d5e-NEzo [124.110.118.60])
垢版 |
2018/05/18(金) 21:36:17.43ID:cxTggadt0
モーション値一覧
±1の誤差がある可能性あり

中段突きT,U 20
中段突きV 27
上段突きT,U 22
上段突きV 27
なぎ払いT,U,V 20
キャンセル突き 22
カウンター突き 40(パワガ派生も同じ)
カウンター突き(反撃 中段) 20
カウンター突き(反撃 上段) 22
盾攻撃 14
飛び込み突き 8×3(パワガ派生も同じ)
突進 11
フィニッシュ突き(加速無し) 50
フィニッシュ二段突き(1段階加速)1発目 26
フィニッシュ二段突き(1段階加速)2発目 50
フィニッシュ二段突き(2段階加速)1発目 27
フィニッシュ二段突き(2段階加速)2発目 55
突進(ジャンプ中) 25
突進ジャンプ突き(加速無し) 30
突進ジャンプ突き(1段階加速) 31
突進ジャンプ突き(2段階加速) 33
ガード突き 20
振り向き攻撃(加速無し) 46
振り向き攻撃(加速1段階) 49
振り向き攻撃(加速2段階) 50
0006名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6d5e-NEzo [124.110.118.60])
垢版 |
2018/05/18(金) 21:38:20.49ID:cxTggadt0
テンプレここまで
煽りはスルー&NGで平和に頼むよ!

          l
.          l.l
        l l
         l=l
.        l l
.         l;;;;l
    _  |  |
    _l l_ /.. 0ヽ
   |_|__|_|ハ_ハニニヽ
   |_|__|_|゚∀゚)')
   |_|__|_|  ./
.      (,/,/
0022名も無きハンターHR774 (スププ Sd03-qXRP [49.98.72.16])
垢版 |
2018/05/19(土) 14:19:09.07ID:NAZUIk4vd
ランス大好きでずっとここ見て装備とか研究してたけど突進時のダメージ上げるのって単純に改心、攻撃あたりブーストしかないのかねぇ?
突進用装備とか作ってる人参考にしたいし助言求む!
もしくはスーパーニートの人ここ見てるだろうし動画お願い!
0036名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3b0e-RYnA [39.111.128.180])
垢版 |
2018/05/19(土) 23:33:21.13ID:Elqd76oW0
>>33
そうそう、歴女
自分はジョーの四股踏みをパワガしようとしたら
パワガに移行する前のカウンター突きに太刀が斬りかかってきて暴発・・・
ジョーが四股踏む動作に入っているのに
ボタン連打してる太刀に呆れると同時に殺意の波動
0041名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fd36-NEzo [126.31.18.180])
垢版 |
2018/05/20(日) 00:52:12.35ID:Hr79ifsF0
おう挑発の装衣やめーや
0056名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ed36-SdDl [60.107.160.211])
垢版 |
2018/05/20(日) 12:26:45.49ID:9Z4iYPZx0
このスレでは煽りレベルが高いと評価されるのか?
まず何を持って高いか低いかもわからんが

煽りのレベルよりまともなこと言ったらうんこ呼ばわりされちゃうくらい民度が低いことのほうが問題だと思うが
0062名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e32b-GzhJ [123.226.37.61])
垢版 |
2018/05/20(日) 13:14:06.08ID:AUpHj4cO0
マムタロトってどういうルールだ?
0067名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3bf2-RYnA [39.110.13.61])
垢版 |
2018/05/20(日) 14:00:54.64ID:BcOX0VVr0
>>59
遠距離というより属性がよく通るので弓が超火力出せて速射ライトはお手軽火力+睡眠で便利って感じ
武器どうこうよりとにかく数こなして手順覚えることだね
Youtubeに1面の出現位置とルート、落石大砲の当て方なんかが動画になってるから見とくといいよ

Lv1は痕跡拾いがメイン、1面は落石大砲の効率良い使い方をマスターする、武器はどうでもいい
マム周回部屋では威嚇付けてマムには攻撃せず10分ほど痕跡拾いだけしてLv上げするのがテンプレ化している

Lv5-6は早く撃退することを考える
1面はさっさと通過させて、2面でさっさとパージさせて、3面で尻尾壊して、4面で睡爆がテンプレ
道中睡眠や乗り決めたりするとむしろ邪魔なので自重する
別にランスでもいいが睡眠役が誰も居なければパージ後にホーネスダオラでも担いでいくと効率が良い

Lv3-4が一番微妙
慣れていれば3でも倒せるが落石ミス多かったり頭狙えない下手が混じると難しくなる
ランスソロでも可能ではある
4は普通にやっていれば倒せるはずだが段取り分かってないのが多いとけっこう時間がかかる
0070名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e3f9-NEzo [125.48.8.185])
垢版 |
2018/05/20(日) 14:57:14.47ID:VQVhxVv50
野良だとガンナーホストでLv1は大砲使ったり普通に殴ったりしてエリア4にマムが行ってもこちらは行かずに帰還する
その後のLv3以降は状態異常を使わずにエリア4まで行って4で睡眠麻痺スタン入れて倒しきるってのがパターン化しつつあったな
近接ホストだとLv1でもエリア4に行って殴りたい人達が多い
0071名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3bf2-RYnA [39.110.13.61])
垢版 |
2018/05/20(日) 14:58:27.52ID:BcOX0VVr0
最終面で一定ダメージ与えないと撃退出来ないからそこまで睡爆は取っておくんだよ
近接は蓄積値コントロール出来ないからはじけ水晶でガジャブー倒して睡眠ナイフ揃えたほうがまだマシな気がする
ランスで行くなら最初のうちは火耐性20以上ガ性3ガ強耐熱装衣が無難かな
0072名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 63f3-nmC8 [221.186.222.178])
垢版 |
2018/05/20(日) 15:32:01.13ID:Pihlgr140
追跡Lv1、2痕跡集め エリア4到達したら撤退安定
装備はなんでも良い

Lv3以降はエリア1でギミック&爆弾でダメージ
エリア2,3は雷が弱点
最終エリアは氷が弱点
Lv5,6ならば水爆、麻痺、乗り、気絶を立て続けにやれば終わり
3,4でも↑+すこしの戦闘で終わる

各エリアで共通しているのは、最終エリアに行くまでに乗り、気絶、麻痺、睡眠を使わないこと

マムの攻撃判定はガバガバだから、胸元に飛び込めばOK
ゲロブレスはガ強必要

覚えとくのはこんなもんか?
0074名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e32f-RYnA [61.26.95.36])
垢版 |
2018/05/20(日) 16:19:40.60ID:wFsx+sIZ0
あとエリア4は角へのダメージのみで角完全破壊だから角以外への攻撃はたいして意味ない(ダウンは取れる)
ランスはとにかく乗りやすいから乗るのは結構役割だと思う
真下ゲロ中に頭にスリンガー数発当てるとダウンするのも覚えてくおくとよし
0076名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0d8e-2o3v [118.241.251.33])
垢版 |
2018/05/20(日) 17:17:38.06ID:YxD5JWZk0
>>45
現状、マム以外全武器意味ないんですが・・
0081名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0d38-2o3v [118.241.249.92])
垢版 |
2018/05/20(日) 17:59:43.43ID:V51KZ4UA0
>>79
簡悔
0083名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6d5e-48Pt [124.110.118.60])
垢版 |
2018/05/20(日) 18:18:09.83ID:PyBmhvkw0
歴女からランスを始めネギ・マム・テオ
そして今はもっぱらキリン

ランス使い始めた歴女の頃は、パワガなんてのを知らなかったが、
今はキリンを相手にパワガからの攻撃が上手く繰り出せるよう練習してるとこ
キリン頭に当たらないどころか雷撃を食らうことあるけど
ランス使ってると楽しいね
0091名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saf1-SdDl [106.132.81.200])
垢版 |
2018/05/20(日) 20:31:43.74ID:yuB0xUXLa
>>90
こんなん俺ツェーでも何でもない
理解して普通にやってりゃクリア出来るレベル
出来ないからって噛みつくなよ
黙って痕跡帰還部屋通ってろ
今はまだお待ちみたいなアホも多すぎるかもしれんが
理解者増えたら1発クリア又は1発で達成15くらいが当たり前になるわ
0095名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saf1-SdDl [106.132.82.128])
垢版 |
2018/05/20(日) 21:13:15.97ID:ndCsY4Oha
三人でも1発クリア出来てるのに
理解者四人揃うことが貴重とか、、
言いにくいけど単純に自分が足手まといになってるんじゃないか?
下手な人ほど自分より上手い人に寄生しないといけない分確率はさがる
0099名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saf1-SdDl [106.132.82.128])
垢版 |
2018/05/20(日) 21:50:35.34ID:ndCsY4Oha
実際モンハンあるあるなんだよな
下手な人ほどメンバーガチャが〜とか言う人多い
すぐ味方のせいにしたりね
上手い人ほど失敗も気にしてないし
下手な人いたらサポートしたり
本気だしたりして上手く立ち回る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況