X



トップページモンハン
1002コメント356KB

【MHX/MHXX】MHX/MHXXの質問に全力で答えるスレ21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/02/12(月) 01:18:10.09ID:7JBU2HuU
モンスターハンタークロスとダブルクロス専用の質問スレです
他のスレでは叩かれそうな質問はここでお願いします
質問スレにつき、過度の雑談は控えましょう

●全員
・最低限のルールは守りましょう。なのでテンプレは原則として守りましょう
・コテハン(固定ハンドル)禁止
・割れ厨、改造利用者は出入り禁止
・次スレは>>950の人お願いします。無理なら無理と言ってレス指定を
・スレ立てできない、やる気の無い人は>>930辺りから書き込まないこと
・スレ立てを行う際は重複を防ぐため、必ずスレ立てを行う旨をカキコして下さい

●質問者
・sageなくてもwiki見なくても連続質問でもおk
・質問が完全にスルーされたら催促おkだが、安価のみの催促は荒れるので禁止
・スレ違いな質問禁止
・解析できないのでダメージやドロップ率の数値は地道に検証しないとわかりません
・悪用を避けるため、改造に関する質問はNG
・このスレで質問したら他のスレで同じ質問(マルチポスト)禁止
 ※他スレへ書き込んだ質問をここでするのはおk

●回答者
・どんな質問にも全力で答える事
・マルチだろうが既出だろうがマジレス徹底
・威張らない、怒らない、叩かない
・回答する前に質問をよく読んで相手の意図を理解しましょう
・「テンプレ読め」「wiki見ろ」「過去ログ読め」禁止
・どの質問に答えたのか>>○○アンカーで示すこと
・誘導はOKだが、必ず答えてから(URLを貼る事)
 誘導する時は必ず『そっちで質問しないように』などと一言付け加えること
・回答者が間違ったら過度に叩かず注意で済ます
・スレ違いな質問、答えたくない質問はスルーする
・荒れたり疲れてきたら、書き込まないほうが賢明
・前スレ
【MHX/MHXX】MHX/MHXXの質問に全力で答えるスレ20 [無断転載禁止]
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1514088002/
0775名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/16(金) 15:40:16.07ID:II0hRDxu
スタイルとどうクリアーできないか(時間切れ、三乙)も書いた方がアドバイスしやすいよ。なにはともあれまずは集中を付けよう。場合によってはいらないとか言うけど絶対あったほうがいい。
0776名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/16(金) 16:08:37.78ID:hndEY/WU
>>774
会心50%(弱点ヒット時)に超会心スキル自体微妙
それなら見切り+3・弱特のほうがいいよ

まぁお守り次第だけど超会心きって有効スキル盛ったほうがよさそう
0777名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/16(金) 16:34:30.00ID:3TfUGl7T
あるモンスの討伐に持っていく武器で、ダメシミュで大きな値の武器の方がそのモンスに効果的ということになりますか?
例えば双剣でイグナクダンと紅蓮刀では、紅蓮刀のほうがスロットが三つ多く、更なる火力を盛れる可能性があるということを除けば、ダメシミュの値が概して大きいイグナクダンのほうが優秀と考えてよろしいですか?
0779名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/16(金) 16:40:40.34ID:TmHxTlh2
>>778
スラッシュアックス(とチャージアックス)のビンは武器に備え付けのものだからアイテムの空きビンとは全く関係ない
0780名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/16(金) 17:07:27.50ID:bZEmO0nH
>>775
スタイルはブレイブ何だけど集中はいりますかね?
あと死因は三乙が多いですね、特に削られてからのJ形に回る尻尾にあたる気がする
0782名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/16(金) 17:09:54.09ID:ck1vNwvi
>>777
その認識で大丈夫 スロットの差で付けられるスキルが変わるとかじゃないならイグナで良い
0783名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/16(金) 17:27:51.20ID:3TfUGl7T
>>782
ありがとうございます
紅蓮刀やツインクルス、リクヘストが評価高いのはやはりスキルを増やせるからなんですね
0784名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/16(金) 18:04:34.25ID:LwusaDAk
>>783
せっかくシミュ使ってるんだから同じスキル同士じゃなくて武器によってスキル変えてシミュった方がいいよ
0785名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/16(金) 18:09:12.19ID:MShw4eCF
>>780
横からだけど狩技を臨戦にすればネブタで業物要らない
その分を集中に回す事ができる

お守り何使ってるかわからんし立ち回りもわからないけど痛撃外して抜刀技集中超会心回避性能1くらいでいいんじゃないかな
個人的にはブレイヴだと回避性能付けてるとイナシかF回避するか迷って被弾もあるだろうから
イナシを優先するようにして性能外していっその事根性付けるとか
0786名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/16(金) 18:12:13.51ID:gf5eXMWh
>>783
紅蓮刀→属性値が高いので物理が通りにくいオオナズチとかに良い
ツインクルスとリクヘスト→切れ味が良いので業物を切って火力に回せる
0787名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/16(金) 18:28:11.76ID:8BLBHlS0
>>774
割とマジで、抜刀技、超会心、納刀発動させて
抜刀斬り、めくられないように方向だけ気をつけて納刀継続
いなしたら抜刀斬り
以降繰り返しでほとんどのモンスター倒せるよ。
回復速度2つけたらいなし放題。
天眼の場合は、泡沫発動させて怒らせっぱなしにした方が楽。
0788名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/16(金) 18:40:02.38ID:3TfUGl7T
>>784
>>786
なるほどー
ついでに教えて欲しいことあるのですが、攻略サイトなどによく出ている肉質の数字は具体的に何をあらわしているのですか?
例えば頭で切45火20とかある場合は、切断武器の物理的火力のうち45%のダメージあり、火の属性値の25%がそれに上乗せされるという意味でしょうか?
0789名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/16(金) 19:06:06.41ID:foVtlZ9A
クリアできた〜回答感謝です。やっぱり回避やめてブシドで避けて殴ったほうが安定しました。
スキルは業物はいらないと言うので抜いて、替わりに抜刀力にして後は防御スキルで粘りました。やっぱり防御1000以上は即死しないから安心できる
0790名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/16(金) 19:26:08.98ID:kDQDuhu7
>>788
すごく簡単に説明すると肉質45ならモーション値や切れ味補正や会心など色々計算した値に×0.45した値が物理ダメージ
仮に100だとすると物理ダメージは45になる
属性は火40の武器なら火の肉質20なので×0.2で8が属性ダメージ
そして45と8を足して最後に全体防御率をかけた値が最終ダメージ
G級なら平均で全体防御率0.8くらいなので45+8×0.8=42が最終ダメージ
詳しく知りたいならmhxxダメージシミュレータがあるから検索して武器と相手選べばダメージわかるから調べるといい
0793名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/16(金) 22:12:07.90ID:SjvDaVwN
HRは上がれば上がるほどマナー良くなりますか?
最近MHXXを買ってきてHR2なんですが、支給アイテムを二人分持ち出したりする人なんか普通にいるし、
それに対する当てつけなのかニャンターでプレイしてるのに「箱に地図しかない!帰る!」とか事前に登録してたコメント残してリタイアする荒らしがいるし、
ボス討伐後の剥ぎ取りを妨害したり酷いのはガンランスで吹き飛ばしして、集会戻り後に「ブロック乙 ププ」「お前らクソ雑魚とプレイしなくて済むわ」とか事前登録したであろう捨て台詞吐く荒らしまでいて酷すぎ。

こんなの放置してたら、新規で始める人達は飽きて呆れてモンハン辞めると思うんですが、カプコン荒らしに優しい会社なんですね。
0795名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/16(金) 22:25:15.78ID:Yhj0mWtu
HR上がっても変なのはいます
まぁ酒場より龍歴院のがカオスなのは知ってるしあなたが驚くのも無理はないけど、怒ったって仕方ないからね
受信拒否・ブロックリストにぶち込んで自分で対策するしかない
だからこそ「ブロリス入れたら検索結果に表示しないでほしい」みたいな要望が多いんだけど、もうそういうアプデ無いだろうし割り切るしかないと思うよ
本当に不快ならこんなところで油売ってないで公式サイトから問い合わせな
0798名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/17(土) 00:10:23.69ID:GT5gDKjP
>>793
mhxxでは今までに頭のおかしい子は1人しか見たことないから気にしないで遊ぼう
自分で部屋建ててHR制限してたら少しは防げる
煽り対策に定型文に「そだねー」でも登録しておいたら?
そういう人は相手しないのが一番効果的だから
0799名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/17(土) 00:46:25.60ID:a6tPbhTm
その場合すぐ通信切ってソロで行くかクエリタイアしてまた部屋立てるかな俺なら。
最初の挨拶で大抵は見抜けるような気がするけどな。
0801名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/17(土) 03:09:09.70ID:v6ghXIbA
>>793
そういうの積み重ねで「ソロでやってやる!」ってPS上げて頑張ろう
変なのはどのHRにもいるけど解放前は色々カオスだからさっさと
解放した方がいいかもね
解放後だと流石にキッズは減る
0802名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/17(土) 03:47:30.18ID:+Z8FF6oq
>>800
「よろ」と「よろしく」は地雷率高いよな
デフォルトの「よろしくお願いします」はピンキリだけど上記二つはだいたいろくなのがいない
0803名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/17(土) 08:20:04.56ID:a6tPbhTm
うんうん。能力高い人ほど定型文が丁寧な感じがするし、誰か乙ってもドンマイ的なコメントすぐくれるよな。
最初の挨拶感じ悪いのと、来てすぐ貼りたがる奴蹴れば問題ない。
スキルおかしいのは論外。
0804名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/17(土) 09:31:51.11ID:VrxaQWjs
>>803
何か文章で。が多いがわざとか?下手くそな文打たん方がいいぞ
0805名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/17(土) 09:41:29.61ID:3EWhIbt8
ユニオン鉱石が一番早く手に入るのはいつからですか?
村限定でお願いします
0806名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/17(土) 10:06:07.39ID:iU5HWtIJ
村は8から
氷海や孤島でも出るけど確率考えたら火山と地底火山行かないと数集めるのはきつい
ので実質ヴォルガノス攻略後かな?
0811名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/18(日) 17:49:26.68ID:QIV1bW9w
会心率は
連撃と弱攻両方入れてると
弱点殴るとダブルで会心プラスですか?
それとも通常場所と弱点場所とそれぞれ単独で会心プラス?
0812名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/18(日) 17:56:47.88ID:+N9CqCbR
>>811
書いてある通りに発動
連撃は肉質関係なく5秒以内に攻撃当ててれば最大30%アップ
弱特は弱点肉質に当てた時のみ50%アップ
両方最大まで適用されたら80%アップ
0813名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/18(日) 19:17:12.56ID:1b/OeTcI
GXミラルーツ出来たので災難を初めて使おうと思うんですが

メイン報酬
一段目 AAAABBBB
二段目 AABBBBBB
三段目 A?
このBの部分が得られるかどうかにマイナスがつくという認識でいいんでしょうか
他に部位破壊報酬、捕獲報酬、サブターゲット報酬には影響しますか
0814名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/18(日) 19:30:42.88ID:+N9CqCbR
>>813
そう、Bの部分が得られる確率が下がるスキル
基本報酬以外には作用しないのでサブタゲ等の報酬量や質には関係なし
0816名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/18(日) 19:43:56.99ID:gkG2soTc
モンハン開発者は反日朝鮮人ですか?

フルフルとか3連続雷防御してきて攻撃タイミング掴めないし、回避不可能な起き攻め攻撃までしてきてストレスしか感じない。
しかも足引きずって逃げた後、移動先に先回りして罠仕掛けたら10秒くらいしかそのマップに滞在してないのにまた飛んで逃げるし。

モンスターよりも開発者を殺したくなってくるレベル。
0817名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/18(日) 20:26:32.31ID:QIV1bW9w
>>812
という事は
弱点狙いのスキル構成の場合、
素の会心が0だったら
弱点特効に会心強化より、弱点特効に連撃の方が弱点には有効?
0818名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/18(日) 20:38:06.46ID:MegaWcUS
(ほぼ)全て弱点を殴る前提なら前者
連撃の会心率が最大の時1.2倍で、前者と同じ期待値になる
0820名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/18(日) 21:00:52.04ID:QIV1bW9w
>>818
ならば完全な弱点狙いだけでなく
臨機応変に立ち回るなら連撃、弱点特効が良いですかね。
因みに素の会心が30%あっても
完全弱点狙いなら超会心、臨機応変なら連撃で良いのでしょうか?
0821名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/18(日) 21:23:46.64ID:QIV1bW9w
>>820の補足
ですが、今素の会心が0だけど見切り3が発動してます。
ここに弱点特効、超会心、連撃のうち二つ入るんだけどウェブとかでも調べたんだけどどれを入れれば良いかわからなくってきて質問しました
皆さんのこの状況だとどのくらいのパターンを組んでますか?
0822名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/18(日) 21:29:39.03ID:MegaWcUS
>>820-821
ソロで完璧な立ち回りをするんでない限り連撃の方がいいかもね
>因みに〜
これは何とも言えない
・30%、弱特、超会心で
 弱点を殴らなかった時1.12倍
 弱点を殴った時1.4倍
・30%、弱特、連撃で
 弱点を殴らなくて連撃が最大の時1.18倍
 弱点を殴って連撃が最大の時1.25倍

何が相手なのか、ソロなのかマルチなのか、武器は何かによる
個人的に安定を求めるなら見切り3連撃超会心かな
0823名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/18(日) 21:52:55.54ID:QIV1bW9w
>>822
詳しくありがとうございます
図渦しくて申し訳ないのですが、
最後に、安定してるといってくれた
見切り3、超会心、連撃のパターンも数値で教えてもらえませんか?
0825名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/18(日) 22:14:29.59ID:fMqXW7gB
>>816
フルフルなんてブシ槍2種やらブレ太刀双剣のオモチャやぞ
攻撃欲張りすぎるとハメられるけど

放電は単発と連続の2つある>>147
多少観察すればどっちも余裕でカウンター取れるだろう
0826名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/18(日) 22:20:07.28ID:QIV1bW9w
>>824
凄く参考になります!
成る程、連撃超会心は確かに何処を殴っても安定してますね
本当にありがとうございます!
0827名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/18(日) 22:31:05.92ID:MegaWcUS
>>826
すまない>>822の1.4倍の所は1.32倍
1.18倍の所は1.15倍に訂正で
何でこんなミスしたか
他にあったら指摘頼む
0829名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/18(日) 22:38:51.25ID:is0MaHHR
>>828
リストが満員だと登録が出来ない場合がある
BL枠は少ないので他の人を解除するしかない
0830名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/18(日) 22:47:19.77ID:P9bjn7mP
>>829
リストには10人位しか入って無かったのですがその辺もいじくってみます。

後その人のギルカで超特殊クエストの履歴が、超?特?殊?みたいになってたんですが改造の疑いありますか?
0831名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/18(日) 23:04:44.66ID:ynpyVu4L
BL登録失敗は自分もよく起こるな
一度メニューを閉じてやり直したらだいたいは登録できるけど
0832名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/18(日) 23:21:45.30ID:RfBNai/D
>>828
一度ブロックリストを開閉してから登録するとよかったはず
詳しくは忘れたけどブロックリストに回線を接続する必要があって、そのせいですぐに登録すると失敗になるとかなんとかだった

間違ってたらごめん
0833名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/19(月) 00:34:58.93ID:F4q9iw/I
>>832
ありがとう!出来ました!
一発で出来れば良かったんですけどね…
次回作では頼むぜカプンコ
0834名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/19(月) 05:27:36.46ID:+o7aNH/6
>>816
中には酷いモンスターもいるけど、フルフルは違う
武器種、スタイルに関わらずチャンスに頭殴って離れるだけ
唯一、くそ長い咆哮だけはストレスだけど
これで文句言ってるんなら、このゲームはあなたに向いてない
0835名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/19(月) 05:55:02.22ID:Us6Y94Nm
頭のちょっと左側、フルフルの体で言えば右翼側手前くらいから頭or胴体殴るだけのお仕事だしねぇ
回避も全て左方向でいい
尻尾回転が時計回転しか無いから


真の糞モンスとは地底火山に沸くやつらだ
地形とタッグ組んでるからな
0836名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/19(月) 11:32:44.05ID:tQ+HXEXu
フルフルはターン制を守ってる良いモンスター
ランスかガンスでやれば張り付いて完封も余裕だし
真のクソモンスはガララやセルレみたいに小賢しくて戦ってて全く面白くないやつ
0838名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/19(月) 11:55:13.33ID:/qYDInl+
ガララは特定部位攻めでなんとかなるけど、セルレは何をどうしたらいいんですかねぇ…エリアルで御しやすいイメージはあるけどG獰猛になるともうね
0840名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/19(月) 12:58:56.16ID:RyU4M55a
このゲームって敵の移動攻撃が多過ぎるから、納刀が速かったり抜刀時の移動速度が速かったり抜刀攻撃そのものが強い武器が有利ですよね?
ランスやガンスはドスイーオスみたいな小型ボス相手にはプレイしてて面白いんですけど、移動が多い敵になると敵が遠方に移動してても棒立ちみたいな状況になるし、とにかく苦痛です。

大剣の抜刀攻撃メインならまだストレスも少ないんですけど、常に移動&振り向きざま攻撃をし続けるボスには、一瞬のスキに抜刀攻撃したらまた暫く退避、良くてあと1発殴れるかというレベルなのでとにかくテンポが悪過ぎてなんか狩りをしてる気分になれないです。

敵の移動&攻撃の連続をずっと見続けて、一瞬だけ攻撃(攻撃を避ける&観察する時間に対する攻撃してる時間の割合は体感で1/10位)

自分が下手なのもあるんでしょうが、G級や獰猛になるとこの傾向は更に強くなるんですよね?
なのでみんなボウガンになるんでしょうか。
ランス、ガンランス、狩猟笛なんて不利武器担いだら蹴られるのでは。
0841名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/19(月) 13:00:07.20ID:wdMYcx+0
ガララは獰猛になると速過ぎて脚狙いどころではない。
レギオスは大体クソだけど、選択肢が旧砂漠、地底火山、闘技場なのがほんとクソ。
0842名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/19(月) 13:13:02.26ID:8pPpDa70
>>840
煽るわけではないですけが何言いたいか良く分からないしモンハン向いてないと思います
0843名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/19(月) 13:27:22.38ID:VUBPmlQn
>>840
どの武器でも張り付いて戦えないのは下手なだけ
隙みて攻撃刺すなんてしなくても回避なりガードで相手の攻撃を捌きながら戦えばいい
これは下位だろうがG級だろうが変わらない
みんながボウガンなのは単純に火力が高いから
あとランスが野良で蹴られるのはSAが貧弱過ぎるから
0846名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/19(月) 13:37:09.44ID:NwfiUTHx
ランスガンスの機動力の無さが不利だとか語っておいて突然出てきた狩猟笛に草
0847名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/19(月) 13:46:52.95ID:GCAGUlMe
笛ってむしろ機動力ある方だろ
自己強化に自身の移動速度upの効果があるしブレイヴスタイルならステップ移動も使えるし
0848名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/19(月) 14:19:09.97ID:NimokxSg
ここで愚痴ってるやつらの共通点はヘタクソっていうより頭悪いだけ
0850名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/19(月) 15:00:22.14ID:tQ+HXEXu
>>840
相手の動きと武器ごとの戦い方を知らないからだと思うよ
ランスならガード性能積めばカウンターやガード前進で攻撃に割り込んでいけるし移動もステップや絶対回避あるんだから機動性で特に困ることはない
ずっとガードしてる亀になってるんじゃないかな?
上手い人が武器の使い方の解説動画とかあげてるからそういうのをみてみたら?
あと色々な武器に手を出してるようだけど最初は2〜3種に絞ったほうがいいね全てが中途半端になるから
0853名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/19(月) 15:27:19.33ID:FaD5mApY
まあいろんな武器を使って武器ごとの有利不利を考える観点はいいと思う
使ってる人たちの気持ちも分かるし、相手によって相性の良い武器を使うという考え方も育まれる
ひいてはモンスターハンターの戦闘がどういう構造になってるのかも理解できるようになる
今なら1つの武器でもスタイルや狩技で色んな戦術取れたりもするけどね
0855名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/19(月) 16:26:07.21ID:wdMYcx+0
>>854
可能性は有る。特にゲーム序盤ほど。
使う武器種、戦うモンスター次第だけど。
0857名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/19(月) 18:07:54.68ID:ZOgfk8sg
>>854
因みに物理ダメージの計算式はこんな感じ
肉質 × 武器倍率 × モーション値 × 斬れ味補正 × 会心補正 × スキル・アイテム補正

端数切り捨てなので、手数武器ほどその割合が大きくなる
0859名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/19(月) 18:40:58.12ID:ZOgfk8sg
>>858
そうなんですか?初耳です
誤情報で失礼しました

どうやって処理してるんだろう?浮動小数点?
P2Gの頃は切り捨てだったと思うけどいつから?
0860名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/19(月) 18:48:34.07ID:Mdv3GuRG
>>859
物理ダメージと属性ダメージ(どちらも切り捨てない)を足してから小数点以下切捨て
全体防御率適用後に再度切り捨て
いつからかは知らないけどトライの時点で既にこうなってたはず
0861名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/19(月) 18:56:23.91ID:ZOgfk8sg
>>860
総合ダメージを算出する切り捨てのタイミングのことだったのですね
正確に訂正して下さりありがとうございます

計算式については、ドスまでは旧計算式、以降は現計算式だと思います
(フロンティアは知らない)

スレ汚し失礼しました
0862名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/19(月) 19:09:45.13ID:Mdv3GuRG
持ってないから本当に旧計算式なのかわからないけど、P2Gはドス以降なのでは?

あと「現計算式」というのも微妙に違ってて、トライや3Gでは会心補正がモーション値に掛かる(切り捨てが発生する)っぽい
4からは物理ダメージに掛かる
トライより前とP3はどうなのか知らない
0863名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/19(月) 20:21:18.89ID:1MPk/hVY
つまり…どういうことだってばよ?
倍率10の差が大剣の溜め3なら確実に出るけど
貫通弾の速射ならダメージが変わらないことも有り得るのか
0864名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/19(月) 21:40:45.24ID:+QXFVScc
そう。
ただ大剣の溜め3は10が11になる=1.1倍とかだけど
双剣なら2が3になる=1.5倍とかだから
序盤はかなりの差になる可能性がある。
0865名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/19(月) 23:51:18.97ID:P5u6ppwi
笛使ってて味方を吹っ飛ばすこともせず、敵を殴りながら普通に笛吹いてました。
戦闘終わったら太刀に剥ぎ取り妨害されて集会所戻ったら「殴らないで」とか言われたんですが、倒れた敵に皆で攻撃してる時に右左ぶんまわしが何度か当たる程度もダメなんですか?
むしろこっちの方が太刀に何度もコケさせられてたんですが。
笛は演奏するのも周囲に攻撃判定あるから、味方に全く当てないとなると1人離れたところで笛吹いてるだけになるんですけど。
0866名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/20(火) 00:08:34.07ID:lwteoTJ4
>>865
太刀は攻撃中SA付くから吹き飛ばし効果がある後方演奏と叩きつけ以外は一切問題ない
その太刀は他のハンターにふっとばされたのを笛に飛ばされたと勘違いしてる可能性があるかと
0867名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/20(火) 00:13:14.44ID:SK5PxMJV
>>866
そうですか。ランク250位の人だったから勘違いしてるのも不思議な感じです。
XAの叩きつけじゃない方の後方攻撃は吹っ飛ばし効果無いんじゃ無かったでしたっけ?
後方攻撃なら乱戦の中で何度か誰かにはぶつかってたかもしれません。
0868名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/20(火) 00:27:44.87ID:lwteoTJ4
>>867
ごめんわかりにくかったわ
XAの後方攻撃じゃなくて追加演奏を後方にした時にかち上げが付与されてるからそれの事

後HR飾りだから参考にしないほうがいいHR400スキル無しとかいっぱいいるから
0869名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/20(火) 00:36:36.98ID:vf2z2vGB
スラパ入力なし追加演奏=後方演奏攻撃?
いつも左に入れてたからかち上げ効果知らなかった
0870名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/21(水) 10:27:35.13ID:OmF/nVCF
マルチでのフィールドの小型モンスターの挙動が不可解なのですが
大型モンスターのようにパーティで行動が同期されていないということですか?
例えば自分がプレイしてる画面ではランポスを攻撃して仕留めた時でも
他のパーティメンバーの視点では誰も全く触れていないランポスが急に吹っ飛んで力尽きたように
見えたりすることもあるのですか?
0871名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/21(水) 11:18:43.41ID:JasQ2Cnc
>>870
小型は同期されていないので君の言うとおりで正解
ちなみに大型は大型モンスターの攻撃開始時に毎回同期される
貼り主の回線悪い場合はモンスターがワープしていきなり攻撃開始モーションから始まるのもこのため
0872名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/21(水) 16:30:38.58ID:WKaEfUVN
ブレ太刀担いで燼滅刃ディノバルド初挑戦してみたんだが
こいつ水と氷どっちがいいんだろうか
ゲージ溜めで足殴る事もあるし水の方が良いのかなとは思ったけど
0873名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/21(水) 16:50:05.24ID:HdHQkwIZ
>>872
ブレ太刀なら属性ダメージの差なんて微々たる物だから物理性能が高い方を選んでおけばいいよ
0874名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/21(水) 17:25:35.01ID:7zdsXm2c
物理面で氷太刀より水太刀の方が優秀なのが多いから
水太刀が無難
塵粉纏い部位だけを攻撃するなんて現実的ではないしな
0875名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/03/21(水) 17:45:23.60ID:zfLRF1/B
燼滅刃は属性そんな通らないしブレ太刀なら肉質柔らかい尻尾攻撃できるしカマキリかドヒキかのどっちかでいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況