琵琶を語りましょう2
0073名無しさん@純邦楽2022/03/16(水) 07:36:16.04ID:JjvL2mC2
武ちゃんの家に 電話したこと あるよ

時間経ちすぎて いたけどねー−−−
0074名無しさん@純邦楽2022/03/16(水) 07:37:35.36ID:JjvL2mC2
分かるかなーーーー 分んねーだろうなー−−−
0075名無しさん@純邦楽2022/03/16(水) 07:40:40.21ID:JjvL2mC2
〇〇ですかー− って 書いてきた人  お友達になれるかも
0076名無しさん@純邦楽2022/03/17(木) 09:30:02.20ID:svIqh67U
このはなさくや

イントネーション おかしい わたしだけでしょうか

沖縄はいっているような ?
0077名無しさん@純邦楽2022/03/24(木) 09:10:44.15ID:VoZ8JZ6H
最高の木を求めて あるバイオリン職人の4年

今現在の 演奏家の役割とは 何でしょうか
残っている楽器を後世に残すこと 
新しい楽器を後世に伝える事

この番組を見ていて感じたことです

材質で音に影響を及ぼすことは 分ります
ですが 琵琶においては それほど影響しているのでしょうか

その前に 構造等の問題を解決する必要があるように思えます

陰月 いるのー−−−−

表板が割れるの このせいだとおもうけどねー−−

半月 陰月 音的には 必要無いと思うけど 必要なんだよねー−
0078名無しさん@純邦楽2022/03/28(月) 07:51:54.88ID:zVMZAtFo
林月て    林月     て     書いて無いと 思ったけど

んー−−−−− 今ー−−−−騒いでー−−−ますねー−−

昭和2年の 林月 直したことが 有ります

ここ見て 書き込み 待ってます















無いだろうなー−−−−−



私の横で       〇〇がー−−    とか 
✕✕がー−−−− とか   言ってた人がいちーたけど


お前ら なに見てんのー−−

この木目が  目にはいらぬかー−−−


これ    良く   虫 できるなー−−
0079名無しさん@純邦楽2022/04/01(金) 19:55:40.17ID:8/ihUqdt
琵琶 てみると 見るのですが 果物のびわを琵琶って書いてあると
イラッとします 枇杷 って書けよーー 突っ込んで見ても仕方ないのですが

検索すると 琵琶湖って 多すぎて イラッとします
メジャーじや ねーなー
0080名無しさん@純邦楽2022/04/04(月) 09:54:32.82ID:Hub3/O0s
邦楽で なんで 外人の演奏者が 出てくるんだー−−−

って    ナンデ 日本人よりうまいんだー−− 

お前らみんな 頑張れー−−


出て行きたい様な 行きたくない様な  



99.9% 出て行きたくないけど 

移住先が決まりました 頑張ってみます が 半年先かなー−−
0081名無しさん@純邦楽2022/04/05(火) 19:27:59.00ID:/5BHE/p/
氣志團の
トリビュートアルバムの木梨憲武のワンナイトカーニバル

琵琶入ってるよ、聴いてみてね
0082名無しさん@純邦楽2022/04/08(金) 07:54:12.28ID:CRJEtHlw
聞きました 琵琶である必要があるような ないような ?
そのまま津軽でいけばいいような

琵琶と他の楽器(箏・尺八・三味線等)使う音程が違います
8本なんて 糸を変える時点で ブツブツ切れます 

作曲者・編曲者 分る人でないと使いきれないと思います
0083名無しさん@純邦楽2022/04/08(金) 08:23:34.66ID:CRJEtHlw
ふることふみ よーつべ で調べてみて下さい

50年前の演奏です 
0084名無しさん@純邦楽2022/04/08(金) 09:38:55.91ID:CRJEtHlw
ま〜だ死にたくね〜な 

後10年〜20年 何か出来るような 出来ないような

とりあえずここまて゛来ましたよ 

先達に 負けてたまるかー−−−−−−−−−
0085名無しさん@純邦楽2022/04/22(金) 07:35:28.52ID:GxuiJmVW
振動地獄の中 移住を決意してから2年余り やっと終生の住まいが決まりました
6LDk車庫2階部屋あり これから2〜3カ月何もない様に気を付けて
行動していきます

彼方へ行く前に 2〜3面作れればいいかなー と思っているのですが
果たして 弾ける奴がいるのやら

現状寒いものがあります
0086名無しさん@純邦楽2022/05/20(金) 18:38:25.54ID:i8cUyuKQ
ヤフーオークション 琵琶 今
50000 片桑
27000 総桑 
直せる 直せない あるんでしょうけど 価値観がおかしいー−
追っかける 追っかけない

追っかけない  材料買った方がいいかなー−
もう少しで 引っ越し  自重 自重 大人しく 大人しく
薩摩大弦 だったら 追いかけるー−
0087名無しさん@純邦楽2022/05/25(水) 06:40:34.59ID:XGmcAJdM
筑前大弦 10面前後
薩摩大弦 2〜30面前後
作られているみたいです
6キロ前後 弾く前に 体力を奪われ慣れるまでしばらくかかります
今すべて休んでいます 引っ越してから やり始めるつもりですが?
持つか 持たないか 長生きした方が良いかなー−
0088名無しさん@純邦楽2022/06/02(木) 09:09:41.09ID:vFEAN83Z
撥はなんで反ってちゃ いけないのー−−−
0089名無しさん@純邦楽2022/06/02(木) 09:12:16.49ID:vFEAN83Z
薩摩琵琶の駒は なんで 朴木じゃないといけないのー−−−

何でもいいじゃんー−−−ねー−−
0090名無しさん@純邦楽2022/06/06(月) 17:58:24.90ID:CLgjR6bq
寂しいなー−−−−
アンテナはってる奴いないのー−−− 
かなりの情報出してるつもりなんですけどー
食い付く奴いないのー
専門的な 話 が したいなー−−−−−−−−

寂しいな 邦楽は 終わるなー−−
若い人の 奮起を 心の底から 望んでいます

古典が有って 今が ある
0091名無しさん@純邦楽2022/06/16(木) 05:46:50.91ID:ZC4lIkQr
やっと移住先の家の手続きが終わりました
どこまでやれるか やれないか 出来たら報告しますねー−
0092名無しさん@純邦楽2022/06/24(金) 10:08:39.35ID:HIT844YN
石田の琵琶は横剥がれ(横割れ)が多すぎない?
修理代も取るつもりで仕事してるんじゃないでしょうね
0093名無しさん@純邦楽2022/07/01(金) 02:16:10.42ID:uNUGZ111
3万だったら 安いやんけー−−−
誰か かったれよー−−−−−−−−

私はもう良い年だから 買わないけどねー−−−−

ヤフオク 琵琶 低調 すぎる もっと人いないのー−−

私の琵琶なんか 出せないじゃないかー−−−

その昔 表は糸柾斑入り 裏紋桑 物凄く鳴る琵琶が有る
と 聞いたことがあったけど ?

実際 目の当たりにすると ・・・・・・・・
金策を真っ先に 考えていました 車売って 家売って
銀行に相談して・・・・・・・・・・

興味のある方は  ー−−−−−
0094名無しさん@純邦楽2022/07/01(金) 07:57:49.67ID:uNUGZ111
何この低調さは 人が いなさすぎ ・・・・・・・

何 この つまらなさ はー−−−−−−−−


琵琶は             もう       ダメ  かもね   

・・・・・・・・・・・・・・・・・・れ
0095名無しさん@純邦楽2022/07/12(火) 00:58:42.39ID:M4N+8qMx
3万円 これを買う人いないみたい
もう少し若ければ 買ったのになー−−−
糸巻きが少し気に入らない 気がする 
引っ越し あと半分位 腰痛ごまかしながら 頑張るぞー−−−−−−
0096名無しさん@純邦楽2022/07/14(木) 22:03:26.40ID:FTHEdKDJ
駒は朴ってなっていますが 他の木では何故いけないのか
誰か理由を教えてください 色々試していこうと思っていますが

昔 朴以外の木で 凄く良かった木に遭遇したことがあります

これ 何の木ですか

「知らない 分らない 記憶にない」 by T

yyyyyyんんんんんんん 50年 宿題
0098黄嘴庵2022/08/10(水) 19:13:31.68ID:TRL79Iup
引っ越しが終わって 荷物の片づけにかかっています
棚を買って って 組み立てが大変です
安いのを買ったので 組み立てが 嫁さんと罵り合いながら ・・・・・
まあー−− 年内片付けば 御の字です

早く 琵琶にかかりたいのですが
0099名無しさん@純邦楽2022/08/29(月) 08:55:58.14ID:UQP1p7J4
今日少し 弾きました もう手が痛くて10分も弾けません
撥ダコが手出来るまで 我慢です

2年弾かなかったのですが そこそこ覚えているもんですねー
1月では 無理かなー−−
0100名無しさん@純邦楽2022/09/27(火) 08:58:05.43ID:yI3nbWL3
友吉さんのところの門下の水島さんは友吉さんの彼女ですからね。やはりこの時代でもこういった師弟がそのまま男女の関係になるのは致しかないのかな?
0101名無しさん@純邦楽2022/10/03(月) 07:46:35.63ID:zUVco0gt
その昔は 琵琶は芸人とは一線をかくしていました
錦心流が一世を風靡し始めると 寄席の価値観が支配しはじめました
演奏始めとか とりとか 色んな話を聞いていますが(昔は金が・・)

芸能会と一緒です 金の有るところには 色々あります

友吉は良く知りませんが(呼び捨てしている時点でお察しを)
他にもいろいろありますが (やま とか)

他の世界で 堅田〇作なんで 人間失格レベルですよー
0102名無しさん@純邦楽2022/10/03(月) 08:02:41.43ID:zUVco0gt
その昔は 琵琶は芸人とは一線をかくしていました
錦心流が一世を風靡し始めると 寄席の価値観が支配しはじめました
演奏始めとか とりとか 色んな話を聞いていますが(昔は金が・・)

芸能会と一緒です 金の有るところには 色々あります

友吉は良く知りませんが(呼び捨てしている時点でお察しを)
他にもいろいろありますが (やま とか)

他の世界で 堅田〇作なんで 人間失格レベルですよー
0103名無しさん@純邦楽2022/10/03(月) 08:15:06.33ID:zUVco0gt
その昔 琵琶で飯を食べてはいけない と 言われていました
ふー−ん でしたが そろそろあの世へ行こうとしている身では

分かります 趣味は趣味 命のやり取りは ご勘弁を

三国さん あのまま動いていたら

死んでたなー−−−−
0104名無しさん@純邦楽2022/11/02(水) 11:52:22.12ID:J3EHPdB4
なんか 間違ってる
4弦5柱で 錦琵琶   って 
なにそれ 状態です
薩摩琵琶は 4弦4柱 又は 4弦5柱(初期5柱)

薩摩琵琶と一線を画す為に 錦心と錦嬢で5弦5柱を錦と命名
とした と物の本にあります 
錦琵琶 および 鶴派は 薩摩琵琶では ありません
薩摩琵琶と距離を取ったと思われます
Tさん 何で 4弦5柱に出来なかったんでしょうかー
0105名無しさん@純邦楽2022/11/04(金) 10:09:18.00ID:IndATM9m
5弦5柱は 三味線の音です
砥き嫌いは別として 琵琶に三味線を求めるのはどうかなー
と おもいます 

錦は 長唄系の発声だと思います (息子さん そのまま)

琵琶は このまま消えていくのかなー

三味線は三味線で 認めています (嫌いではない)
0109名無しさん@純邦楽2023/02/06(月) 08:47:05.24ID:pvZv+/cT
てすと
0110名無しさん@純邦楽2023/02/08(水) 07:44:56.94ID:UM50At+p
段ボール10箱以上、テープー300巻以上、この資料誰かいる奴いないのーー
テープー300巻捨ててしまいました、早くしないと取り返しつかなくなるよーー
でも タダでは いや 絶対大事にしない。
秘曲 門琵琶 何が秘曲じゃーーーーーーーーー
tu 鹿児島人 盛り過ぎじゃー でも大事にしなきゃー って思います。
0111名無しさん@純邦楽2023/02/08(水) 09:08:32.61ID:UM50At+p
向こうは教えたい、こちらは習いたい、あいだの人はどーすれば良い
一年かかりました。6時に出て11時過ぎ、昼飯食わずに行くわけにも行かず
1時から・・・・・色々        闇が深いねーーー
どーりで1年かかる訳だ、

琵琶界で、天下をとれたかも知れない奴、2人
天下を取ったつもりの奴、2人
お前ら なめすぎー・・・・・・

安さを競わないで、音を競っていれば 琵琶界も 変っていたかもー
楽器のスペックを競わないで ど゜−−−する
0112名無しさん@純邦楽2023/02/09(木) 09:09:39.67ID:vPriI39Z
つまんねーな 琵琶界 書き込むことないかもーーー
0114名無しさん@純邦楽2023/04/18(火) 10:58:20.95ID:PcfvhwaE
113
お前 琵琶やってないだろぅーーーー
かなりの情報出してるつもりなんだけどなーーーー

by 年寄り
0116名無しさん@純邦楽2023/06/01(木) 09:10:53.94ID:qo/AiJIA
銘丸山の琵琶が30万で落札されました。
そこそこ分かっている人がいるみたいですが、安すぎます。
もう少し何とかならないものでしょうか、
材料は大したことはなさそうですが、雰囲気は丸山です。
そろそろ終活に入っているのでぼえません。
字は違ってますが、父ちゃんかなーーー?
0117名無しさん@純邦楽2023/06/01(木) 09:13:50.57ID:qo/AiJIA
誰かこのレベルで会話出来る人いないかなーー ?
0119名無しさん@純邦楽2023/06/12(月) 16:38:08.80ID:Bt+Umb2n
https://i.imgur.com/W9vHBUG.jpg
https://i.imgur.com/CRHqQI7.jpg
https://i.imgur.com/tc6jqUG.jpg
https://i.imgur.com/2Moc3W8.jpg
https://i.imgur.com/mZGhf8u.jpg
https://i.imgur.com/SdJ1SBU.jpg
https://i.imgur.com/RB2r2px.jpg
https://i.imgur.com/bzHt5wD.jpg
https://i.imgur.com/wzYdBuY.jpg
https://i.imgur.com/7Z4JcyS.jpg
https://i.imgur.com/nJ7zhA5.jpg
https://i.imgur.com/l5Aaag4.jpg
https://i.imgur.com/JglvwJL.jpg
https://i.imgur.com/4mlItw6.jpg
https://i.imgur.com/J1K8rDU.jpg
https://i.imgur.com/6GyueaI.jpg
https://i.imgur.com/yk0JQqE.jpg
https://i.imgur.com/OHYDlJC.jpg
0120名無しさん@純邦楽2023/07/06(木) 00:59:38.88ID:rOeU7e0G
機体のトラブルで宇宙船が酸素不足に陥り、あと7分しかなく・・・
最近、琵琶を習い始めた可愛い妻と子ども達が待つ地球へ
必死に戻ろうとする様子を描いています。
//youtu.be/oWs3yvVADVg   想像してみてください。

イヤフォンなど使うと、緊迫感と迫力が伝わりやすいと思います。
0122名無しさん@純邦楽2023/09/05(火) 10:32:28.83ID:8KBd5VFP
あの新しいヘアサロン、スタイリストのセンスがいいねん
レスを投稿する