X



トップページ日向坂46
31コメント6KB

生姜焼きに玉ねぎ入れるおひさまいる?あれやめとけまずい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001走り出す名無し(奈良県) (ワッチョイW bf8f-sqdU)
垢版 |
2022/11/28(月) 21:28:38.26ID:a9milgfQ0
火加減間違えたらすぐ焦げるし
0002走り出す名無し(京都府) (ワッチョイW f7b2-ceWj)
垢版 |
2022/11/28(月) 21:29:32.26ID:1bY8xrua0
玉ねぎ入れないと甘みが出ないだろ
0003走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW 179d-kDSm)
垢版 |
2022/11/28(月) 21:31:49.71ID:Uadpzkrx0
玉ねぎ食べれんから入れんわ
0005走り出す名無し(埼玉県) (ワッチョイW 9fc0-1M71)
垢版 |
2022/11/28(月) 21:34:23.88ID:ff1NGrr30
むしろ主役だろが
0006走り出す名無し(兵庫県) (ワッチョイW 1f00-VRnc)
垢版 |
2022/11/28(月) 23:00:15.52ID:MArhVWEf0
炒めものするだけやのに火加減間違うとかどんだけ料理できひんねん
0007走り出す名無し(神奈川県) (ワッチョイW bf88-TWLE)
垢版 |
2022/11/28(月) 23:11:13.28ID:bWWcw9RX0
生姜焼きって味覇使うとさらに美味くなるよ
0008走り出す名無し(東京都) (アウアウエー Sadf-hDj8)
垢版 |
2022/11/28(月) 23:32:21.91ID:obotemlha
は?美味いやろ!
0011走り出す名無し(愛知県) (ワッチョイW 9754-B+iD)
垢版 |
2022/11/29(火) 01:58:42.54ID:Vmxr+lsZ0
俺はタマネギとりんごと生姜をすりおろして豚肉を1時間くらい漬け込んでからタレも一緒に焼くね
市販の生姜焼きタレ使うときはタマネギは具材として使う
キャベツやにんじんなんかも一緒に炒める
野菜炒め生姜焼き味がうまいやろ
0012(広島県) (ワッチョイW ff28-FyQ+)
垢版 |
2022/11/29(火) 02:49:35.91ID:XJdWK2bQ0
俺のレシピ
豚肉、玉ねぎ、生姜千切り
タレ:醤油大さじ2、料理酒大さじ1、生姜すりおろし
甘味は玉ねぎのみ
0014走り出す名無し(東京都) (ワッチョイ ff28-6ous)
垢版 |
2022/11/29(火) 09:50:37.30ID:RBaVuFZm0
>>7
創味シャンタンじゃダメですか
0015走り出す名無し(神奈川県) (ワッチョイW bf88-TWLE)
垢版 |
2022/11/29(火) 11:19:10.07ID:xp3zIw9X0
>>14
オイスターソースもいいですよ
0016走り出す名無し(茸) (スップ Sdbf-MytN)
垢版 |
2022/11/29(火) 11:40:59.77ID:BnhYZcQyd
タレはしょうが、醤油、三河みりんに味の素少々

まず油を引いて豚肉をしっかり焼く
焦げ目が付いたら鍋肌にタレを注いで、軽く煮詰めて肉に絡めたら出来上がり

肉をタレに漬け込んで焼くと焦げ付いたり水っぽく煮えたりするので、肉を焼いてからタレをかける
香ばしく仕上がり、味も決めやすい
肉に小麦粉をまぶして、軽くとろみをつけてもヨイ
0017走り出す名無し(茸) (スップ Sdbf-MytN)
垢版 |
2022/11/29(火) 11:44:45.59ID:BnhYZcQyd
関西風のすき焼きは、牛肉に砂糖をまぶして焼いてから割り下をからめて仕上げるでしょ
豚のしょうが焼きも、そういう感じにすると美味しくなると思う
0018走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW 9788-YuZM)
垢版 |
2022/11/30(水) 13:20:15.89ID:STCA9djr0
ほぼ味付き玉ねぎ食ってるみたいなかさ増し大量投入はイラつくが、千切りキャベツくらいしなしなになってればまぁなんぼあってもいいと思う。
0027走り出す名無し(熊本県) (中止W 5ba4-X1V2)
垢版 |
2022/12/25(日) 12:02:36.32ID:Jt+pKl140XMAS
甘みが出なくなるだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています