このスレを見てると「仲良い」「仲悪い」てゆーコンテンツが売りになるのがよく分かるわー
人間関係に敏感なファンを引きつける重要な要素なんだろうね

あの子とこの子があーでもないこーでもない、ってゆーのがファンの想像力を掻き立てるんだと思う

これって日本独特のものかと言えば、そーじゃなかったりする
K-POPアイドルが出るバラエティ番組でも「仲良いの?悪くない?」みたいな展開はあるんだよね

女子の仲良し悪しは、もはやエンタメなのかもね