X



【7DTD】7 Days To Die 303日目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer 警備員[Lv.36][苗] (ワッチョイ 1b00-T7LG)
垢版 |
2024/05/08(水) 18:39:02.71ID:JDCGwCq00
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/1
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/1


↑1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/1」を加えて3行にして下さい
■ 公式サイト
ttps://7daystodie.com/
■ 開発ブログ
ttp://joelhuenink.tumblr.com/
■ 公式フォーラム(MOD等はここ)
ttps://community.7daystodie.com/

■ Steamストアページ
ttps://store.steampowered.com/app/251570
■ Steam掲示板
ttps://steamcommunity.com/app/251570/discussions/

■ Wiki
公式wiki
ttps://7daystodie.gamepedia.com/7_Days_to_Die_Wiki
日本wiki
ttps://wikiwiki.jp/7daystodie/
■ サーバーリスト
7 Days To Die Server List
ttps://7daystodie-servers.com/

■ MODスレ
【7DTD-MOD】7 Days To Die MODスレ 25日目
ttps://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1711191380/
■ マルチスレ
【7DTD-MP】7 Days To Die MP専用スレ 11日目
ttps://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1707460988/

■ 前スレ
【7DTD】7 Days To Die 302日目
ttps://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1712506891/

次スレは>>970が宣言してから立ててください
>>970の反応がない場合は>>980以降が宣言してから立ててください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/1: EXT was configured
0728 警備員[Lv.23] (ワッチョイ a1e5-oghV)
垢版 |
2024/05/26(日) 20:57:05.74ID:qKYkexOW0
>>720
そうならないように自転車入手と同時に引越し検討する
同名トレーダーはクエスト進捗引き継ぐから違うバイオームにいる同名トレーダー見つけて引越するとかどう?

と言ってもTier5物件の数が少ないはずだから結局同じ建物紹介されそう
0729UnnamedPlayer 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 497d-GD45)
垢版 |
2024/05/26(日) 21:04:08.48ID:48wtYq2U0
>>725
初週から銃スキルLv3まで振るなら開幕から振る
作業台出来たらピストルとかも即座に作る流れだから、2〜3日目にゃパイプじゃない銃が出来上がって探索が早くなって夜も街に繰り出せる
こうなると本を集める速度が一気に上るので初週でコンプかコンプに近い状態まで持っていける
0731 警備員[Lv.23] (ワッチョイ a1e5-oghV)
垢版 |
2024/05/26(日) 22:23:26.64ID:qKYkexOW0
私も気になる
炉とか作業台とか作るならそっちもステ振り必要そうだし、
どのくらいのガチさで、武器LV3まで振るんだろうか
0733UnnamedPlayer 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 497d-GD45)
垢版 |
2024/05/26(日) 22:40:23.76ID:48wtYq2U0
>>730
α20以前のバージョンの話ししてない?
そもそも紙殆ど出ないし・・・使わないクラフト本を紙と言ってるんだったらわかるけど
一応、α20以前だと高GSじゃないと出ない上にレアだったスナイパー本とかもα21は最初から出るよ

>>731
基本開幕のスキル振りで銃スキルLv1取る
高度エンジニアリングもトレーダーの施設漁る前にLv1は取る
フォージアヘッドは固定で出たり、出現率の高いオブジェクトがあるから作業台までならLv1〜2あれば2〜3日目までに作業台作れる

個人的に銃スキルはLv3くらいまで一気に育てるのがいいかなぁ
Lv3から露骨に出すぎじゃない?ってくらい出るようになるのと、武器関連の本は種類が多い上に固定で出るオブジェクトが低Tierの建物じゃあまり無いから本気で使うなら序盤から一気に上げとかないと中途半端になってもったいない

>>732
ロックピックの方が確かにフォージアヘッド以外が出る確率下がるけど、出やすいオブジェクト把握してれば高度エンジニアリングでも差は感じない
特に序盤の4〜8冊はトレーダー2箇所の敷地内からの入手ってのもある
0734UnnamedPlayer 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 4b91-Av8/)
垢版 |
2024/05/26(日) 23:09:41.14ID:ODm1l/1+0
パーク本系をルートした時特定の一冊が手に入る確率は無スキルだと1/133(約0.7%)
対応するスキルに1振る毎に出現率が+200%されるので3振ると+600%で7/175(約4%)
郵便ポストや新聞販売機開けた時パーク本系が出る確率は約46%なので
他のスキルに振って干渉とか度外視すればある程度の規模の街で50個程開ければ大体揃うとは思う

>>730
本関係でLSが絡むのは改造パーツの設計図くらいでスキル・パーク本には無関係
0735UnnamedPlayer 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 497d-GD45)
垢版 |
2024/05/27(月) 00:01:36.22ID:CiCAnLKL0
>>734
ご褒美チェストのパーク本枠があるからもうちょいだけ緩くなる可能性はあるかも
Tier2チェストはパーク本確定だし

前と違って最初に紹介されたトレーダーは余程遠くなければ本漁りのために行くの割りかし普通になったし、1つの街だけで考える必要もないかも
0736UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 5b9f-3UCS)
垢版 |
2024/05/27(月) 00:26:50.46ID:J1emlmX+0
デュークが借金返済期限守らないサバイバーの持ち物奪い裸で放逐し
サバイバーを自由にさせてしまったなら一生後悔するだろう
奴は好きにさせると人間の限界を超えた急成長を遂げ街を好き放題するからだ誰にも止められない byジョエル
0737 警備員[Lv.23] (ワッチョイ a1e5-oghV)
垢版 |
2024/05/27(月) 00:50:52.66ID:Cd6PxXsL0
序盤でトレーダー2箇所回る移動量も凄いけど、建物一通り覚えないとダメかなー
鍋見つけられないまま2日目終わって今回ダメだなになった

スタート目の前の建物でフォージの本1冊いきなり出たから幸先いいと思ったんだが
初手ジェンさんだともしかしてフォージの本少ない?
2日やってフォージ3冊とかなんでと思った
0739UnnamedPlayer 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 497d-GD45)
垢版 |
2024/05/27(月) 01:03:03.88ID:CiCAnLKL0
>>737
鍋はトレーダーで買えばいいと思うよ
後、2箇所目のトレーダーはTier1クエスト終わって自転車もらって紹介されてからでおk
どうせ街周るのにも自転車あった方が良いし

壊れた炉、作業台、コンクリートミキサー、化学実験ステーションはどのトレーダーにも1つずつあるし、炉とコンクリートミキサーはフォージアヘッド確定で出るから見落としてる
0741 警備員[Lv.24] (ワッチョイ a1e5-oghV)
垢版 |
2024/05/27(月) 06:50:03.47ID:Cd6PxXsL0
>>739
コンクリミキサーってやけにフォージアヘッド出てる気がしてたけど確定だったんだ
工事現場っぽいの見つけたら喜んで飛び込まねば

生まれてすぐ目の前にあったPOIにコンクリミキサーあってゾンビに追いつかれる前に逃げようと飛び込んだら鳥がめっちゃ早いという罠があった
0742UnnamedPlayer 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 7168-4s4D)
垢版 |
2024/05/27(月) 07:05:31.78ID:kkHfamb90
正式版楽しみだな
本格的なアプデは年末以降にしても新しい要素は嬉しい。

そろそろ防護服着たら放射線地域探索しないかな。
更に強力なゾンビや軍事物資があるT7、T8に指定されてる地獄が欲しい。
0748UnnamedPlayer 警備員[Lv.20] (ワッチョイ db29-c4cq)
垢版 |
2024/05/27(月) 12:54:21.69ID:lAJMtHv+0
>>746
俺もその認識だな
0750 警備員[Lv.7] (ワッチョイ d12d-4M/T)
垢版 |
2024/05/27(月) 13:05:54.71ID:YX5DOOWY0
先月末セールの購入組ですが、未だに薄暗くて狭い邸宅内でゾンビを相手にするのが怖いです
ヘッドライトか松明を付けてウロウロ→ゾンビの唸り声がしたら一目散に屋外退避して広い所で戦闘
こんなんだから余計に時間を食っちゃってますわ
ゾンビはスリーパーだけど大抵嫌らしい配置で弓じゃ狙いにくいしなぁ
0751UnnamedPlayer 警備員[Lv.42] (JP 0H75-ddhQ)
垢版 |
2024/05/27(月) 13:11:52.07ID:LJ9B9quXH
装備揃ってないうちはそれで正解だよ
殴りこんでいって全部室内で無傷で処理するなんて要求されてないし
慣れて装備が揃ってくると何も考えず突っ込んで全部起こすなんてこともするけどね
0755UnnamedPlayer 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 513f-Ktml)
垢版 |
2024/05/27(月) 14:19:57.38ID:zWi29xeC0
そこまで逃げるなら是非試して欲しい戦法は高さ2マスの通路の入口にブロックを置くだけ逃げ戦法
扉があって足元に何も無ければどこでも出来るし足元にゴミがあったらどかせば良い
これをやると何故かゾンビはブロックに乗って上の壁を叩き始めて隙だらけになるので楽だぞ、ただし数が多いと無理。
0756 警備員[Lv.8] (ワッチョイ d12d-4M/T)
垢版 |
2024/05/27(月) 14:23:23.70ID:YX5DOOWY0
皆さんレスありがとう
仕事から戻ったら頑張って装備を整えます
あ〜7日目が迫るーそっちの準備もしナイト
0757UnnamedPlayer 警備員[Lv.21] (ワッチョイ db18-c4cq)
垢版 |
2024/05/27(月) 14:24:42.02ID:lAJMtHv+0
>>755
これの欠点はヘッショが出来ないってことだけだよな
0761UnnamedPlayer 警備員[Lv.43] (JP 0H75-ddhQ)
垢版 |
2024/05/27(月) 15:09:53.04ID:LJ9B9quXH
111111
222222 ※数字は地表からの深さ
222222 
222222  こういうの気になってなってしょうがない性分だから同じ深さまでうまいこと掘れるようにして
121111
 ↑
0762UnnamedPlayer 警備員[Lv.17] (ワッチョイ d906-rQM+)
垢版 |
2024/05/27(月) 15:16:27.98ID:nqaBmMD10
動画でもよく使われる手法だけど
木製ハッチを予め縦2マスの入口に設置しておいて
ゾンビが来たらハッチを上げれば一方的に攻撃出来る時間が稼げる
0763UnnamedPlayer 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 497d-GD45)
垢版 |
2024/05/27(月) 15:26:37.51ID:CiCAnLKL0
>>759
紙が大体クラフト本に置き換わったからそこまででも
プレイスタイルがα21に適応できてないか、種類が増えたか印象から来てる気のせいのどっちか

パーク本はα20じゃ考えられないほど爆速で全種コンプリート可能になった
設計図も改造パーツオンリーになったから楽になったよ
まともに集めさせる気がない高LSのレア枠のパーク本は消滅、設計図は減った

クラフト本は武器を全部コンプリートしたいとかじゃなければ全然大変じゃない
でもα21で武器まで含めて完全な本のコンプリートするより、α20でコンプリート目指す方が確実にキツい
0764UnnamedPlayer 警備員[Lv.21] (ワッチョイ db18-c4cq)
垢版 |
2024/05/27(月) 15:27:53.45ID:lAJMtHv+0
>>761
任意の標高で均す車両とかほしいよな
0776UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][新芽] (JP 0H4b-ikRv)
垢版 |
2024/05/27(月) 18:51:58.07ID:z/eKAbivH
燃費改善パーツ、またはその設計図が全然出ない
初代メタルマックスの緋牡丹バルカン並みに出ない

新規ゲームやって、開始地点から50m先にあったゴミ調べたら
燃費改善パーツがいきなり出た

なんなん
0777UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][新芽] (JP 0H4b-ikRv)
垢版 |
2024/05/27(月) 18:56:20.17ID:z/eKAbivH
アメリカ、それもアリゾナが舞台だって言うが
だったらバイクや車の改造屋があってもおかしくないんじゃないのかねえ
アメリカンチョッパーみたいな

そこ行けば少なくとも何らかの改造パーツが出る、でもいいのでは

STALKERに出てきたポルターガイストみたいな新しいモンスター増やして、
椅子が吹っ飛んでくればアメリカ人は納得するだろう
0780UnnamedPlayer 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 1346-RNf/)
垢版 |
2024/05/27(月) 19:06:39.87ID:NvJundFl0
300日超えてるスキルカンスト状態だとバラけるね
その頃にはもうどうでもよくなって捨てるんだけど
序盤で何に特化するか考えながら進める時が一番楽しい
0785UnnamedPlayer 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 93fd-UnyB)
垢版 |
2024/05/27(月) 20:21:02.31ID:q8lHXSRA0
そもそもトレーダー以外誰もいないのに建物からゾンビを一掃する意味がわからない
falloutの居住地開発してると案外こっちの方が不自由な要素が多いと感じる
0787UnnamedPlayer 警備員[Lv.21] (ワッチョイ db18-c4cq)
垢版 |
2024/05/27(月) 20:42:21.20ID:lAJMtHv+0
>>770
筋肉の使い方を忘れちまうんだ
0791 警備員[Lv.10] (ワッチョイ d12d-4M/T)
垢版 |
2024/05/28(火) 03:55:56.50ID:WCMwKHei0
クソ鳥ウザ杉!モロウウインドのクリフレーサーかよ!
こいつはウィルス持ちだからもっとタチが悪いぜ!
聖ジウブ!!聖ジウブ早く来てくれーー!!!(TES脳)
0796 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 0911-JglR)
垢版 |
2024/05/28(火) 11:16:57.88ID:BqFFEW4I0
夜限定だけど、発覚しても一旦離れてギリー装備一式着てしゃがんでたら未発覚状態に戻れたよね
今はそれもだめになったのかな?
0797UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 93f8-GbOy)
垢版 |
2024/05/28(火) 11:25:16.28ID:WWLkbxMu0
α21でステルス弱体化みたいに思ってるプレイヤー多いけど、チュートリアルで作れる弓が木の弓から粗末な弓にされた辺から既に調整が始まってる
弓に関しては単純に普通に使っても強すぎたのあるけど

α20でもステルス関連のスキルや装備無い状態だとステルスチェックを搔い潜れない場所が追加されてたり
0798UnnamedPlayer 警備員[Lv.43] (JP 0H75-ddhQ)
垢版 |
2024/05/28(火) 11:29:43.19ID:i8PP4Z9zH
高tierの建物にありがちな、あからさまな大広間なスニークだとどうしてもね
あくまでスニークキルができないだけで対処はできるんだけど
0801UnnamedPlayer 警備員[Lv.19] (ワッチョイ f122-3qlv)
垢版 |
2024/05/28(火) 13:20:09.52ID:/tJX4oPI0
現行でもトリガーで寄ってくるゾンビって音検知相当の挙動なので暗くて隠密できてれば視覚的な発覚には至らず攻撃されないはず
とはいえ四方から湧くケースとか明るい場所だとどうしようもないが
0803UnnamedPlayer 警備員[Lv.15] (ワッチョイ d9a1-O2Se)
垢版 |
2024/05/28(火) 13:31:31.40ID:6hpw7Y4Z0
ステルス系はホードで腐るのも痛いな
0809UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][新芽] (JP 0H4b-ikRv)
垢版 |
2024/05/28(火) 15:25:07.54ID:DDUrrud+H
最初は弾道が読めず、弓を一切使わなかったけど
弾道が分かるようになると面白くなった
弓を使いだすとハゲワシに来てほしくなる
羽いっぱいくれるので

ホードはサイロに陣取って底にロボットスレッジ置いておくと
勝手にロボットが片づけてくれる
スキルを1つも取ってなくてもロボットの起き攻めがエグくて立ち上がれない模様

どうしても準備が整わなかったら、建物名で言うとold_spanish_01の地下室
あそこにいるとあんまり来ないし来ても鋼鉄の扉を壊せない
わざと扉を開けていても1分に1匹づつくらいしか来ないし狙撃もできる
0811UnnamedPlayer 警備員[Lv.44] (JP 0H75-ddhQ)
垢版 |
2024/05/28(火) 15:47:11.18ID:i8PP4Z9zH
ロボットスレッジくんはホードのときにも大活躍なんだけど、たまにデモリッシャーの爆発に巻き込まれて機能停止してる(涙)
あれナーフされたんだっけ?
0812UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][新芽] (JP 0H4b-ikRv)
垢版 |
2024/05/28(火) 16:03:28.17ID:DDUrrud+H
ロボットも以前は一切使わなかったけど使いだすと面白くなった
0813UnnamedPlayer 警備員[Lv.22] (ワッチョイ db58-c4cq)
垢版 |
2024/05/28(火) 16:09:33.01ID:PaEGtoQI0
>>803
しゃがんでるとたまに奇襲ダメージ乗るからワンチャン
0814UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (JP 0H4b-5cHB)
垢版 |
2024/05/28(火) 17:04:48.77ID:crJ3dOEGH
T5物件のゴール地点でホード待ち構えるの好き
大抵は下の方の壁叩かれて終わるけどたまに神がかったルート選択でゴールまで辿り着く個体がいる
0817UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽] (JP 0H4b-ikRv)
垢版 |
2024/05/28(火) 18:31:06.61ID:DDUrrud+H
トレーダー拠点のギリギリに高さ10ブロックくらいの高台作って
ハシゴから登ってこれるようにし頂上にロボットスレッジ置くのと
自分が持ってる2段構えで
登ってきたやつをトレーダーの敷地の中まで吹っ飛ばす

無敵の壁に阻まれて出てこれなくなるが、たまに組体操みたいな形になって
上から抜け出てくるやつがいるのと
ゲーム内時間で3時間くらいすると敵が消えて新しいのが出てくる以外、ただひたすら楽
0819UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][新芽] (JP 0H4b-ikRv)
垢版 |
2024/05/28(火) 19:48:15.23ID:DDUrrud+H
やっぱ、いろいろできてええなあ
0820 警備員[Lv.24] (ワッチョイ a11d-oghV)
垢版 |
2024/05/28(火) 19:54:52.74ID:QR5wUb7K0
そういや、正式リリースで防具の部位減るってことは、アーマーポケットMODの装備箇所も減るんだなぁ
ラバが必須になるのか、MODが強化されるのか
0825UnnamedPlayer 警備員[Lv.10][新芽] (JP 0H4b-ikRv)
垢版 |
2024/05/29(水) 00:05:38.26ID:lgvye/Y+H
松明つけてると来るとかいう貞子みたいなやつ初めて見た

病院とbell lake結婚式場では見たことあるが
松明20コくらいつけてると来るというやつは
30日超えてもまったく来なかったが

新規で始めたらゲーム2日くらいで来て感動
そして全員トレーダーの敷地内に吹っ飛ばされていく
0827UnnamedPlayer 警備員[Lv.10][新芽] (JP 0H4b-ikRv)
垢版 |
2024/05/29(水) 00:14:30.12ID:lgvye/Y+H
何回来ても飛ばされ
しまいにはみんなどっか帰りだしたww

最高やな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況