X



【7DTD】7 Days To Die 303日目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer 警備員[Lv.36][苗] (ワッチョイ 1b00-T7LG)
垢版 |
2024/05/08(水) 18:39:02.71ID:JDCGwCq00
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/1
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/1


↑1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/1」を加えて3行にして下さい
■ 公式サイト
ttps://7daystodie.com/
■ 開発ブログ
ttp://joelhuenink.tumblr.com/
■ 公式フォーラム(MOD等はここ)
ttps://community.7daystodie.com/

■ Steamストアページ
ttps://store.steampowered.com/app/251570
■ Steam掲示板
ttps://steamcommunity.com/app/251570/discussions/

■ Wiki
公式wiki
ttps://7daystodie.gamepedia.com/7_Days_to_Die_Wiki
日本wiki
ttps://wikiwiki.jp/7daystodie/
■ サーバーリスト
7 Days To Die Server List
ttps://7daystodie-servers.com/

■ MODスレ
【7DTD-MOD】7 Days To Die MODスレ 25日目
ttps://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1711191380/
■ マルチスレ
【7DTD-MP】7 Days To Die MP専用スレ 11日目
ttps://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1707460988/

■ 前スレ
【7DTD】7 Days To Die 302日目
ttps://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1712506891/

次スレは>>970が宣言してから立ててください
>>970の反応がない場合は>>980以降が宣言してから立ててください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/1: EXT was configured
0442UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ ab6a-Hnix)
垢版 |
2024/05/18(土) 16:10:41.58ID:raf2GFd00
今トレーダーの周りにプレートを置いて沸きつぶしをしていて教えて頂きたいことがあるのですが
トレーダー拠点外周のブロック設置不可で破壊できる地面にゾンビは沸くんでしょうか

あと、道路のアスファルトやPOIの屋根などの日光が当たるブロックもゾンビが沸く自然物ブロックに含まれるんでしょうか
0444UnnamedPlayer 警備員[Lv.18][芽] (ワッチョイ 555e-Hnix)
垢版 |
2024/05/18(土) 16:35:42.63ID:StsTtltf0
>>441
PvPでなら時間稼ぎには使えないこともないかなって思った
耐久300しかない上に修理もできないから使い捨てになるだろうけど

>>442
トレーダーのブロック設置不可領域にも普通に湧く

土、表土、砂、砂利、岩、雪、瓦礫、アスファルト等の自然ブロックの上には湧くけど、屋根の上には湧かない
屋根の上に土乗せたら湧くけど
アスファルトが自然ブロック換算なのは気にしてはいけない
0445UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ ab6a-Hnix)
垢版 |
2024/05/18(土) 16:53:34.83ID:raf2GFd00
>>443>>444
なるほど、参考になります
ありがとうございました
0446UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][芽初] (ワッチョイ e3ef-QxeU)
垢版 |
2024/05/18(土) 18:19:02.39ID:Dkml9pkI0
噛みつき攻撃してきてほしいな
ゾンビなんだし
0447UnnamedPlayer 警備員[Lv.17][芽初] (ワッチョイ 8bcb-RDgb)
垢版 |
2024/05/18(土) 18:30:13.57ID:jS3CyvQv0
ズームパンチとかダブルラリアットとか高速しゃがみキャンセル攻撃で相手を倒してからムシャムシャするあたり微妙に知能高い
代わりに犬ゾンとか熊ゾンが

いやまて熊って熊パンチしてきたような?
0450UnnamedPlayer 警備員[Lv.19][芽] (ワッチョイ bb25-6GnL)
垢版 |
2024/05/18(土) 19:11:48.56ID:5Lzvmeja0
MOD許容するならini弄ればいいんじゃ
0451UnnamedPlayer 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ 5305-Hnix)
垢版 |
2024/05/18(土) 19:32:10.45ID:5hQgL85j0
火炎トラップは自分が食らうと痛いからゾンビにもイケるやろって思っちゃう
実際はカスダメで役に立たんってのがな
0454UnnamedPlayer 警備員[Lv.30][芽] (ワッチョイ bb5a-idbY)
垢版 |
2024/05/18(土) 20:30:13.30ID:DsFUowZW0
MODスレで聞いてくれれば1レスで終わるような質問もここでは答えづらいのじゃ
0456UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][新芽初] (ワッチョイ 1ab0-z2vB)
垢版 |
2024/05/19(日) 00:01:35.79ID:28hHkrh60
たまに、知ったかぶって偉そうにするやついるが

そいつ敵がどこから来るかいまだに把握もできてねえ 、
学習能力がねえゴミだから気にしなくていいぞ
0458UnnamedPlayer 警備員[Lv.19][芽] (ワッチョイ 5fe2-4PJT)
垢版 |
2024/05/19(日) 03:32:37.42ID:GfZAX79M0
>>457
あれヒート値上がんないから貞子来ないよ

偶に松明使うと貞子がーみたいな話あるけど、松明程度じゃ10本くらい置いてても下がる方が早いので序盤安心して拠点の灯りに使える
水滴収集機も同じ
色んなものを複数バリバリ動かし始めてからならよくくる
0459UnnamedPlayer 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 6354-1MLA)
垢版 |
2024/05/19(日) 04:02:29.67ID:5/BvTE9m0
松明を100本ぐらい並べると流石にヒート値凄い事になるけど、実際にやるとそんな事よりゲームの重さが凄い事になるのであった

入口を透過型地下階段、階段裏床を削って人感センサー、階段挟んでダーツトラップ計8基、階段下に電流ポスト、
の幅2自動迎撃入口が気に入ってる
お散歩ホードがなだれ込んで来たりして稀に突破されるから通路の終わりにバンザイトラップ仕掛けて自動小銃も置いてる
自動小銃トラップは弾で壁が痛むのがよろしくないわ、その点ダーツは壁痛まないのが優秀よな
0462UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][新芽初] (ワッチョイ 3e4b-lB5S)
垢版 |
2024/05/19(日) 05:29:04.43ID:9fXYhYFU0
xml弄ったらスタックの上限数変えれるぞ、弄り方はwikiにも書いてるけどテキストエディタでitem.xml開いて対象のアイテムのstuckvalueみたいなとこを任意の数値にすればええんや。弾・布・救急包帯・金は嵩張りやすいから変えるとストレス減るべ
0464 警備員[Lv.6][芽初] (ワッチョイ 2368-KEOA)
垢版 |
2024/05/19(日) 09:44:35.67ID:ULqabJv80
xmlいじるのはModに片足突っ込んでる感じ
このゲームのxmlわかりやすいし、ちょっと上で書いてた弾を箱に戻すレシピの追加とかもわりと簡単よ
分からんかったら向こうで聞けばよろし
0465UnnamedPlayer 警備員[Lv.30][芽] (ワッチョイ f65a-Tfc9)
垢版 |
2024/05/19(日) 11:11:53.45ID:AMJGP/1/0
核廃棄物よろしく地下掘ってそこに燃えてるドラム缶や松明を敷き詰めればノーコストで貞子ランドの感性だ
0469UnnamedPlayer 警備員[Lv.18][芽] (ワッチョイ 17e0-hUz8)
垢版 |
2024/05/19(日) 12:40:18.21ID:XpsRbj5v0
拠点動画見ながら少しずつ自分のを改良してくのが今一番楽しいかな
さっきは渋滞して普通に殴られてたww
0471UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][警] (ワッチョイ f683-Tfc9)
垢版 |
2024/05/19(日) 13:13:43.22ID:AMJGP/1/0
みんながみんなRTA脳じゃないんだ
0472UnnamedPlayer 警備員[Lv.54][] (ワッチョイ f62b-hUz8)
垢版 |
2024/05/19(日) 13:15:17.33ID:huL7KjTv0
>>470
作るまでが楽しいんだから
作らなくてもいいんだよ
0473 警備員[Lv.14] (ワッチョイ b3ef-l3WF)
垢版 |
2024/05/19(日) 14:59:20.26ID:JUWsOVwe0
>>470
ほんとそれ
でもほんと今までPOIで貰えるアイテム全然覚えてなかったんだなーって実感してる
鍋の入手場所覚えてるかどうかで飲み物問題随分変わるし、
革が全然手にはいらねーなと思ってたら、革張りの椅子いつも金目のものとして売り払ってたなーとか
繰り返すたびに序盤の立ち上がり早くなってて楽しくてな

ちなみにまだ初日の夜に炉を作れる境地に達してないわ
0478UnnamedPlayer 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ aa27-pJXI)
垢版 |
2024/05/19(日) 15:44:10.57ID:lXVTy3QN0
前スレで名前が出てたSurvivalist: Invisible Strainやってみたけど確かに面白いな
面白いけどニンゲンの襲撃がしつこ過ぎるわ!ずっと粘着されてなんも進まねぇ
しかもスレも攻略サイトもほとんど無いからなんもわかんねぇ!
0479UnnamedPlayer 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 9acb-zK9N)
垢版 |
2024/05/19(日) 15:55:29.65ID:RKABTo4a0
タンクローリー爆発するpoiとか大爆発農場とか、パソコンも一緒に爆発しそうでヒヤヒヤする
いつかディジョング爆破解体したいけどパソコンも爆破解体されそうで怖い
0480UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][新初] (JP 0Hb6-y+EG)
垢版 |
2024/05/19(日) 17:43:02.41ID:WQf5MpjCH
RED MESAはいつまでクリア不可能なままなんだろうか

クリア不可っていうかスイッチを叩き壊せばいいだけだが
知らないと無理だろあれっていう
0486UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新初] (JP 0Hb6-y+EG)
垢版 |
2024/05/20(月) 01:07:40.05ID:lRIICBa5H
シングルしかやってないけどスイッチがまったく反応しない

自動生成マップでやってるけど3か所くらいRED MESAがあって
たびたび出てくるんで困った

そのどれもが自転車や4WDなど乗り物では登れないほどの急斜面の上にあって
9.7kmも旅してきたのに

敵の待機位置の近くに地上まで出られる穴掘って
でかい音立ててから地雷のとこまで逃げてドコンドコン吹っ飛ばせて楽しい
0490 警備員[Lv.16] (ワッチョイ b315-l3WF)
垢版 |
2024/05/20(月) 10:11:27.42ID:eNJgkC1R0
>>486
確認だけど、最新のバージョンで新規に作ったマップなんだよね?
症状が、前バージョンで作ったマップで遊んだ時の症状に似てるんだよね

本来押せるはずのスイッチが押せる状態になってなくて、壊すと何故かフラグが解決して起動するというもの

新規ゲーム始める時にランダムマップでちゃんとシード値入れて作ってるなら問題ないけど、なんかマップ選んで始めてる場合は前バージョン時に生成したマップ選んでる可能性がある
0492UnnamedPlayer 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 0e38-40VT)
垢版 |
2024/05/20(月) 12:05:12.02ID:kZDGpMrg0
重くなってくるとクエのゾンビが部屋に入った瞬間にポップするようになって大量発生とかだとひどい目に合うね
このゲームエフェクトとか重い気がする
0493UnnamedPlayer 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 178a-hUz8)
垢版 |
2024/05/20(月) 12:15:18.90ID:yauTL+OR0
入り組んだT5ビルで場所わからないから貞子放置してたら増殖してえらいことなった
重いのはルート計算らしいが設定でどうにもならなそうだしな
0498UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 1acb-8s7A)
垢版 |
2024/05/20(月) 15:52:26.73ID:NOQ6Lv7a0
正式ではウォーターフィルターも作れるようにしてくれ
0500UnnamedPlayer 警備員[Lv.56] (ワッチョイ 8a09-40VT)
垢版 |
2024/05/20(月) 15:57:24.82ID:YQr7GhiL0
ウォーターフィルターは壊れた集水器を解体すると確率で取れるらしいが、まず壊れた集水器がレアなんだよな
街に生成されないPOIで1度見たけど回収できんかった
0501UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ b61a-dWDI)
垢版 |
2024/05/20(月) 16:04:14.73ID:urtMwrT10
>>499
自分でほぼ建築しないからスレ民の訳わかんねえ建築とか見たいわ
一度公開鯖入った事あるけど、ゾンビの居なくなった田舎ニュータウンと初心者餌付けマンのコンボですぐやめちゃった
0503 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 9a7c-TMYf)
垢版 |
2024/05/20(月) 16:06:42.44ID:c1Se8vJ80
ナックルを初めてメインウェポンにしてみたけどこれリーチ短くてなんか使いにくかった
即死がわりと出るのは悪くはなかったけど多人数相手はつらいね
この武器は重装備で殴り合うのが前提なのかな?軽装備でやったら死にかけたよ
0505UnnamedPlayer 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 178a-hUz8)
垢版 |
2024/05/20(月) 16:21:56.84ID:yauTL+OR0
>>500
やっぱあれから出るのね、1回解体したことあるけど出なかった
屋根が崩れた隠れ家感ある場所にあったと思うけどほんとみないもんな
0506UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 5f3a-4PJT)
垢版 |
2024/05/20(月) 16:32:57.16ID:oiT+yqrA0
>>504
近接武器はTier0〜Tier2までしかないのに、遠距離武器はTier3まである時点でお察しくださいじゃん?

後、同Tierの武器でも銃の方が基本的に強いのもアレ
その上、近接武器より遠距離武器の方が高Tier武器クラフトできるの早いんだよなぁ
0508UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ b61a-dWDI)
垢版 |
2024/05/20(月) 16:48:02.09ID:urtMwrT10
銃は色々とテコ入れして欲しいな
弾薬が大量殲滅で余りにも取れ過ぎるし、狩猟ライフルとか明らかにカスすぎるのもあるし
あんなのデフォで複数貫通付いててHSダメージ5倍くらい無いとやってられない
ショットガンは3体ぶち抜いて出森さん一家も余裕で破壊出来るってのに、アレの何が「貫通者」だよ
0509UnnamedPlayer ころころ (ワッチョイ 8a09-40VT)
垢版 |
2024/05/20(月) 16:51:06.56ID:YQr7GhiL0
ナックルはビール前提じゃないんかな
まともに使ったことないから解らんが厳しい状況になりそうならビール飲んで暴れるもんじゃないか
0510UnnamedPlayer 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 178a-hUz8)
垢版 |
2024/05/20(月) 16:52:08.39ID:yauTL+OR0
>>508
それ難易度どれでの話でしょ、遊牧民程度でも別に余らんしもっと難易度高いと上手い人でも足りないと思うんだけどな
0511UnnamedPlayer 警備員[Lv.28] (ワッチョイ b36e-19GD)
垢版 |
2024/05/20(月) 16:59:57.90ID:+RhKOkLy0
>>499
面白そうだなー
一度2chのマルチに途中参加したら速攻BMHで、襲撃場所が自分のところになって申し訳ないことしたことある

開始タイミングにリアタイできたら参加したい
0512UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][新芽] (JP 0Hb6-yUHW)
垢版 |
2024/05/20(月) 17:07:21.60ID:hwZhiQeRH
砂漠にある場所でしか見たことない

caravan carouselとかいうトレーラーハウスがある狭いとこ
0513UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 5f3a-4PJT)
垢版 |
2024/05/20(月) 17:09:28.15ID:oiT+yqrA0
>>508
このゲーム最終的にゾンビ無双になるようにしてるから別に下方修正入れないと思うよ
α20で銃弾の数渋ったのにα21で大解放したし、評判悪かったんだろう
銃弾減らしたいなら自分で調整すれば良い
0514UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (スーップ Sdba-WaGT)
垢版 |
2024/05/20(月) 17:23:07.35ID:9lZY0zAPd
そもそもスナイパー系って射撃する拠点の最強武器だし、棲み分け出来てるから一般的な汎用性上げてもって感じある

スキルとか盛ったスナイパーとか狂気のデモリッシャーでも2発で沈むぜ
サバイバリスト以下なら一撃

狩猟ライフルも難易度デフォならノンスキル、改造パーツ無し、奇襲なしでも一般的なフェラルゾンビまで一撃に調整されてる
0515UnnamedPlayer 警備員[Lv.28] (ワッチョイ b3ad-19GD)
垢版 |
2024/05/20(月) 17:25:05.44ID:+RhKOkLy0
難易度どうこうはホントプレイヤースキル次第だもんね
序盤なんて、うさぎ一発射止められる人と何発打っても外す人では羽の量全然足りないって人がいるように、
万人向けの難易度調整なんて無理
難易度細かく調整できるのが一番いいと思う

弾薬は後半余るけど、前半あまり過ぎるってほど出過ぎてるようには思えない
tier箱だけ狙ったり、クエストリセット使って2度報酬手に入れたりしなくても余ってるなら、
ただ上手い人なんだろう
0516UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ b61a-dWDI)
垢版 |
2024/05/20(月) 17:35:55.49ID:urtMwrT10
言われてみれば確かにコントローラーで遊んでる人も居るしマルチで武器被ってたりする事もあるか
そう考えたら医薬品・食料補給の穴掘りよろしく弾薬補給の大量殲滅という枠組みでバランスと楽しさ(モチベ)を両立してる今は結構良い感じなのかも
0517UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 5f3a-4PJT)
垢版 |
2024/05/20(月) 17:40:00.66ID:oiT+yqrA0
銃弾余る余らないに関してはプレイスタイルやスキル振りも大きく影響してるところはあるかも

銃スキルLv2〜3くらい振ってると対応する銃弾の取得量増えるし火力も大きく上がるから、3日目の朝までにピストルとかAKとか作ってTier2大量発生行きまくれば難易度戦士くらいまでなら胴撃ちでも銃弾の収支はギリプラスくらい
基本的にクエスト報酬はTier4以上にならないとショボいし、受けるクエストのTier下げて大量発生の回数こなした方が基本的に昇格も早いし銃弾も増えやすい
0519UnnamedPlayer 警備員[Lv.13] (ワッチョイ cb54-1MLA)
垢版 |
2024/05/20(月) 18:40:52.01ID:x9KGg0tf0
ライフルは威力高いからSRメインにすると弾がクソ余ると言う利点が無くはない
SRまで行かないと弾少なすぎてしんどいのとそこまで行ってるなら弾ダダ余りしてると言うのはさておき
0520UnnamedPlayer 警備員[Lv.20] (ワッチョイ b318-qOX9)
垢版 |
2024/05/20(月) 18:45:10.73ID:JycTahvM0
拳も部位破壊率高いけどフェラル以上になると部位破壊への耐性持ちで出すからなぁ
あと結局近接は連続被弾でのクリティカル耐性低下のせいでヒットアンドアウェイになるし序盤ぐらいしか使い道ないな
0521UnnamedPlayer 警備員[Lv.12] (ワッチョイ f681-Tfc9)
垢版 |
2024/05/20(月) 19:09:50.77ID:wksOZtSh0
棍棒スキルマシマシの連続ダウン発生で完封だ
スタンバトンとかいう上位互換がいるが…
0522UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ bb7b-LSaA)
垢版 |
2024/05/20(月) 19:22:42.72ID:u6ss3IeN0
明かりのついでに炎上パーツ付けられる槍が棍棒がお気に入り
マチェーテも付くけどダウン取れないしイマイチ……
日本刀があればなー
0523UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][新芽] (スーップ Sdba-WaGT)
垢版 |
2024/05/20(月) 19:45:37.01ID:1Jt1dKwKd
>>518
大量発生はある程度まともな銃持ってること前提にしてるだろうからしょうがないわ

普通のTier2でも殺意の高いPOIがあるけど、この辺も銃もってりゃ超えられるだろみたいな感じなんだろうな
0529UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 2390-WaGT)
垢版 |
2024/05/20(月) 20:23:54.32ID:0c8MAsqF0
>>525
品質1でもいいからじゃなくて品質1で十分だよ
品質1でもスロット2あるし
α21は品質補正による性能差が小さくされたから高品質を必死に追い求める必要なくなってる
高いに越したことはないんだけど
0530UnnamedPlayer 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 0e38-40VT)
垢版 |
2024/05/20(月) 20:41:33.49ID:kZDGpMrg0
ホードの警官にゲロ吐かせずに処理する最も楽な方法が長い直線作ってスナイパーライフルで狙撃だった
冒険者だけどレコグ飲んでちゃんと頭狙えるならもっと上のランクでも通用するんじゃないかな
何が言いたいかというとちゃんと輝く場所はあるよってことで・・・
0531UnnamedPlayer 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 178a-hUz8)
垢版 |
2024/05/20(月) 20:46:21.38ID:yauTL+OR0
>>404
たまたま動画見てたら建物倒壊でミッションクリアできるかの動画あった
10階くらいのビルがきれいに瓦礫になってたわ
0532UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (JP 0Hb6-y+EG)
垢版 |
2024/05/20(月) 21:54:22.73ID:hwZhiQeRH
武器や防具は質レベルが同じでも能力が違うんだなあ

同じ2で改造もなしなのに自分で作るものは能力が低く、
拾えるものは+0.3くらい高い
0533UnnamedPlayer 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 6354-1MLA)
垢版 |
2024/05/20(月) 21:57:43.11ID:fB+y3aJc0
ライフル使っていいなら長い階段作って上から貫通者AP弾がお手軽かつ強い
と言うか階段陣地が強い、群れゾンビが厄介なのは素早い集合力だから走れない環境にしてしまえばそりゃ鴨撃ちですわと
死ぬほどゲロと鳥飛んでくるから対策は要るけどね
0535UnnamedPlayer 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ f34f-sC7m)
垢版 |
2024/05/20(月) 23:59:18.27ID:NK4v43Oh0
>>533
オレもあれこれやってそのスタイルに落ち着いた。
階段でなく60度のスロープにして来客の回転数とヘッショの安定性を上げる。
待機場所は足場梯子で組んだ鳥籠。屋上に鉄杭を敷く。これだけで負けない。絶っ対負けない。
我ながら初心者丸出しの恥ずかしい拠点なんだけど、でもこの週一のオレ強えー祭りばかりはやめられない。
そんなクソ初心者を、みなな笑ってくれたまえろください。
0537UnnamedPlayer 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 5f39-4PJT)
垢版 |
2024/05/21(火) 03:18:44.72ID:RNpJmxmM0
>>536
有効なデータだったらまとめあるだろうけど、無いってことはまぁうん

確率で部位破壊して行動阻害かけれる手足狙うのと、確実に2〜3倍のダメージが入る上に部位破壊したら即死させれる頭、どっち狙うよって話
0539UnnamedPlayer 警備員[Lv.20] (ワッチョイ ff04-qOX9)
垢版 |
2024/05/21(火) 07:50:09.77ID:4k50NKV80
部位破壊ても意図的に四肢狙う人なんていないんじゃない?
破壊率に対する耐性に関しては過去にあげてくれてる人いたんだけどな
たしかに被爆とかまったく部位破壊できないなとは思ってた
0541UnnamedPlayer 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 17cb-hUz8)
垢版 |
2024/05/21(火) 09:14:32.66ID:+1qHXIwn0
ショットガンの広角用意して足止めと撃破用使い分けて捌いてる動画は見たことある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています