X



【7DTD】7 Days To Die 303日目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0204UnnamedPlayer 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイ 2b54-6GnL)
垢版 |
2024/05/12(日) 15:59:55.14ID:V5YtY4T+0
>>201
めんどくさい
と思っちゃった自分はガチ勢とはレベルが違うんだろうな
0208UnnamedPlayer 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ 2b54-6GnL)
垢版 |
2024/05/12(日) 16:59:56.38ID:V5YtY4T+0
>>205
コンクリもフワトロなんか・・
もうおしまいだ・・この世の中
0209 警備員[Lv.3][新初] (ワッチョイ 8f82-I30v)
垢版 |
2024/05/12(日) 17:27:26.52ID:GKkB5ror0
貞子がゾンビを全然引き連れて来なくなった。毎回あの叫び声がしても貞子が2、3人来て終わりで寂しい
0211 警備員[Lv.40][苗] (ワッチョイ 4d8a-RZ35)
垢版 |
2024/05/12(日) 18:31:16.59ID:GKAfM+qe0
>>196
建築の時に使うのが1番効率いいと思ってる
ホードの時、全部自分で殺してるなら効果高そうだけど、罠使ってたら罠に経験値持っていかれるし、余ってたらホード中にも使うかなってところ
0216!domguri 警備員[Lv.8][苗] (ワッチョイ b12d-2p88)
垢版 |
2024/05/12(日) 19:08:11.84ID:/zrZkDTV0
15時過ぎから、拠点から2km以上離れた補給品クレートを取りに行って
近くのカフェを漁ってたら22時過ぎちゃった〜(><;)屋上で泥水と作りだめしといた焼肉で耐えてます
あっ雨降ってきた、松明で暖を取らなきゃ(見え見えメーター上昇↑)たのしい
0218UnnamedPlayer 警備員[Lv.30][苗] (ワッチョイ cdbf-cEiW)
垢版 |
2024/05/12(日) 20:11:08.47ID:NVEuQRL10
あれ見て、全速力でもああやって戦えばいいのかってやってみたらムリすぎた
犬でもゾンビでも確実に振り向きざまに近接でヘッドショットするなんて俺には不可能だった
しかもスタミナ管理もきっちりしながらだからなぁ
0219UnnamedPlayer 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ 2b54-6GnL)
垢版 |
2024/05/12(日) 20:19:06.48ID:V5YtY4T+0
群れを成したゴロツキ犬が近所を徘徊するようになり
依頼された家では目がイっちゃってる敵が増えてきた
はあ嫌だ
0221UnnamedPlayer 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイ 532a-VMp3)
垢版 |
2024/05/12(日) 22:04:41.97ID:jmNqvZE30
荒れ地ダウンタウン夜間でショットガンでも打てばゾンビ山程出てくるけど出現量はBMHのが多いと思う
朝までは湧きまくる朝になったら湧く量は減るけど湧かなくなることは無い
中心地で数日帰らずずっと建設してた時の感想(残忍全最高速)
0222UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][新初] (ワッチョイ f5da-6AvI)
垢版 |
2024/05/12(日) 22:20:01.33ID:bOYRQev70
止まってたり一定方向に動いてるゾンビなら頭撃ち抜けるけどあいつらの行動方向意味分からんのだもの
走って来て素通りして後方の壁殴るとかもあるし
このゲームの強武器撃ち直し早いから数撃てば当たるけどね
0223UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][苗] (ワッチョイ f9e4-2p88)
垢版 |
2024/05/12(日) 22:54:11.63ID:Y9/A602v0
・直線ズラして斜めに走り込みながら接近
・S字型に切り返しながら接近
・全力疾走で背後に回り込んでから転回

パッと思いつくだけでもこれだけあるからな
なぜ真っ直ぐこっちに走ってくるだけの事が出来ないのか
0224UnnamedPlayer 警備員[Lv.41][苗] (ワッチョイ 5510-Hnix)
垢版 |
2024/05/12(日) 23:26:25.47ID:to8YvzWD0
>>223
最初は負荷の問題かと思ったけど8人マルチでブラッドムーンを64体湧きにしても綺麗にルート通ってくるから、一定確率ないしは固定で変な行動するゾンビが意図的に混ぜられてるように思われる

足が速すぎてルート再計算間に合ってないのは除く
0225UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][新初] (JP 0H17-W6jz)
垢版 |
2024/05/12(日) 23:34:20.94ID:TccV6b7SH
これのアルゴリズムは、何度も攻撃しようとしてるのに攻撃モーションに移行できない状態になると
「直立状態では届かない高い場所にいるのだ」と判断し

「ということは近くにある建築物(の根本)を叩くと崩れるからプレイヤーは落ちてくるはず」
となり、木とか叩きに行くことがあるらしいよ

そこから向き直って戻るのは音が聞こえているため

ホード以外の通常時に建物の壁を叩きまくるのは
「視界に、音源に到達できるだけの経路がない」んだって
見えてる範囲でしかルートを計算しない、と

ホード中はすべて透視できているのと、スポーンがプレイヤーの近くだから
複雑な通路もある程度は沿って通ってくる、とかなんとか
0226UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][新初] (JP 0H17-W6jz)
垢版 |
2024/05/12(日) 23:37:54.27ID:TccV6b7SH
まっすぐ来ないことがあるのは
基本がプレイヤーの中心に向けて接近するようになっていて
複数いると1列に並んでしまう傾向があるため、

先頭の頭に合わせて銃を撃つと一番後ろまでヘッドショットになってしまうのと
狙いを簡単につけさせないことで難易度アップを狙った、
というのを見た
0228UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][新初] (JP 0H17-W6jz)
垢版 |
2024/05/12(日) 23:50:49.45ID:TccV6b7SH
外国でも同じようなこと思ってるようで
それでたびたび、こんな事情だって説明されている模様
0233UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新初] (JP 0H17-W6jz)
垢版 |
2024/05/13(月) 02:24:03.96ID:h33LwjvBH
処理が軽くなるんやろなあって

あとどこでも壊せる仕組みだから、通常のゲームによくある
パスファインダー方式が使えないとか何とか
0234UnnamedPlayer 警備員[Lv.30][苗] (ワッチョイ cb94-8azd)
垢版 |
2024/05/13(月) 05:26:04.53ID:PPBofVR20
デスペナ軽いなと思ってたけどゲームステージ下がるのが辛いのね
0236UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][苗] (ワッチョイ 2b54-6GnL)
垢版 |
2024/05/13(月) 05:42:33.38ID:K1Lx2xKO0
シングルプレイヤーにとってルートステージ下がるのって全然デメリットじゃないよね
他の誰かと競ってるわけじゃないし、ルートステージ下がる代わりに難易度も下がってくれるし
だから死にまくってる
0238 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイ b12d-2p88)
垢版 |
2024/05/13(月) 06:17:52.92ID:mW4mELd90
セール新参組、難易度スカベンジャー5日目でようやく雨露収集機作れたわ
大襲撃まであと2日しかないけどなんくるないさー
それにしてもインベントリ制限がキツ過ぎるし理不尽やなこのゲーム
三桁の資材と錠剤一つが同じだけ枠取るって‥まぁ重量制にしたらマイクラ系なんて成り立たないんだろうけど
0239UnnamedPlayer 警備員[Lv.30][苗] (ワッチョイ cb94-8azd)
垢版 |
2024/05/13(月) 06:43:14.80ID:PPBofVR20
報酬で品質5,6がもらえるならいいんだけど2,3辺りが来るからゲームステージ下がってなければもうちょいいいのかなって思ってしまう
死因が難しいってより、リロードし忘れで突入とかの凡ミスだからなー
0241 警備員[Lv.3][新初] (ワッチョイ 2b04-BRFU)
垢版 |
2024/05/13(月) 08:20:48.02ID:iziSr7dX0
緑ゾンビが出てくる頃には銃火器とタレットで重武装してアーマーもガチガチにしてるからな
見せプレイ前提の配信者とかなら近接主体で殴り合いしないといけないのかもしれないけど
0242UnnamedPlayer ころころ (ワッチョイ 0b8c-LUpo)
垢版 |
2024/05/13(月) 09:26:54.35ID:Tf9BNZnT0
>>238
たぶん、エンジンあたりで発狂しそう
序盤はスキルにあるラマを1取るといいよ
インベントリ埋まった時の速度が15オーバーと12オーバーで違いすぎるので…
今はスキリセしやすくなったしね
0244UnnamedPlayer 警備員[Lv.11][苗] (JP 0H8f-8azd)
垢版 |
2024/05/13(月) 09:34:21.64ID:So3Bhp4gH
添木とか救急キットを他人に使うときは第二アクションボタン(右クリック)を押せって書いてあるけど
実際押すと助けを必要としてる人の前で自分を治療するサイコパス野郎になってしまう
右クリックじゃなくて違うボタンなのか?
0245UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][新初] (ワッチョイ f5da-6AvI)
垢版 |
2024/05/13(月) 09:46:57.60ID:UkWCW1/d0
インベントリ過重システム自体が要らないと思うんだよなあ
後半無意味になるし前半も限界が来るわけでもなく時間かかるだけでストレス要因にしかならんが何のためにあるのよ
0246UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイ cb94-8azd)
垢版 |
2024/05/13(月) 09:59:15.17ID:PPBofVR20
ソロで遊んでる分には気になるところはMODで変えちゃえばいいと思うけどな
自分はフルに荷物持ってるとこ襲われて走れなくて死んだ事もあったから別に悪くないと思ってる
0249UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][苗] (ワッチョイ 61e7-txKt)
垢版 |
2024/05/13(月) 10:43:15.94ID:QTnrCRsf0
いいかげんショートカットバーの枠数を増やせよと思う
往年のネトゲなんか画面埋めるほど出せるんだから、こっちも出来るだろと
採取、建築、乗り物出すたびいちいち換装すんのが不便なんだよ
0250UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][苗] (ワッチョイ 2b54-6GnL)
垢版 |
2024/05/13(月) 11:50:22.51ID:K1Lx2xKO0
チャリでゾンビに特攻してオラオラプレイしてたら
耐久値がごっそり減ってるのに気づいたのです
0251UnnamedPlayer ころころ (ワッチョイ cb94-8azd)
垢版 |
2024/05/13(月) 11:54:33.86ID:PPBofVR20
鳥引いたほうが早いじゃんと思ってたときがありました
0252UnnamedPlayer 警備員[Lv.11][苗] (JP 0H8f-8azd)
垢版 |
2024/05/13(月) 13:06:36.05ID:So3Bhp4gH
面白そうと思って取ってたスキル群がだいたい評判悪くてちょっとしょんぼり
マシンガンナーが強いのはわかってんだよ!書いてることがすでにつえーからな!!
0253UnnamedPlayer ころころ (オッペケ Sr75-Hnix)
垢版 |
2024/05/13(月) 13:41:24.68ID:luzt0XUrr
昼間は、クエストやファーム
夜は、鉱石掘りやら拠点建設
5日目ぐらいから迎撃拠点を建設しはじめてと、
ゲームはキッチリ予定通りに進められるのに
リアルは何も出来ねぇw
0262UnnamedPlayer 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイ 2b54-6GnL)
垢版 |
2024/05/13(月) 19:52:53.91ID:K1Lx2xKO0
完全防備で挑んだのに最短ルートを1点集中で攻めてきてやられたわ
偵察ゾンビに見張られてるわ
丘の上とかあやしいな
0265UnnamedPlayer 警備員[Lv.31][苗] (ワッチョイ cbe8-8azd)
垢版 |
2024/05/13(月) 21:28:27.49ID:PPBofVR20
ルート制限用のスパイク系トラップ壊したい時一旦食らって壊してるんだけど簡単に壊す方法あるんかな
0266 警備員[Lv.7][苗] (ワッチョイ 4d68-RZ35)
垢版 |
2024/05/13(月) 21:35:18.02ID:nrDvg0mn0
一本道作ってヘッドショット狙いという作業ゲーになりつつあるなRMH

そうしないと足元に溜まるしゲロと鳥は鬱陶しいし、デモリッションは不意に胸見せてくるし飛んでくるやつもいるし四方八方から攻めてきてめんどい

ルートなんか選ばず真っ直ぐ男塾ライクに突っ込んで良いよ
ゾンビなんだから
0272UnnamedPlayer 警備員[Lv.37][苗] (JP 0H8f-8azd)
垢版 |
2024/05/14(火) 09:57:26.95ID:oaMgYRmtH
単純なゾンビ相手なら一本道に追い込んで殲滅が理にかなってる
映画とかだとヒューマンエラー()とか組織間のいさかい()で崩壊するけど
0278UnnamedPlayer 警備員[Lv.32][苗] (ワッチョイ cbb0-8azd)
垢版 |
2024/05/14(火) 11:20:23.69ID:WRwYGUwh0
ナイフはよく外すのに鉄鋼ナックルだよく当たるのはモーションの差なのだろうか
0281UnnamedPlayer 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ 2b54-6GnL)
垢版 |
2024/05/14(火) 12:13:23.62ID:lkwPcO4L0
止まってる敵にしか矢をあてれない
0283UnnamedPlayer 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイ 2b54-6GnL)
垢版 |
2024/05/14(火) 18:13:09.26ID:lkwPcO4L0
貞子ってこいつかあ
なんか最近やたらうるせーやつが地下労働の邪魔してくるなと思ったら
こいつが大量に敵よんでたのか
気持ち悪いからそのたびに地上にあがってわざわざ手をくださないといけない
0284 警備員[Lv.2][新初] (ワッチョイ e35a-2p88)
垢版 |
2024/05/14(火) 18:18:03.55ID:C58YlauC0
まあバカゲーだよねこれ
チュートリアル一発目が草を殴って寝袋を作れ!→は?(唖然)
ゲーム内時間でものの数分後、そこには立派な寝袋が!→ちょ待てよww
リアルでキムタクばりにツッコミ入れたわ

バカゲー大好物だから何の問題もないがな!
0286UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][新初] (オッペケ Sr75-Hnix)
垢版 |
2024/05/14(火) 19:34:49.11ID:jsMKsEzAr
昔の貞子はかわいかったから
飼ってた
今のは即撃つ
0289UnnamedPlayer 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ 2b54-6GnL)
垢版 |
2024/05/14(火) 20:55:36.53ID:lkwPcO4L0
>>285
そうなんだ
はやくタレットほしい
0290UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新初] (ワッチョイ f987-2p88)
垢版 |
2024/05/14(火) 21:09:50.70ID:ZzY02rE10
AI理解し尽くしてゾンビ遊園地みたいなの作ってる人ほんと凄いな
俺なんかデモリさん来てもコンクリ豆腐の一本道でショットガン撃ってるだけだわ
それすら上手くいかずに豆腐殴られて上から手榴弾配布してるし
0291UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][苗] (ワッチョイ 55b2-Hnix)
垢版 |
2024/05/14(火) 21:22:41.63ID:uZ2ghvpI0
アスレチック系拠点は低コストで戦闘を回避するのに長けてるけど、報酬や経験値求めて殲滅力上げるなら一本橋拠点かヤグラから爆撃になっちまうんだよなぁ
変にギミック組み込むと敵が歩く時間が長くなって効率落ちる
0292UnnamedPlayer 警備員[Lv.34][苗] (ワッチョイ df73-D9Pl)
垢版 |
2024/05/14(火) 23:03:38.40ID:AzhqrimN0
大変ぶしつけな質問で申し訳ないのだが、このゲームはFo4とかみたいにMODのロード順とか気にしなくて良いのか?
一応手動で全部フォルダにぶっ込んで一部分だけは動作を確認してはいるんだが
恐縮だが教えてはいただけないだろうか
0296UnnamedPlayer 警備員[Lv.23][苗] (ワッチョイ 7346-YREO)
垢版 |
2024/05/15(水) 03:37:06.84ID:gXyCkno00
最大サイズのランダムマップで3割も開拓してないんだけど、ゲーム開始~始まるまでのロードが1分半ぐらいかかる
これってさらに拠点追加とか行ってない地域広げたら時間どんどん増えてくの?
0298UnnamedPlayer 警備員[Lv.32][苗] (ワッチョイ cb56-8azd)
垢版 |
2024/05/15(水) 04:11:12.18ID:rb0wMLel0
ループ拠点改装したらただの階段タワーになって全損した、それはそれで楽しかったけど事前テストは大事ね
0299UnnamedPlayer 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ 2b54-6GnL)
垢版 |
2024/05/15(水) 08:26:06.76ID:1aqixjuf0
グネグネ道の一本道つくったけど
空気読まずに入口から入ろうとしないゾンビしかいないので廃道になりました
0302UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][苗] (ワッチョイ 55b2-Hnix)
垢版 |
2024/05/15(水) 12:19:32.29ID:lKfur+HI0
ルートとして認識できる長さって今何mだったっけかな・・・
何にせよ誘導路長いと延々ゾンビを歩き回らせて戦闘する時間を短くできるからか、α19辺りから誘導可能な距離が短くなって行ってる
0310UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][初] (ワッチョイ 537d-Hnix)
垢版 |
2024/05/15(水) 17:38:41.35ID:htmGkRXz0
このゲーム始めて一週間ティア4〜5にのクエ受けてわかった近接武器は後半マジいらなくなるな。
大群で押し寄せるゾンビ相手にマシンガン無いとマジで攻略無理だわ。
0311 警備員[Lv.61][苗] (ワッチョイ f377-LD6m)
垢版 |
2024/05/15(水) 17:43:57.64ID:LLUza7YQ0
スタンバトンのオタク仕様範囲攻撃とか貫通槍、ビール飲み回復ナックル辺りは何とかなる
勿論バリケードは要るけど
近接は縛りでもしない限り後半要らない
0315UnnamedPlayer 警備員[Lv.33][苗] (ワッチョイ cbd5-8azd)
垢版 |
2024/05/15(水) 18:51:52.58ID:rb0wMLel0
ナックル縛り見たけど雑魚ならワンパンだもんな
0318UnnamedPlayer 警備員[Lv.25][苗] (ワッチョイ 074b-5++3)
垢版 |
2024/05/15(水) 20:22:41.19ID:EsvpGZxH0
ビールの効果時間が2倍になる本と
飲食物の効果時間が1.5倍になるパーク取ってからが本番だよな
そう考えるとナックルに必要なパークって全部忍耐に揃ってんだな
ビール作成のための栽培スキルも忍耐だし
0321UnnamedPlayer 警備員[Lv.33][苗] (ワッチョイ cbd5-8azd)
垢版 |
2024/05/15(水) 21:55:56.37ID:rb0wMLel0
難易度遊牧民でも弾作りまくってる俺は無駄玉撃ち過ぎなんかな、40日過ぎたけどこまめに節約のために殴ってら
0326UnnamedPlayer 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイ 2b54-6GnL)
垢版 |
2024/05/16(木) 09:03:28.43ID:vgUPkvFV0
今69日目で
鉄とリードをゲーム時間8日くらい連続でほったところで急に飽きた
0328UnnamedPlayer 警備員[Lv.34][苗] (ワッチョイ cb27-8azd)
垢版 |
2024/05/16(木) 10:07:20.42ID:oW5S4ccY0
最高難易度で死にまくる動画見たけどおもろいな、最高難易度縛りプレイは真似できんなって思うけど
死にまくっていいなら自分でもできるって思えるし笑える
0331UnnamedPlayer 警備員[Lv.11][初] (ワッチョイ eb3f-6AvI)
垢版 |
2024/05/16(木) 10:39:02.98ID:++vWzLe80
高難度のやたら硬い連中はスタンバトンの即死待ちしてれば良くね理論によりさっさと医師5を目指すスタイル
スタン入ればゾン熊だろうとボタン押しっぱ放置で倒せるからスタン強いよ、何故か範囲吹っ飛ばしも出来るし
難点は制作コストがまあまあ重いから序盤に作るのが少々辛い事
やろうと思えばWタレットとバトンでT6とかも行けるけど設置回収補充がめんどいからそこまで行ったらまぁ銃使うよねって言う
0333UnnamedPlayer 警備員[Lv.11(前22)][苗] (ワッチョイ c738-GBWn)
垢版 |
2024/05/16(木) 11:54:25.77ID:u29D/in10
最初はツール作成とか育成のためのスキル優先してスキルリセットで一気に切り替えたほうがよさそう
ただ鍋とかいう最初から本屋とかの位置が分かっているマップだから安定させられたけど完全ランダムだとうまくいくかはわかんない・・・
0335UnnamedPlayer 警備員[Lv.35][苗] (ワッチョイ cb27-8azd)
垢版 |
2024/05/16(木) 12:13:49.98ID:oW5S4ccY0
序盤銃系にスキル振る暇ないなと思ってたが縛りプレイか
0336UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][新初] (ワッチョイ ab0c-C+1e)
垢版 |
2024/05/16(木) 12:39:41.61ID:eKBrtUQr0
ツール、作業台、乗り物なんかの生活に重要な本は出やすいオブジェクトや建物が存在しているから、スキルレベル低くてもクラフトレベルは比較的伸びやすくなってる
逆に言うとそういうところ探索しに行かないとクラフトレベル伸びにくい

出やすい建物無視して昼はクエストオンリーで夜は採掘とかやって、クラフトレベルの伸びが悪くて困ってる人をよく見る
α18~20まではこれが鉄板ムーブだったから若干しょうがないところはあるけど
0339UnnamedPlayer 警備員[Lv.38][苗] (JP 0H8f-8azd)
垢版 |
2024/05/16(木) 13:21:07.51ID:vl4J0UqyH
新しい街についたら「この街を全部俺が自由にしていいんだよなあ…」って感じになる
まず空き巣するし道路の真ん中でキャンプファイヤー、ポスト漁ってパトカー壊して…
自由っていいなあ!
0341UnnamedPlayer 警備員[Lv.4(前35)][苗] (ワッチョイ cb27-8azd)
垢版 |
2024/05/16(木) 14:22:26.88ID:oW5S4ccY0
>>336
実際そんな感じ、新規に狙い目の建物なんて分からんしポストとトレーダーの本だけは見てるけどその程度
武器はスキル効果は別としてミッションでもらえるし、収集系や車、ロボットにポイントスキル入れとくべきかなってなってしまう
0345UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイ ab0c-C+1e)
垢版 |
2024/05/16(木) 15:03:57.04ID:eKBrtUQr0
>>341
ツールショップ、工事現場、ガソリンスタンド、自動車修理工場、カーディーラーくらいを覚えとくといいと思うよ
分かりやすいし
序盤で漁るほど恩恵がデカいから、銃手に入れたら夜中はそういう建物を漁りに行くとぐっと生活しやすくなる

α21からゴミの中からそこそこの量の鉄材出るようになったから、初週から錬鉄が100も200も欲しいとかじゃない限り、最序盤で採掘する恩恵薄まってるのもある
0346UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイ ab0c-C+1e)
垢版 |
2024/05/16(木) 15:20:44.26ID:eKBrtUQr0
後、銃のスキルは振った方がいいぞ
順当に振ってたら、クエスト報酬でもらえる可能性が出る前に同ランク帯の銃作れる
スキルに合った銃だから火力保証されてるし、戦闘早く終わるから漁る時間増えて結果的にクラフトスキルも伸びやすい

ついでに言うと、α21から全体的にゾンビの体力が増えてる上に強力なゾンビが序盤から出やすくなってるから、α20より戦闘が長引きやすいのもある
0350UnnamedPlayer 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ d791-8FIX)
垢版 |
2024/05/16(木) 16:36:52.09ID:JNs/vJ8a0
一般的な本ルートから100冊ルートして無スキルだと約4〜5冊しか手に入らない所を1だけでも振っておけば約12冊に増えるからなぁ
パイプ武器を満遍なく作れたってゲーム的にはほとんど意味が無いし早く使いたい武器カテゴリに解体乗り物作業台等インフラ系は脳死で振っちゃっていいかと
Tier5辺りになればクエスト1回分の報酬金払えばいくらでも振り直せるわけだし
0353UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][新苗] (ワッチョイ ab0c-C+1e)
垢版 |
2024/05/16(木) 17:02:51.55ID:eKBrtUQr0
勇敢な冒険者特化でも色んな物がクラフト可能になるタイミングで店頭に並ぶ“かもしれない”調整にされてるから、クラフトせずにランダムゲー楽しみたい以外には序盤から振る旨味薄れたアフィ
当然他のスキル振った方が確実だし安定する

このせいで現状トレーダーから買うのはほぼガソリンや。。。
高いものは完全に生活安定した後で買うことが多い
0357UnnamedPlayer 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ 55f8-Hnix)
垢版 |
2024/05/16(木) 18:11:51.39ID:jOB549mp0
トレーダーはガソリンや小物買うのがメインになったから商品入れ替えまでに必死にコイン溜めるみたいなのは減ったわ
α21は最適なプレイスタイルが一気に変わったから、よくスレで言われるほどマイナーチェンジって感じしないんだよなぁ
0360UnnamedPlayer 警備員[Lv.7(前35)][苗] (ワッチョイ cbe0-8azd)
垢版 |
2024/05/16(木) 19:04:46.63ID:oW5S4ccY0
なるほどなー、進め方が間違ってたみたいだな、次週のために別の街物色してみるか
このゲームやばいなー100時間超えて全然飽きが来ないのは久々だ
0363 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイ 4d25-RZ35)
垢版 |
2024/05/16(木) 20:56:25.82ID:nOg1+b0e0
パルクール毎回最速で取ってたけど、今回ショットガン1振りしたらいきなり品質3のショットガン出てきてビビる
今までショットガンほぼ見かけなかったのに

ところで仲間内マルチ3人くらいでやるとして武器ってどう分ける?
好きなもの使ったらいいのはおいといて
0364UnnamedPlayer 警備員[Lv.52(前26)][苗] (ワッチョイ db09-GBWn)
垢版 |
2024/05/16(木) 21:03:37.17ID:T9Y5bDQ/0
マルチは知らんが、本を集めて品質5を作って配布という手段を取るなら分けないのが早いだろうな
全員で同じ銃スキルを1以上取っておけば相当な早さで集まるはずだし、それを1人がまとめて読めば一気にカンストするんじゃないの
0365 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイ 4dbf-RZ35)
垢版 |
2024/05/16(木) 21:15:28.22ID:nOg1+b0e0
弾が1種類に集中して勿体無いかなと思ったけど、その方がいいのかな
9mmとショットガンシェルは将来のタレットのために取っておいて、全員AR&SRが正解か
0368UnnamedPlayer 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ 55f8-Hnix)
垢版 |
2024/05/16(木) 21:49:28.65ID:jOB549mp0
爆発矢はα20のときと違ってあんま手頃に用意できないからなぁ・・・
バルクラフトしても1発撃つたびに端切れ8枚飛ぶ計算になるから、よっぽど生活が安定したあとじゃないと使うのキツい
0370UnnamedPlayer 警備員[Lv.9(前35)][苗] (ワッチョイ cbe7-8azd)
垢版 |
2024/05/16(木) 23:53:12.44ID:oW5S4ccY0
腐肉のがレシピ的に強いし主人公実はゾンビかなって
0374 警備員[Lv.63][苗] (ワッチョイ f377-LD6m)
垢版 |
2024/05/17(金) 03:01:14.43ID:9t8N1wBI0
>>372
ベーコンエッグのコスパ良すぎて1スタックある肉が捌き切れずに増えてく
ゆで肉も水分取れて小回り効く
というか料理のスタック10限界がネックすぎて食材倉庫圧迫の原因になる
0375UnnamedPlayer 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ a7f7-8FIX)
垢版 |
2024/05/17(金) 03:49:05.28ID:WZlRHNLn0
このゲームを始めてしばらく経った頃、かまぼこ型のポスト見ると「おっ」と思うようになって苦笑したもんだけど
プレー時間が1300時間を超えた今は廃タイヤやショッピングカート、ウォーターサーバーなんかを見ると「おっ」と思うようになった
0377 警備員[Lv.64][苗] (ワッチョイ f377-LD6m)
垢版 |
2024/05/17(金) 05:19:38.20ID:9t8N1wBI0
鳥さん直接倒せば矢の分の羽は持つよ
鶏の方がレアだけどゾンビ鷲はよく居るから
上位矢は羽じゃなくてプラスチックポリマーだし羽根は繋ぎの分だけ有ればいいさ
0380UnnamedPlayer 警備員[Lv.10(前35)][苗] (ワッチョイ cbd6-8azd)
垢版 |
2024/05/17(金) 06:42:41.98ID:6DN4MPW40
卵目的で鳥の巣漁るけど羽ばっかり集まってな
面倒だからカボチャチーズケーキ少し作れる分の卵あればいいのかなって思うようになった
0389UnnamedPlayer 警備員[Lv.12(前35)][苗] (ワッチョイ cbd6-8azd)
垢版 |
2024/05/17(金) 11:50:29.67ID:6DN4MPW40
レシピ見た段階で出来上がりの数値見れるといいんだけどね
全部使い切らないで少しずつ残しておくようになった
0394UnnamedPlayer 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイ 55f8-Hnix)
垢版 |
2024/05/17(金) 12:24:28.94ID:JSTu1JGN0
α20は食料過多過ぎてそもそも料理する必要なかったからな・・・
探索行った先で出た食料食って満腹になった挙げ句、余りも普通に出るので持ち帰れる状況なのに補給物資に食料バンドル入ってるワケワカラン仕様だった

それ以前にα18からの伝統で、マスターシェフにスキル振らないとまともに肉すら焼けなかったわけだけど
0397UnnamedPlayer 警備員[Lv.16][初] (ワッチョイ 8bcb-RDgb)
垢版 |
2024/05/17(金) 13:20:14.25ID:v+Y7LglU0
荒れ地の野生デモリンは胸に一発撃てば周りも含めて勝手に吹き飛んでくれる便利なやつだよ

緑バイカーが硬すぎてストレスマッハ
スキル状況によってはクロスボウのスニークヘッショで一撃でやれるので意外と捨てたもんじゃないな
0399UnnamedPlayer 警備員[Lv.39][苗] (JP 0H8f-8azd)
垢版 |
2024/05/17(金) 13:28:39.28ID:CZXSPeW0H
スニーククロスボウは無類の強さを発揮するんだけど、室内千一斉発覚とかシステムがそっぽ向いてる部分があるからね
しかもそれが高tierだと常識になってしまってるからつらい
0401UnnamedPlayer 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイ bb49-idbY)
垢版 |
2024/05/17(金) 14:29:30.61ID:BH0qsjQF0
湧いたらさっさと逃げればいいんだ
0404UnnamedPlayer 警備員[Lv.39][苗] (JP 0H8f-8azd)
垢版 |
2024/05/17(金) 14:50:58.39ID:CZXSPeW0H
そういえば試したことないんだけど、アフィリエイトビルなんかの高層建築の1階部分にある柱を片っ端から破壊したら倒壊する?
0405 警備員[Lv.64][苗] (ワッチョイ adac-LD6m)
垢版 |
2024/05/17(金) 15:22:34.43ID:jW3fvoYi0
スニーキングミッションは壁や天井に潜んでるビックリ要員ゾンビが取り残されて殲滅に影響するから欠陥なんだよな
サプライズゾンビ何とかして欲しい
0407UnnamedPlayer 警備員[Lv.12][初] (ワッチョイ 4173-Jqh5)
垢版 |
2024/05/17(金) 16:47:43.22ID:bPxrALb90
車作れるんだし鶏小屋くらい作れてもええやろとか思う
どっかのModから逆輸入してくれんかな
0410 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ 73bf-RZ35)
垢版 |
2024/05/17(金) 18:17:19.32ID:pjZoqlKo0
>>387
うちもじゃがいもステーキと紅茶だったな
紅茶の腹持ちバフ強いと思うんだが、ユッカスムージーって何バフだったっけ
ユッカと雪が必要なんだっけ?
0411UnnamedPlayer 警備員[Lv.14(前35)][苗] (ワッチョイ cbbf-8azd)
垢版 |
2024/05/17(金) 18:36:47.05ID:6DN4MPW40
支給品たまに消えるなーと思ってたが死ぬと消える仕様なのかな
0412UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][新初] (ワッチョイ 2754-6AvI)
垢版 |
2024/05/17(金) 18:38:14.31ID:7nYTbgFQ0
ユッカスムージーはやたら水分量が多くて何故か腹も膨れるし作るのに道具を必要としないのが強いわな
ユッカと雪は砂漠雪原でアホほど取れるし雪はアイスの機械からも取れるから砂漠で特に作りやすい
0414UnnamedPlayer 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ a7f7-8FIX)
垢版 |
2024/05/17(金) 19:48:38.36ID:WZlRHNLn0
ユッカジューススムージーは弱体化されそうな気がする

話ぜんぜん違うんだけど、スーパーコーンが取れる農場POIにある
炎が噴き出す場所のカラクリが頭が悪いもんで未だに分からない
適当にポチポチやって全部消えた時を見計らって進んでるんだけどどうなってんのあれ
0415UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][新初] (ワッチョイ c154-6AvI)
垢版 |
2024/05/17(金) 19:55:23.36ID:99jrMQkJ0
グレースちゃんの所の火炎放射スイッチ群はなんか初見で適当にポチポチ押してたらあっさり消えちゃったが確かによく分からんかった
そういやあそこスーパーコーンの種レシピも置いてあったがいつの間にか追加されてたのな
0416UnnamedPlayer 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイ bb49-idbY)
垢版 |
2024/05/17(金) 19:59:36.89ID:BH0qsjQF0
左から黄色・緑で消えなかったっけか
0418UnnamedPlayer 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ 555e-Hnix)
垢版 |
2024/05/17(金) 20:43:15.42ID:JSTu1JGN0
>>414
現状、焼き肉とコーヒー、紅茶だけで飲食成立してるし、飲料は調理無しの水で飲んでも余裕あるから別に弱体化とかしないと思うよ

缶詰使ったりする料理はバフを追加してくれ
その代わりバフ付き料理は食料バンドルから出さなくていいからさ
0419 警備員[Lv.12(前21)][苗] (ワッチョイ 0b23-Ay8A)
垢版 |
2024/05/17(金) 21:07:10.86ID:VcZ1ckL+0
クエスト終わりくらいにおさんぽ組が正確にクレート部屋まで登って来て第2ウェーブみたいな事時々あるんだけど
おさんぽホード組って感知範囲どうなってんだろ?音立てたつもりは無かったが
0420UnnamedPlayer 警備員[Lv.22][苗] (ワッチョイ e3a1-rvID)
垢版 |
2024/05/17(金) 21:43:38.30ID:XMaVG3xX0
火炎瓶で自爆するならバケツで事前に待機部屋に水まいとけばスライム水がずっとその場に止まってくれるから炎上しないかすぐ消火できるんじゃないの
0427UnnamedPlayer 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ 555e-Hnix)
垢版 |
2024/05/18(土) 00:19:17.44ID:StsTtltf0
罠の火炎放射、改めてチェックしてきたけど0.5秒に1ダメージしかゾンビにダメージ入いんないや
炎上時間も5秒
サバイバーがあの炎上食らうと強烈なスロー入るけどゾンビにはない

一応1回の炎上で無償で体力10ちょっとは削れるから、ホードで一切何も資材を消費したくないけど、カス程度でもいいから経験値少し欲しいみたいな時にループ拠点に組み込むのはありかも知れない
もしくは賑やかし
0429UnnamedPlayer 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイ 555e-Hnix)
垢版 |
2024/05/18(土) 03:46:01.81ID:StsTtltf0
ブラッドムーンでとにかく戦いなくないっていうんだったら高層の建物を防衛拠点にするのはありだよ
階段とか落としておけば基本的に倒壊することもなくゾンビと戦わずに夜が明ける
夜が明けたら修理は必要だけど
少しくらいは経験値欲しいって言うなら、ちゃんとゾンビが通れるよう建物回収しとく必要があるので結構面倒くさい

戦いたくないならそもそもブラッドムーンOFFで良いんじゃないかってところあるけど
0431UnnamedPlayer 警備員[Lv.10][初] (ワッチョイ c154-6AvI)
垢版 |
2024/05/18(土) 09:10:58.40ID:bOdl7XeF0
やぐら作って上から投擲物で良いような

極狭通路はゾンビの処理は楽だけど排出考えないとドロップしたバッグで視界が埋まるんだよな
んで斜めのスリットとか作ると詰まったゾンビが押し出されて意外な方向へ落ちて埋まったりするんだわ
なんか良い方法ないかなと模索中
0440UnnamedPlayer 警備員[Lv.16(前35)][苗] (ワッチョイ cb62-8azd)
垢版 |
2024/05/18(土) 15:11:24.58ID:mbV4JJdG0
火炎放射の範囲から出たと思って回復しようとして死んだことあるからなぁ
あれハマると放射範囲伸びるんかね、単に引っかかって動けてなかっただけかもしれないが
0441UnnamedPlayer 警備員[Lv.30][芽] (ワッチョイ bb5a-idbY)
垢版 |
2024/05/18(土) 16:03:07.77ID:DsFUowZW0
あの炎は障害物になるからなんかに使えそうだけど任意に配置できないから困る
0442UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ ab6a-Hnix)
垢版 |
2024/05/18(土) 16:10:41.58ID:raf2GFd00
今トレーダーの周りにプレートを置いて沸きつぶしをしていて教えて頂きたいことがあるのですが
トレーダー拠点外周のブロック設置不可で破壊できる地面にゾンビは沸くんでしょうか

あと、道路のアスファルトやPOIの屋根などの日光が当たるブロックもゾンビが沸く自然物ブロックに含まれるんでしょうか
0444UnnamedPlayer 警備員[Lv.18][芽] (ワッチョイ 555e-Hnix)
垢版 |
2024/05/18(土) 16:35:42.63ID:StsTtltf0
>>441
PvPでなら時間稼ぎには使えないこともないかなって思った
耐久300しかない上に修理もできないから使い捨てになるだろうけど

>>442
トレーダーのブロック設置不可領域にも普通に湧く

土、表土、砂、砂利、岩、雪、瓦礫、アスファルト等の自然ブロックの上には湧くけど、屋根の上には湧かない
屋根の上に土乗せたら湧くけど
アスファルトが自然ブロック換算なのは気にしてはいけない
0445UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ ab6a-Hnix)
垢版 |
2024/05/18(土) 16:53:34.83ID:raf2GFd00
>>443>>444
なるほど、参考になります
ありがとうございました
0446UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][芽初] (ワッチョイ e3ef-QxeU)
垢版 |
2024/05/18(土) 18:19:02.39ID:Dkml9pkI0
噛みつき攻撃してきてほしいな
ゾンビなんだし
0447UnnamedPlayer 警備員[Lv.17][芽初] (ワッチョイ 8bcb-RDgb)
垢版 |
2024/05/18(土) 18:30:13.57ID:jS3CyvQv0
ズームパンチとかダブルラリアットとか高速しゃがみキャンセル攻撃で相手を倒してからムシャムシャするあたり微妙に知能高い
代わりに犬ゾンとか熊ゾンが

いやまて熊って熊パンチしてきたような?
0450UnnamedPlayer 警備員[Lv.19][芽] (ワッチョイ bb25-6GnL)
垢版 |
2024/05/18(土) 19:11:48.56ID:5Lzvmeja0
MOD許容するならini弄ればいいんじゃ
0451UnnamedPlayer 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ 5305-Hnix)
垢版 |
2024/05/18(土) 19:32:10.45ID:5hQgL85j0
火炎トラップは自分が食らうと痛いからゾンビにもイケるやろって思っちゃう
実際はカスダメで役に立たんってのがな
0454UnnamedPlayer 警備員[Lv.30][芽] (ワッチョイ bb5a-idbY)
垢版 |
2024/05/18(土) 20:30:13.30ID:DsFUowZW0
MODスレで聞いてくれれば1レスで終わるような質問もここでは答えづらいのじゃ
0456UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][新芽初] (ワッチョイ 1ab0-z2vB)
垢版 |
2024/05/19(日) 00:01:35.79ID:28hHkrh60
たまに、知ったかぶって偉そうにするやついるが

そいつ敵がどこから来るかいまだに把握もできてねえ 、
学習能力がねえゴミだから気にしなくていいぞ
0458UnnamedPlayer 警備員[Lv.19][芽] (ワッチョイ 5fe2-4PJT)
垢版 |
2024/05/19(日) 03:32:37.42ID:GfZAX79M0
>>457
あれヒート値上がんないから貞子来ないよ

偶に松明使うと貞子がーみたいな話あるけど、松明程度じゃ10本くらい置いてても下がる方が早いので序盤安心して拠点の灯りに使える
水滴収集機も同じ
色んなものを複数バリバリ動かし始めてからならよくくる
0459UnnamedPlayer 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 6354-1MLA)
垢版 |
2024/05/19(日) 04:02:29.67ID:5/BvTE9m0
松明を100本ぐらい並べると流石にヒート値凄い事になるけど、実際にやるとそんな事よりゲームの重さが凄い事になるのであった

入口を透過型地下階段、階段裏床を削って人感センサー、階段挟んでダーツトラップ計8基、階段下に電流ポスト、
の幅2自動迎撃入口が気に入ってる
お散歩ホードがなだれ込んで来たりして稀に突破されるから通路の終わりにバンザイトラップ仕掛けて自動小銃も置いてる
自動小銃トラップは弾で壁が痛むのがよろしくないわ、その点ダーツは壁痛まないのが優秀よな
0462UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][新芽初] (ワッチョイ 3e4b-lB5S)
垢版 |
2024/05/19(日) 05:29:04.43ID:9fXYhYFU0
xml弄ったらスタックの上限数変えれるぞ、弄り方はwikiにも書いてるけどテキストエディタでitem.xml開いて対象のアイテムのstuckvalueみたいなとこを任意の数値にすればええんや。弾・布・救急包帯・金は嵩張りやすいから変えるとストレス減るべ
0464 警備員[Lv.6][芽初] (ワッチョイ 2368-KEOA)
垢版 |
2024/05/19(日) 09:44:35.67ID:ULqabJv80
xmlいじるのはModに片足突っ込んでる感じ
このゲームのxmlわかりやすいし、ちょっと上で書いてた弾を箱に戻すレシピの追加とかもわりと簡単よ
分からんかったら向こうで聞けばよろし
0465UnnamedPlayer 警備員[Lv.30][芽] (ワッチョイ f65a-Tfc9)
垢版 |
2024/05/19(日) 11:11:53.45ID:AMJGP/1/0
核廃棄物よろしく地下掘ってそこに燃えてるドラム缶や松明を敷き詰めればノーコストで貞子ランドの感性だ
0469UnnamedPlayer 警備員[Lv.18][芽] (ワッチョイ 17e0-hUz8)
垢版 |
2024/05/19(日) 12:40:18.21ID:XpsRbj5v0
拠点動画見ながら少しずつ自分のを改良してくのが今一番楽しいかな
さっきは渋滞して普通に殴られてたww
0471UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][警] (ワッチョイ f683-Tfc9)
垢版 |
2024/05/19(日) 13:13:43.22ID:AMJGP/1/0
みんながみんなRTA脳じゃないんだ
0472UnnamedPlayer 警備員[Lv.54][] (ワッチョイ f62b-hUz8)
垢版 |
2024/05/19(日) 13:15:17.33ID:huL7KjTv0
>>470
作るまでが楽しいんだから
作らなくてもいいんだよ
0473 警備員[Lv.14] (ワッチョイ b3ef-l3WF)
垢版 |
2024/05/19(日) 14:59:20.26ID:JUWsOVwe0
>>470
ほんとそれ
でもほんと今までPOIで貰えるアイテム全然覚えてなかったんだなーって実感してる
鍋の入手場所覚えてるかどうかで飲み物問題随分変わるし、
革が全然手にはいらねーなと思ってたら、革張りの椅子いつも金目のものとして売り払ってたなーとか
繰り返すたびに序盤の立ち上がり早くなってて楽しくてな

ちなみにまだ初日の夜に炉を作れる境地に達してないわ
0478UnnamedPlayer 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ aa27-pJXI)
垢版 |
2024/05/19(日) 15:44:10.57ID:lXVTy3QN0
前スレで名前が出てたSurvivalist: Invisible Strainやってみたけど確かに面白いな
面白いけどニンゲンの襲撃がしつこ過ぎるわ!ずっと粘着されてなんも進まねぇ
しかもスレも攻略サイトもほとんど無いからなんもわかんねぇ!
0479UnnamedPlayer 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 9acb-zK9N)
垢版 |
2024/05/19(日) 15:55:29.65ID:RKABTo4a0
タンクローリー爆発するpoiとか大爆発農場とか、パソコンも一緒に爆発しそうでヒヤヒヤする
いつかディジョング爆破解体したいけどパソコンも爆破解体されそうで怖い
0480UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][新初] (JP 0Hb6-y+EG)
垢版 |
2024/05/19(日) 17:43:02.41ID:WQf5MpjCH
RED MESAはいつまでクリア不可能なままなんだろうか

クリア不可っていうかスイッチを叩き壊せばいいだけだが
知らないと無理だろあれっていう
0486UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新初] (JP 0Hb6-y+EG)
垢版 |
2024/05/20(月) 01:07:40.05ID:lRIICBa5H
シングルしかやってないけどスイッチがまったく反応しない

自動生成マップでやってるけど3か所くらいRED MESAがあって
たびたび出てくるんで困った

そのどれもが自転車や4WDなど乗り物では登れないほどの急斜面の上にあって
9.7kmも旅してきたのに

敵の待機位置の近くに地上まで出られる穴掘って
でかい音立ててから地雷のとこまで逃げてドコンドコン吹っ飛ばせて楽しい
0490 警備員[Lv.16] (ワッチョイ b315-l3WF)
垢版 |
2024/05/20(月) 10:11:27.42ID:eNJgkC1R0
>>486
確認だけど、最新のバージョンで新規に作ったマップなんだよね?
症状が、前バージョンで作ったマップで遊んだ時の症状に似てるんだよね

本来押せるはずのスイッチが押せる状態になってなくて、壊すと何故かフラグが解決して起動するというもの

新規ゲーム始める時にランダムマップでちゃんとシード値入れて作ってるなら問題ないけど、なんかマップ選んで始めてる場合は前バージョン時に生成したマップ選んでる可能性がある
0492UnnamedPlayer 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 0e38-40VT)
垢版 |
2024/05/20(月) 12:05:12.02ID:kZDGpMrg0
重くなってくるとクエのゾンビが部屋に入った瞬間にポップするようになって大量発生とかだとひどい目に合うね
このゲームエフェクトとか重い気がする
0493UnnamedPlayer 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 178a-hUz8)
垢版 |
2024/05/20(月) 12:15:18.90ID:yauTL+OR0
入り組んだT5ビルで場所わからないから貞子放置してたら増殖してえらいことなった
重いのはルート計算らしいが設定でどうにもならなそうだしな
0498UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 1acb-8s7A)
垢版 |
2024/05/20(月) 15:52:26.73ID:NOQ6Lv7a0
正式ではウォーターフィルターも作れるようにしてくれ
0500UnnamedPlayer 警備員[Lv.56] (ワッチョイ 8a09-40VT)
垢版 |
2024/05/20(月) 15:57:24.82ID:YQr7GhiL0
ウォーターフィルターは壊れた集水器を解体すると確率で取れるらしいが、まず壊れた集水器がレアなんだよな
街に生成されないPOIで1度見たけど回収できんかった
0501UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ b61a-dWDI)
垢版 |
2024/05/20(月) 16:04:14.73ID:urtMwrT10
>>499
自分でほぼ建築しないからスレ民の訳わかんねえ建築とか見たいわ
一度公開鯖入った事あるけど、ゾンビの居なくなった田舎ニュータウンと初心者餌付けマンのコンボですぐやめちゃった
0503 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 9a7c-TMYf)
垢版 |
2024/05/20(月) 16:06:42.44ID:c1Se8vJ80
ナックルを初めてメインウェポンにしてみたけどこれリーチ短くてなんか使いにくかった
即死がわりと出るのは悪くはなかったけど多人数相手はつらいね
この武器は重装備で殴り合うのが前提なのかな?軽装備でやったら死にかけたよ
0505UnnamedPlayer 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 178a-hUz8)
垢版 |
2024/05/20(月) 16:21:56.84ID:yauTL+OR0
>>500
やっぱあれから出るのね、1回解体したことあるけど出なかった
屋根が崩れた隠れ家感ある場所にあったと思うけどほんとみないもんな
0506UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 5f3a-4PJT)
垢版 |
2024/05/20(月) 16:32:57.16ID:oiT+yqrA0
>>504
近接武器はTier0〜Tier2までしかないのに、遠距離武器はTier3まである時点でお察しくださいじゃん?

後、同Tierの武器でも銃の方が基本的に強いのもアレ
その上、近接武器より遠距離武器の方が高Tier武器クラフトできるの早いんだよなぁ
0508UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ b61a-dWDI)
垢版 |
2024/05/20(月) 16:48:02.09ID:urtMwrT10
銃は色々とテコ入れして欲しいな
弾薬が大量殲滅で余りにも取れ過ぎるし、狩猟ライフルとか明らかにカスすぎるのもあるし
あんなのデフォで複数貫通付いててHSダメージ5倍くらい無いとやってられない
ショットガンは3体ぶち抜いて出森さん一家も余裕で破壊出来るってのに、アレの何が「貫通者」だよ
0509UnnamedPlayer ころころ (ワッチョイ 8a09-40VT)
垢版 |
2024/05/20(月) 16:51:06.56ID:YQr7GhiL0
ナックルはビール前提じゃないんかな
まともに使ったことないから解らんが厳しい状況になりそうならビール飲んで暴れるもんじゃないか
0510UnnamedPlayer 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 178a-hUz8)
垢版 |
2024/05/20(月) 16:52:08.39ID:yauTL+OR0
>>508
それ難易度どれでの話でしょ、遊牧民程度でも別に余らんしもっと難易度高いと上手い人でも足りないと思うんだけどな
0511UnnamedPlayer 警備員[Lv.28] (ワッチョイ b36e-19GD)
垢版 |
2024/05/20(月) 16:59:57.90ID:+RhKOkLy0
>>499
面白そうだなー
一度2chのマルチに途中参加したら速攻BMHで、襲撃場所が自分のところになって申し訳ないことしたことある

開始タイミングにリアタイできたら参加したい
0512UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][新芽] (JP 0Hb6-yUHW)
垢版 |
2024/05/20(月) 17:07:21.60ID:hwZhiQeRH
砂漠にある場所でしか見たことない

caravan carouselとかいうトレーラーハウスがある狭いとこ
0513UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 5f3a-4PJT)
垢版 |
2024/05/20(月) 17:09:28.15ID:oiT+yqrA0
>>508
このゲーム最終的にゾンビ無双になるようにしてるから別に下方修正入れないと思うよ
α20で銃弾の数渋ったのにα21で大解放したし、評判悪かったんだろう
銃弾減らしたいなら自分で調整すれば良い
0514UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (スーップ Sdba-WaGT)
垢版 |
2024/05/20(月) 17:23:07.35ID:9lZY0zAPd
そもそもスナイパー系って射撃する拠点の最強武器だし、棲み分け出来てるから一般的な汎用性上げてもって感じある

スキルとか盛ったスナイパーとか狂気のデモリッシャーでも2発で沈むぜ
サバイバリスト以下なら一撃

狩猟ライフルも難易度デフォならノンスキル、改造パーツ無し、奇襲なしでも一般的なフェラルゾンビまで一撃に調整されてる
0515UnnamedPlayer 警備員[Lv.28] (ワッチョイ b3ad-19GD)
垢版 |
2024/05/20(月) 17:25:05.44ID:+RhKOkLy0
難易度どうこうはホントプレイヤースキル次第だもんね
序盤なんて、うさぎ一発射止められる人と何発打っても外す人では羽の量全然足りないって人がいるように、
万人向けの難易度調整なんて無理
難易度細かく調整できるのが一番いいと思う

弾薬は後半余るけど、前半あまり過ぎるってほど出過ぎてるようには思えない
tier箱だけ狙ったり、クエストリセット使って2度報酬手に入れたりしなくても余ってるなら、
ただ上手い人なんだろう
0516UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ b61a-dWDI)
垢版 |
2024/05/20(月) 17:35:55.49ID:urtMwrT10
言われてみれば確かにコントローラーで遊んでる人も居るしマルチで武器被ってたりする事もあるか
そう考えたら医薬品・食料補給の穴掘りよろしく弾薬補給の大量殲滅という枠組みでバランスと楽しさ(モチベ)を両立してる今は結構良い感じなのかも
0517UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 5f3a-4PJT)
垢版 |
2024/05/20(月) 17:40:00.66ID:oiT+yqrA0
銃弾余る余らないに関してはプレイスタイルやスキル振りも大きく影響してるところはあるかも

銃スキルLv2〜3くらい振ってると対応する銃弾の取得量増えるし火力も大きく上がるから、3日目の朝までにピストルとかAKとか作ってTier2大量発生行きまくれば難易度戦士くらいまでなら胴撃ちでも銃弾の収支はギリプラスくらい
基本的にクエスト報酬はTier4以上にならないとショボいし、受けるクエストのTier下げて大量発生の回数こなした方が基本的に昇格も早いし銃弾も増えやすい
0519UnnamedPlayer 警備員[Lv.13] (ワッチョイ cb54-1MLA)
垢版 |
2024/05/20(月) 18:40:52.01ID:x9KGg0tf0
ライフルは威力高いからSRメインにすると弾がクソ余ると言う利点が無くはない
SRまで行かないと弾少なすぎてしんどいのとそこまで行ってるなら弾ダダ余りしてると言うのはさておき
0520UnnamedPlayer 警備員[Lv.20] (ワッチョイ b318-qOX9)
垢版 |
2024/05/20(月) 18:45:10.73ID:JycTahvM0
拳も部位破壊率高いけどフェラル以上になると部位破壊への耐性持ちで出すからなぁ
あと結局近接は連続被弾でのクリティカル耐性低下のせいでヒットアンドアウェイになるし序盤ぐらいしか使い道ないな
0521UnnamedPlayer 警備員[Lv.12] (ワッチョイ f681-Tfc9)
垢版 |
2024/05/20(月) 19:09:50.77ID:wksOZtSh0
棍棒スキルマシマシの連続ダウン発生で完封だ
スタンバトンとかいう上位互換がいるが…
0522UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ bb7b-LSaA)
垢版 |
2024/05/20(月) 19:22:42.72ID:u6ss3IeN0
明かりのついでに炎上パーツ付けられる槍が棍棒がお気に入り
マチェーテも付くけどダウン取れないしイマイチ……
日本刀があればなー
0523UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][新芽] (スーップ Sdba-WaGT)
垢版 |
2024/05/20(月) 19:45:37.01ID:1Jt1dKwKd
>>518
大量発生はある程度まともな銃持ってること前提にしてるだろうからしょうがないわ

普通のTier2でも殺意の高いPOIがあるけど、この辺も銃もってりゃ超えられるだろみたいな感じなんだろうな
0529UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 2390-WaGT)
垢版 |
2024/05/20(月) 20:23:54.32ID:0c8MAsqF0
>>525
品質1でもいいからじゃなくて品質1で十分だよ
品質1でもスロット2あるし
α21は品質補正による性能差が小さくされたから高品質を必死に追い求める必要なくなってる
高いに越したことはないんだけど
0530UnnamedPlayer 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 0e38-40VT)
垢版 |
2024/05/20(月) 20:41:33.49ID:kZDGpMrg0
ホードの警官にゲロ吐かせずに処理する最も楽な方法が長い直線作ってスナイパーライフルで狙撃だった
冒険者だけどレコグ飲んでちゃんと頭狙えるならもっと上のランクでも通用するんじゃないかな
何が言いたいかというとちゃんと輝く場所はあるよってことで・・・
0531UnnamedPlayer 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 178a-hUz8)
垢版 |
2024/05/20(月) 20:46:21.38ID:yauTL+OR0
>>404
たまたま動画見てたら建物倒壊でミッションクリアできるかの動画あった
10階くらいのビルがきれいに瓦礫になってたわ
0532UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (JP 0Hb6-y+EG)
垢版 |
2024/05/20(月) 21:54:22.73ID:hwZhiQeRH
武器や防具は質レベルが同じでも能力が違うんだなあ

同じ2で改造もなしなのに自分で作るものは能力が低く、
拾えるものは+0.3くらい高い
0533UnnamedPlayer 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 6354-1MLA)
垢版 |
2024/05/20(月) 21:57:43.11ID:fB+y3aJc0
ライフル使っていいなら長い階段作って上から貫通者AP弾がお手軽かつ強い
と言うか階段陣地が強い、群れゾンビが厄介なのは素早い集合力だから走れない環境にしてしまえばそりゃ鴨撃ちですわと
死ぬほどゲロと鳥飛んでくるから対策は要るけどね
0535UnnamedPlayer 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ f34f-sC7m)
垢版 |
2024/05/20(月) 23:59:18.27ID:NK4v43Oh0
>>533
オレもあれこれやってそのスタイルに落ち着いた。
階段でなく60度のスロープにして来客の回転数とヘッショの安定性を上げる。
待機場所は足場梯子で組んだ鳥籠。屋上に鉄杭を敷く。これだけで負けない。絶っ対負けない。
我ながら初心者丸出しの恥ずかしい拠点なんだけど、でもこの週一のオレ強えー祭りばかりはやめられない。
そんなクソ初心者を、みなな笑ってくれたまえろください。
0537UnnamedPlayer 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 5f39-4PJT)
垢版 |
2024/05/21(火) 03:18:44.72ID:RNpJmxmM0
>>536
有効なデータだったらまとめあるだろうけど、無いってことはまぁうん

確率で部位破壊して行動阻害かけれる手足狙うのと、確実に2〜3倍のダメージが入る上に部位破壊したら即死させれる頭、どっち狙うよって話
0539UnnamedPlayer 警備員[Lv.20] (ワッチョイ ff04-qOX9)
垢版 |
2024/05/21(火) 07:50:09.77ID:4k50NKV80
部位破壊ても意図的に四肢狙う人なんていないんじゃない?
破壊率に対する耐性に関しては過去にあげてくれてる人いたんだけどな
たしかに被爆とかまったく部位破壊できないなとは思ってた
0541UnnamedPlayer 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 17cb-hUz8)
垢版 |
2024/05/21(火) 09:14:32.66ID:+1qHXIwn0
ショットガンの広角用意して足止めと撃破用使い分けて捌いてる動画は見たことある
0543UnnamedPlayer 警備員[Lv.40] (JP 0H7f-hUz8)
垢版 |
2024/05/21(火) 09:27:05.09ID:l08y4MZSH
ダーツトラップがゾンビの足の間抜けて有効打になってなさそうなの、判定が素直すぎじゃありません?
そんなんじゃ世紀末格ゲー生き抜けないよ
0545UnnamedPlayer 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 5b3f-1MLA)
垢版 |
2024/05/21(火) 10:35:19.21ID:Mhb1gDQ10
階段APライフルやってると流れ弾で足が飛ぶ事は時々ある
でもあいつら匍匐のまま階段登ってくるから根性があり過ぎる
段差登れなくなって殴り始めても困るから良いけど。
0546UnnamedPlayer 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 1a6a-M5HK)
垢版 |
2024/05/21(火) 11:19:23.09ID:OA46Nc5m0
現代戦での陣地構築やキルゾーンの設定概念はこのゲームでもゾンビを効率的に処分するのに役立つな
あれだけ殺到するから迫撃砲や榴弾砲くらい欲しくなる
0551 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 9a88-Q9w8)
垢版 |
2024/05/21(火) 15:11:37.11ID:1AYIAzAm0
建築を時間かけて色々試してみたけど、思いの外つまんねーなコレ
手すりやフェンスも色々あるように見えて、階段とかと組み合わせようとすると作れる構造や向きのバリエーションなんて実は無いという
他のブロックもそういうのばかりで、これならマイクラやってた方がいいやってなった
0552UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 9acb-zK9N)
垢版 |
2024/05/21(火) 16:25:59.21ID:bf7T/+xg0
でもマイクラには殴るとカウンターでダブルラリアットしてくるゾンビとか上からつついて足を捻挫させてくるクソ鳥とかめちゃくちゃ口の悪いジジイとかいないだろ


全部いなくていいな
0553UnnamedPlayer 警備員[Lv.40] (JP 0H7f-hUz8)
垢版 |
2024/05/21(火) 16:46:07.60ID:l08y4MZSH
目に見える敵は倒したはずなのに殴ってくる表示出たとき、たいてい足元這ってる上半身ゾンビもいなくていいよな!
0557UnnamedPlayer 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 17cb-hUz8)
垢版 |
2024/05/21(火) 18:44:19.98ID:+1qHXIwn0
レッドメサ3回目失敗した、今回は逆走試したけど狭い場所で後ろから来るとか・・・
0561UnnamedPlayer 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 17cb-hUz8)
垢版 |
2024/05/21(火) 20:01:39.01ID:+1qHXIwn0
そのシャッター開くとこでやられたっぽい、完全に逃げ場なかったし正面から倒し切る火力用意してなかったから
シャッタースルーした時点で終わってた
0563UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][新芽] (JP 0Hb6-y+EG)
垢版 |
2024/05/21(火) 22:00:26.28ID:4r5Pn33LH
こっちは地雷をクラフトできるので実質マインクラフトだよ
0569UnnamedPlayer 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 7a72-4PJT)
垢版 |
2024/05/22(水) 06:09:15.56ID:DpSBSOug0
逆に言えば便器とポーチ漁ってピストル出たら終了なゲームではある
0576UnnamedPlayer 警備員[Lv.21] (ワッチョイ b318-qOX9)
垢版 |
2024/05/22(水) 12:19:32.12ID:xvmpCRLa0
ティア5は長いし無からのゾンビスポーンやだれが開けたんだていう勝手に開くシャッターとか冷める部分が多いんだよなー
そういうアトラクションだと思わないとだめなんだろうけど
0577UnnamedPlayer 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 5fb6-4PJT)
垢版 |
2024/05/22(水) 12:23:03.76ID:VYVGnCEO0
>>573
便器の中というか、タンクの中にビニールなり何なりに入れて隠してるヤツだから濡れたりはしてないよ

トイレピストルの出る確率2.5%くらいだから最初の2日くらいで出ること稀なんだよなぁ
3日目にゃ自分でパイプじゃない銃作れること増えたから、前より世話になることが減ってしまった
0578UnnamedPlayer 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 5f9a-d78E)
垢版 |
2024/05/22(水) 12:24:29.78ID:Fpuz+flE0
弾余ってもBMH以外は終盤までステルス弓矢だわ
ゾンさん起こすと重くなるからステルスのほうがPCに優しいし何より動くゾンビは怖い
まあ難易度上げると通用しないんだろうけど
0579UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 1a14-dWDI)
垢版 |
2024/05/22(水) 12:35:00.77ID:iFq8L7D30
むしろ難易度上げる程ステルスは有効だよ
難しいからというより敵が硬くて手持ちの弾が無くなるから、見える範囲でもいいから倒していくと弾持ちがかなり変わる
爆発ボルトも持って行けば戦闘でも腐らないしね
0582UnnamedPlayer 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 5fb6-4PJT)
垢版 |
2024/05/22(水) 12:47:18.80ID:VYVGnCEO0
品質補正下がったのとフェラル以上の敵やデブやバイカーの体力増えたせいで、粗末な弓でステルスキル出来る範囲が狭まったんだよな
やるならちゃんとスキル振れよってことなんだろうけど
0584UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][新芽] (スップー Sd5a-tDq0)
垢版 |
2024/05/22(水) 13:55:11.45ID:UpwmDR/kd
基本は銃、厄介な敵を奇襲できそうだったら弓とか使うでおk

狂気でもオートショットガンとかはヘッショで放射能汚染個体もワンパンできるからな
デブやアーマー持ちは2~3発いるけど
0586UnnamedPlayer 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 5b3f-1MLA)
垢版 |
2024/05/22(水) 14:38:00.65ID:5UC9SaKd0
ステルス弓の倍率高いからスニーク弓ヘッショはそれなりの難易度倍率にスキル無しでも割と死ぬ
死ななくても瀕死にはなるから便利は便利よ
時間かかるのが難点だから問題になるのはそっちじゃないかな
0588UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (ブーイモ MMba-zK9N)
垢版 |
2024/05/22(水) 16:47:30.24ID:R4e+fgxfM
序盤でもステルス弓からの脳天ナイフで狂気未満の難易度ならかなりいけるし、クロスボウに鉄矢だとかなり強いんだよな

問題は2匹以上いるときとか、緑がいっぱい突っ立ってるところで1体だけ起きてこっち向かってきてる時とかなんだよな
銃使ってパーリィにするか、クロスボウとナイフで殴られながらやるか
そういう選択が地味に楽しい
0589UnnamedPlayer 警備員[Lv.15] (ワッチョイ f68a-Tfc9)
垢版 |
2024/05/22(水) 16:59:13.64ID:xWTvtR7y0
スキルマシマシスニーク弓ヘッショなら1000↑でるから使って、どうぞ
0591UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 1af8-tDq0)
垢版 |
2024/05/22(水) 18:10:26.59ID:pw3f3k9O0
ステルス自体は強いけど探索に時間がかかるとう言う点でα21のシステムと噛み合いが悪い
特に序盤
制圧する時間が伸びて漁る時間の割合が相対的に減るからクラフトスキルの伸びが悪くなる

序盤から銃がバシバシ使えるように変更されたのはこの辺の兼ね合いもあるんだろうな
0592UnnamedPlayer 警備員[Lv.16] (ワッチョイ fa01-P/po)
垢版 |
2024/05/22(水) 18:14:48.41ID:DozpyH/U0
トレーダーのクエストを縛って探索も処理も気ままにやる時はステルスが良いになった
殲滅する必要がある時はアトラクションと噛み合わず不向きなのがデメリット
0593UnnamedPlayer 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 17a9-hUz8)
垢版 |
2024/05/22(水) 18:21:39.59ID:eSP/nZe50
最初はステルスでやってて実際強いけど時間かかるし静寂のプレッシャーに耐えられなくて止めちゃった
0594UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 5b3f-1MLA)
垢版 |
2024/05/22(水) 18:21:42.44ID:5UC9SaKd0
サイレンサーSRでスニーク頭撃ちバンバン出来ると捗る
スキル全開にしてもそれなりの距離無いと無理だが
試した事無いけどギリースーツ着用とかまでやったらどれぐらいバレないのかね
0595UnnamedPlayer 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 3e91-sC7m)
垢版 |
2024/05/22(水) 18:54:24.93ID:p4cthy3D0
サイレンサー時の発砲音が非常に小さいライフル追加するMOD入れてたけど案の定弓系の存在意義が全く無くなったので
スニーク時の強みくらいは弓系の特権でいいとは思う
0597UnnamedPlayer 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ a328-vqJj)
垢版 |
2024/05/22(水) 21:00:54.19ID:osWyabZh0
以前はステルス愛用してたんだけどねぇ
序盤はステルスよりショットガン持って突撃したほうが早いし楽だし後半は強制発覚あるからステルス使いにくいし
それならもうステルスに振るポイントで他の戦闘系強化したほうがよくねってなった
0598UnnamedPlayer 警備員[Lv.16] (ワッチョイ f68a-Tfc9)
垢版 |
2024/05/22(水) 21:23:54.30ID:xWTvtR7y0
貞子ツアーや周辺住民の乱入がなければね…
0603UnnamedPlayer 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 1746-dWDI)
垢版 |
2024/05/22(水) 22:56:37.96ID:lqCNxMHd0
貞子来た所でだしな
棍棒、弓、ロボットみたいなドケチセットでヘビーアーマー着ててパルクール無しで重量オーバーみたいな事にでもなってない限りどうとでもなる

荒地のカレンヒガシ邸で、お宝部屋から見える強化ガラス通路に溜まったゾンビを大方爆弾で吹っ飛ばして、さあ出口から帰ろうと思ったタイミングで出口から軍団が侵入&ガラス通路突破が重なり挟まれてって死亡ってのは一回やったことあるけど
そんなもん気にしてたらキリが無い
0604UnnamedPlayer 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 5ff6-4PJT)
垢版 |
2024/05/23(木) 00:09:44.46ID:vCPNws2K0
正式版の話出てから書き込みがやや増えてきたけど、見てると経験者だけどα21でのプレイスタイルに慣れてないサバイバーがまだ結構いるんだなぁという印象
セオリーや最適解が変化するのが4〜5年ぶりくらいだったからしょうがないんだろうけど
0605UnnamedPlayer 警備員[Lv.59] (ワッチョイ 8a09-40VT)
垢版 |
2024/05/23(木) 00:12:13.60ID:tc47xJli0
スキル取得による本のコントロールが肝
尖らせると本当に尖るから変わったプレイもしやすい
逆に尖らせないなら今までよりちょっと苦しいかもしれない
0608UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽] (スップー Sd5a-tDq0)
垢版 |
2024/05/23(木) 00:46:32.10ID:t1Yu9yD2d
素でも探索すべき建物みたいなのが出てきたり、若干昔に戻った感じはある
昔と違って大当たりはなくなったけど確実に素材と本が手に入るようになったから精神衛生上はいい
昔は殆どの場合が何の成果も得られませんでした・・・だったし
0611UnnamedPlayer 警備員[Lv.16] (ワッチョイ f68a-Tfc9)
垢版 |
2024/05/23(木) 03:58:57.40ID:0WSsWaeV0
>>604
verに合わせたプレイスタイルより自分のプレイスタイルを優先してるだけだゾ
0614 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 9a7c-TMYf)
垢版 |
2024/05/23(木) 07:03:45.54ID:IugjyF7Q0
>>612
中途階のスイッチ押すと爆発する焼却炉か火炎放射のトラップがあるとこのスイッチあたりじゃね
もしくは一階の射撃場の奥とかかも
0621UnnamedPlayer 警備員[Lv.17] (ワッチョイ f68a-Tfc9)
垢版 |
2024/05/23(木) 12:00:32.39ID:0WSsWaeV0
>>618
都市伝説だったのか
0622 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 3e94-nnSC)
垢版 |
2024/05/23(木) 12:19:22.07ID:ExcKVbd20
メシア工場回った後にゾンビ出現ポイントここだよって🟡アイコンが浮いてる所あって数分難儀した
実際はすぐ側に作動しないスイッチが隠れてたんだが
0623UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 0e2f-LSaA)
垢版 |
2024/05/23(木) 12:20:48.46ID:aJVhztn80
トレーダーの居ない3000四方くらいのマップで
アイテム復活無しの生き残りプレイしてるが何とかなった

水滴収集器だけ作れないから解体で出る説を信じてアタックしてたが
飲食は水を使わないユッカスムージーでステーキやタコス食ってる

荒野POIに販売機があるがコイン入手が宝の地図メインだから
いつかは粘着剤ダクトテープから修理キット作れなくて詰む未来もあるな
0626UnnamedPlayer 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 93f7-sC7m)
垢版 |
2024/05/23(木) 14:49:04.64ID:3oH8WNer0
ヒガシビルのお宝部屋のボタン、一掃が終わるまで押した事ないんだけど終わる前に押したらどうなるんだろう
初見の時はボタンに気づかずにベランダに出た記憶がある
今は塔に登って上からヘリポートのゾンビをロケランでヒャッハーして塔に殺到する残党を片付けてるんだけど
正式版来る前にためしに押してみるか…
0629UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][新芽] (JP 0Hb6-y+EG)
垢版 |
2024/05/23(木) 17:52:04.77ID:on/HV5wGH
サイロの中で一発も撃たないホードやってたら
勝手にハシゴを壊して登ってこれなくなり
しばらくすると誰も姿すら見せなくなったしサイロの壁を叩く音も聞こえないので
何してんのかなと思ったら全員で隣の納屋に八つ当たりしてて納屋が穴だらけ、
2回目のホードも同じところで籠城したら
ゲロも爆発もなし、拳だけで納屋を崩壊させてしまってて爆笑
0632UnnamedPlayer 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 1a5b-M5HK)
垢版 |
2024/05/23(木) 21:04:43.90ID:y0s063cV0
飽きて別ゲームやってるとこのゲームの異常な重さに驚くな
計算が多いから以上に元が古すぎるのを継ぎ足しで秘伝のソースになって余計めちゃくちゃになってるんだろうけど
0633UnnamedPlayer 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 1af0-19GD)
垢版 |
2024/05/23(木) 23:40:19.61ID:KWhoXVUX0
ポーズ中も結構CPU喰らうから、休憩したい時は一度ゲームを切らざるを得ないのは結構不満かな
高スペPCで電気代も気にしないような人なら問題無いだろうけど
0638 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ f684-dWDI)
垢版 |
2024/05/24(金) 03:51:54.66ID:f3KUbiKD0
気合いでMac版やってるけど荷物制限キツキツで心折れそう
素直にWinの方でストレージ拡張MOD入れてやるかぁ‥(蓮Core5+産廃呼ばわり950の古っるい自作機をしみじみと眺めつつ)
0640UnnamedPlayer 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 172a-dWDI)
垢版 |
2024/05/24(金) 07:12:46.62ID:18qnAqtU0
荷物制限は要らないものを取捨選択しながらステロイドで凌いでるうちに自転車まで辿り着くからあんま気にならないな
鉛(34)とか腐肉(3)とかそういうのをちゃんと捨ててくればいい
0644 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 5bd1-nnSC)
垢版 |
2024/05/24(金) 07:23:32.53ID:LLi+EKr+0
ゾンビも犬もグォォーとかグルルルみたいな声出すのにアクティブなイノシシは何も言わず背後からどついて来るのな
心臓止まったわ
0646UnnamedPlayer 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 17dd-hUz8)
垢版 |
2024/05/24(金) 08:05:57.45ID:V1GxAV5r0
拡張はロボットのお供が来た時のありがたみがなくなるから入れないことにしてる
1回めはスプリング作れないの知らなくて分解しまくってたな
0647UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ ff04-V3wm)
垢版 |
2024/05/24(金) 10:30:26.70ID:JUeHYLuz0
マルチやると修理キットの消耗がすごいからそれ関連の素材は持ち帰り必須やね
ソロならあまり考えなくて良さそう
0649UnnamedPlayer 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 5b3f-1MLA)
垢版 |
2024/05/24(金) 11:04:46.10ID:CWM9qIh70
あの環境でバネ作れないのは納得出来そうな気になるけどバイクとかトラックとか作れてる時点でやっぱ納得行かねえわ。
拾った品質6武器にmod詰めて売る仕事してるとバネは1000個あっても足りんのよ
0650UnnamedPlayer 警備員[Lv.41] (JP 0H7f-hUz8)
垢版 |
2024/05/24(金) 11:33:52.19ID:BAfEIgGfH
正式版でなんかNPCとか追加されたりするんだろうかね
トレーダーに武器おろすと周辺の治安が改善されたり(悪化したり)するとか
0653 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 9a88-Q9w8)
垢版 |
2024/05/24(金) 12:14:39.38ID:8xyIRMxN0
>>650
そんな大きな変更は早くても来年の今頃だよ
今年やるのは「キャラメイクをちょっと拡充」「モブのグラ変更」「ゾンビのカラバリ増やす」
それだけ

大体、NPC追加とかやるなら3Dモデル含めとっくに情報が出回ってるがな
0654 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ aa36-2OZd)
垢版 |
2024/05/24(金) 14:27:00.74ID:mg0JM+nS0
そのへんサプライズでなんか発表あったらいいよね
お金払って種まきと収穫してくれる農家とか、キューの数以上に生産予約しとける鍛冶屋とか、部材があれば建築ブロックを強化しといてくれる大工とか

あれこれパルだな
0657 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ aa36-2OZd)
垢版 |
2024/05/24(金) 15:50:32.87ID:mg0JM+nS0
ところでランダムマップって、一つの大きさ(6K×6Kとか)につき一つしか作れなくなった?
例えば6K×6Kのランダムマップのセーブデータがひとつある状態で新たに同じ大きさでランダムマップ作ろうとすると、ワールド名称変えてもスタートボタンがグレーのままになってて作れないんだよね
0658 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 1b2d-dWDI)
垢版 |
2024/05/24(金) 16:02:05.11ID:+ZC5rcaW0
正式版リリースのあかつきには是非MJ風ゾンビを!
スポーンすると貞子ばりに他のゾンビを召喚するけど、MJ含め全員キレっキレのダンスをおっ始めてしばらくは安心!
その後全員全力疾走のムーンウォークで襲ってくるけど!

‥寒い上に絵面が彼岸島並みのギャグだな、これじゃ
0663UnnamedPlayer 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 93f7-sC7m)
垢版 |
2024/05/24(金) 19:00:35.47ID:srWQM8qM0
刑務所の最後のラッシュのトリガーってどこにあるのかな

クエスト開始直後のラッシュを楽に凌ぎたくて壁に取りつけたハシゴから狙撃してたら
尋常じゃない数のゾンビが襲ってきて驚いた
倒しきってから普通に攻略を始めたんだけどあちこちの壁が壊れてたり
ゾンビも湧いたり湧かなかったりとどうも様子がおかしい
そうこうしてる内に屋上に出て「さあ、いよいよ最終決戦」と思いながらクソ鳥を倒したら一掃が完了してしまった
訳が分からず穴から飛び降りても何も出て来ない
牢の扉が片っ端から壊れたんで、ハシゴで戦ってる内に何かの拍子にトリガーを引いてしまったんだろうか
0664UnnamedPlayer 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 3e29-lB5S)
垢版 |
2024/05/24(金) 20:54:00.12ID:Vu9uvMFB0
刑務所ってcounty jailの方か、どこにハシゴ付けてたのかな?昔の記憶からしても最後の収容所のエリアに入らないとトリガー起動しないと思うんだけどなんでだろうね
0665UnnamedPlayer 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 3e91-sC7m)
垢版 |
2024/05/24(金) 22:41:00.16ID:u4BuBYPe0
同Tier同種類のクエストを複数受けてるとスイッチの起動状態がおかしくなってそれに付随するボリュームも影響を受けるってのは既知のバグにあるからそれかねぇ
それとは別に自分の座標情報が一瞬狂うのかまだ踏んでない離れたボリュームが勝手に起動するってのも確かにあるような気はする
0667 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 5bd1-nnSC)
垢版 |
2024/05/24(金) 23:49:43.73ID:LLi+EKr+0
ゲームステージって一時的に上がる時もあるのね
15日目くらいにいきなり放射能汚染ゾンビ出てきて焦って数値見たら46→106くらいに跳ね上がってた
ほんでクエスト帰りには元の数値に戻ってた
0671UnnamedPlayer 警備員[Lv.18] (ワッチョイ f62c-Tfc9)
垢版 |
2024/05/25(土) 00:02:05.38ID:AIFLSi540
高tiarの大量発生ってなんかおかわりっぽいの発生してね?
湧いたやつ一掃して戻ってみたらまた湧いたんだが
0677 警備員[Lv.19] (ワッチョイ b38d-l3WF)
垢版 |
2024/05/25(土) 01:53:07.54ID:W96xbDDk0
下手だから高価な武器使うの勿体無いと、マシンガン使ってこなかったんだが、初めてスタートからマシンガンナー振ったら強すぎて笑った
パイプマシンガン15発装填とか便利すぎた
今までのショットガン二丁持ちとか、逆に難易度高かったんだな
0678UnnamedPlayer 警備員[Lv.19] (ワッチョイ f62c-Tfc9)
垢版 |
2024/05/25(土) 07:20:47.71ID:AIFLSi540
>>675
全然足んねーじゃん!なあおい!?ってことなのか
0683 警備員[Lv.20] (ワッチョイ b38d-l3WF)
垢版 |
2024/05/25(土) 16:39:52.65ID:W96xbDDk0
火炎瓶はホードで使うもののイメージだったけど、
縛りプレイしてる人がクエスト攻略中にドア越しに燃やしてて、そんな使い方が!って思ったなー

そのシーンで冷静に投げられる気がしないけど
0701UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (JP 0H4b-ikRv)
垢版 |
2024/05/26(日) 00:06:12.07ID:DeEY0EjgH
開店とか閉店の声って、どこでもジョエルの店のこと言ってないかね??

trader joel's will close soon
trader joel's now closed

字幕ファイルの中にはそれぞれセリフがあるようだが使われてないようだし
クエスト報酬を受け取るときにアイテム欄に空きがない場合や
閉店で追い出された時の字幕はファイル内に存在しない

ここらへん相当初期から変わってないのかねえ
0703UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽] (JP 0H4b-ikRv)
垢版 |
2024/05/26(日) 01:03:29.39ID:DeEY0EjgH
ストーリーはあるだろうから、理由はあるんだろうけどイマイチ分かってない

いずれ追加されればええけどなあ
0705 警備員[Lv.22] (ワッチョイ a1b7-oghV)
垢版 |
2024/05/26(日) 07:46:48.91ID:qKYkexOW0
ちょっとだけ生き残る目的が欲しい気はするんだよなー
はぐれた仲間を探し出すとか、政府か研究所みたいな世界を正常化出来る可能性がある生き残りグループ見つけ出すとか

正式版になったら流石に欲しい
0709UnnamedPlayer 警備員[Lv.39] (ワッチョイ f191-/Yds)
垢版 |
2024/05/26(日) 10:21:24.59ID:5VFhwm9w0
主人公は借金して身ぐるみ剥がされて捨てられてるって前提があるからそれだけで十分な気がしなくもない
逆に変に主人公に設定を盛られるとロールプレイの邪魔というか
0710UnnamedPlayer 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 93cb-lHBh)
垢版 |
2024/05/26(日) 12:15:24.52ID:cYVSVDg/0
捨てられた先が核戦争後の荒野というよりは、ゾンビウイルス実験エリア兼バトロワアリーナという気がするんだよなあ

モニターの向こうで大富豪とかが見てそう
0714UnnamedPlayer 警備員[Lv.19] (ワッチョイ db0f-c4cq)
垢版 |
2024/05/26(日) 13:12:00.78ID:LdEUHxJl0
ゾンビ世界に適応出来たやつは軒並み化け物になってるんだろ
0717UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 2b16-ikRv)
垢版 |
2024/05/26(日) 14:52:54.62ID:LfEKKwnv0
パーク本があるだけ。。。

正式版でスレハンのパーク本こないかなぁ
0720UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ d1a0-GD45)
垢版 |
2024/05/26(日) 15:38:08.32ID:nzmkRGpd0
いつも1つのバイオームでTier6まで進めたら飽きて次のワールド行っちゃうんだけど
2つ目以降のバイオームに手を出してる人はどうやってモチベーション維持してるの?
強い装備でTier1からやり直すが億劫なんだよね
0722UnnamedPlayer 警備員[Lv.20] (ワッチョイ db29-c4cq)
垢版 |
2024/05/26(日) 16:03:19.69ID:LdEUHxJl0
インベントリ保護できるのは良いんだけどレシピとかリロードは保護掛かってない部分から使うようにしてくれ
0724 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ d12d-LEJD)
垢版 |
2024/05/26(日) 16:22:10.45ID:5llXf8Ry0
>>710
バトルランナー(シュワちゃん主演映画のアレ)xバイオハザード的な解釈、設定は実況動画でいくつか見かけたな
ショーアップされていると考えればお化け屋敷かよwとしか思えない冗談みたいなゾンビやトラップ配置、POI構造も合点がいく・・・けど私的には萎えるなぁ
0725UnnamedPlayer 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 4154-Ktml)
垢版 |
2024/05/26(日) 19:23:02.27ID:UEMwtHMk0
>>718
えー、そんな集まらんやろ
集まったとしても最後の1個で沼るとかザラだし
体感初週で集まったら相当早い

地下拠点作ったら横に伸びた部分が隣のPOIに少し被って、保護入れないでやってたからそこのクエスト引いたんだ
クエスト受けたら埋まるのは分かってたけど面白そうだから消えたら困るのだけ避難して埋めてみた
分かった事は
・地上で確認した右上のPOI表示の境目より1マス多く埋まる
・建築ブロックは土に置換されるがコンテナは形が残りつつ埋まる…が、土と重なってるせいか開けないしリスタしたら結局消えた
・半分埋まった作業台は普通に使えたし土部分だけ横から取り除けた
これ応用したら変な拠点が作れる…かもしれない
0726UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (JP 0H4b-ikRv)
垢版 |
2024/05/26(日) 20:09:47.84ID:91iz4Fm+H
#4のガソリンスタンドにまあまあ良さげな地下室あるし
荒地の家に大規模な地下研究所あったりするけど

あそこ拠点にすると内側から湧いてくるんだなあ
0727UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 93c7-bQ9X)
垢版 |
2024/05/26(日) 20:14:33.20ID:71B6flKY0
昔トレーダーの無敵範囲に建物の角がかぶってたからそこ以外を壊して壊れない高所から襲撃を撃退しようとしたらゲロ避けを設置中に崩れて破壊不可の瓦礫が出来上がった事は有る

その時範囲外から落下ブロックをトレーダー範囲に転がせば無敵の瓦礫壁で1周囲った迎撃場所ができないかなんて話をした気がするけど誰かチャレンジした人はいないのかな
0728 警備員[Lv.23] (ワッチョイ a1e5-oghV)
垢版 |
2024/05/26(日) 20:57:05.74ID:qKYkexOW0
>>720
そうならないように自転車入手と同時に引越し検討する
同名トレーダーはクエスト進捗引き継ぐから違うバイオームにいる同名トレーダー見つけて引越するとかどう?

と言ってもTier5物件の数が少ないはずだから結局同じ建物紹介されそう
0729UnnamedPlayer 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 497d-GD45)
垢版 |
2024/05/26(日) 21:04:08.48ID:48wtYq2U0
>>725
初週から銃スキルLv3まで振るなら開幕から振る
作業台出来たらピストルとかも即座に作る流れだから、2〜3日目にゃパイプじゃない銃が出来上がって探索が早くなって夜も街に繰り出せる
こうなると本を集める速度が一気に上るので初週でコンプかコンプに近い状態まで持っていける
0731 警備員[Lv.23] (ワッチョイ a1e5-oghV)
垢版 |
2024/05/26(日) 22:23:26.64ID:qKYkexOW0
私も気になる
炉とか作業台とか作るならそっちもステ振り必要そうだし、
どのくらいのガチさで、武器LV3まで振るんだろうか
0733UnnamedPlayer 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 497d-GD45)
垢版 |
2024/05/26(日) 22:40:23.76ID:48wtYq2U0
>>730
α20以前のバージョンの話ししてない?
そもそも紙殆ど出ないし・・・使わないクラフト本を紙と言ってるんだったらわかるけど
一応、α20以前だと高GSじゃないと出ない上にレアだったスナイパー本とかもα21は最初から出るよ

>>731
基本開幕のスキル振りで銃スキルLv1取る
高度エンジニアリングもトレーダーの施設漁る前にLv1は取る
フォージアヘッドは固定で出たり、出現率の高いオブジェクトがあるから作業台までならLv1〜2あれば2〜3日目までに作業台作れる

個人的に銃スキルはLv3くらいまで一気に育てるのがいいかなぁ
Lv3から露骨に出すぎじゃない?ってくらい出るようになるのと、武器関連の本は種類が多い上に固定で出るオブジェクトが低Tierの建物じゃあまり無いから本気で使うなら序盤から一気に上げとかないと中途半端になってもったいない

>>732
ロックピックの方が確かにフォージアヘッド以外が出る確率下がるけど、出やすいオブジェクト把握してれば高度エンジニアリングでも差は感じない
特に序盤の4〜8冊はトレーダー2箇所の敷地内からの入手ってのもある
0734UnnamedPlayer 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 4b91-Av8/)
垢版 |
2024/05/26(日) 23:09:41.14ID:ODm1l/1+0
パーク本系をルートした時特定の一冊が手に入る確率は無スキルだと1/133(約0.7%)
対応するスキルに1振る毎に出現率が+200%されるので3振ると+600%で7/175(約4%)
郵便ポストや新聞販売機開けた時パーク本系が出る確率は約46%なので
他のスキルに振って干渉とか度外視すればある程度の規模の街で50個程開ければ大体揃うとは思う

>>730
本関係でLSが絡むのは改造パーツの設計図くらいでスキル・パーク本には無関係
0735UnnamedPlayer 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 497d-GD45)
垢版 |
2024/05/27(月) 00:01:36.22ID:CiCAnLKL0
>>734
ご褒美チェストのパーク本枠があるからもうちょいだけ緩くなる可能性はあるかも
Tier2チェストはパーク本確定だし

前と違って最初に紹介されたトレーダーは余程遠くなければ本漁りのために行くの割りかし普通になったし、1つの街だけで考える必要もないかも
0736UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 5b9f-3UCS)
垢版 |
2024/05/27(月) 00:26:50.46ID:J1emlmX+0
デュークが借金返済期限守らないサバイバーの持ち物奪い裸で放逐し
サバイバーを自由にさせてしまったなら一生後悔するだろう
奴は好きにさせると人間の限界を超えた急成長を遂げ街を好き放題するからだ誰にも止められない byジョエル
0737 警備員[Lv.23] (ワッチョイ a1e5-oghV)
垢版 |
2024/05/27(月) 00:50:52.66ID:Cd6PxXsL0
序盤でトレーダー2箇所回る移動量も凄いけど、建物一通り覚えないとダメかなー
鍋見つけられないまま2日目終わって今回ダメだなになった

スタート目の前の建物でフォージの本1冊いきなり出たから幸先いいと思ったんだが
初手ジェンさんだともしかしてフォージの本少ない?
2日やってフォージ3冊とかなんでと思った
0739UnnamedPlayer 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 497d-GD45)
垢版 |
2024/05/27(月) 01:03:03.88ID:CiCAnLKL0
>>737
鍋はトレーダーで買えばいいと思うよ
後、2箇所目のトレーダーはTier1クエスト終わって自転車もらって紹介されてからでおk
どうせ街周るのにも自転車あった方が良いし

壊れた炉、作業台、コンクリートミキサー、化学実験ステーションはどのトレーダーにも1つずつあるし、炉とコンクリートミキサーはフォージアヘッド確定で出るから見落としてる
0741 警備員[Lv.24] (ワッチョイ a1e5-oghV)
垢版 |
2024/05/27(月) 06:50:03.47ID:Cd6PxXsL0
>>739
コンクリミキサーってやけにフォージアヘッド出てる気がしてたけど確定だったんだ
工事現場っぽいの見つけたら喜んで飛び込まねば

生まれてすぐ目の前にあったPOIにコンクリミキサーあってゾンビに追いつかれる前に逃げようと飛び込んだら鳥がめっちゃ早いという罠があった
0742UnnamedPlayer 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 7168-4s4D)
垢版 |
2024/05/27(月) 07:05:31.78ID:kkHfamb90
正式版楽しみだな
本格的なアプデは年末以降にしても新しい要素は嬉しい。

そろそろ防護服着たら放射線地域探索しないかな。
更に強力なゾンビや軍事物資があるT7、T8に指定されてる地獄が欲しい。
0748UnnamedPlayer 警備員[Lv.20] (ワッチョイ db29-c4cq)
垢版 |
2024/05/27(月) 12:54:21.69ID:lAJMtHv+0
>>746
俺もその認識だな
0750 警備員[Lv.7] (ワッチョイ d12d-4M/T)
垢版 |
2024/05/27(月) 13:05:54.71ID:YX5DOOWY0
先月末セールの購入組ですが、未だに薄暗くて狭い邸宅内でゾンビを相手にするのが怖いです
ヘッドライトか松明を付けてウロウロ→ゾンビの唸り声がしたら一目散に屋外退避して広い所で戦闘
こんなんだから余計に時間を食っちゃってますわ
ゾンビはスリーパーだけど大抵嫌らしい配置で弓じゃ狙いにくいしなぁ
0751UnnamedPlayer 警備員[Lv.42] (JP 0H75-ddhQ)
垢版 |
2024/05/27(月) 13:11:52.07ID:LJ9B9quXH
装備揃ってないうちはそれで正解だよ
殴りこんでいって全部室内で無傷で処理するなんて要求されてないし
慣れて装備が揃ってくると何も考えず突っ込んで全部起こすなんてこともするけどね
0755UnnamedPlayer 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 513f-Ktml)
垢版 |
2024/05/27(月) 14:19:57.38ID:zWi29xeC0
そこまで逃げるなら是非試して欲しい戦法は高さ2マスの通路の入口にブロックを置くだけ逃げ戦法
扉があって足元に何も無ければどこでも出来るし足元にゴミがあったらどかせば良い
これをやると何故かゾンビはブロックに乗って上の壁を叩き始めて隙だらけになるので楽だぞ、ただし数が多いと無理。
0756 警備員[Lv.8] (ワッチョイ d12d-4M/T)
垢版 |
2024/05/27(月) 14:23:23.70ID:YX5DOOWY0
皆さんレスありがとう
仕事から戻ったら頑張って装備を整えます
あ〜7日目が迫るーそっちの準備もしナイト
0757UnnamedPlayer 警備員[Lv.21] (ワッチョイ db18-c4cq)
垢版 |
2024/05/27(月) 14:24:42.02ID:lAJMtHv+0
>>755
これの欠点はヘッショが出来ないってことだけだよな
0761UnnamedPlayer 警備員[Lv.43] (JP 0H75-ddhQ)
垢版 |
2024/05/27(月) 15:09:53.04ID:LJ9B9quXH
111111
222222 ※数字は地表からの深さ
222222 
222222  こういうの気になってなってしょうがない性分だから同じ深さまでうまいこと掘れるようにして
121111
 ↑
0762UnnamedPlayer 警備員[Lv.17] (ワッチョイ d906-rQM+)
垢版 |
2024/05/27(月) 15:16:27.98ID:nqaBmMD10
動画でもよく使われる手法だけど
木製ハッチを予め縦2マスの入口に設置しておいて
ゾンビが来たらハッチを上げれば一方的に攻撃出来る時間が稼げる
0763UnnamedPlayer 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 497d-GD45)
垢版 |
2024/05/27(月) 15:26:37.51ID:CiCAnLKL0
>>759
紙が大体クラフト本に置き換わったからそこまででも
プレイスタイルがα21に適応できてないか、種類が増えたか印象から来てる気のせいのどっちか

パーク本はα20じゃ考えられないほど爆速で全種コンプリート可能になった
設計図も改造パーツオンリーになったから楽になったよ
まともに集めさせる気がない高LSのレア枠のパーク本は消滅、設計図は減った

クラフト本は武器を全部コンプリートしたいとかじゃなければ全然大変じゃない
でもα21で武器まで含めて完全な本のコンプリートするより、α20でコンプリート目指す方が確実にキツい
0764UnnamedPlayer 警備員[Lv.21] (ワッチョイ db18-c4cq)
垢版 |
2024/05/27(月) 15:27:53.45ID:lAJMtHv+0
>>761
任意の標高で均す車両とかほしいよな
0776UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][新芽] (JP 0H4b-ikRv)
垢版 |
2024/05/27(月) 18:51:58.07ID:z/eKAbivH
燃費改善パーツ、またはその設計図が全然出ない
初代メタルマックスの緋牡丹バルカン並みに出ない

新規ゲームやって、開始地点から50m先にあったゴミ調べたら
燃費改善パーツがいきなり出た

なんなん
0777UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][新芽] (JP 0H4b-ikRv)
垢版 |
2024/05/27(月) 18:56:20.17ID:z/eKAbivH
アメリカ、それもアリゾナが舞台だって言うが
だったらバイクや車の改造屋があってもおかしくないんじゃないのかねえ
アメリカンチョッパーみたいな

そこ行けば少なくとも何らかの改造パーツが出る、でもいいのでは

STALKERに出てきたポルターガイストみたいな新しいモンスター増やして、
椅子が吹っ飛んでくればアメリカ人は納得するだろう
0780UnnamedPlayer 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 1346-RNf/)
垢版 |
2024/05/27(月) 19:06:39.87ID:NvJundFl0
300日超えてるスキルカンスト状態だとバラけるね
その頃にはもうどうでもよくなって捨てるんだけど
序盤で何に特化するか考えながら進める時が一番楽しい
0785UnnamedPlayer 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 93fd-UnyB)
垢版 |
2024/05/27(月) 20:21:02.31ID:q8lHXSRA0
そもそもトレーダー以外誰もいないのに建物からゾンビを一掃する意味がわからない
falloutの居住地開発してると案外こっちの方が不自由な要素が多いと感じる
0787UnnamedPlayer 警備員[Lv.21] (ワッチョイ db18-c4cq)
垢版 |
2024/05/27(月) 20:42:21.20ID:lAJMtHv+0
>>770
筋肉の使い方を忘れちまうんだ
0791 警備員[Lv.10] (ワッチョイ d12d-4M/T)
垢版 |
2024/05/28(火) 03:55:56.50ID:WCMwKHei0
クソ鳥ウザ杉!モロウウインドのクリフレーサーかよ!
こいつはウィルス持ちだからもっとタチが悪いぜ!
聖ジウブ!!聖ジウブ早く来てくれーー!!!(TES脳)
0796 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 0911-JglR)
垢版 |
2024/05/28(火) 11:16:57.88ID:BqFFEW4I0
夜限定だけど、発覚しても一旦離れてギリー装備一式着てしゃがんでたら未発覚状態に戻れたよね
今はそれもだめになったのかな?
0797UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 93f8-GbOy)
垢版 |
2024/05/28(火) 11:25:16.28ID:WWLkbxMu0
α21でステルス弱体化みたいに思ってるプレイヤー多いけど、チュートリアルで作れる弓が木の弓から粗末な弓にされた辺から既に調整が始まってる
弓に関しては単純に普通に使っても強すぎたのあるけど

α20でもステルス関連のスキルや装備無い状態だとステルスチェックを搔い潜れない場所が追加されてたり
0798UnnamedPlayer 警備員[Lv.43] (JP 0H75-ddhQ)
垢版 |
2024/05/28(火) 11:29:43.19ID:i8PP4Z9zH
高tierの建物にありがちな、あからさまな大広間なスニークだとどうしてもね
あくまでスニークキルができないだけで対処はできるんだけど
0801UnnamedPlayer 警備員[Lv.19] (ワッチョイ f122-3qlv)
垢版 |
2024/05/28(火) 13:20:09.52ID:/tJX4oPI0
現行でもトリガーで寄ってくるゾンビって音検知相当の挙動なので暗くて隠密できてれば視覚的な発覚には至らず攻撃されないはず
とはいえ四方から湧くケースとか明るい場所だとどうしようもないが
0803UnnamedPlayer 警備員[Lv.15] (ワッチョイ d9a1-O2Se)
垢版 |
2024/05/28(火) 13:31:31.40ID:6hpw7Y4Z0
ステルス系はホードで腐るのも痛いな
0809UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][新芽] (JP 0H4b-ikRv)
垢版 |
2024/05/28(火) 15:25:07.54ID:DDUrrud+H
最初は弾道が読めず、弓を一切使わなかったけど
弾道が分かるようになると面白くなった
弓を使いだすとハゲワシに来てほしくなる
羽いっぱいくれるので

ホードはサイロに陣取って底にロボットスレッジ置いておくと
勝手にロボットが片づけてくれる
スキルを1つも取ってなくてもロボットの起き攻めがエグくて立ち上がれない模様

どうしても準備が整わなかったら、建物名で言うとold_spanish_01の地下室
あそこにいるとあんまり来ないし来ても鋼鉄の扉を壊せない
わざと扉を開けていても1分に1匹づつくらいしか来ないし狙撃もできる
0811UnnamedPlayer 警備員[Lv.44] (JP 0H75-ddhQ)
垢版 |
2024/05/28(火) 15:47:11.18ID:i8PP4Z9zH
ロボットスレッジくんはホードのときにも大活躍なんだけど、たまにデモリッシャーの爆発に巻き込まれて機能停止してる(涙)
あれナーフされたんだっけ?
0812UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][新芽] (JP 0H4b-ikRv)
垢版 |
2024/05/28(火) 16:03:28.17ID:DDUrrud+H
ロボットも以前は一切使わなかったけど使いだすと面白くなった
0813UnnamedPlayer 警備員[Lv.22] (ワッチョイ db58-c4cq)
垢版 |
2024/05/28(火) 16:09:33.01ID:PaEGtoQI0
>>803
しゃがんでるとたまに奇襲ダメージ乗るからワンチャン
0814UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (JP 0H4b-5cHB)
垢版 |
2024/05/28(火) 17:04:48.77ID:crJ3dOEGH
T5物件のゴール地点でホード待ち構えるの好き
大抵は下の方の壁叩かれて終わるけどたまに神がかったルート選択でゴールまで辿り着く個体がいる
0817UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽] (JP 0H4b-ikRv)
垢版 |
2024/05/28(火) 18:31:06.61ID:DDUrrud+H
トレーダー拠点のギリギリに高さ10ブロックくらいの高台作って
ハシゴから登ってこれるようにし頂上にロボットスレッジ置くのと
自分が持ってる2段構えで
登ってきたやつをトレーダーの敷地の中まで吹っ飛ばす

無敵の壁に阻まれて出てこれなくなるが、たまに組体操みたいな形になって
上から抜け出てくるやつがいるのと
ゲーム内時間で3時間くらいすると敵が消えて新しいのが出てくる以外、ただひたすら楽
0819UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][新芽] (JP 0H4b-ikRv)
垢版 |
2024/05/28(火) 19:48:15.23ID:DDUrrud+H
やっぱ、いろいろできてええなあ
0820 警備員[Lv.24] (ワッチョイ a11d-oghV)
垢版 |
2024/05/28(火) 19:54:52.74ID:QR5wUb7K0
そういや、正式リリースで防具の部位減るってことは、アーマーポケットMODの装備箇所も減るんだなぁ
ラバが必須になるのか、MODが強化されるのか
0825UnnamedPlayer 警備員[Lv.10][新芽] (JP 0H4b-ikRv)
垢版 |
2024/05/29(水) 00:05:38.26ID:lgvye/Y+H
松明つけてると来るとかいう貞子みたいなやつ初めて見た

病院とbell lake結婚式場では見たことあるが
松明20コくらいつけてると来るというやつは
30日超えてもまったく来なかったが

新規で始めたらゲーム2日くらいで来て感動
そして全員トレーダーの敷地内に吹っ飛ばされていく
0827UnnamedPlayer 警備員[Lv.10][新芽] (JP 0H4b-ikRv)
垢版 |
2024/05/29(水) 00:14:30.12ID:lgvye/Y+H
何回来ても飛ばされ
しまいにはみんなどっか帰りだしたww

最高やな
0828UnnamedPlayer 警備員[Lv.10][新芽] (JP 0H4b-ikRv)
垢版 |
2024/05/29(水) 00:31:42.19ID:lgvye/Y+H
ホードでも見たことない団体さん(23匹)になったw
すばらしい

レクトの店舗のほうは扉開けっぱなしだったが
なぜかみんなものすごい勢いで店内に突入してったwww
0829UnnamedPlayer 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 7395-AOwJ)
垢版 |
2024/05/29(水) 00:53:05.97ID:qE5jLBji0
ブラッドムーンの時はいつも建物の屋上でやり過ごしてたんだが49日目にして初地上戦したらえらい目にあった
8体湧きってブラッドムーン終わるまで常に8体スポーンするって意味だったのかよ…
0832UnnamedPlayer 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 5b8f-ikRv)
垢版 |
2024/05/29(水) 02:07:17.74ID:6VB0uS050
ブラホの数の設定はゾンビの総量じゃなくて同時出現数に制限をかけるもの
64体設定にしたところでゲームステージが低ければ64体湧かずにブラホは終わる
4体設定にしたところでブラホ分のゾンビを全滅させるか朝が来るまでは4体ずつ湧き続ける
とりあえず、爆発物を使うなら64体設定の方が安く速く終わらせられるのは間違いない
0833UnnamedPlayer 警備員[Lv.23] (ワッチョイ db58-c4cq)
垢版 |
2024/05/29(水) 02:17:41.10ID:4g56+bXJ0
爆発矢が楽しい
0839UnnamedPlayer 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 137c-kizQ)
垢版 |
2024/05/29(水) 10:37:54.72ID:jcxDslsO0
主張ブロックが無効になるのはマルチプレイワールドでログインしてない場合で
シングルの場合ログインしてないと時間が経過しないので風化等はしない
あとログインしている間無効化の時間はリセットされる

ただマルチプレイワールドの鯖管の設定によってはログインしていても風化していく可能性が
0847 警備員[Lv.13] (ワッチョイ d12d-4M/T)
垢版 |
2024/05/29(水) 12:23:15.40ID:9lQ1avof0
俺は最初の7日目をボブズカフェの屋上で耐えるぞ!ジョエルーーーッ!!

単に「効率の良い迎撃拠点」作例動画の見過ぎで面倒になっただけです、はいw
あと玉石岩って炉がないと作れないのに7日目早朝で気付きました‥(痴呆)
0848 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 4b66-JglR)
垢版 |
2024/05/29(水) 12:23:21.75ID:FBTuQEf20
>>837
料理・食材の腐敗なんかはエッセンスとしてありだと思う
缶詰や農耕や電化製品があんま意味ないからなぁ
今は貯まったらまとめて料理して保管してるけど肉シチューとユッケスムージー以外減らないわ
0853UnnamedPlayer 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 493b-GD45)
垢版 |
2024/05/29(水) 12:54:44.16ID:ZiUORLBh0
何を以て効率が良いとするかは色々あるけど、殲滅効率高くて、資材の消費も少なく、拠点自体がコンパクト、ブラッドムーン中の操作も少ないってなるとヤグラから投擲物になるんだよな・・・

いろんな動画や配信で最強拠点!!!みたいなのあるけど、ほぼほぼヤグラの完全下位互換なので効率求めるより楽しめる拠点作った方がいいよ
0854UnnamedPlayer 警備員[Lv.24] (ワッチョイ db9c-c4cq)
垢版 |
2024/05/29(水) 13:08:40.64ID:4g56+bXJ0
>>845
最盛期はスレッジ間でお手玉できたんだっけか
0861UnnamedPlayer 警備員[Lv.24] (ワッチョイ db9c-c4cq)
垢版 |
2024/05/29(水) 14:24:36.31ID:4g56+bXJ0
落とし穴に落として爆発物ぽいぽいが楽だけど楽しくはない
0865UnnamedPlayer 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 930e-PhlP)
垢版 |
2024/05/29(水) 15:50:14.31ID:OY6q22qv0
初めてスタンバトンの拡張パーツつけてみたら
吹っ飛ばすとは書いてあったが想像の遥か上で笑っちゃった
ただ一掃クエストで場所考えないと地上まで吹っ飛んでくのが面倒くせぇw
0867 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 4b66-JglR)
垢版 |
2024/05/29(水) 15:51:56.68ID:FBTuQEf20
マルチプレイ時に電気トラップで倒した場合の経験値の取得について教えてほしいんだけど、

前提条件として
①プレイヤーAとBはパーティを組んでいる
②プレイヤーA・Bともに高度エンジニアリングのレベルは5
③トラップの作成(または取得)、設置、起動はプレイヤーAが行った

とした場合に、プレイヤーBが取得する経験値はどうなるか分かりますか?
0868UnnamedPlayer 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 493b-GD45)
垢版 |
2024/05/29(水) 18:06:56.62ID:ZiUORLBh0
>>867
電気トラップで倒した敵は電気トラップを設置したサバイバーにしか入ってこない

基本マルチって分業するし、電気トラップバシバシ使うよな状態だと2〜3週目以降だろうからあんまり経験値入らないことを気にする必要はない気がする
0870UnnamedPlayer 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 9361-Ktml)
垢版 |
2024/05/29(水) 18:51:11.16ID:WM6nf0110
初週ホードの時、スロープの上からスタンバトンで戦う拠点をトレーダーの横に作ったら方向考えてなかったせいで吹っ飛んだ敵がトレーダーエリアにハマる結果になって笑っちゃった
わざわざ狙ってそれやってる人も居んのな、その発想は無かったわ
0871 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 4b2b-4M/T)
垢版 |
2024/05/29(水) 19:37:21.48ID:aUZR2vu00
>>866
全てが仕組まれ監視されていた!政府の極秘ウィルス研究チーム×アンモラルな動画配信会社が創出した悪夢の箱庭世界!!
核戦争など起こっていなかった!!!主人公は記憶を操作されデス・サバイバル・プログラムに放り込まれたのだ!!!!ババーーーーーン!!!!!

とかだったら萎えますね‥やっぱリアル世紀末サバイバー伝説であってほしい
0875UnnamedPlayer 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 493b-GD45)
垢版 |
2024/05/29(水) 20:13:28.45ID:ZiUORLBh0
>>873
そりゃ宣伝になるからだろう
登録者5000人以上でかつ、審査通らないといけないから人をだいぶ選んでる

後、先行デバッグも兼ねてる
本バンドルがナーフされたのもヤバい速度でクラフト進めてる配信があったからだったような
0876 警備員[Lv.12] (ワッチョイ d968-4M/T)
垢版 |
2024/05/29(水) 20:31:59.93ID:BPwB/I5y0
いっとき、トレーダー内にゾンビ入れるといつのまにかトレーダー消える謎現象あったよな
0880UnnamedPlayer 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 137c-kizQ)
垢版 |
2024/05/29(水) 21:07:13.53ID:jcxDslsO0
>>115
(´・ω・`)ステルス増税とはいえ今年の最初から告知されてたからしょうがない

(´・ω・`)減税と言えば給与明細に減税項目増やさないと刑務所にぶち込むって
(´・ω・`)官房長官が恫喝していたな
0882UnnamedPlayer 警備員[Lv.25] (ワッチョイ db9c-c4cq)
垢版 |
2024/05/29(水) 22:08:30.96ID:4g56+bXJ0
槍にたいまつMODつけて投擲するの便利だったな
0883UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][芽] (オッペケ Sr8d-ZnRQ)
垢版 |
2024/05/29(水) 23:22:26.43ID:Pb3pJIZyr
エイムうんちだからここぞというときに槍が当たらないのでなくなってよかった
0888UnnamedPlayer 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 5bc9-Ktml)
垢版 |
2024/05/30(木) 03:28:37.03ID:LOgW2AIV0
槍投げ全く活用出来てなかったからパワーアタックになった今の方が好きだよ
貫通流血スロウオマケに炎上まで入れられる大分盛った性能になったし
0890UnnamedPlayer 警備員[Lv.23] (ワッチョイ db8c-1GYY)
垢版 |
2024/05/30(木) 07:58:15.76ID:K+NbH4na0
黄金の鉄の塊みたいな言い方やめな
0892UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 93e8-oYaH)
垢版 |
2024/05/30(木) 11:23:13.26ID:z/5UBkqu0
マッドマックスに出てくる
爆薬搭載した手投げ槍
ありだと思います!
0893UnnamedPlayer 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 5b88-eNM+)
垢版 |
2024/05/30(木) 12:33:26.29ID:+09+wYEO0
MODスレに誤爆してたのを見たんだが、土地主張ブロック置くとそもそもクエスト対象から外れるのではないのか?
クエスト受注はできるが開始できないように書かれていたが。

自分もディションタワーの最上階を拠点にしようかと考えているんだが。
0895UnnamedPlayer 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 4b41-ddhQ)
垢版 |
2024/05/30(木) 13:40:13.75ID:uaRdAYrV0
約束していた機能は揃ってないけどα22をもってVer.1.0にしますってのはいいとして
残りの機能追加は有料にしますって宣言するのはある意味清々しいな
0899UnnamedPlayer 警備員[Lv.44] (JP 0H75-ddhQ)
垢版 |
2024/05/30(木) 15:51:20.71ID:N1mPIGbMH
>>897
ちょっと飛び降りただけで捻挫はおかしいだろ!って最初は思ってたけど
よく考えたら2階から飛び降りたりエレベーターシャフトを落下してたりと捻挫して当然のことしてたわ
0900UnnamedPlayer 警備員[Lv.21] (ワッチョイ f181-3qlv)
垢版 |
2024/05/30(木) 15:53:15.09ID:HtHXUgeZ0
テキストにまとまってるのは見たことないけど
先日ユーチューバーが開発にインタビューしたときに有料コンテンツの話だしてたな
とはいえ具体的な話は一切なかった記憶
0905UnnamedPlayer 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 9343-UnyB)
垢版 |
2024/05/30(木) 16:16:44.40ID:sFW/SQ3x0
レイダーが来るなら7日ごとのじゃなくてたまにあるランダムイベントでレイダーの襲撃とかあってもいい
スーパーミュータントの襲撃でも構わない
0906UnnamedPlayer 警備員[Lv.44] (JP 0H75-ddhQ)
垢版 |
2024/05/30(木) 16:19:21.51ID:N1mPIGbMH
敵対NPCがゾンビじゃなくてなぜかこっち攻撃してくるとしたら、ゾンビ映画やドラマあるある物資をめぐっての内ゲバを再体験できるな
やめろ
0909UnnamedPlayer 警備員[Lv.24] (ワッチョイ db8c-1GYY)
垢版 |
2024/05/30(木) 17:56:13.83ID:K+NbH4na0
靴擦れみたいなもんだよ
0910UnnamedPlayer 警備員[Lv.11] (ワッチョイ d1ec-ZnRQ)
垢版 |
2024/05/30(木) 18:10:01.12ID:Rl0sv6Np0
ホード時ゾンビのブロックダメージmaxにしてもビル壊されないな
0911 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 5b82-GD45)
垢版 |
2024/05/30(木) 18:13:29.38ID:oUQUjo2e0
下痢して垂れ流してるのに風呂も入らないパンツも換えないサバイバー
ケツまわり爛れてまともに歩けなくなるぞ
0914UnnamedPlayer 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 93f7-Av8/)
垢版 |
2024/05/30(木) 20:16:22.13ID:FTB9k7HE0
一念発起してゾンビを常時歩きから常時最高速に変えて数か月、
操作全般がかなり上達したと実感してるんだけど
想定外のピンチに陥ると操作ミスが出まくるんでそこをなんとか改善したい
こればっかりは場数を踏まないと上達は望めなさそうなんで
意識的にピンチを作って四苦八苦するのもありかなと思う今日この頃
0917UnnamedPlayer 警備員[Lv.24] (ワッチョイ db8c-1GYY)
垢版 |
2024/05/30(木) 20:45:22.34ID:K+NbH4na0
どうせ荒地に特攻するんだ大差ない
0918UnnamedPlayer 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 4937-GD45)
垢版 |
2024/05/30(木) 22:40:01.42ID:es6hBiHI0
昔と違って荒れ地に行くならLS200くらいはないとスリルを味わえる以外のメリットが何もないんだよなぁ
車両から出てた鉄ツールも低賃金クレートの中身がバグって設定されてたからだし
0919UnnamedPlayer 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 4154-Ktml)
垢版 |
2024/05/30(木) 23:22:02.97ID:0MlY12Kw0
荒れ地パトカーは割とロマンがある気がする
結構早めにスナイパーライフル6出た事あるし
ステージ(レベル)を上げてかつ略奪スキル振ってから荒れ地に向かうのでいいってのはそれはそう
0920UnnamedPlayer 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 4b91-Av8/)
垢版 |
2024/05/30(木) 23:31:38.42ID:YCuNxkyl0
レベル40くらいになれば荒地のLSは130以上になりT2装備がバンバン出てきて美味しい
でも真面目にクエこなしていれば他バイオームでもティア5報酬でT3装備が貰えたりとっくにクラフト出来る頃なのでそこまで有難味は無いかも
0921UnnamedPlayer 警備員[Lv.11][芽] (スップー Sdf3-GbOy)
垢版 |
2024/05/30(木) 23:44:05.78ID:eNmEs4Dqd
初手荒れ地突撃できるようなノウハウあるサバイバーならTier2装備なんて初週でクラフトできるし、10日目くらいにゃTier3装備もクラフトできる
品質6とかスリル求めないなら正直荒れ地に魅力無い
0925 警備員[Lv.14] (ワッチョイ d12d-4M/T)
垢版 |
2024/05/31(金) 09:53:44.97ID:pxX8syvN0
赤痢のアイコンがモロにケツからウンコなんだよねw
買う前は実写PV見て勝手にシリアスなサバイバルホラーをイメージしてたけど、実際プレイすると色々ギャグだよな
からくり要塞を建築してBMHを迎え撃ってると往年の風雲たけし城を連想するのは俺がアラフィフおっさんだからなんだろうな(哀愁)
0928 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 4bd6-3EvD)
垢版 |
2024/05/31(金) 10:22:53.74ID:hKzVPbn70
松の森平和~と思ってたらゾンビグマが街中歩いててクソビビった
街なら出るのかそれともお散歩ボートに出るパターンあるのかな
0933UnnamedPlayer 警備員[Lv.17] (ワッチョイ d90f-O2Se)
垢版 |
2024/05/31(金) 12:13:27.51ID:yg2XsUBH0
正式版前だしってことで久々に本腰入れてやってみてるけどやっぱすげえ楽しいゲームだな
それでも超反応しゃがみ小パンとか加速スパアマターンパンチは納得いかねえ
0934UnnamedPlayer 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 5131-i9sQ)
垢版 |
2024/05/31(金) 13:06:57.84ID:xn1nGEn50
>>920
装備の直ドロップがほぼなくなって、パーツばっかになったからなぁ
温い森でトレクエぶん回すのが正解になってしまった

荒れ地や雪原でタフな敵を相手にするメリットがほぼなくなったんだよな
0935UnnamedPlayer 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 4937-GD45)
垢版 |
2024/05/31(金) 13:10:11.60ID:Ln5Ld4+o0
>>925
それで楽しめてるならいいんじゃない?
正直、色々設計したり、罠設置しまくったりして時間かけて凝った迎撃拠点作っても結局一本橋やヤグラに勝てない仕様だから、自分は余程やる気や時間がある時じゃないと使い捨ての拠点生やして終わりだわ
凝るだけ無駄だし

ここはいずれ修正して欲しい
0938UnnamedPlayer 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 4937-GD45)
垢版 |
2024/05/31(金) 13:29:03.43ID:Ln5Ld4+o0
途中送信したわ

2〜3日でAKとかピストル作れんのに初手荒れ地突撃してパトカー開けても出てくるのが高品質のパイプ武器は正直割に合わなさすぎる
縛りプレイの一貫で行くか、レベル上がってからレア設計図求めて行くのが今の荒れ地
0940UnnamedPlayer 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 4154-Ktml)
垢版 |
2024/05/31(金) 14:23:42.34ID:Cb0vhWQB0
初期荒れ地で活動して大量発生受けると大量発生のステージ補正と荒れ地補正が合わさり緑ゾンビで死ねる
そして序盤だから大量発生箱の中身がすっごい少ない
0958UnnamedPlayer 警備員[Lv.26] (ワッチョイ dbc0-c4cq)
垢版 |
2024/05/31(金) 21:07:20.61ID:3HeFGz2x0
鍋津金は福岡だったか
0960 警備員[Lv.16] (ワッチョイ d12d-4M/T)
垢版 |
2024/06/01(土) 03:05:15.60ID:effzAuT20
>>952
んじゃ青銅・白銀・黄金を追加で!

???「我らが女神(アテナ)は武器などという卑怯な得物はお嫌いである!
お前達は今日から全員徒手空拳で闘うのだ!!!」
0968UnnamedPlayer 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 49fe-GD45)
垢版 |
2024/06/01(土) 08:45:50.12ID:qmeASZJc0
5月31日リリースじゃないのか
0969UnnamedPlayer 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 1346-RNf/)
垢版 |
2024/06/01(土) 10:10:10.10ID:VeHI/iSr0
荒地のトレーダー閉店後に周囲のゾンビ片付けてたらホードかよって位に沸き続けたんだけどどういうこと?
M60・スナイパー300発とデザートイーグル300発、サイレンサー付けてるのに使い切っても倒しきれなかった
貞子1体も来ないし、近くに街とか大量発生源のPOIもないのに
乗り物で逃げなかったら死んでたわ
0971UnnamedPlayer 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 513f-Ktml)
垢版 |
2024/06/01(土) 11:03:03.98ID:rHsqnrit0
数は多いけど拠点構えて夜の掃討が終わると全然来なくなるから無限では無い気がする
むしろ無限に湧いて欲しかったから保護も寝袋も使ってなかったけど荒れ地拠点に敵来ないよ
たまたま湧くスポットが固まってたとかじゃない?知らんけど
あと>>970次スレよろしく
0975UnnamedPlayer 警備員[Lv.30] (ワッチョイ d355-3qlv)
垢版 |
2024/06/01(土) 13:14:57.36ID:X4Hl21Z00
ラベルつけられる箱の容量が少なくなって鉄と鋼でアップグレードするようになるのか
なんかマイクラのMODみたいだな
アップグレードで中身が失われないのは新規実装になるかな
0990 警備員[Lv.27] (ワッチョイ a167-oghV)
垢版 |
2024/06/01(土) 21:11:33.79ID:99QoS8gr0
正式版来る前にナベズガネをちゃんと遊び直そうと思ったのだが、トレーダー遠いし、クエスト目標も遠くて笑った
全部1キロ先とか、街に出来たトレーダーとは大違いだな

無理せずまったり楽しもう(森に居座る
0992UnnamedPlayer 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 93bc-ZnRQ)
垢版 |
2024/06/01(土) 21:28:56.01ID:U8MjlpvW0
>>985
0993UnnamedPlayer 警備員[Lv.25] (ワッチョイ db76-1GYY)
垢版 |
2024/06/01(土) 21:34:03.22ID:/gY+lEix0
鍋の最初のトレーダーは罠だから
0995UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][新芽] (JP 0Hde-HpFF)
垢版 |
2024/06/02(日) 02:47:29.88ID:mg6N3jkxH
電動は、今あるものはそのままとしても
部品として組み込めるようにもならないかねえ
電動のものがあんまりない

ミニバイクに、エンジンではなく電気モーターを組み合わせたら電気バイク
エンジンと一緒に組み合わせたらハイブリッド
ドアの蝶番に電気モーター組み合わせたら電動開閉
レシピとして決まってるだけではなく、そんなんでええやないの

ストームワークスやれって話だがあっちはあっちで制約が厳しく
そもそもアクションゲームではないので
0996UnnamedPlayer 警備員[Lv.19] (ワッチョイ bee4-AQ10)
垢版 |
2024/06/02(日) 04:30:06.30ID:agAR0THH0
インパクトドライバー()
0998UnnamedPlayer 警備員[Lv.12] (オッペケ Sred-+Sla)
垢版 |
2024/06/02(日) 08:17:48.64ID:Hu9bv+B+r
うめ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 24日 14時間 19分 2秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況