X



【R6S】Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round286
0518 警備員[Lv.40][苗] (ワッチョイ 2bf2-06YP)
垢版 |
2024/05/16(木) 21:46:28.97ID:wVJh/xet0
レギオンのDLCで義賊設定盛られまくったしエイデン来てくれよ
0525安倍晋三 警備員[Lv.37][芽] (JP 0Hfb-rhUu)
垢版 |
2024/05/18(土) 23:35:17.38ID:XbCaYr2eH
今日って大会ある?
0531UnnamedPlayer 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 5a46-IFz/)
垢版 |
2024/05/19(日) 15:01:41.45ID:xhEiZ1eL0
特に悪い事もして無いのであれば評価もらってない人に積極的に評価してる
思った以上に名誉模範シージプレイヤーが多くなっちゃって運営も報酬出すの悔しくなっちゃったんじゃない
0532UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイ 0e7d-UU0O)
垢版 |
2024/05/19(日) 15:16:53.93ID:Zc/IBrAu0
ランクとクイックマッチをしていて、1月前くらいから2時間に1度くらいクラッシュしますが、どうしたらよいですか?
再インストールはしたし、温度や使用率も問題ありませんし、他のソフトでクラッシュしたことありません。
同じような人、いますか? サーバーは、東日本です。
0539UnnamedPlayer 警備員[Lv.14] (ワッチョイ f6dc-TxMr)
垢版 |
2024/05/20(月) 13:21:27.16ID:IDWtE74N0
>>538
UBIの社員?
こうやってユーザーの声が殺され捏造されていくんだな
0541 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 3639-eiWp)
垢版 |
2024/05/20(月) 14:33:43.41ID:m/3ssLAY0
黒人の侍の是非は全く関係ないんだよな
今回はシージの日本オペが追加されるってのになぜか「海外出身の黒人オペレーターです、でも史実で自衛隊に所属してるから全く問題ないです」ってなったから炎上してる
今までオリキャラ(シージはゼロがいるけど)なのになんで急にわざわざ史実まで漁って黒人にした?って話
0542UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 9a65-T+a+)
垢版 |
2024/05/20(月) 14:51:43.52ID:2I4N/lJM0
でも結局アサクリ遊んでない層もポリコレって聞いて入り乱れて荒れてるからシージにまではいかないと思う
あとシージってそういうLGBTQは経歴に留めてるからちゃんと対策済みよ
0544UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 9a65-T+a+)
垢版 |
2024/05/20(月) 15:15:37.15ID:2I4N/lJM0
>>543
シャドウズ関連こういう奴湧きすぎ、政治にだけ文句言ってろよ
たかがゲームひとつにまで思想持ち出して暴れてたらキリないし、そもそも暗殺教団の宗教ゲーなんだからまずそこにケチつけろ
0545UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 7ade-4PJT)
垢版 |
2024/05/20(月) 15:21:13.41ID:SwExG7hn0
信長の家臣であっても認めないってわけわからん
今で言うところの帰化人みたいなもんだろ?
仁王の時は騒がなかったくせに何故今になって炎上してんのか
黒人見下してるだけだろ
0548 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 1af5-dWDI)
垢版 |
2024/05/20(月) 15:57:18.46ID:829z6NKW0
日本アサクリで問題になってるのは全く史実通りじゃないからだろ?外人の妄想で書かれた資料を参考に作られた日本の歴史が史実みたいに扱われかねないからやばいって話じゃねえの
そもそも弥助自体侍でも家臣でもねぇやん
0554 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 1af5-dWDI)
垢版 |
2024/05/20(月) 18:02:03.06ID:829z6NKW0
>>551
そもそも侍って血筋ないとなれないから…武士ならだれでもなれる
まぁスレチだからもうやめとくわ
シージはポリコレ要素というかその辺前面に出さないからよくやってる方やな
0555 警備員[Lv.43] (ワッチョイ 0ee9-6G0y)
垢版 |
2024/05/20(月) 20:20:35.60ID:CBXiDhg00
ヒバナ顔面ナーフに抗議します!
0558UnnamedPlayer 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 5a46-IFz/)
垢版 |
2024/05/20(月) 21:16:01.81ID:chwwn1lu0
シージの顔面ティア表作るか
ティアA、ツバラオエースブリッツ
ティアB+ルークライオンマーベリック
ティアB、ワマイパルスエコーサッチャーテルミバックリージョンゴヨゼロモジーマエストロドク
ティアC、ブラビカピタオデイモス

顔分からんオペは知らん独断と偏見で決めた
0560UnnamedPlayer 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 1aa9-dWDI)
垢版 |
2024/05/20(月) 23:48:31.01ID:7SFLq1Dw0
トゥバラオは日本語声優もイケメンすぎる
0566 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 977c-eiWp)
垢版 |
2024/05/21(火) 17:22:05.96ID:WgBdQMep0
>>565
電子ガジェットが全部見えるってだけでは
今調べたけど実際のクレイモアでもリモコン式とかセンサー式とかあるみたいだしフロストマットみたいなものとは違う
0567UnnamedPlayer 警備員[Lv.12] (ワッチョイ aa68-PDDc)
垢版 |
2024/05/21(火) 18:22:21.16ID:urDgwkYc0
UBIはオープンワールド作るの得意なのに今まで日本、アジア舞台はかたくなに作らなかった
求める声が多かったからかゴーストオブツシマが成功したからか
ようやく重い腰をあげて日本舞台作ったと思ったら
日本人男性を主人公にしないで黒人主人公
今回のでガチでアジアンヘイト企業、日本差別企業なんだと確信した
0570UnnamedPlayer 警備員[Lv.16] (ワッチョイ aaba-dWDI)
垢版 |
2024/05/21(火) 21:00:07.47ID:oIBcj2Mb0
>>565
クレイモアは電子機器だから見えてもいいじゃん
0577UnnamedPlayer 警備員[Lv.8] (ワッチョイ f603-TxMr)
垢版 |
2024/05/22(水) 09:21:51.66ID:HV9LcYKU0
カベイラはそれでいい
0578UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 5fa1-hTKR)
垢版 |
2024/05/22(水) 13:25:08.96ID:MrwOvTIR0
味方にTUBARAOいるときの餅つきの仕方ってこんな感じで合ってる?

・確実に餅つき成功しそうならゾトは投げない
・失敗しそうならゾトで止めてビリビリも設置
・ゾトで止めた後ハードブリーチ起爆までの時間が1.5秒以上なら再度ゾトは投げずにそのまま放置で成功、それ以下ならゾトで遅延していくしかない
・もし止めてる間にEMP食らったらビリビリ再設置
0580 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 7a91-A6Y8)
垢版 |
2024/05/22(水) 14:15:22.47ID:51jCDcHO0
ゾト作動中にショックワイヤー置いても、ショックワイヤーが凍ってしまうんじゃないか?
ショックワイヤー再設置するタイミングでゾト壊すとかしないといけないかと思ってた、試したことないけど
0582UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 5fa1-hTKR)
垢版 |
2024/05/22(水) 15:55:34.47ID:MrwOvTIR0
ゾト解除後にビリビリが再起動する時間が1.5秒ってどっかで見たから、逆に言えばハードブリーチ起動して早めの段階で凍らせられれば爆破よりもビリビリの再起動のほうが早いと思ったんだよね
起動後って確かブリーチの貼り直しできなかった気がしたから、EMPとか別の要素なければ破壊確定なのかと
0585 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 232d-A6Y8)
垢版 |
2024/05/22(水) 19:56:36.08ID:fQM/De7Q0
>>582
なるほどねー

それか別のアプローチとして、ゾトの効果時間がたしか15秒だから、ゾト起動から秒数数えて、14秒目辺りでワイヤー置くとかどうだろ
ソロでもできそう
0590UnnamedPlayer 警備員[Lv.10] (ワッチョイ f626-TxMr)
垢版 |
2024/05/24(金) 13:45:29.53ID:vMHxZSuo0
きっしょ
0591UnnamedPlayer 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 5a46-IFz/)
垢版 |
2024/05/24(金) 14:36:58.99ID:iVH9O7TF0
新へこれだけなの?攻撃側でも防衛側のサブガジェを使えるとか旧使用のフラグを使えるとか盾フラグみたいに他オペに出来ない独自の構成に出来るとかでもない?
0605 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 3e88-eiWp)
垢版 |
2024/05/25(土) 14:19:17.14ID:/qZre7Gc0
等倍だと中距離~遠距離でそんなん見えんわってところから撃たれるのが多くて辛いんだけど視野角変えたほうがいいのかな?
0609UnnamedPlayer 警備員[Lv.16][芽] (ワッチョイ 9b3e-dWDI)
垢版 |
2024/05/25(土) 18:43:31.26ID:BhCeP9Ql0
ウォーデンとソリスもうちょっと大容量のバッテリー持ち歩け
0610UnnamedPlayer 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 6354-kryU)
垢版 |
2024/05/25(土) 19:05:08.86ID:zySg8BM20
大会シーンだとカウンターされるラムより確実に仕事をこなせるアナログガジェ持ちのスレッジに(ちょっと)軍配上がるのシブい特殊部隊モノで好き
0622UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 4bbd-ifce)
垢版 |
2024/05/26(日) 07:01:45.57ID:6ER8IcPS0
等倍にすればファマス全然使えるな
0624UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][芽] (ワッチョイ d9a2-EHI3)
垢版 |
2024/05/26(日) 23:45:13.51ID:TusMfiek0
あれは盾の近接ダメを下げたせいで有刺鉄線の耐久を削れなくなったからだぞ
0626UnnamedPlayer 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 934a-h6V4)
垢版 |
2024/05/27(月) 01:31:23.07ID:tYcYnNeb0
カプカンの変遷のほうがよっぽどリワークだよ
武器チョイスを更新して見た目変えて個人名与えてサブガジェの組み合わせ自由にさせただけで画期的であるかのような過剰宣伝
0629UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ f162-hDUF)
垢版 |
2024/05/27(月) 11:44:03.36ID:zgTYyR720
見た目はいいけどサブガジェ複数持ちキャラが必要かって言われたら全然いらないよな
遊びの幅広がるのは嬉しいけど結局ソリスフェンのナーフが最大のプレゼントじゃん
0632UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][新芽] (アウアウウー Sac5-gX5g)
垢版 |
2024/05/27(月) 13:18:18.08ID:YdwD18GXa
てかテスターの動画見たら有刺鉄線が踏んで歩く度に5ダメージ受ける仕様になってて、撃って壊せないトラックスティンガーと化してるんだが
あとフラッシュを食らった時の画面の色を黒に変えれるようにもなってる
0633UnnamedPlayer 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 1346-CyIU)
垢版 |
2024/05/27(月) 14:48:09.30ID:J1hF8uiU0
今のところハードブリチャインパクトEMPの自己完結オペ新へくらいしか使えそうなイメージが湧かない
ニトロとイングレで盾オペのHP削りまくり新へもリージョンとかスモークとかで良いような
防衛新へ弱そう
0635UnnamedPlayer 警備員[Lv.20] (ワッチョイ dbaf-2sdL)
垢版 |
2024/05/27(月) 15:34:05.79ID:gyxv2LYQ0
マーベリックって本当に焼けてるかどうか不安になって効率的に運用出来ないの嫌でやめたわ
焼いた分だけ消費してくれないかな
0636UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ f15e-hDUF)
垢版 |
2024/05/27(月) 17:08:41.25ID:zgTYyR720
エイムすると特殊なクロスヘア出てきてある程度近くなるとさらに形変わるからその距離で焼けば最高効率で焼ける
あと伏せてマウス触らずに横に動くだけでも一直線綺麗に焼ける
0638UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ d3e9-CyIU)
垢版 |
2024/05/27(月) 17:43:40.45ID:aTa4LT350
えっ、盾に調整入らないの!?
0641 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 4b62-oAAP)
垢版 |
2024/05/27(月) 18:15:43.68ID:fqIxz6/80
評価システムをどうにかしてほしいわ
天に誓って害悪プレイしてないのに要注意とか付いていい気持ちになるわけない
0644UnnamedPlayer 警備員[Lv.25] (ワッチョイ a197-1GYY)
垢版 |
2024/05/27(月) 19:38:05.52ID:Mf91Wmsh0
次っていつ新シーズン?
他にやりたいゲームも出るから被るわ
0647UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 9312-1h+q)
垢版 |
2024/05/27(月) 20:30:32.01ID:YE5ph2aG0
今までバトルパス限定アイテムのおかげで飽きててもそれなりに遊んでたが
今じゃマケプレでバトルパスの目玉の3Dスキンやモデル違いのユニフォームも
120クレジットとかで叩き売りされてるしな
やっぱ今シーズンはお休みか
0654UnnamedPlayer 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 1346-CyIU)
垢版 |
2024/05/27(月) 21:38:07.07ID:J1hF8uiU0
言っちゃなんだが個人的に要らないスキン多い、バトルパスも水増し多いしイマイチ微妙なスキンも多い
今回のバトルパスもドクのスキン以外…うーん
そして何よりシージは自分のスキン見る機会がすくねえ
0656UnnamedPlayer 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 9388-oYaH)
垢版 |
2024/05/27(月) 22:44:50.18ID:Scy1YTP10
New新兵たち自体は使い所がないわけでは無いけど、サブガジェットが軒並み強いわけではもう無いのでそこが痛い
まあでもどうせシーズン3までプロシーンもサウジの大会以外はないからOP防衛たち以外下手に環境を変えるつもりはないってことかね
0659UnnamedPlayer 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 1346-CyIU)
垢版 |
2024/05/27(月) 23:59:06.03ID:J1hF8uiU0
良く言えば新オペ2人、悪く言えば新規要素は無し
コラボを連発してるdbdがちょっと羨ましい
インパクトEMP&フラバンで詰めるとか面白いかなあ
ビリビリハッチをマベより早く壊せるとか思いつかない訳じゃないんだが…〇トンがリワーク新へで5〜6動画出しそう
0660UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ d96b-kizQ)
垢版 |
2024/05/28(火) 00:33:51.81ID:B9Pl1s0d0
今の新兵ではできないガジェットの組み合わせが来シーズンから可能になるのか。
あと気になるのが、メイン枠サブ枠両方とも同じガジェット選択できるかだな。
イングレ&C4よりイングレ4個の方が個人的にはありがたい。
0661 警備員[Lv.18] (ワッチョイ d1f3-9Ph8)
垢版 |
2024/05/28(火) 00:33:54.92ID:fUDYQpHA0
現行仕様の盾で投げ物2種持ててカスタムされた5-7とガバメント持てる強化FBI新兵とかならまだピックする価値あったけど…
0676UnnamedPlayer 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 1346-CyIU)
垢版 |
2024/05/28(火) 21:10:05.09ID:HVXd7L/d0
マジで有刺鉄線の上歩くと5ダメージなのか…そりゃ有刺鉄線見た目は痛そうだが最初期からあるガジェットが調整されるとは
カイドで通電させてダメージ加速させるか
0678 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 9369-4M/T)
垢版 |
2024/05/28(火) 22:40:51.86ID:PBV6KVna0
有刺はマジで最近影薄いから良い調整だとおもう
そのまま踏み締めて入ってこられると意外と気付かないし感知にお株奪われてた
0684UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][芽] (ワッチョイ 2138-GD45)
垢版 |
2024/05/29(水) 00:11:40.18ID:ZpItFQhN0
ダメ入るって事は声デカい奴はバレやすいって事か
防衛側だと断然キャッスルがうるさいが
攻撃側って誰がうるさくて静かなんだろ?
てかカベイラてサイレントステップ中のみ?めちゃ静かでビックリしたわ
0687UnnamedPlayer 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 730b-A0oQ)
垢版 |
2024/05/29(水) 15:24:53.42ID:kN2lh+lZ0
>>680
しかし見た目に対して効果範囲が広いと格ゲーの当たり判定並に胡散臭くなる
かといって有刺鉄線そのもののグラを大きくして設置出来るようにすると攻撃側に安全な場所から簡単に壊されるリスクもある
0689UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ f1e8-gX5g)
垢版 |
2024/05/29(水) 19:19:35.17ID:1vAqIybw0
鉄線はフラグやゴネ6の消費、スニークエントリー牽制や進行の阻害と置いときゃとりあえず何かしらの仕事してくれるからな
近年結構軽視されがちだけど実は隠れ有能ガジェット
0692UnnamedPlayer 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 4154-5cHB)
垢版 |
2024/05/29(水) 20:17:44.13ID:2UFom82b0
アラームはポイーできるから臨機応変に使えるのもねぇ
耐久性や数増やすのはダルいけど、壊してもガラス破片みたいにその上歩くと音がするぐらいは欲しい
0693 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 9369-4M/T)
垢版 |
2024/05/29(水) 20:35:36.61ID:T/gcX66W0
有刺は階段上とか局所守りで自分の近場に置いて使うと強いけど離れた所に置くとすり抜けられたりそもそも銃声と混じって音消えたりするのがね
アラームは遠くでも聞こえるしポイント入ったらわかるってのと味方にも聞こえやすいのがいい
逆に自分の近くにアラーム置いてると鳴った瞬間にはもう死んでるみたいなこと起こるから要は使い所やな
0699 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 4988-RNf/)
垢版 |
2024/05/30(木) 02:31:06.55ID:K0PaeUqt0
>>686 冷静に考えたら、壊さないと死ぬならさすがにつえーわ
遠距離から壊す手段ないと詰む
今の有刺だと鳴ってても敵はこっち進んで打てるけど、致死ダメなら手前までしか進めないから選択肢が狭いんだな
そうなるとダメも意外と効くかも?
0717UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 2138-GD45)
垢版 |
2024/05/31(金) 00:26:47.56ID:lV2q6w8/0
偵察ブロッカーも感知アラームみたいな投擲吸着式にして
範囲をミュートみたいな球形にしてくれたらなぁ
やっぱ設置遅い 阻害エリアが線 地面にしか置けない
且つ障害物あると妨害エリアが展開しきらないってのが微妙過ぎる
0718UnnamedPlayer 警備員[Lv.17] (ワッチョイ d999-CyIU)
垢版 |
2024/05/31(金) 01:37:11.48ID:5D3EZR+80
ルーク最強伝説
0719UnnamedPlayer 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 1346-CyIU)
垢版 |
2024/05/31(金) 01:44:40.10ID:Iu302SJ80
マエストロでイーヴィルアイ守るのに使えたりするけどブラーバにNTRた時の為にイングレにもしたかったり
あとカベイラとかパルスが持ってるのよく分からない
0723UnnamedPlayer 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 2138-GD45)
垢版 |
2024/05/31(金) 16:44:20.68ID:lV2q6w8/0
testサーバーは仕様の変な巻き戻りとかもあるから
実験の為に意図してそうしてんのかどうか分からんのよなぁ
一時期しゃがみ長押しでもドローン使用前後で立っち防止仕様機能してて気持ちよかったのに
いつの間にか勝手におっ立つ様になったのほんと変態
0727UnnamedPlayer 警備員[Lv.42] (ワッチョイ 1346-CyIU)
垢版 |
2024/06/01(土) 10:23:35.81ID:xqX10v580
周囲の光を消滅させるガジェットと暗視ゴーグルを妄想した
と言うか眩しいのがニガテな人海外に多いイメージあったんだが案外なかなか実装されなかったな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況