【R6S】Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round286

0001UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新][苗] (ワッチョイ 333d-9wFU)2024/04/14(日) 05:54:49.51ID:UWhuW3DU0
Rainbow Sixシリーズの最新作、Tom Clancy's Rainbow Six Siegeのスレ
CQBに特化した、テロリストとカウンターテロリストに分かれて戦うFPS
シングル、マルチ、Coopに対応

☆各種サイト
JP公式
http://www.ubisoft.co.jp/r6s/
UK公式(JPやUSよりもコンテンツが多い)
https://www.ubisoft.com/en-gb/game/rainbow-six/siege
ニュース&アップデート
https://www.ubisoft.com/ja-jp/game/rainbow-six/siege/news-updates
ゲーム内マップ
https://www.ubisoft.com/ja-jp/game/rainbow-six/siege/game-info/maps
http://www.r6maps.com/
次スレは>>950が宣言してから立ててください
立たなかった場合は>>960,970,980,990が宣言して立ててください
立てる際は本文1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を追加してください

※前スレ
【R6S】Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round285
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1710754649/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

0681UnnamedPlayer 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 9328-R0xB)2024/05/28(火) 22:48:47.22ID:mtWZc9Uo0
盾には10ダメ入るようにして

0682UnnamedPlayer 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 9302-Ly97)2024/05/28(火) 23:21:10.95ID:MrVWq9n30
>>680
これなんよな
置きたい場所の広さに対して小さすぎることが多々ある

0683UnnamedPlayer 警備員[Lv.20] (ワッチョイ b309-4uCW)2024/05/28(火) 23:50:34.39ID:u37PaGo10
おふざけ系youtuberがふざけてるつもりで盾使ってるの見るだけで不快になるくらい盾嫌いになってしまった

0684UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][芽] (ワッチョイ 2138-GD45)2024/05/29(水) 00:11:40.18ID:ZpItFQhN0
ダメ入るって事は声デカい奴はバレやすいって事か
防衛側だと断然キャッスルがうるさいが
攻撃側って誰がうるさくて静かなんだろ?
てかカベイラてサイレントステップ中のみ?めちゃ静かでビックリしたわ

0685UnnamedPlayer 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 1346-CyIU)2024/05/29(水) 01:19:03.11ID:z7QMYt0l0
現状盾を完封出来るのもまた盾オペのクラッシュという

0686 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 4988-RNf/)2024/05/29(水) 15:14:59.75ID:cfV1DwEw0
仮に有刺を壊さないで通ろうとすると致死量のダメージくらうとしても、有刺使われないと思うんだが

0687UnnamedPlayer 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 730b-A0oQ)2024/05/29(水) 15:24:53.42ID:kN2lh+lZ0
>>680
しかし見た目に対して効果範囲が広いと格ゲーの当たり判定並に胡散臭くなる
かといって有刺鉄線そのもののグラを大きくして設置出来るようにすると攻撃側に安全な場所から簡単に壊されるリスクもある

0688UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ f154-voMZ)2024/05/29(水) 18:58:56.09ID:XHK9xmj30
鉄線好きだからカイドでもバンディットでもモジーでもいつもニトロじゃなくて鉄線持って行ってるよ

鉄線はフラグやゴネ6の消費、スニークエントリー牽制や進行の阻害と置いときゃとりあえず何かしらの仕事してくれるからな
近年結構軽視されがちだけど実は隠れ有能ガジェット

0690 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 5128-ySQ2)2024/05/29(水) 19:31:48.64ID:ICyWJ7ov0
強化は大賛成だけどそんないうほど有刺鉄線弱いか?
俺は防衛サブガジェットで一番有用だと思ってるんだが

0691 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 4988-RNf/)2024/05/29(水) 19:58:54.02ID:cfV1DwEw0
感知アラームに立場を食われてるんじゃないかなって思ってる
感知アラームのステルス性が強いんだと思うわ

0692UnnamedPlayer 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 4154-5cHB)2024/05/29(水) 20:17:44.13ID:2UFom82b0
アラームはポイーできるから臨機応変に使えるのもねぇ
耐久性や数増やすのはダルいけど、壊してもガラス破片みたいにその上歩くと音がするぐらいは欲しい

0693 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 9369-4M/T)2024/05/29(水) 20:35:36.61ID:T/gcX66W0
有刺は階段上とか局所守りで自分の近場に置いて使うと強いけど離れた所に置くとすり抜けられたりそもそも銃声と混じって音消えたりするのがね
アラームは遠くでも聞こえるしポイント入ったらわかるってのと味方にも聞こえやすいのがいい
逆に自分の近くにアラーム置いてると鳴った瞬間にはもう死んでるみたいなこと起こるから要は使い所やな

0694UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][芽] (ワッチョイ f154-GaOn)2024/05/29(水) 20:50:46.26ID:U5CW2WJl0
鉄線のシャリシャリ音よりアラームのほうが音大きいよね?
音大きくするとかはだめなのかな

0695UnnamedPlayer 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 1346-CyIU)2024/05/29(水) 20:59:59.20ID:z7QMYt0l0
感知アラームくん投げるだけで設置が終わるのも地味に嬉しい

0696UnnamedPlayer 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 49ed-cQOo)2024/05/29(水) 22:23:29.16ID:8oiWn1f80
一瞬見ただけだとわからない場所につけられるしな

0697UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][芽] (スフッ Sdb3-IFfa)2024/05/29(水) 23:59:59.29ID:WrpOCSxwd
味方が踏んでも音しないようにならないですかね

0698UnnamedPlayer 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 1346-CyIU)2024/05/30(木) 00:24:15.57ID:8YxW+fKe0
ミラえもんに特注のタクティカル靴を作ってもらえば有刺鉄線のダメージ普通に防げそう

0699 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 4988-RNf/)2024/05/30(木) 02:31:06.55ID:K0PaeUqt0
>>686 冷静に考えたら、壊さないと死ぬならさすがにつえーわ
遠距離から壊す手段ないと詰む
今の有刺だと鳴ってても敵はこっち進んで打てるけど、致死ダメなら手前までしか進めないから選択肢が狭いんだな
そうなるとダメも意外と効くかも?

ライン状に鉄条網を撒くと強すぎるか
壊しても音は消えないとか

0701UnnamedPlayer 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 1346-CyIU)2024/05/30(木) 12:24:50.01ID:8YxW+fKe0
運河2階の廊下とかに4つくらい一直線に並べてみるか

鉄線弱いとか冗談だろ
防衛側最強ガジェットだわ

0703UnnamedPlayer 警備員[Lv.14] (ワッチョイ f154-h6V4)2024/05/30(木) 15:06:35.76ID:fvJqRiVY0
デイモスのak74mにグリップ追加するならノマドにもグリップ配ってくれよな

0704UnnamedPlayer 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 9302-Ly97)2024/05/30(木) 15:08:21.86ID:oZ+xuPnw0
デイモスそんなにだめだったか?

ARXにもグリップ付けられるようにしたんだからak74mにも頼むわUBI

0706UnnamedPlayer 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 1346-CyIU)2024/05/30(木) 16:41:23.49ID:8YxW+fKe0
ツイッチのF2が水平グリップにならないの納得いかない

0707 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 93ec-4M/T)2024/05/30(木) 17:56:16.64ID:d81GE8f90
>>702
設置する場所守り方によるだろうけど今は最強じゃないだろ
そもそもテコ入れ入ってる時点で最強ですか?

0708UnnamedPlayer 警備員[Lv.28] (ワッチョイ b97b-ddhQ)2024/05/30(木) 18:27:29.18ID:VjeHyDLU0
鉄線あるといまだにうわ通りたくねえ…ってなるけど今はもう他のセンサー系が強すぎるしな

鉄線は普通に強いけど最強ではないわな

0710UnnamedPlayer 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 5b27-Hqf8)2024/05/30(木) 20:28:22.18ID:EZ5fBhFk0
偵察ブロッカー「俺の強化は...?」

0711UnnamedPlayer 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 1346-CyIU)2024/05/30(木) 21:27:47.00ID:8YxW+fKe0
偵察ブロッカーくんもうちょい設置早くなりませんか
イェーガーで持ってくと置くもの多すぎて笑う

防弾にしてもまだ弱い

0713UnnamedPlayer 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 4154-5cHB)2024/05/30(木) 21:39:00.46ID:nENbijBO0
10枚重ねで防弾仕様復活させるべきなのかも

0714UnnamedPlayer 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 1346-CyIU)2024/05/30(木) 22:02:10.59ID:8YxW+fKe0
https://www.ubisoft.com/ja-jp/game/rainbow-six/siege/news-updates/2L0bFvjA80swkS4EvawujB/y9s2-designers-notes
CS版デイモスリボルバー単発銃だしやっぱキツイのかなそして強化されても評価悪い仙豆よ、ってかドク強いなあ

0715UnnamedPlayer 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 5b27-Hqf8)2024/05/30(木) 22:59:44.69ID:EZ5fBhFk0
デイモス銃は等倍なの嫌い
偵察ブロッカーはムリに通ったらスタンor破壊で良いんでは

0716 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 4988-RNf/)2024/05/30(木) 23:03:16.69ID:K0PaeUqt0
偵察ブロッカーは、限定的でいいから、ミュートみたいに電子機器を停止できる能力あればおもろいと思う

0717UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 2138-GD45)2024/05/31(金) 00:26:47.56ID:lV2q6w8/0
偵察ブロッカーも感知アラームみたいな投擲吸着式にして
範囲をミュートみたいな球形にしてくれたらなぁ
やっぱ設置遅い 阻害エリアが線 地面にしか置けない
且つ障害物あると妨害エリアが展開しきらないってのが微妙過ぎる

0718UnnamedPlayer 警備員[Lv.17] (ワッチョイ d999-CyIU)2024/05/31(金) 01:37:11.48ID:5D3EZR+80
ルーク最強伝説

0719UnnamedPlayer 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 1346-CyIU)2024/05/31(金) 01:44:40.10ID:Iu302SJ80
マエストロでイーヴィルアイ守るのに使えたりするけどブラーバにNTRた時の為にイングレにもしたかったり
あとカベイラとかパルスが持ってるのよく分からない

外のドローン穴から直接防衛エリア見れるとこだと即設置しようとしても間に合わずスキャンされるギャグ

アリバイみたいに投げて設置出来ればな

0722UnnamedPlayer 警備員[Lv.21] (ワッチョイ b309-4uCW)2024/05/31(金) 14:42:14.13ID:NjY0wmA10
テストサーバーで盾のADS速度落ちてるっぽいな
サイレント修正っぽいけどどうなるか

0723UnnamedPlayer 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 2138-GD45)2024/05/31(金) 16:44:20.68ID:lV2q6w8/0
testサーバーは仕様の変な巻き戻りとかもあるから
実験の為に意図してそうしてんのかどうか分からんのよなぁ
一時期しゃがみ長押しでもドローン使用前後で立っち防止仕様機能してて気持ちよかったのに
いつの間にか勝手におっ立つ様になったのほんと変態

0724UnnamedPlayer 警備員[Lv.42] (ワッチョイ 1346-CyIU)2024/05/31(金) 19:36:16.03ID:Iu302SJ80
テスト鯖の有刺鉄線重ねて置くとダメージが重複する感じなのか?窓枠に置いてリージョントゲも置いて盾に大ダメージ与えられるか?

0725UnnamedPlayer ころころ (ワッチョイ 9328-R0xB)2024/06/01(土) 05:48:00.02ID:rST03Eb/0
フラッシュエフェクト黒くできるのか
気が利くなubi
愛してる

0726UnnamedPlayer 警備員[Lv.16] (ワッチョイ f154-h6V4)2024/06/01(土) 06:25:07.51ID:wvrv9oHd0
ディヴィジョンハートランドが開発中止になったからリワードに実装されてたV308のスキン消されてて草
作っちまったなら配ればいいのに

0727UnnamedPlayer 警備員[Lv.42] (ワッチョイ 1346-CyIU)2024/06/01(土) 10:23:35.81ID:xqX10v580
周囲の光を消滅させるガジェットと暗視ゴーグルを妄想した
と言うか眩しいのがニガテな人海外に多いイメージあったんだが案外なかなか実装されなかったな

キーーーーン(高音)も遂に消せるようになるのか100年待ったわ

0729UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 93dc-cQOo)2024/06/01(土) 12:41:56.07ID:5q0rRMNe0
グレア液晶だとフラバン食らった瞬間自分の真顔が映るのか

0730UnnamedPlayer 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 9302-Ly97)2024/06/01(土) 12:48:29.91ID:5mlYnQ910
まさるが映るな

0731UnnamedPlayer 警備員[Lv.42] (ワッチョイ d96a-CyIU)2024/06/01(土) 13:38:08.46ID:YAhqTuz00
レインボー部隊の顔みんな整ってるよな顔分からないのは知らないけど女性オペとか全員顔面ティアA以上ある
グリロやクラッシュも美人

新着レスの表示
レスを投稿する