X



【FPS】overwatch2 part1014

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e45-PZY7 [2400:4053:7220:6100:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 10:54:36.97ID:zy7USqav0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立てする場合「extend:checked:vvvvvv:1000:512」を3行入れてワッチョイすること。立てた後>>20まで保守してください。
次スレは >>950 が、無理そうなら >>970 が立てる
※前スレ
【FPS】overwatch2 part1013
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1707502825/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0614UnnamedPlayer (スッップ Sd42-jha9 [49.98.147.60])
垢版 |
2024/02/15(木) 09:06:08.10ID:EvAU2CPTd
ルシオはダメージが出るようになった
スパムがあたりやすい
削ったあと飛び込んでやりきるのも楽になった
でもチーターみたいなソルジャーが多くて油断すると即死ぬ
今までよりも、立ち回りミスでこれ死んだって時に必ず死ぬようになった
0615UnnamedPlayer (ワッチョイ f6d2-qTVO [2001:268:9a71:ecc9:*])
垢版 |
2024/02/15(木) 09:15:31.71ID:/5Gt4Mag0
冗談抜きでサポートはライフウィーバーとブリギッテ以外はそこまでしんどくはないイメージ
モイラも前評判より全然戦えるんだけど黒玉投げる余裕全然無いのと以前まで出来た黄色玉バウンドさせて体張って耐えるプレイが全く出来ないからひたすら前線ちょい手前でヒール奴隷するだけって感じのキャラになってしまってるわ
0617UnnamedPlayer (ワッチョイ f652-lpOu [2001:240:2462:e412:*])
垢版 |
2024/02/15(木) 09:20:14.11ID:X/rFvVzU0
まあもうすぐ競技シーン始まるしそれでメタ固まるでしょ
0624UnnamedPlayer (ワッチョイ bf0a-DpPx [240b:10:8d00:a500:*])
垢版 |
2024/02/15(木) 09:43:45.87ID:njVKmnd20
ルシオがと言うより「俺が1人でワンピック、俺が死んだらヒール足りねぇんだよ!」ってプレイしてる奴が
被弾蓄積して“確実に死ぬ”ようになって、しっかり射線切ってるチームは昔どおりルシオの継続ヒールがありがてぇ感ある。
0625UnnamedPlayer (スプッッ Sd62-FpE1 [1.75.204.11])
垢版 |
2024/02/15(木) 10:01:54.03ID:/Q1wIiTgd
>>622
未だに分かってないんだけどナノドゥームって壁叩きつけのダメージも増えるの?
イメージ的に増えなさそうだけど
0626UnnamedPlayer (ワッチョイ f6d2-qTVO [2001:268:9a71:ecc9:*])
垢版 |
2024/02/15(木) 10:02:33.10ID:/5Gt4Mag0
自分が被弾してるのにヒール来るの前提でult切って無理に押し上げようとするやつがバタバタ倒れるってのはわりとあった

そうならないようDPSは遮蔽意識して被弾を減らしサポートはDPSが最小限に抑えた被ダメを速攻で回復して戦線を広げられるような広い視野が必要になってる
だから以前よりDPSもサポートも難易度が上がってるはずなのにそれを遥かに上回ってタンクがしんどいから下手くそでもこぞってDPSとサポートやるようになった結果下手くそがチームの負けを誘発させるって試合がめちゃくちゃ多くなった

こうならないようにするために極端にタンクがしんどくならないようにとか格差マッチを減らさなきゃなんだけど今回のアプデはそこがノータッチだからなぁ
0627UnnamedPlayer (スップ Sd42-jha9 [49.96.239.240])
垢版 |
2024/02/15(木) 10:11:00.25ID:7/BbQtj4d
なんか散々言われてるけど今のブープの性能は壊れに片足突っ込んでる
0.45秒移動入力不可+空中制御できないキャラは着地まで実質移動不可
ダメージもまあまあ出る
ヒールの価値が下がったことでスピブの価値も相対的に上がった
野良の味方としては会いたくないけどもとから使い込んでるやつにとってはパワー感じるだろうな
0628UnnamedPlayer (ワッチョイ cbf6-+162 [202.225.42.237])
垢版 |
2024/02/15(木) 10:18:00.67ID:Ph7XgxLc0
ルシオ嫌な予感してたんだよな
プープで0.45秒スタンってしかも4秒に一回使えるし
0629UnnamedPlayer (ワッチョイ a2cb-ga4M [123.0.64.150])
垢版 |
2024/02/15(木) 10:18:13.37ID:JfH5pkIH0
一番可哀想なのはマーシーだろ。ポケットは回復力低下でポケット対象が柔らかくなってるしアイツの強み青線だけだよ。ゼニの下位互換でしかない
0630UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e61-+162 [2001:268:9b7a:5d0b:*])
垢版 |
2024/02/15(木) 10:22:31.89ID:XVLzTTej0
finnはニコよりは信用できるな
ゼニヤッタ絶対Sだよな
finnはちゃんとSにしてたからよかった
0631UnnamedPlayer (ワッチョイ 8638-nAqe [121.82.150.54])
垢版 |
2024/02/15(木) 10:26:07.27ID:u5Smjh/R0
ゼニは強いけどトレソン環境ならそりゃ猛者以外狩られまくりやろ
0632UnnamedPlayer (ワッチョイ cbf6-+162 [202.225.42.237])
垢版 |
2024/02/15(木) 10:29:24.31ID:Ph7XgxLc0
マクリーフラッシュバン スタン時間0.7秒
ルシオ ブープ スタン時間0.45秒

ノックバックついてるし4秒に一回使える
ルシオなんかつえーなと思ったらそりゃ強いわこれ
0633UnnamedPlayer (ワッチョイ c603-p8SM [153.204.179.228])
垢版 |
2024/02/15(木) 10:32:34.29ID:T2QquOql0
ルシオ弱いとは思わないけど、撃ち落せる人居たら大して脅威じゃないからなぁ...って思う
今のエイム弱者救済環境ですらファラエコールシオマーシー落とせない雑魚どもにはクソ強く感じると思う

タンク嫌すぎてDPSとサポで回してたら、お互い完全に遮蔽に隠れてるのに攻撃が当たってて苦笑い出たわ
キルカメラでも完全に遮蔽裏に対する制圧射撃って感じの攻撃が当たってキル取れてたりとかでちょっとシャレにならねーわ
0635UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f54-dm05 [126.51.147.38])
垢版 |
2024/02/15(木) 10:41:27.44ID:owcjOXkX0
なーにDPS200で射程20mだった時に比べりゃマシよ
0638UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e61-+162 [2001:268:9b7a:5d0b:*])
垢版 |
2024/02/15(木) 10:47:25.99ID:XVLzTTej0
ルシオのスタンばら撒くの強い
0640UnnamedPlayer (ワッチョイ df30-eqTW [222.227.130.81])
垢版 |
2024/02/15(木) 10:51:06.24ID:PSA3zBSm0
ちょっと待てレイプマンのファニングとんでもない削れ方するぞw
トレゲンとか狙わないでファニングするだけで瀕死みたいになるw
結構距離あってもいける
0641UnnamedPlayer (ワッチョイ f652-lpOu [2001:240:2462:e412:*])
垢版 |
2024/02/15(木) 11:00:59.31ID:X/rFvVzU0
ポケットマーシーは回復阻害と弾サイズの影響デカいな
ダメブ相当活かせないとキツい
0644UnnamedPlayer (ワッチョイ a36b-ysIy [2001:268:9687:28be:*])
垢版 |
2024/02/15(木) 11:19:26.07ID:vryI+qDv0
ゲンジなんでSなんだろうな
0645UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e61-+162 [2001:268:9b7a:5d0b:*])
垢版 |
2024/02/15(木) 11:21:19.68ID:XVLzTTej0
マーシーライフウィーバーはちょっともうついていけてない
モイラはなんやかんやふつうにたたかえる
0652UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fc3-Ve1Q [2400:4050:220:f100:*])
垢版 |
2024/02/15(木) 11:45:48.37ID:bApKyUwS0
ルシオopが理解出来るか出来ないかでマジで低ラン高ラン別れそうw
今1番ダメージ出せるサポが弱いわけないのに
0654UnnamedPlayer (アウアウウー Sa1b-FRDv [106.132.118.252])
垢版 |
2024/02/15(木) 11:47:41.51ID:zwv7QchSa
ラマは通常形態で撃つなら多少強い
盾も張れるしスキルで減速させればみんな余裕で頭撃てる
弾数もあって本人もヘッショでダメージ増やしやすい

ウルトは使い勝手死んでるわ
体力増えて削れないしDPSじゃないから回復阻害も無いし盾置けないから攻撃されてヒールも遅くなる

シグマだと遠いとかじゃなければシグマ使ったほうが良いな
0655UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e61-+162 [2001:268:9b7a:5d0b:*])
垢版 |
2024/02/15(木) 11:47:44.07ID:XVLzTTej0
ルシオスタン時間とノックバック強化されてて絶対opだろ思ってたら案の定だったな
0656UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e61-+162 [2001:268:9b7a:5d0b:*])
垢版 |
2024/02/15(木) 11:47:47.45ID:XVLzTTej0
ルシオスタン時間とノックバック強化されてて絶対opだろ思ってたら案の定だったな
0658UnnamedPlayer (スップ Sd62-jCbm [1.75.2.29])
垢版 |
2024/02/15(木) 11:48:07.83ID:VtMQubVkd
ルシオのメイン気持ちいいぐらい当たるからな
0660UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f75-abuA [2400:2200:4a5:8e73:*])
垢版 |
2024/02/15(木) 11:51:56.90ID:U4R6AHcp0
もう試合展開的に回復より火力正義だしな
新たな調整が来るまでマーシーとかはお預け
逆にいくらヒール要請しても欲しけりゃ倒せだし
0661UnnamedPlayer (ワッチョイ cbf6-+162 [202.225.42.237])
垢版 |
2024/02/15(木) 11:56:08.95ID:Ph7XgxLc0
マクリー フラッシュバン
スタン時間 0.8秒
スキルクールタイム 10秒
ダメージ25
有効射程 5m
有効範囲 2m

ルシオ 新ブープ
スタン時間 0.45秒
スキルクールタイム 4秒
ダメージ 35
有効射程 8m
有効範囲 かなり広い
ノックバック大

もうプラバン超えてるだろこれ
0662UnnamedPlayer (アウアウウー Sa1b-Ve1Q [106.155.22.211])
垢版 |
2024/02/15(木) 11:57:46.15ID:2JuWqIz8a
ルシオそこまで強くないだろって意見ならまだ分かるが
弱いとかウィーバーに次ぐ雑魚とかいう評価になる人ってブロシルとかなんか?
0666UnnamedPlayer (ワッチョイ 0328-hHXc [114.150.251.132])
垢版 |
2024/02/15(木) 12:05:59.63ID:oBjmTfLI0
キャリー出来るDPSが居るの大前提の上これだけHS当たるなら1人ポケットで潰してまでダメブ何て無くても困らん
ウィーバーは元から単発ヒールが大した事ないのが阻害で更にきついしバトルサポなら他の方が強いしな
0668UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e0d-gJ2O [119.243.95.7])
垢版 |
2024/02/15(木) 12:09:54.41ID:JflgiVCP0
いや楽しいが?
0669UnnamedPlayer (ワッチョイ f7ae-jpJJ [240b:c020:442:aae8:*])
垢版 |
2024/02/15(木) 12:10:04.55ID:Q67ySK7o0
ベイトも出来ない定番のファラマもイマイチとなれば
寄生も出来ないマーシーは要らな過ぎるわな
ゼニキリ辺りで単独キルも悠々狙えるのに他力本願な雑魚以外で使う理由がない
0670UnnamedPlayer (スップ Sd42-jha9 [49.96.239.240])
垢版 |
2024/02/15(木) 12:10:24.73ID:7/BbQtj4d
移動入力ができないだけで射撃もスキルも使えるからスタンは言いすぎだな
スタンの棒立ちと比べれば吹っ飛んでる敵に弾当てるのはむずいし
敵はいつ飛ばされるか自覚できないけどルシオは当然自覚できるから状況有利なのは間違いないが
0672UnnamedPlayer (ブーイモ MM4e-qklW [133.159.150.93])
垢版 |
2024/02/15(木) 12:21:58.12ID:1cc/6bjWM
マウガ環境と時のサポ程では無いけどDPS差があるとどうにもならないことが多い
たまに味方ゼニが打開してる
というかゼニのダメージやキル数がDPSと並ぶこと多くなった
0673UnnamedPlayer (ワッチョイ 4746-+162 [240b:10:3f02:6d00:*])
垢版 |
2024/02/15(木) 12:28:37.82ID:dVWj8f9u0
ゴルプラ帯じゃルシオきたら負けるイメージある
0674UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e0d-gJ2O [119.243.95.7])
垢版 |
2024/02/15(木) 12:32:53.24ID:JflgiVCP0
昨日のGLフルパでマーシーにナノつけるの案外刺さっててワロタ
実用性は多分ないけどVC連携前提だが意表はつけるかもな
0675UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f54-jha9 [126.51.147.38])
垢版 |
2024/02/15(木) 12:34:58.24ID:owcjOXkX0
煽りとかじゃなくて昔からルシオは低レートの勝率ゴミ、高レートではまあまあ、競技シーンでは引っ張りだこ、みたいな感じのキャラだしゴルプラがルシオ出したら負けるよそりゃ
0676UnnamedPlayer (ワッチョイ 47b9-oGms [240d:1e:22e:2f00:*])
垢版 |
2024/02/15(木) 12:36:26.97ID:2IgBzulF0
ゲンジキャスディD.vaとかはULT補填されてるのに
他の放置されてるやつ調整不足でしょ
オリーサラマットラモイラとか強化してあげなよ
0677UnnamedPlayer (ワッチョイ 8638-nAqe [121.82.150.54])
垢版 |
2024/02/15(木) 12:37:55.50ID:u5Smjh/R0
ゼニでフランクしてキルするの強いけどソンブラに咎められるからなあ
0682UnnamedPlayer (スッップ Sd42-jha9 [49.98.147.60])
垢版 |
2024/02/15(木) 12:48:40.72ID:EvAU2CPTd
ハムってよりダイブが強いわ
アナのスリープも確殺じゃないこと増えたし
ゼニは強いけど、フランカーに対してアナが弱くなった
0683UnnamedPlayer (ワッチョイ cb3d-jCbm [202.241.162.108])
垢版 |
2024/02/15(木) 12:50:07.08ID:fK6rdLcR0
ゴリラ全然見なくなったし、オリーサ、シグマばっか見る。
0686UnnamedPlayer (ワッチョイ 521b-Wfyb [133.155.253.230])
垢版 |
2024/02/15(木) 12:59:42.22ID:BTI9Cisb0
残り1分勝ってる状態で何故かクソコリアンが抜けて負けたんだけどガチで意味わからん
ゼニの俺とアッシュがキャリーして何とか支えてたのを8/5/10の豚コリアンが急に投げ出して終わるとかマジでクソ
これで負け付くのおかしいだろ
0688UnnamedPlayer (ワッチョイ 86a9-p8SM [240f:c3:d7c0:1:*])
垢版 |
2024/02/15(木) 13:01:03.77ID:tOoKJGJ80
コンコルドガイジ泥舟祭り開催で草
0689UnnamedPlayer (ワッチョイ f79e-43hX [2001:268:99a4:301c:*])
垢版 |
2024/02/15(木) 13:04:59.14ID:0jQXqY7b0
>>687
昨日ゼニモイラ構成何度かあったけど勝率高かったわ
それかマーシー使いが途中でモイラ使い始めたら逆転したり
モイラが強いというよりマーシーが無理だわ
0690UnnamedPlayer (ワッチョイ c603-p8SM [153.204.179.228])
垢版 |
2024/02/15(木) 13:07:12.42ID:T2QquOql0
滅茶苦茶今更なんだけど
HP増加で実質ワンパン削除、弾サイズアップで命中率アップ、リジェネ搭載
これ全部DPSの為のもので他のロール関係無い上に割り喰ってない?
なんでこんな調整通したのだ...
0692UnnamedPlayer (オッペケ Sr3f-+162 [126.158.252.39])
垢版 |
2024/02/15(木) 13:13:33.37ID:j09IVFWfr
DPSの責任は重くなったよな
負けたらマジでこいつのせい
マーシーいる相手に初めて負けたわ
0694UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e0d-gJ2O [119.243.95.7])
垢版 |
2024/02/15(木) 13:19:03.83ID:JflgiVCP0
コンコルドガイジって何だ?
お前にしか通じない単語を使わんでもらってええか
0695UnnamedPlayer (ワッチョイ dbf8-jha9 [2400:2650:6161:eb00:*])
垢版 |
2024/02/15(木) 13:26:49.64ID:sI5cXwDM0
>>690
弾サイズアップとHP増加に関してはサポートもタンクも利益受けてるよ
リジェネ搭載と20%阻害はかなりDPS強くしたと思う
0696UnnamedPlayer (ワッチョイ df30-eqTW [222.227.130.81])
垢版 |
2024/02/15(木) 13:27:07.00ID:PSA3zBSm0
しばらくやったけどクソつまんなくね?
この当たり判定で大会とかプロとか言っちゃたらお笑いでしょ
0700UnnamedPlayer (スップ Sd62-i2lM [1.75.8.40])
垢版 |
2024/02/15(木) 13:58:29.17ID:XxZ+6xWXd
フックもロクに当てられずにお散歩しながら相手のソジョーンのチャージ貯めてるだけの豚がdps gapとか頭沸いてんのか
ほんと豚使う奴ってきっしょいの多いわ
0702UnnamedPlayer (ワッチョイ a244-lmPU [2400:4153:9181:9700:*])
垢版 |
2024/02/15(木) 14:00:07.09ID:oMoiIUNb0
>>696
もともとOWってエイムがそこまで重要視されてないだろ
0704UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e5f-YMHZ [2001:240:2428:324f:*])
垢版 |
2024/02/15(木) 14:02:31.03ID:rx/r+Ia/0
>>690
ジェフ「たとえばですが、私たちがアイスクリーム屋で、3種類のアイスを扱っているとします。チョコ、バニラ、ストロベリーとあって、お客さんにはそれぞれの味ごとに並んでもらわないといけない。このとき、チョコやストロベリーの列と比べて、バニラの列だけ明らかに長かったとします。そういう状況で、「どうすればバニラの人にストロベリーを好きになってもらえるだろう?」と考えるのは、何か違う気がするんです。それよりは、「バニラを増やそう!」と思うのが発想としては自然じゃないでしょうか。」
0706UnnamedPlayer (ワッチョイ a25e-lmPU [2400:4153:9181:9700:*])
垢版 |
2024/02/15(木) 14:03:03.62ID:oMoiIUNb0
今シーズンはウィドウやアッシュやハンゾー使わない方が良いかも
相手にソルソジョが来たら手数の差が段違いだから回復阻害の量で負けるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況