【FPS】Starship Troopers: Extermination part1
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001UnnamedPlayer
垢版 |
2023/05/18(木) 21:57:04.83ID:Eek75xRO
アーリーアクセス版2023年5月18日開始
0900UnnamedPlayer
垢版 |
2023/05/28(日) 02:46:00.36ID:o+xiyLSm
途中のフェーズで目の前に見えてるグレネーダー放置して8割方が死にまくってるような面子だと後者のほうが有効だぞ
自分がいるとこ以外のとこは大体突破されるので
0901UnnamedPlayer
垢版 |
2023/05/28(日) 02:47:11.92ID:175m2QzQ
いうてその状況だと雪崩込んで電気柵ごともってかれるから結局働かないよね、特にハード
0902UnnamedPlayer
垢版 |
2023/05/28(日) 02:49:37.03ID:175m2QzQ
置くにしても1面か2面はバンカー置いたほうが立て直しの余地あるからARC密着4面電気柵は正直弱いと思う
0903UnnamedPlayer
垢版 |
2023/05/28(日) 04:22:17.15ID:4jfLkGFh
エアプなんだけど電気柵で防衛目標囲む人スゲェ多いの謎だわ
普通進行遅らせる為にエントリーや外壁に置いたりするもんで
目標囲んだら進行遅延できねーから置くだけ無駄と思うんだけど余程殺傷力あるんかね
0904UnnamedPlayer
垢版 |
2023/05/28(日) 04:32:57.95ID:AvEMHYHi
>>890
多分だけどコレ本来なら
AR2種+クラス武器1って配置だったんだと思う

だけどそれだとハンター居ない、ロケランも拾ってないとかだと
遠距離が詰むから他2職にも配備されたんじゃないか
0905UnnamedPlayer
垢版 |
2023/05/28(日) 04:34:22.55ID:/zXWvDqO
後者は初心者と自称上級者がよくやるやつ
前者は壊れても他の防衛設備利用して直せるけど後者は前線崩壊して壊滅寸前に一瞬だけ働く
まだゲートで囲ったほうがコスト的な意味でもマシ

とは言っても最後のフェーズってそんな長くないしクリア自体はハードでも結構簡単だから好きにすればいいんじゃない
0906UnnamedPlayer
垢版 |
2023/05/28(日) 04:48:00.09ID:175m2QzQ
>>903
これ >>560 つまりプレイヤーガチャに失敗した時に一瞬だけ輝く
0907UnnamedPlayer
垢版 |
2023/05/28(日) 04:48:05.14ID:oA9MFddl
最適解は多分扉壁/バンカー/電気柵/スロープ壁  ?敵 ってな感じだと思うけどコンテナとか安地高所あるなら迷路じゃない限りどんな形でもいい
最小構成でいえば4面囲いの形で隣接する2面電気柵と角にバステ置いときゃ他何もなくてもクリアできる気がする
0908UnnamedPlayer
垢版 |
2023/05/28(日) 05:12:00.95ID:AvEMHYHi
ぶっちゃけ柵とか細かい事気にしなくても
ARC周囲固めてグレネーダー狩れてたらどうとでもなる

失敗するのは無理に広範囲守ろうとしたりして
戦力分散して各個撃破的に崩れて逝く場合だから
0909UnnamedPlayer
垢版 |
2023/05/28(日) 05:45:11.57ID:5FHBr61v
原作には他に歩兵用の銃火器はないんだっけ?
ライフルにアンダーバレルショットガンくらい?
0910UnnamedPlayer
垢版 |
2023/05/28(日) 06:10:57.00ID:0iJX27zP
ARC周りにバンカー設置して電気柵置く奴を阻止、あとはタレットを前線におけるかで難易度が変わる
設置し直しがほぼ不可なハードARCは特にそう
ポンコツ基地で失敗しても楽しいっちゃ楽しいけどね
0911UnnamedPlayer (ワッチョイ cf28-m+Mz)
垢版 |
2023/05/28(日) 07:26:02.95ID:D0WhHjzz0
>>782
バスチの固定saw強くない?
ウォリアーの群れ散らすのに必要だと思うんだが
バスチいないとハードだと持たん気がする
0913UnnamedPlayer
垢版 |
2023/05/28(日) 07:37:41.12ID:3iK1GqVd
2と3観てないから以降に出てくる武器とか敵知らないな
評判良くないようだけど観てみようかな
0914UnnamedPlayer
垢版 |
2023/05/28(日) 08:23:20.98ID:TCY7ka5q
今は万能オペレーターの群れが起こしまくるし回復ばらまくからハードも安定してるが調整されたら突破されたとき死体の山に変わりそう
0915UnnamedPlayer
垢版 |
2023/05/28(日) 08:38:02.45ID:y5qnZBlp
00年代初頭に出てたFPSだとショットガンとかスナがあったはず
まだ4gamerにデモあったような
0916UnnamedPlayer
垢版 |
2023/05/28(日) 09:28:48.56ID:LAmG/Qt5
>>863
アプデでリセットされる可能性もある
あらゆる残酷な空想に耐えておけ
0917UnnamedPlayer
垢版 |
2023/05/28(日) 09:30:04.08ID:LAmG/Qt5
いいハンターはガンナーに好かれちまうんだ
0918UnnamedPlayer
垢版 |
2023/05/28(日) 09:57:03.69ID:i95syyDn
こう言うゲームは様々なアクシデントが面白いんであって
ガッチガチにやり方きめて文句言う人が増えると廃れる
だから俺が変なことしてもゆるして!まだランク4
0919UnnamedPlayer
垢版 |
2023/05/28(日) 10:06:25.99ID:mDDPUBZK
火炎放射器追加はよ
0920UnnamedPlayer
垢版 |
2023/05/28(日) 10:09:25.43ID:i95syyDn
そういや原作の原作と言うか小説だと
パワードスーツが基本装備なんだよね
アニメの宇宙の戦士も見たけどぴょんぴょん跳ねながら移動してたw
ちなみにゲーム内で落下死を確認
0922UnnamedPlayer
垢版 |
2023/05/28(日) 10:30:31.67ID:1Q1X6x6l
これのパワードスーツはロケランみたいにドロップされる形になんのかな
0923UnnamedPlayer
垢版 |
2023/05/28(日) 10:32:10.17ID:y5qnZBlp
敵の足を止められない火炎放射器でも防衛で壁に群がってるのを焼き払う分には問題ないし楽しそう
0924UnnamedPlayer
垢版 |
2023/05/28(日) 10:38:23.14ID:5FHBr61v
これひょっとしてというかやっぱりというUE4.27なのか
UE5に対応する能力が開発になかったんだろうか?
0925UnnamedPlayer
垢版 |
2023/05/28(日) 10:43:45.82ID:31mE1UZY
UE5にするとepic専売じゃないと余計な金がかかったりするんじゃなかった?
0927UnnamedPlayer
垢版 |
2023/05/28(日) 10:56:53.23ID:1YCkF3Dt
虫…火炎放射器…ファイアバグ…
うっ頭が
0928UnnamedPlayer
垢版 |
2023/05/28(日) 11:00:26.28ID:y5qnZBlp
バーベキュートゥナィ!
0929UnnamedPlayer
垢版 |
2023/05/28(日) 11:49:55.63ID:3iK1GqVd
プラズマに撃ち落されないかドキドキしながら着陸したい
脱出は全員がシートに座ったら即発進するようにしてほしいかな
0930UnnamedPlayer
垢版 |
2023/05/28(日) 11:57:10.17ID:i95syyDn
このゲームならスタート時にランダムで撃ち落とされて死んでも納得できる
0931UnnamedPlayer
垢版 |
2023/05/28(日) 12:00:30.01ID:UrTR35/+
初心者が一人先走って死んでるパターンを見る度に
映画で先走って死んだチュチュミーを思い出す
0932UnnamedPlayer
垢版 |
2023/05/28(日) 12:04:33.18ID:wXmzPeJl
退却時に先頭の奴らが時折り援護してくれないと後ろキツいんだがって不満だったけど映画見直したら全員一目散に逃げてたシーンあったので納得した
0933UnnamedPlayer
垢版 |
2023/05/28(日) 12:06:46.54ID:1YCkF3Dt
ちんたらore集めてんじゃねえよ
青やるなら赤もセットだぞ
0934UnnamedPlayer
垢版 |
2023/05/28(日) 12:13:52.07ID:AvEMHYHi
>>911
悪く無いんだけど弾問題とリロードがなぁ
>>918
それは本当にそう思う。無理に高難易度やる必要も無い訳だしな。
個人個人好きなRPとかやってバスチもグレポンでも何でも来いFEDRは市民を歓迎すると
0935UnnamedPlayer
垢版 |
2023/05/28(日) 12:18:37.20ID:3iK1GqVd
強いかは別にSAWは撃ってる感抜群の重めのSEがすき
0936UnnamedPlayer
垢版 |
2023/05/28(日) 12:18:38.17ID:i95syyDn
さーいぇっさー!
さすがに囮にすらならずに落下死した時は反省したw
RP的にもアホ過ぎてシーンが思い付かない
しかし流れを覚えてくるとカバーするのが楽しくなるよね
0937UnnamedPlayer
垢版 |
2023/05/28(日) 12:35:45.65ID:175m2QzQ
ARCの成功率は全体の練度というよりか遊撃が1チームだけでも確実に成功するかどうかな印象
とんでもない奴は未だにちらほら見るけど、どっかの分隊がきちんと脅威潰してロケラン拾って防衛で分散してくれれば大体なんとかなる
0938UnnamedPlayer
垢版 |
2023/05/28(日) 12:41:56.25ID:lcoMKiwk
砂が足りないと思うんだ。バステのハンドガンでガンナーキルするの辛いわ
0939UnnamedPlayer
垢版 |
2023/05/28(日) 12:56:03.60ID:CNSps5hA
ARCはオレンジ入れ終えるまで建設禁止になればもっと成功率上がりそう
0940UnnamedPlayer
垢版 |
2023/05/28(日) 12:59:17.54ID:1YCkF3Dt
またhost disconectだよ
ARCは時間勝負なんだって開幕ガス集めろや
0941UnnamedPlayer
垢版 |
2023/05/28(日) 13:02:59.09ID:rQMkpyYQ
ご自慢の快足で一番乗りに脱出艇に乗って安置から射的で遊んでるハンターと同じくUAVを後生大事に抱えて味方を救いもせず脱出艇に乗り込むオペレーターが生存者ボーナスにありつけて、そいつら逃がすために肉壁になったバスティオン組とそれを援護してた良心あるオペレーター&ハンターが援護不足で喰われて相対的に経験値没収されるの納得いかねぇ
あと最前線にあったHQの横に一枚だけ張った電撃柵撤去して奥にあるARCの電飾完成させたやつ頭にパラサイトバグ湧いてんのか
0942UnnamedPlayer
垢版 |
2023/05/28(日) 13:07:39.97ID:oA9MFddl
寄生型のバグに支配されていたり洗脳されてる可能性もあるからな
0943UnnamedPlayer
垢版 |
2023/05/28(日) 13:17:56.01ID:inip4whJ
バグを崇拝してるやつもいるし利敵行為すらRPなのだ
0944UnnamedPlayer
垢版 |
2023/05/28(日) 13:23:55.86ID:b0KhUrwc
まぁ総司令官がバグの手先だからな

メニューからリデプロイすると
一切操作受付なくなるうえに
復活もできないのな…バグか…
0945UnnamedPlayer
垢版 |
2023/05/28(日) 13:24:44.67ID:y5qnZBlp
バスチは撤退フェイズの道中にシージ展開した時点で生還の望みは捨てろ
そこからは逃げ遅れた連中を何人船に送り届けられるかだけ考えてSAWをぶっぱなせ
0946UnnamedPlayer
垢版 |
2023/05/28(日) 13:57:47.65ID:d/2168J+
マスエフェクトと一緒に買ったけどこっちばっかりやってる
トラックボールキツイんだけど初心者に使いやすいマウスってある?
0947UnnamedPlayer
垢版 |
2023/05/28(日) 14:00:41.78ID:175m2QzQ
Redeployに関しては@押せとかなんか言われてなかったっけ
0948UnnamedPlayer
垢版 |
2023/05/28(日) 14:36:10.51ID:i95syyDn
多分助かってるのは状況把握が上手くできてない新兵だね
Sir…すまんね…sir…
0950UnnamedPlayer
垢版 |
2023/05/28(日) 15:11:21.86ID:4+W4OHlA
SAWとグレポンの弾問題とホークアイの照準ズレと装備のバリエーション早めに改善して欲しい
0952UnnamedPlayer
垢版 |
2023/05/28(日) 15:53:25.66ID:o+xiyLSm
撤退時に援護してたら味方が撒いた核爆弾?で死んで吹っ飛んで終わった
クソすぎ
0953UnnamedPlayer
垢版 |
2023/05/28(日) 16:02:11.10ID:wnS/h4mr
ARCって黄色いガス誰も運ばなくてもクリア出来るの?
なんか皆で放置してたんだけど
0954UnnamedPlayer
垢版 |
2023/05/28(日) 16:09:07.64ID:UbKnFgXY
ガス集めないと一生終わらないのに拠点ニートだらけならその部屋は一時間コースで強制終了になるから抜けたほうがいい
0955UnnamedPlayer
垢版 |
2023/05/28(日) 16:11:11.37ID:y5qnZBlp
>>951

RP好き外人ニキ15人とマッチしていいぞ
0956UnnamedPlayer
垢版 |
2023/05/28(日) 16:13:33.96ID:y5qnZBlp
週末で初心者が増えてるから単純にまだ分かってない兵士が多いからしゃーない
0957UnnamedPlayer
垢版 |
2023/05/28(日) 16:27:32.87ID:1YCkF3Dt
なぜ開幕でガス4つしっかり運ばないのか
0958UnnamedPlayer
垢版 |
2023/05/28(日) 16:30:50.69ID:5FHBr61v
ステータス上ではホークアイよりグレランのほうが精度上になってるのギャグかな
アシストでもキル判定もらいやすいからかグレランオペ増えすぎてきた気がする
追加マガジンとマガジン増加付けてカービン持って弾1000発ばらまきまくりプレイも流行れよすぐ死ぬけど
0959UnnamedPlayer
垢版 |
2023/05/28(日) 16:37:42.76ID:cFGGAAs6
ハンターでサブ武器にグレラン持ちたい
0960UnnamedPlayer
垢版 |
2023/05/28(日) 16:53:03.17ID:N7T5l+tw
バスにショットガンくれ
0961UnnamedPlayer
垢版 |
2023/05/28(日) 17:27:14.41ID:LAmG/Qt5
次スレIPまで出んのかよ
0962UnnamedPlayer
垢版 |
2023/05/28(日) 17:41:08.91ID:175m2QzQ
>>951
建て乙ー外出てるうちに950行ってたか
0963UnnamedPlayer
垢版 |
2023/05/28(日) 17:45:43.71ID:175m2QzQ
この板って保守連打しなくても落ちない?
0964UnnamedPlayer
垢版 |
2023/05/28(日) 17:47:23.15ID:175m2QzQ
案の定落ちてて草
>>970建ててくれー >>1-20見てる限り20連打で良さそうだから規制されそうなら支援する
0965UnnamedPlayer
垢版 |
2023/05/28(日) 17:50:14.95ID:175m2QzQ
スレ建て慣れてない機動兵多そうだから更新しといた
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::

スレ立ては『!extend::vvvvvv::』を3行以上コピペ
即死回避のため>>20まで保守して下さい

次スレは>>950 建てられなかった場合はレス番を指定して依頼
踏み逃げ時は減速しつつ>>970が大体お願いします

【関連リンク】
・前スレ
【FPS】Starship Troopers: Extermination part1
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1684414624/

・Steam
https://store.steampowered.com/app/1268750/Starship_Troopers_Extermination/
0966UnnamedPlayer
垢版 |
2023/05/28(日) 17:59:38.75ID:i95syyDn
ここ保守必要だったのか
>>950
Sirごめんごsir!
0967UnnamedPlayer
垢版 |
2023/05/28(日) 18:07:12.51ID:i95syyDn
自分含め新兵が多いとノーマルAASホードで防衛失敗からの脱出になるね
設備の建築応援と修理はするようになったんだけど
自分から建ててないからブートキャンプで練習しようかなあ
0969UnnamedPlayer
垢版 |
2023/05/28(日) 18:11:45.91ID:i95syyDn
ワッチョイも無いじゃん
0970UnnamedPlayer
垢版 |
2023/05/28(日) 18:20:06.38ID:1YCkF3Dt
PT組んでやってみたいんだけどsteamフレにならないとできないんか?これ
0971UnnamedPlayer
垢版 |
2023/05/28(日) 18:20:24.81ID:i95syyDn
Sir保守完了sir!
まー別に荒らしがいるわけじゃないしね
Sirちょー平和sir!
0972UnnamedPlayer
垢版 |
2023/05/28(日) 18:22:59.94ID:LAmG/Qt5
>>969
一個削ったらワッチョイになるかと思ったらそうでもなかったぜ
0973UnnamedPlayer
垢版 |
2023/05/28(日) 18:28:16.66ID:i95syyDn
>>972
Sirおつsir!
なんだかんだで空気良いよね
0974UnnamedPlayer
垢版 |
2023/05/28(日) 18:30:18.52ID:i95syyDn
俺はPS5とディアブロ4を買おうとしてた
でもつい先日これを知ってしまったらどうでも良くなってしまったw
なんで今さらスターシップトゥルーパーズなんだろうね
0975UnnamedPlayer
垢版 |
2023/05/28(日) 18:39:20.26ID:4Fow50O0
ハンターレベル20になってバス育ててるけど、苦行で面白くない。玉無さすぎ、だし、ソウよりホークアイ腰だめの方が強いww
0976UnnamedPlayer
垢版 |
2023/05/28(日) 19:08:08.23ID:175m2QzQ
ワッチョイ付けないとバグに洗脳された一般市民がまた暴れそうな気もするけど
スレの総意ならしゃあない 建て&保守乙
0977UnnamedPlayer
垢版 |
2023/05/28(日) 19:20:38.18ID:x8jpP0hH
IPはどうでもいいけどワッチョイは必要だろう
0978UnnamedPlayer
垢版 |
2023/05/28(日) 19:31:40.64ID:y5qnZBlp
SAWは支援火器だがやるべき事が多数ある面白い武器だぞ
戦況に応じてウォリアーを一匹ずつ倒すかばら蒔いて多数の敵の動きを止めて周囲に倒しやすくさせるか
シージ展開するかしないかも含めて多用途に使える
勿論出会う敵全部をSAWで撃ってたら弾がもたないから単体ウォリアーはハンドガンで倒してドローンは近接でぶん殴れ
0979UnnamedPlayer
垢版 |
2023/05/28(日) 19:40:08.69ID:1YCkF3Dt
入ったらホード来ててtab開いたらガス0/7
アホかよ
0980UnnamedPlayer
垢版 |
2023/05/28(日) 19:53:14.53ID:4+W4OHlA
自分もガス集まる前にホード来ちゃったけど5,6人くらいでガス必死に運搬してなんとか最後の脱出までやり通した達成感は悪くなかった
共闘した外人兄貴たちも楽しそうで良かった
0981UnnamedPlayer
垢版 |
2023/05/28(日) 19:57:57.67ID:2ppDAalZ
撤退支援の為に脱出艇向かう途中で振り向いて走ってきてる味方についてきてるバグ倒したいけど
それやると自分の周囲に湧いたバグに殺されるからバステじゃないとできねぇ
0982UnnamedPlayer
垢版 |
2023/05/28(日) 20:04:30.71ID:wnS/h4mr
>>954
やっぱりそういうことだよなー
自分が間違ってるのかと思った
抜けて良かった
0983UnnamedPlayer
垢版 |
2023/05/28(日) 20:16:35.40ID:HNhypzaD
ARCでこんな単純なゲームでも寄ってたかって能動的に動けない人ってかなり多いんだなって思った
0984UnnamedPlayer
垢版 |
2023/05/28(日) 20:23:52.01ID:1YCkF3Dt
なぜクリアできないのかって頭がないんだろう
0985UnnamedPlayer
垢版 |
2023/05/28(日) 20:30:47.46ID:AvEMHYHi
>>981
ちゃんと分隊行動できる外国ニキだと
バックアップしてくれてたりする時はある
0986UnnamedPlayer
垢版 |
2023/05/28(日) 20:33:08.91ID:AvEMHYHi
←A(B追ってる敵撃つ)
 B→(リロードしながら後退)
 
 A→リロードしながら後退
     ←B(A追ってる敵を撃つ)

後退時の基本だけど中華とか多い時に
期待なぞしてはいけない
0987UnnamedPlayer
垢版 |
2023/05/28(日) 20:53:42.07ID:i95syyDn
このゲームはFPSとかアクションとか苦手と言うか
ライトゲーマーが多いと思うよ
俺も普段は忙しいゲームはやらないけど
スターシップトゥルーパーズじゃ仕方ないって事で何も考えずに買ったw
それも普段見ないスチームの広告をたまたま見ただけ
0988UnnamedPlayer
垢版 |
2023/05/28(日) 20:56:40.44ID:2ppDAalZ
セカンダリにグレラン欲しいな
0989UnnamedPlayer
垢版 |
2023/05/28(日) 21:05:56.04ID:iIcVPXio
「noooooo!!!」って聞こえて何事かと思ったらトンネル上からボンベ二本落っこちてきてわろた
0990UnnamedPlayer
垢版 |
2023/05/28(日) 21:26:09.56ID:2ppDAalZ
レベル上げはAASが気楽にできるがやっぱARCのが楽しそうだな
0991UnnamedPlayer
垢版 |
2023/05/28(日) 21:31:24.93ID:SAwCN2cj
最後の防衛中片っ端から施設撤去してる奴がいたんだけどあれはどんな意図でやっているんだ?
0992UnnamedPlayer
垢版 |
2023/05/28(日) 21:44:05.78ID:5FHBr61v
AASのバグ掃討ミッションでみんなで戦線を押し上げていく雰囲気が好きなんだがたった40体で制圧って物足らない
そして結局ARCイベント始まっちゃうからARCと同じ展開になるのもなんか寂しいな
やることが被らないようにこの先は完全に差別化してほしいなぁ…
0993UnnamedPlayer
垢版 |
2023/05/28(日) 21:57:26.74ID:mDDPUBZK
バグの巣に入って核で吹っ飛ばすorブレインを捕まえるミッションは欲しい
0994UnnamedPlayer
垢版 |
2023/05/28(日) 22:40:01.76ID:N7T5l+tw
回復箱の需要ってどんな感じ?死ぬときゃ死ぬしリスポーンも速めだけど
0995UnnamedPlayer
垢版 |
2023/05/28(日) 22:43:14.40ID:5xba9dz4
>>994
使われにくいので回復したいなら注射器の方がいいかな
0997UnnamedPlayer
垢版 |
2023/05/28(日) 22:46:07.43ID:i95syyDn
バグの巣を吹っ飛ばすだけならバズーカぶち込んで吹っ飛ばしてる描写があったよ
入るのはブレイン捕獲か仲間の救出だね
回復箱はヘタッピからしてみるとありがたいけど滅多に見ないw
0998UnnamedPlayer
垢版 |
2023/05/28(日) 23:19:45.77ID:4MS9rvrj
自分で回復できない代わりに遠距離で回復できる回復ダーツ的なのが欲しいな
防衛戦で注射針片手に走り回って右クリック連打してみんなの回復してるわ
0999UnnamedPlayer
垢版 |
2023/05/28(日) 23:25:31.09ID:5xba9dz4
質問いいですか
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。